Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
鶴崎さん、一生懸命作った゜゜゛の表みんなに共有してあげるの良い人すぎる
分かります分かります分かります🥺
帰れない方が嫌そう笑
早く帰りたかっただろうとはいえ、人が良いのには間違いない
クイズプレイヤーでもあるけど研究者だからなぁ、みんなそれにどれだけ助けられてることか。オープンソースは素晴らしい
すごく面白かったです。
12:07 言ちゃん解答するときの問ちゃんおめめきらきらで見上げてて双子尊い
11:02 山本さん「プーパッポン パンペッポン プーパッパン ピリピリパン」11:13 山本さん「ペタペタピー」考えることを放棄した山本さん面白くて可愛くて大好き
ピリピリパンの顔やばい
5:31 CEOの急なマジカルバナナにハテナを浮かべながらも全員ノってくれるやさしいせかい
11:03 この辺、おかしくなった山本さんと、それで笑う皆がマジで深夜テンション状態
14:12もはや重なっている双子、好き
11:24 ドップラー効果関連の注釈、解答のタイミングに合わせることと文章として破綻がないことを両立しててめっちゃ気持ちよかった!
指定された言葉使って文章作って答える問題みたいや
14:12 で鶴崎さんの作った表を見続ける東言可愛すぎる
14:03 もう半分協力制みたいになってるからか自分で作った組み合わせ表を躊躇わずオープンソースにしてるの好き
8:04 真ん中に夏目漱石います?www
11:26答えにと同じタイミングでどんどん補足が流れていくの解説の新たな発明すぎる
同じこと思いました!関連用語が矢継ぎ早で回答されていくのに合っててめちゃくちゃ良いですよね!
8:11この辺からの言ちゃん、考えすぎて疲れてて、正解が出てもぽやーっとしててかわいい。
山本「プーパッポン パンペッポン プーパッパン ピリピリパン……ペタペタピー!」って言ってる壊れた山本さんがおもろいしかわいい笑
11:02
わめき山本
ニュー山本の鳴き声
おもろすぎた
8:42 ここのCEOはたしかにファインプレーのはずなんだけど「ビビディ・バビディ・ブー」がなんの作品の曲か分からなくて2回ミスったのジワる
これって「白雪姫」からのディズニー繋がりで「シンデレラ」のビビディ・バビディ・ブーにいってもおかしくなかったからラッキーだったのかも。
確かな脳への疲労を感じる
双子の距離感の近さがちょいちょいバグってて微笑ましい13:47 なんかもう近い通り越して重なってる 双子が重なるからいけるやろで5人まとめてソファー座らせた説すらある
もはや膝に乗ってるようにさえ見える
これ足どうなってるんだwww
もはや二人羽織みたい😂
ふたご座の実写版
実際ふたご座だしぴったりだね
11:26 もう何人も書いてますが、ドップラー効果まわりの回答に合わせた解説の編集、めちゃくちゃ好きです。解説の充実しているQK品質にさらなる進化。
11:18 ドップラー効果の編集、天才だと思う。
ピ〜ポ〜パ〜ポ〜で気の抜けた感じからクイズモードになるのおもろいw
たくみさんやりそうなんだよなあ(編集は高原さんと2人だけど、編集監督たくみさんだし)
説明が流れてくるスピードすごいちょうどいいよね...
BGMに『天国と地獄』を持ってくるところも天才!尺がちょうどいい!
編集が頭良いの流石QK
14:50こんなにかっこよくこの単語を発したひと東言しかいない説(答えなので飛ぶ人はネタバレ注意)
>>>まだズボ<<<ここの字幕ばかでっかいの凄い好き
9:23
■■゛■゛■゛
@@user-xt6go9sz1o 今回は「かぎかっこ」も■になっていたので、テロップはまだ「ズボ」だと、■■゛■■゛■゛■かもしれません…(どうでもいいことですみません)
ちゃんと、QuizKnockの皆さんも男の子で好き。
3:33 山本アシストを受けて正解して、背中をポンポンてするの良い☺️このぎゅうぎゅうの距離だったからこそかも😊
1:41 自分たちはクイズ王であるという自覚と矜持を垣間見られるのめちゃめちゃ助かる
14:22 ここの伊沢さんと山本さんのリアクションの良さがRUclipsの歴の長さを感じて好き❤😂
カルタにして欲しい迷言が沢山生まれてたなー😂😂9:26 「まだズボ」 11:13 「ぺたぺたぴー」
「ペタペタピー」は無事、名言集(迷言集)に入りましたねー!わたしも「まだズボ」大好きです!
@@sheep_goose5625まだズボめちゃくちゃいいですよね〜!ハンドルネームにしたいくらい笑笑ペタペタピーは納得のランクインです😂
12:04 「いいですか?」からくる次は正解しそうという緊張感と、河村の「はい」からくる次は当てられるという荘厳な空気感好き
5:30唐突にCEOから始まるマジカルバナナに困惑したし、すぐに対応する山本さんに付き合いの長さを感じた。
14:22 ここで2人だけ立つところも、なんか付き合いの長さ感じますね😊関係ないかもしれないけど
@@user-xy5ux2mj4s仲の良さもありますが、QuizKnock歴(バライティー歴)の長さですね。
15:00「次、降ります」みたいなテンションで草
11:26 流れるような回答に合わせた解説すこ
8:18 ここからの流れ的に、伊沢さん「ビビディバビディブー」は分かったのにそこからすぐシンデレラに繋がらなかったっぽくてそっちの方が驚いてる😳
14:31「オープンソース使っていいよ」 優しい…
8:58 河村さんの『映ってるとこでやってよ〜』好きすぎる❤
5:35 突然始めたマジカルバナナで「バナナと言ったら芭蕉」が無駄にクイズ王だな。
11:24 流れるように出る回答を全部包囲して解説してくれる上の字幕、めっちゃすごい
他のメンバーにスペースを分ける代わりに双子ちゃんがどんどん一体化していくの面白い
14:18らへんの2人好き、癒される
8:00
動画が進むにつれどんどんくっついてく双子ほんとに可愛い
一体化って表現好き
13:39 このあたりから東兄弟が重なりすぎて問ちゃんの上に言ちゃんが座っているように見えて二度見した
5:34 バナナを漢字にすると実芭蕉にだからバナナと言ったら芭蕉って言う伊沢さん好き
さすがQuiz Knockファンは教養が高い
バナナは芭蕉科
咄嗟にバショウカジキに繋いでるのも凄い
松尾芭蕉がバナナの木を植えてたエピソードからかと思ったけど、分類からか!
全部濁音あり
3:57の山本さんの「もうちょっと考えればよかった〜」めっちゃ好き笑
鶴崎さんの組み合わせ表の説明鶴崎「左と右を組み合わせて、あなただけの…゚゚"を!」で声出して笑ってしまった爆笑
14:07 😊
1:58 クイズノックの編集に違和感思ったことないけど、今日だけはここ出た瞬間「いやできるかあ!」ってつっこんでしまったわ
5:47 山「鼻水!ずびび」鶴「そういうの何でもいける笑 例えば」ピコン鶴「そば」鶴言「「ずぞぞ」」ここめっちゃ好き笑笑
これ、もしかして難易度高すぎて全問完走できなくてお蔵入りになった企画あるのか。。。?
そもそも問題文を見せないクイズもした事あるから無いんじゃないかなそれにこの人達はほぼ正解に持っていけるだろ
ドキュメンタリーの動画で裏側からヒントの調整とかしてるの映ってたし、とにかくなんとかして成立まで持って行ってる気がする。
ボツ企画、ボツ撮影はあるだろうな、解けるかはぶっつけ本番だし、解けないとは逆に早く解け過ぎてお蔵入りってのもあると思う
苗木w
9:26まだ「ズボ」がツボに入って、笑いすぎて吐くかと思った
このコメントでドライカレーが喉に詰まり掛けた本当に危なかったw
山本さんけっこうたくさん解答出してくれるしペタペタピーだしすき「ビート板で大爆笑」の時も思ったけど、勝算が薄いこともガンガン口に出してくれる印象
12:03 確信歩きならぬ、言の「確信立ち」
最後の方で問言が重なって4人対戦になってるのおもろい
9:59 3人がメモしてる中ひたすらぼーっとして考えてる双子かわいい
考えすぎて途中壊れる山本さんと距離感バグな東兄弟が微笑ましい☺️
11:03 こういう山本さんが大好きだ…そして問言っがずっとゼロ距離で可愛い
14:17 ここの双子可愛すぎる、、!!!
500耐上位4名&CEOとはまた気合いの入った布陣だな
あそうか!そのメンバーなのか
@@ぬこ-m3tと😮😅😢か
500耐ってなんですか…?
@@Minty_teaspoon生放送でやってた500問耐久の事ですね!
@@yu_yami1729 そうだったんですね!教えてくださりありがとうございます!
ブダペストがブダとペストで構成されているなんて知らなかった。いつも新しい知識をありがとう、クイズノック。
なんかちょっと懐かしくなる企画内容だったな。ほんとにこの人たちやべえ頭の出来してるなって。
9:52 ここの山本さんの表情すき
0:06 「問で〜〜 *「東言です!!」*
1:05 「「ピンクで丸い主人公」」
13:09 「150分6題ってマジで東大理系数学」ww
7:39 全然1時間20分ノーカットで流してくれてかまわない
11:26ここから始まるドップラー効果周りの解説すごい好き🤣編集さんグッジョブ👍
伊沢さんの誰かが間違えたら「何で?」って聞くのに、自分が聞かれたら絶対に答えないの好きw
完全な誤答と言ったらヒントになりうるものだから当然かと思ってたけどたしかに言われると「何で?」となりますよね~。テロップもだからついてるのかな?
推しはいるけど、それはそうとして、伊沢さん最強なのが一番嬉しい。クイズ最強な伊沢さんが大好き〜
5:33 「バナナといったら」で「~科でしょう?」の方に突っ込んでくの、伊沢さんのクイズプレイヤー感出てて好き
12:05 ボタンを押して、ゆっくり立ちあがる言ちゃんを見てる問ちゃんの表情がとても好きです😊
8:31〜ここの伊沢さんの表情が最高に好き笑
バイククイズの時も思ったけど、みんな考えすぎて疲れてリアクション薄くなってる中、次の問題でも腹から声出して動画盛り上げつつ正解もきちんと掻っ攫っていく伊沢さんクイズ王すぎて◎
7:18 真剣に考えてるのに伊沢さんの言動で口角上がっちゃう問ちゃんかわいい
9:26 まだ「ズボ」、かるたに収録されてほしすぎる
「150分6題、マジで東大理系数学」「ハハハハハ」とそれでウケるのはQuizKnockならではですね。
10:02 山本さんが絶望でめっちゃ泣きそうな顔してる、、企画の辛さが伝わる
最強なのは「やっぱり伊沢さんだなぁ」って思う動画だよねぇ〜
いくらソファに五人がぎゅうぎゅうだとしても、問ちゃんが言ちゃんにくっつき過ぎててほんとかわいい、、、あと他の動画でもそうだけど、言ちゃん毎回自分が自信ある問題答えるとき机に手ついて立ち上がって少し間おいて答えるの好き
問ちゃんと言ちゃんの距離が近くで仲良しなのがすごい伝わってきて尊い
この…当たった瞬間の快感のためにクイズしてるんだろうなぁ……最高に気持ちいいって感じが伝わる…
0:06 問くんの表情豊かすぎてかわいい😄→☺️→🤨→😁→😚
5:33マジで突然始まるマジカルバナナ、QuizKnockさんのこういう所大好きwwwwww
総当たり表が報われない鶴ちゃんいつの間にか半分重なってる問言ちゃん壊れていく山本さんなんだかんだやっぱり強い伊沢さんドップラー効果を初めとする神編集この動画いろいろ詰まってて好き
11:02 ペタペタピー見に来ました!
仲間です!笑
ドップラー効果からの上のテロップが好きすぎる
関連ワード潰しに対応してテロップ振られてるのすげぇってなった
あのテロップは秀逸
11:25ドップラー効果のとこの編集好きすぎる
11:02おかしくなった山本さん
12:05〜言さんの「熱可塑性樹脂」の回答の仕方カッコよすぎるやろ!!押して立って「いいですか?」って自信ありげに答える姿、カッコよすぎる🥹
鶴崎さんめっちゃ時間かけて作った表をオープンソースにするの優しすぎるし、早く終わりたいのがよく分かる😂
昔のQuizKnockみたいな企画めちゃくちゃ嬉しいし、昔のQuizKnockが好きな夫と一緒にみれる動画が増えたこともめちゃくちゃ嬉しい…!!
11:45 なにもかも無茶苦茶過ぎて「ラマーズ法、上代の」がノーツッコミで流れてるの面白すぎる。ぴっぴっぷーってこと?😂
次々と見えない文字から言葉連想できんのがすげぇや、、引き出しの格を見せつけられた
久しぶりにガチイケの閃き伊沢さんも素敵だし、壊れた山本さん可愛いし、問言のセンスもよいし、鶴崎さんの総当たり報われないのも好き。あと、河村さんが大好き。
9:06 こんなに自然な、某アニメの最終回みたいな状況すごい
11:13 ペタペタピー かわいい好きw
どれだけ時間がかかっても最後まで真摯に取り組む集中力がすげえ。
6:13 13:47 このあたりの双子の距離感バグ好き二人で1.5人分の幅
問さんがスタートダッシュ、山本さんが可能性が少しでもあるものを片っ端から潰し(て壊れ)、中盤伊沢さんが覚醒し、鶴崎さんが合理的解法を整理し共有し、大人しかった言さんが終盤、出題形式に完全適応して無事完走!ドラマチックとはまさにこのこと
ドップラー効果の解説を答えの順番に矛盾が無いように文にするにとどまらず、タイミング合わせて流そうと考えた編集が好きすぎる!!!11:23
ドップラー効果の説明、説明文の単語と回答が画面内に揃うの天才だと思う。
5人でぎゅうぎゅうに座ってるとこから始まってるのに段々隙間ができて双子だけぎゅうぎゅうのままなの解釈一致
12:13ここの言ちゃんの声、めっちゃ問ちゃん問よりの言
キャリーオーバーの動画の時もありましたね!!
1:07揃ってんのかわよ
こんなみちみちに詰まってる動画初めて見た😂双子の距離感が詰まってくるの面白いしRTA味あるの良いし、また開催してください!
7:05 ここ、途中退席した時、伊沢さんのことだから何か「解くための秘策」でも持ってくるかと思ったら本当にただの水分休憩だったの笑ったwどれだけ長期戦だったのかが伝わるシーン
CEOが率先して休憩推進する会社いいなあ
このシリーズいくつ作るんだって思ったけど、全部超人のファインプレーが見えるのでどんどん作って欲しい😊需要と供給の一致に感謝🙏🏻💖
可愛い子たちが狭いソファーにみちみちに座ってるのシマエナガ団子みたいで好き
インテリシマエナガはギャップがすげぇんよ
ニコニコ動画のコメントみたいに、解答と一緒に解説を流す編集素敵すぎる
あまりにも解けなさすぎて、誰か答えた瞬間、感謝を伝えて解放されるの面白すぎる😂
エヴァ最終回並の拍手
10:19 普通に文字起こしされた問題文読むのも難しいのに解けるの意味わかんない
鶴崎さん、一生懸命作った゜゜゛の表みんなに共有してあげるの良い人すぎる
分かります分かります分かります🥺
帰れない方が嫌そう笑
早く帰りたかっただろうとはいえ、人が良いのには間違いない
クイズプレイヤーでもあるけど研究者だからなぁ、みんなそれにどれだけ助けられてることか。オープンソースは素晴らしい
すごく面白かったです。
12:07 言ちゃん解答するときの問ちゃんおめめきらきらで見上げてて双子尊い
11:02 山本さん「プーパッポン パンペッポン プーパッパン ピリピリパン」
11:13 山本さん「ペタペタピー」
考えることを放棄した山本さん面白くて可愛くて大好き
ピリピリパンの顔やばい
5:31 CEOの急なマジカルバナナにハテナを浮かべながらも全員ノってくれるやさしいせかい
11:03 この辺、おかしくなった山本さんと、それで笑う皆がマジで深夜テンション状態
14:12
もはや重なっている双子、好き
11:24 ドップラー効果関連の注釈、解答のタイミングに合わせることと文章として破綻がないことを両立しててめっちゃ気持ちよかった!
指定された言葉使って文章作って答える問題みたいや
14:12 で鶴崎さんの作った表を見続ける東言可愛すぎる
14:03 もう半分協力制みたいになってるからか自分で作った組み合わせ表を躊躇わずオープンソースにしてるの好き
8:04 真ん中に夏目漱石います?www
11:26
答えにと同じタイミングでどんどん補足が流れていくの解説の新たな発明すぎる
同じこと思いました!
関連用語が矢継ぎ早で回答されていくのに合っててめちゃくちゃ良いですよね!
8:11
この辺からの言ちゃん、考えすぎて疲れてて、正解が出てもぽやーっとしててかわいい。
山本「プーパッポン パンペッポン プーパッパン ピリピリパン……ペタペタピー!」
って言ってる壊れた山本さんがおもろいしかわいい笑
11:02
わめき山本
すごく面白かったです。
ニュー山本の鳴き声
おもろすぎた
8:42 ここのCEOはたしかにファインプレーのはずなんだけど「ビビディ・バビディ・ブー」がなんの作品の曲か分からなくて2回ミスったのジワる
これって「白雪姫」からのディズニー繋がりで「シンデレラ」のビビディ・バビディ・ブーにいってもおかしくなかったからラッキーだったのかも。
確かな脳への疲労を感じる
双子の距離感の近さがちょいちょいバグってて微笑ましい
13:47 なんかもう近い通り越して重なってる 双子が重なるからいけるやろで5人まとめてソファー座らせた説すらある
もはや膝に乗ってるようにさえ見える
これ足どうなってるんだwww
もはや二人羽織みたい😂
ふたご座の実写版
実際ふたご座だしぴったりだね
11:26 もう何人も書いてますが、ドップラー効果まわりの回答に合わせた解説の編集、めちゃくちゃ好きです。解説の充実しているQK品質にさらなる進化。
11:18 ドップラー効果の編集、天才だと思う。
ピ〜ポ〜パ〜ポ〜で気の抜けた感じからクイズモードになるのおもろいw
たくみさんやりそうなんだよなあ(編集は高原さんと2人だけど、編集監督たくみさんだし)
説明が流れてくるスピードすごいちょうどいいよね...
BGMに『天国と地獄』を持ってくるところも天才!尺がちょうどいい!
編集が頭良いの流石QK
14:50こんなにかっこよくこの単語を発したひと東言しかいない説(答えなので飛ぶ人はネタバレ注意)
>>>まだズボ<<<
ここの字幕ばかでっかいの凄い好き
9:23
■■゛■゛■゛
@@user-xt6go9sz1o
今回は「かぎかっこ」も■になっていたので、
テロップは
まだ「ズボ」
だと、
■■゛■■゛■゛■
かもしれません…(どうでもいいことですみません)
ちゃんと、QuizKnockの皆さんも男の子で好き。
3:33 山本アシストを受けて正解して、背中をポンポンてするの良い☺️このぎゅうぎゅうの距離だったからこそかも😊
1:41 自分たちはクイズ王であるという自覚と矜持を垣間見られるのめちゃめちゃ助かる
14:22 ここの伊沢さんと山本さんのリアクションの良さがRUclipsの歴の長さを感じて好き❤😂
カルタにして欲しい迷言が沢山生まれてたなー😂😂
9:26 「まだズボ」 11:13 「ぺたぺたぴー」
「ペタペタピー」は無事、名言集(迷言集)に入りましたねー!
わたしも「まだズボ」大好きです!
@@sheep_goose5625まだズボめちゃくちゃいいですよね〜!ハンドルネームにしたいくらい笑笑
ペタペタピーは納得のランクインです😂
12:04 「いいですか?」からくる次は正解しそうという緊張感と、河村の「はい」からくる次は当てられるという荘厳な空気感好き
5:30
唐突にCEOから始まるマジカルバナナに困惑したし、すぐに対応する山本さんに付き合いの長さを感じた。
14:22 ここで2人だけ立つところも、なんか付き合いの長さ感じますね😊関係ないかもしれないけど
@@user-xy5ux2mj4s仲の良さもありますが、QuizKnock歴(バライティー歴)の長さですね。
15:00
「次、降ります」みたいなテンションで草
11:26 流れるような回答に合わせた解説すこ
8:18 ここからの流れ的に、伊沢さん「ビビディバビディブー」は分かったのにそこからすぐシンデレラに繋がらなかったっぽくてそっちの方が驚いてる😳
14:31「オープンソース使っていいよ」 優しい…
8:58 河村さんの『映ってるとこでやってよ〜』好きすぎる❤
5:35 突然始めたマジカルバナナで「バナナと言ったら芭蕉」が無駄にクイズ王だな。
11:24 流れるように出る回答を全部包囲して解説してくれる上の字幕、めっちゃすごい
他のメンバーにスペースを分ける代わりに双子ちゃんがどんどん一体化していくの面白い
14:18らへんの2人好き、癒される
すごく面白かったです。
8:00
動画が進むにつれどんどんくっついてく双子ほんとに可愛い
一体化って表現好き
13:39 このあたりから東兄弟が重なりすぎて問ちゃんの上に言ちゃんが座っているように見えて二度見した
5:34 バナナを漢字にすると実芭蕉にだからバナナと言ったら芭蕉って言う伊沢さん好き
さすがQuiz Knockファンは教養が高い
バナナは芭蕉科
咄嗟にバショウカジキに繋いでるのも凄い
松尾芭蕉がバナナの木を植えてたエピソードからかと思ったけど、分類からか!
全部濁音あり
3:57の山本さんの「もうちょっと考えればよかった〜」めっちゃ好き笑
鶴崎さんの組み合わせ表の説明
鶴崎「左と右を組み合わせて、あなただけの…゚゚"を!」
で声出して笑ってしまった爆笑
14:07 😊
1:58 クイズノックの編集に違和感思ったことないけど、今日だけはここ出た瞬間「いやできるかあ!」ってつっこんでしまったわ
5:47
山「鼻水!ずびび」
鶴「そういうの何でもいける笑 例えば」
ピコン
鶴「そば」
鶴言「「ずぞぞ」」
ここめっちゃ好き笑笑
これ、もしかして難易度高すぎて全問完走できなくてお蔵入りになった企画あるのか。。。?
そもそも問題文を見せないクイズもした事あるから無いんじゃないかな
それにこの人達はほぼ正解に持っていけるだろ
ドキュメンタリーの動画で裏側からヒントの調整とかしてるの映ってたし、とにかくなんとかして成立まで持って行ってる気がする。
ボツ企画、ボツ撮影はあるだろうな、解けるかはぶっつけ本番だし、解けないとは逆に早く解け過ぎてお蔵入りってのもあると思う
苗木w
9:26まだ「ズボ」がツボに入って、笑いすぎて吐くかと思った
このコメントでドライカレーが喉に詰まり掛けた
本当に危なかったw
山本さんけっこうたくさん解答出してくれるしペタペタピーだしすき
「ビート板で大爆笑」の時も思ったけど、勝算が薄いこともガンガン口に出してくれる印象
12:03 確信歩きならぬ、言の「確信立ち」
最後の方で問言が重なって4人対戦になってるのおもろい
9:59
3人がメモしてる中ひたすらぼーっとして考えてる双子かわいい
考えすぎて途中壊れる山本さんと距離感バグな東兄弟が微笑ましい☺️
11:03 こういう山本さんが大好きだ…
そして問言っがずっとゼロ距離で可愛い
14:17 ここの双子可愛すぎる、、!!!
500耐上位4名&CEOとはまた気合いの入った布陣だな
あそうか!そのメンバーなのか
@@ぬこ-m3tと😮😅😢か
500耐ってなんですか…?
@@Minty_teaspoon生放送でやってた500問耐久の事ですね!
@@yu_yami1729
そうだったんですね!教えてくださりありがとうございます!
ブダペストがブダとペストで構成されているなんて知らなかった。いつも新しい知識をありがとう、クイズノック。
なんかちょっと懐かしくなる企画内容だったな。ほんとにこの人たちやべえ頭の出来してるなって。
9:52 ここの山本さんの表情すき
0:06 「問で〜〜 *「東言です!!」*
1:05 「「ピンクで丸い主人公」」
13:09 「150分6題ってマジで東大理系数学」ww
7:39 全然1時間20分ノーカットで流してくれてかまわない
11:26
ここから始まるドップラー効果周りの解説すごい好き🤣
編集さんグッジョブ👍
伊沢さんの誰かが間違えたら「何で?」って聞くのに、自分が聞かれたら絶対に答えないの好きw
完全な誤答と言ったらヒントになりうるものだから当然かと思ってたけどたしかに言われると「何で?」となりますよね~。テロップもだからついてるのかな?
推しはいるけど、それはそうとして、伊沢さん最強なのが一番嬉しい。クイズ最強な伊沢さんが大好き〜
5:33 「バナナといったら」で「~科でしょう?」の方に突っ込んでくの、伊沢さんのクイズプレイヤー感出てて好き
12:05 ボタンを押して、ゆっくり立ちあがる言ちゃんを見てる問ちゃんの表情がとても好きです😊
8:31〜
ここの伊沢さんの表情が最高に好き笑
バイククイズの時も思ったけど、みんな考えすぎて疲れてリアクション薄くなってる中、次の問題でも腹から声出して動画盛り上げつつ正解もきちんと掻っ攫っていく伊沢さんクイズ王すぎて◎
7:18 真剣に考えてるのに伊沢さんの言動で口角上がっちゃう問ちゃんかわいい
9:26 まだ「ズボ」、かるたに収録されてほしすぎる
「150分6題、マジで東大理系数学」「ハハハハハ」とそれでウケるのはQuizKnockならではですね。
10:02 山本さんが絶望でめっちゃ泣きそうな顔してる、、企画の辛さが伝わる
最強なのは「やっぱり伊沢さんだなぁ」って思う動画だよねぇ〜
いくらソファに五人がぎゅうぎゅうだとしても、問ちゃんが言ちゃんにくっつき過ぎててほんとかわいい、、、
あと他の動画でもそうだけど、言ちゃん毎回自分が自信ある問題答えるとき机に手ついて立ち上がって少し間おいて答えるの好き
問ちゃんと言ちゃんの距離が近くで仲良しなのがすごい伝わってきて尊い
この…当たった瞬間の快感のためにクイズしてるんだろうなぁ……最高に気持ちいいって感じが伝わる…
0:06 問くんの表情豊かすぎてかわいい
😄→☺️→🤨→😁→😚
5:33マジで突然始まるマジカルバナナ、QuizKnockさんのこういう所大好きwwwwww
総当たり表が報われない鶴ちゃん
いつの間にか半分重なってる問言ちゃん
壊れていく山本さん
なんだかんだやっぱり強い伊沢さん
ドップラー効果を初めとする神編集
この動画いろいろ詰まってて好き
11:02 ペタペタピー見に来ました!
仲間です!笑
ドップラー効果からの上のテロップが好きすぎる
関連ワード潰しに対応してテロップ振られてるのすげぇってなった
あのテロップは秀逸
11:25
ドップラー効果のとこの編集好きすぎる
11:02
おかしくなった山本さん
12:05〜
言さんの「熱可塑性樹脂」の回答の仕方カッコよすぎるやろ!!
押して立って「いいですか?」って自信ありげに答える姿、カッコよすぎる🥹
鶴崎さんめっちゃ時間かけて作った表をオープンソースにするの優しすぎるし、早く終わりたいのがよく分かる😂
昔のQuizKnockみたいな企画めちゃくちゃ嬉しいし、昔のQuizKnockが好きな夫と一緒にみれる動画が増えたこともめちゃくちゃ嬉しい…!!
11:45 なにもかも無茶苦茶過ぎて「ラマーズ法、上代の」がノーツッコミで流れてるの面白すぎる。ぴっぴっぷーってこと?😂
次々と見えない文字から言葉連想できんのがすげぇや、、引き出しの格を見せつけられた
久しぶりにガチイケの閃き伊沢さんも素敵だし、壊れた山本さん可愛いし、問言のセンスもよいし、鶴崎さんの総当たり報われないのも好き。あと、河村さんが大好き。
9:06 こんなに自然な、某アニメの最終回みたいな状況すごい
11:13 ペタペタピー かわいい好きw
どれだけ時間がかかっても最後まで真摯に取り組む集中力がすげえ。
6:13 13:47 このあたりの双子の距離感バグ好き
二人で1.5人分の幅
問さんがスタートダッシュ、山本さんが可能性が少しでもあるものを片っ端から潰し(て壊れ)、中盤伊沢さんが覚醒し、鶴崎さんが合理的解法を整理し共有し、大人しかった言さんが終盤、出題形式に完全適応して無事完走!ドラマチックとはまさにこのこと
ドップラー効果の解説を答えの順番に矛盾が無いように文にするにとどまらず、タイミング合わせて流そうと考えた編集が好きすぎる!!!11:23
ドップラー効果の説明、説明文の単語と回答が画面内に揃うの天才だと思う。
5人でぎゅうぎゅうに座ってるとこから始まってるのに段々隙間ができて双子だけぎゅうぎゅうのままなの解釈一致
12:13
ここの言ちゃんの声、めっちゃ問ちゃん
問よりの言
キャリーオーバーの動画の時もありましたね!!
1:07揃ってんのかわよ
こんなみちみちに詰まってる動画初めて見た😂
双子の距離感が詰まってくるの面白いしRTA味あるの良いし、また開催してください!
7:05 ここ、途中退席した時、伊沢さんのことだから何か「解くための秘策」でも持ってくるかと思ったら本当にただの水分休憩だったの笑ったw
どれだけ長期戦だったのかが伝わるシーン
CEOが率先して休憩推進する会社いいなあ
このシリーズいくつ作るんだって思ったけど、全部超人のファインプレーが見えるのでどんどん作って欲しい😊
需要と供給の一致に感謝🙏🏻💖
可愛い子たちが狭いソファーにみちみちに座ってるのシマエナガ団子みたいで好き
インテリシマエナガはギャップがすげぇんよ
ニコニコ動画のコメントみたいに、
解答と一緒に解説を流す編集素敵すぎる
あまりにも解けなさすぎて、誰か答えた瞬間、感謝を伝えて解放されるの面白すぎる😂
エヴァ最終回並の拍手
10:19 普通に文字起こしされた問題文読むのも難しいのに解けるの意味わかんない