ルールの説明と強いカードの条件をお話します!【ドラゴンボールスーパーカードゲーム フュージョンワールド】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 25

  • @パイレーツオブカリビアンコム
    @パイレーツオブカリビアンコム 9 месяцев назад +3

    実際ブロリーはパラガスとシャモで時間稼ぎできるから青以外には結構強いと思いますね。Rの悟空を場に出してからなら
    覚醒後もノーリスクですし

  • @春巻こうや
    @春巻こうや 9 месяцев назад +6

    そのうちヒーローズみたいに激レアな原作イラストとか出てきてとんでもない値段が付きそう。

    • @amanosatoshi
      @amanosatoshi  9 месяцев назад

      すでにシリアルナンバー付き孫悟空なら発表されてますw

  • @rei-games
    @rei-games 7 месяцев назад

    体験会で触りましたが、カードゲームとしてはトップクラスに面白かったので、今後が楽しみです!
    TCGは転売対策、DCGはスマホ、PSで出してクロスプレイでユーザー数の確保を頑張ってほしい所です。。。

  • @eldora7803
    @eldora7803 8 месяцев назад +1

    WIXOSSに近い感じだとは思うけど同色のみなのはいいバランスな気がする

  • @shinji5365
    @shinji5365 9 месяцев назад +2

    ジャンプフェスタでスタートデッキ配ってて友達とやろー言っててめっちゃ楽しみです☺️
    生配信も楽しみにしてます!

    • @amanosatoshi
      @amanosatoshi  9 месяцев назад

      いいなぁ~!生放送もぜひ見に来てくださ‐い!

  • @桜-f6d
    @桜-f6d 9 месяцев назад +3

    ドラゴンボールのカードゲームはDCDじゃないと長続きしないっていう前例があるんですよね…
    過去にはICカードダスでドラゴンボールがありましたがすぐにサービス終了してましたし…
    今はDBのカードゲームはヒーローズが覇権ですけど、それに並ぶくらいの人気度になるのかどうか注目ですね

    • @amanosatoshi
      @amanosatoshi  9 месяцев назад +1

      ヒーローズは長く続いてますよね~!ポテンシャルはあると思う…けど運要素の少なさが気になる😕あまりにも実力ゲーw

    • @rei-games
      @rei-games 7 месяцев назад +1

      海外で実績積んでから日本に来てるんでカードゲームとして大失敗はないでしょうが、日本で流行るかは微妙ですね。。

    • @amanosatoshi
      @amanosatoshi  7 месяцев назад +1

      @@rei-games 海外で発売したカードゲームと同じルールとは聞いていましたが、内容もほとんど一緒なんですかね?
      同じバンダイから出てるワンピースは運要素もあって流行っていますがドラゴンボールは運要素が無いのでイマイチ流行りきらない気がしています

  • @サワード
    @サワード 9 месяцев назад +3

    6:53
    俺が化け物?
    違う…俺は悪魔だァ…!
    それはそうと、ベジータが好きなのでデジタル版から青デッキで初めてみようと思います。

    • @amanosatoshi
      @amanosatoshi  9 месяцев назад

      青も除去が強そうねぇ!リリースが楽しみ😁

  • @D_tniann
    @D_tniann 9 месяцев назад +5

    おはようございます!
    ドラゴンボールと言う超特大看板背負ってますし、上手く行ったら流行りそうですね...

    • @amanosatoshi
      @amanosatoshi  9 месяцев назад

      流行ってほしい~!w

  • @denjiboy-sh7jn
    @denjiboy-sh7jn 8 месяцев назад +1

    相手のパワーと自分のパワーが同じ状態の時は、どうすればいいですか?? どうなりますか?

    • @amanosatoshi
      @amanosatoshi  8 месяцев назад +1

      同じはダメージを与えられるので、相手のカードだけを一方的にKOできます

    • @denjiboy-sh7jn
      @denjiboy-sh7jn 8 месяцев назад +1

      @@amanosatoshi ありがとうございます!!

  • @Eclair3535
    @Eclair3535 8 месяцев назад

    殴ると相手の手札増えるし覚醒の手助けすることになるから、攻撃的だけど攻撃したくないよな

  • @togeyama4567
    @togeyama4567 9 месяцев назад +2

    ワンピカードからあんまりルール改善されてる感じもしないし、原作再現って訳でもないし。
    でもデジタルがワンピより早いのはいいですね!

  • @サイダー-t1q
    @サイダー-t1q 8 месяцев назад

    同じ会社から出てんねんからワンピースと似てて当然なんだがね、デュエマ の出し方やけど
    勝つ方法はワンピースって感じかしら

  • @にーさん-d6h
    @にーさん-d6h 9 месяцев назад +3

    デュエマとマジックの混合?

  • @犬-b8c
    @犬-b8c 9 месяцев назад +2

    このルール本当ヴァンガードすぎるよなあ

  • @あんぺあ-j8k
    @あんぺあ-j8k 9 месяцев назад +1

    ブロリーが脳筋で楽しそうw

    • @amanosatoshi
      @amanosatoshi  9 месяцев назад

      ブロリー使いたすぎるww