ガパッっと開いて小銭が見やすい ギャルソン財布作り方 縫製編 バイアスもファスナー付けもしない

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • たくさんある動画の中からご視聴くださり、ありがとうございます😊
    チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。
    今回は、小銭入れがガパッと開いて見やすいギャルソン財布の作り方の縫製編です。
    準備編はこちらです。 • ガパッっと開いて小銭が見やすい ギャルソン財...
    仕上げ編はこちらです。 • ガパッっと開いて小銭が見やすい!ギャルソン財...
    小銭入れが大きくて見やすいものをというリクエストをたくさんいただき、試行錯誤しながら出来上がった作品になります。
    良かったら参考にしてください。
    材料
    表布 22㎝×30㎝1枚  接着芯 20㎝×28㎝
    内布 22㎝×30㎝1枚  接着芯 20㎝×28㎝
    ジャバラ 35㎝×17㎝  2枚    接着芯34㎝×7.5㎝ 2枚
    カードポケット19.5㎝×6㎝  4枚  接着芯同じサイズ
    仕切り生地  19.5㎝×17㎝ 3枚  接着芯 19.5㎝×15㎝ 2枚  19.5㎝×7.5 1枚(ハード接着芯)
    小銭が飛び出ないように本体につける生地
    22㎝×10㎝  1枚   接着芯  20㎝×4㎝ 1枚
    差し込み金具 1組
    差し込み金具(差込錠) a.r10.to/haaAZc
    オリジナルの2センチカーブ型紙の動画
    • ❶ラウンドファスナー長財布作り方 材料準備編... 4:47から
    出来上がりサイズ
    縦 14㎝
    横 25㎝
    幅 3㎝
    使った接着芯   
    表面と内生地そして1枚の仕切り   a.r10.to/h5BkJS
    他のパーツ  a.r10.to/hVCHyu
    接着芯の情報 • 手づくり長財布を作る時の接着芯 種類別に紹介します
    初めて作る長財布シリーズ
    第1回 材料 道具編  • 【初めて作る!を応援】長財布の作り方 型紙付...
    第2回 裁断編  • 【初めて作る!を応援】長財布作り方 No2 ...
    第3回 接着芯編  • 【初めて作る!を応援】長財布作り方 No3 ...
    第4回 本体 ジャバラカット編  • 【初めて作る!を応援】長財布作り方 No4 ...
    第5回 カードポケット編  • 【初めて作る!を応援】 長財布作り方 No5...
    第6回 本体縫製編  • 【初めて作る!を応援】長財布 作り方 No6...
    第7回 バイアステープ取り付け編  • 【初めて作る!を応援】 長財布の作り方 No...
    第8回 ファスナーポケット製作編  • 【初めて作る!を応援】長財布 の作り方 No...
    第9回 ジャバラ取り付け編  • 【初めて作る!を応援】長財布の作り方 No9...
    第10回 完成編  • 【初めて作る!を応援】 長財布の作り方 No...
    #長財布作り方
    #やりくり長財布
    #ギャルソン財布作り方

Комментарии •