ホビーウイングXD10とフタバHPS-CT700でトラブル発生!
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- <結果としてはXD10のBEC容量不足です。サーボ間キャパシタを入れたら動くようになりました。>
ホビーウイングのXeRUN XD10 に、フタバHPS-CT700を組み合わせると、BEC障害が発生しました。
現在メーカーに問い合わせ中ですが、同じ構成で2台とも同一症状なので、フタバユーザーの方は、組み合わせにご注意ください。
<追記>
ひとまず走行できない状況を脱するために、ReveDのRS-STサーボを発注・・・
初コメです。サーボのストレッチャーの数値はノーマルでしょうか?
ストレッチャーを上げるとESCとサーボの負荷が大きくなりノイズや高温につながります。
コメントありがとうございます。
サーボはSRでは3に設定を変更したのみでした。
また、(プロポに接続して)SRモードから通常のデジタルサーボモードに変更してからテストもしました。
ハイブリッドのほうでもテストしましたがそっちもSRのモードを単純に3に変更しただけだったと思います。
念のため確認してみようと思います。情報ありがとうございました。