NINGEN ISU / March of the Gods(LIVE)〔人間椅子/神々の行進・ライブ映像〕
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 「苦楽 ~リリース記念ワンマンツアー~」2021年9月27日@東京・Zepp DiverCity(TOKYO) より
2022年4月18日のZepp DiverCity(TOKYO)公演の模様を、有料生配信(国内配信/海外配信)実施決定!The performance of NINGEN ISU @ZeppDiverCity (TOKYO) on April 18, 2022 will be live-streamed for a fee (domestic and overseas).
ningen-isu.com...
2022年春「『踊る一寸法師』再発記念ワンマンツアー」(全7公演)決定!!
ningen-isu.com/
4月3日(日) 青森 Quarter
4月5日(火) 札幌 PENNY LANE 24
4月8日(金) 仙台 CLUB JUNK BOX
4月11日(月) 大阪 umeda TRAD
4月13日(水) 福岡 DRUM Be-1
4月15日(金) 名古屋 Electric Lady Land
4月18日(月) 東京 Zepp DiverCity(TOKYO)
22枚目のオリジナルアルバム「苦楽」発売中!
Amazon⇒www.amazon.co....
For Oversea⇒www.cdjapan.co...
ストリーミング配信⇒tjc.lnk.to/gOG...
#NingenIsu #人間椅子 #kuraku
HP→ningen-isu.com/
facebook→ / ninngennisu
Twitter→ / ningenisu_staff
instagram→ / ningen_isu
世代じゃないんだけど激アツのバンド。小学生の頃は周りで知ってる女子いなかった。
人間椅子はプロデビュー前から生ライブ観てました。あの時はニュースだったかな?女の子の3ピースバンドとジョイントだった。あれから30年以上応援してきて私も65歳のジージになってしまったけど全世界レベルのバンドになった人間椅子は人間国宝です。
65,66歳はもはやジジィではありません。郷ひろみ、桑田佳祐、長渕剛、佐野元春、鈴木雅之、野口五郎、大友康平、浅田美代子、竹中直人、原由子、世良公則、松山千春 等他にもいっぱいいますが、みんな現役バリバリです。
@@adjust_fit_0075 そうですね今の65歳は若いね👍
ジージ200歳まで生きそうだな
@@adjust_fit_0075 その辺はもう現役とは言えんだろwwww
鈴木雅之はアニメ界の大型新人として認知されてるぞ。
スマホのスピーカーですら伝わってくるこの重低音…!!スリーピースバンドでこの音圧はすごい…
イカ天でイロモノ扱いされたバンドがメジャーからインディーズを経てなおこんな音を何十年も出し続けるなんて、当時誰が想像したのでしょうか…感服します。
人間椅子は、デビュー時代から、実力もセンスもずば抜けていたよ。イカ天自体がイロモノだから、イロモノ枠に入れられてただけで。個人的に、鈴研ボーカルな曲は昔を思い出せて嬉しい。
人間椅子の音楽は中毒がある。何百、何千、何万回と聴いてられる。
1万回で約5年8ヶ月…w
@@パスタ叔父さんのはんかくせぇチャンネ 5年ww
@@kgb1155
まだまだ足りないですねw
それ凄くわかりますよ!😊
最高やないかーい!
アニキのドラムがカッコいい!!
エイエイオー!早くライブ会場で声出せますように
Please come to Brazil's Rock in Rio festival
いやもうホントカッコ良すぎて…一周回ってかわいい所見つけてニコッってなってしまいます。
あとはお三方のこの装備が似合い過ぎて、もうこれが通常だから、私は本当の普段着を想像できません(笑)
現時点で、日本最高峰のトリオバンド!!
踊る一寸法師 一番思い入れのあるAlbum tour当選しますように🤲
人間椅子っていうバンド名を知ったのは、イカ天の時代かな。自分は、当時は洋楽ばっか聴いてたから、あまり興味なかったけど、数年前に久々に動画で観て、圧倒された。「えっ?3ピースバンドだよね?」って分厚い音に頭がバグった。しかも、自分と同世代のおっさん達…かっこ良すぎる。
こんにちは 。 人間椅子 ,,,Hallo .NINGEN ISU
残念ながら、私に最も近いコンサートは12383KM離れているようです。 ルートプランナーは徒歩2405時間と言います。
すぐに行った方がいいです。
どうもありがとう。
`* グーグルは海のはるか向こうの土地から未知の言語を翻訳しました。
Hallo .NINGEN ISU
Leider sieht es so aus, dass das mir am nächsten liegende Konzert, 12383 KM entfernt liegt. Der Routenplaner sagt 2405 Std. zu Fuß.
Gehe besser sofort los.
Vielen Dank.
かっけーよなぁ
こんなかっけーバンドが日本にいるんだもの
自分はベースを弾いて20年以上経つけど、このかっこよさには到底たどりつけない
そしてSGであの太さのサウンドを出してることがいつも驚きです
人間椅子は、いいぞ。(いいぞ。)
I discovered this band during our first lockdown in the UK and they quickly became one of my all-time favourites, up there with Sabbath, Rainbow, and Deep Purple.
Amen to that brother!
They rock
hey bro you forgot the ZEPPELIN
@@richardchilds5405 It's a fair cop. 😂
Please tour America.
偶然ユーチューブで聞いたのですが、年齢を超えたスキルとかっこよさにはまって聞くようになりました。 これからも旺盛な活動で耳を楽しませていただきたいです。 何より年齢は数字に過ぎないということを改めて感じさせてくださいました。 素敵です! ファイト!
A A O is the new Shabadabadia
Hahaha
Nice
会場にいる人たちはもっと声を出したいだろうと思いますが 動画で見る限り通常に近い感じのらいぶだったので安心しました
早く以前のように地鳴りのような歓声で満ち溢れたライブに戻りますように
ありがとうございますありがとうございますありがとうございます‼️
クッッッソかっこいい!!
銅鑼の音、生で聴くとマジで迫力あるんだよな……またライブ行って聴きたいです
ギブソンSGって本当に、本当にいい音が出ますなぁ…
ああ!えいえいおー!えいえいおー!ってコーラスいいですよね😊
公開ありがとうございます!
今は辛抱ですけれど必ずライブで人間椅子を観れる聴ける声援を送れる日が来る事を願っています!
早くライブでエイエイオーって声出したいね
I want to make a voice with seedlings Ei Ei Oh
One of the best metal bands on the planet, bar none! Phenomenal players...
アニキの銅鑼のソロ、カッコいい〜!
ナカジマノブさんの銅鑼めっちゃかっけぇですね😊
@@ひとみ根本-f3oはい、もう惚れちまいます🥰
Love the reach across nations this bands gotten, watching in Australia .
I’m in Australia too,
Been living in a diet of Japanese music for a few years now, there’s no end to the talent over there
Sure hope these guys tour Australia some day, and bring hopefully NEMOPHILA along with them 🤞🤟
They have been around since I think 87 or so. Though it was mid to late 90s before I heard them. Though that was a chance encounter from a Japanese student that lived here in the US before becoming a returnee after college. Not common to be sure. It is nice to see more people hearing them as they are in my top 3 Japanese bands. Maybe RUclips will give them a chance to do some US shows someday.
Brazil🇧🇷
Yep me too. Amazing the international acts that RUclips has given me in the last couple of years.
I think Heartless Scat led to Bloodywood but may have it backwards. Regardless I am better off🙏🤘🤘
Talent knows no borders.
ぬおおおおおおー!
かっこいいーーー!!!😍
ライブに、行きたいです🎵😊💖
ありがたい😄えいえいおー🔥
Best in the world
Hello from United States! ❤️ NINGEN ISU ROCKS!!!
アニキかっけー!ワジーかっけー!鈴木くん渋かっけー!😄
やっぱり禿は好きだ(笑)
結論➡️人間椅子は地球規模でかっこいい‼️1曲聴き終えるたびに『文学を1冊読み終えた』ような気持ちになるんだよなぁ。
世界中からコメントすごい!これはきっと宇宙からもきてますよ、、
商品化希望✨
そろそろ3枚目のライブアルバムを🍀
i love Kenichi's black P bass
Watching from India. Been a fan for a few months now. So happy that this band exists. Thankful for their music. \m/
拍手×∞
Watching a new Ningen Isu video always makes my day!
待ってました!
Yes! Love from Sweden!
あ~~~早く ねぷたのもんどりこ
聴きたい 研さんの ねぷた開催の 切なる願いを言ったのを込みで
ライブで一緒に盛り上がりたい曲!ライブを楽しめる状況になって欲しいな。
生々しいドラム最高
ああ!アニキさん(ナカジマノブさん)ですよね!アタシも彼のドラム🥁とボーカル🎙大好きです😄後どらを鳴らす彼もかっけえです。
Rock 'n' roll!!
カッコいい‼️😆
日本語のコメントが少ないの、嬉しいんだか寂しいんだか☺
Yesss! Good luck from Russia!
Old good metal. Молодцы ребятки!
Gong is coooool!!!
こちらのライブ、「宇宙海賊」が神がかり的にカッコ良かったので、有料でも構わないので配信を希望します!
宇宙海賊て気になるわあ
そうだね‼️
宇宙海賊は良い意味で、予想外に良かったわ~🎶
アップの曲順からいっても、次にピッタリだと思います。
是非❗是非❗お願いします🤗
それなら暁の断頭台も!あの演奏は神懸かってた!
えいえいおう💪えいえいおう💪
Spirits forever young!!! I,,I.
かっこいい〜!
またライブに行きたいです。
Love from the USA!! Arigato
🤘
These guys have always good songs and unique style 😊
I understand none of the words but I can read their music.👍🏻👍🏻🇯🇵
What a Killer Sound. Man its just so good.
相変わらずコメント欄の半分以上が英語ですげ
改めて時代が人間椅子に近づいたんだなと
Greetings from Uruguay 🤘
ヤベェ超かっこいい!
最初の行進っぽさからのリフがかっこいい!
見せ場のとこもいい!
めっちゃ好きな曲だ
これぞ音を楽しむ「音楽」って感じ
みんな楽しんでるのが伝わるし私自身もこんなに純粋に音楽を楽しめてるのは新鮮!
あの時の興奮が戻ってくる
Great song, and I love the new album. Greetings from Venice 🦁🦁🦁
Thank you guys for sharing!!! One day, I'll be on the front row watching you in the USA & singing along! :) 🇺🇲 LOVES NINGEN ISU!!!
United Kingdom represent I love these guys they're absolutely awesome
Been listening to this group for a while now. I first heard their music in a restaurant called great Asia .... It was a place that served Chinese/Japanese,Taiwanese and Mongolian food. The younger weekend employees had this playing... Me being a shithead starts kinda head banging to it ... The employees stopped and looked at me for a minute in silence... Then started laughing and cheering on... Needless to say one of the employees gave me a C.D of them .... I have been listening ever since
I'll be waiting for you to come to Chile someday!
Thats really rocks , arigato for sharing , love from Saudi Arabia
All hail Ningen Isu.
What a band that’s still rocking after so long
ヒャッハーーーー!!!
めちゃくちゃカッコえ〜〜!
Awesome three piece band.
Очень круто!!!
LOVE THIS BAND!!!!!!!!
Lets go
Another F*UCKING great track!
Worth the wait.
My only regret for this video is that there are no English subtitles. Other than that, one helluva banger!
最高!
Просто улётно.Молодцы✌✌✌
Я знал!!! Я знал!!!!! Я знал, что ты жив!!
HAAAAAAAAAAAH!
never fail to impress me , NINGEN ISU bless!
Excellent! 🎸🇨🇦
So awesome. Thanks for your music. Greetings from Germany
I would kill to see these guys in concert! THEY ARE AWESOME!!!!!!
One of the best known Japanese heavy metal band that's still going. Also one of my favorites. Rock on!
曲の最初、Outrageの”Call of the hunter”かと思ってしまったのは私だけでしょう。
進行もよく似ています。
しかし独特の世界ですから問題ありません!
Суровые самураи))) Вообще красавчики)))
lovely
Incredible live performance!
Все больше хороших комментериев на русском! 🤘
It was great performance, can't wait for the next tour. It's unforgettable to be in front of the stage, but an amazing video is essential diamond. 🖤Remember, we are waiting for DVD. 🙏
100% Excellent!!!
This guys are fantastic.
Listening from the U.S. and loving this!
I love you, come to Mexico pleasssseee NINGEN ISU NATION
Awesome as usual!😎👍👍
Looks so easy
já chego socando no like, essa banda merece mto respeito. é tipo um Black Sabbath do Japão.
宇宙海賊も見たいよなぁ?
俺たちゃ宇宙海賊ぅ〜ですね😃
La música es universal y, realmente la música de Ningen Isu merece estar por toda la galaxia 🤘🤘
Esta es una canción totalmente poderosa en todo el álbum...un deleite para amantes de la composición del Sr. Ken'ichi...
Larga vida a Ningen Isu 🤘
🇵🇪🇵🇪🇵🇪🇵🇪🇵🇪🇵🇪🇵🇪🇵🇪🇵🇪🇵🇪🇵🇪🇵🇪🇵🇪
Its 4:30 AM here, lucky I was up and caught this so soon after it was posted...great stuff!
Powerful song, great guitar riffs, love the fast rhythm at the end, super performance. Please come for another tour to Germany and Europe! ❤💯
Well done another rocker