【庭作り㊷】夏越しするために!樹木や宿根草の剪定、切り戻し、7月に咲く花🌻Pruning trees and perennials, flowers blooming in July
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 田んぼをお庭に!ゼロからの庭作り!!
Making a garden in a rice field!!
元気に暑い夏を乗り切れるように、
植物の剪定、まだまだ咲く植物は
切り戻し作業をしました✂
暑くても咲いてる植物の紹介も
たくさんあります🌻(*^^*)
あと時々🐕フクも。。。(*^。^*)
いつも見てくださってありがとうございます
To get through the hot summer
in good health,
Pruning of plants,
plants that are still blooming
have been cut back✂
Introduction of plants
that bloom even in hot weather🌞
And sometimes dogs🐕🎶
Thanks for watching.
これまでの庭作りは
再生リストからご覧いただけます(*^▽^*)
良かったら見てくださいね(#^^#)
You can watch the garden making
so far from the playlist (*^▽^*)
Please watch if you like!!
Thanks🎶
#ガーデニング
#Making flower garden
#ohanachannel
草が、生えてない。メンテナンスの凄さを、感じます。
お花は、もちろんですが、
母がいつも草刈り手伝ってくれてます😉
今日は私も雑草と戦ってきました😁👍ありがとうございます
エキナセアきれいですねえ
暑さに負けずに頑張って咲いててくれます🥰🌺
剪定の仕方の説明が、具体的で、とても分かりやすいです。我が家のアジサイは、鉢植えのままでしたので、全滅😢です。又頑張りますね😮
全滅してしまったんですね😭💦今年の夏は暑すぎてお庭でもいろんなものが枯れてしまいました😭またがんばりましょう💪٩( ''ω'' )و👍ありがとうございます🌺
フクちゃん、流しそうめん食べてるみたい🤗
ほんまや(゜_゜)😁
自分も入るタイプの😁😁👍
お昼ごはんと共に観ました🏵蒸し暑い夏だけどお花たち頑張ってますね💪
今回もフクちゃん出演ありがとうございます😆お花とフクちゃんに癒やされました🩵
貴重なお昼休みに見て頂いてありがとうございました(#^^#)🐶🎶
こんにちは😃 いつも植物に対する愛❤️がハンパないお花ちゃんに感動&びっくりしています。庭園が出来たら是非行きたいです。開催お願いしますね🦋
皆様に見てもらえるカッコイイお庭にしたいです💪ありがとうございます🥰
おはなちゃん 暑い中お疲れ様です💪
沢山お花が咲いて綺麗です✨💐
アガパンサスの混色?、白と青凄く綺麗で私が大好きな色です😊いつかお迎えしたいです。
ふくちゃん私のアイドル何していても可愛い❤
これから夏!!極暑🥵💦ですね、すでに朝8時は30℃超え、お水やりは朝6時頃にやっています😅
暑いので、おはなちゃんも無理しないで下さいね😊
♿卒業💪右足の感覚がいまいち、、、松葉づえですがリハビリ頑張ります😊目眩、吐気は、耳石の剥がれ取ってもらいました。脳腫瘍は悪性ではないので一応このまま😅身体に異変が生じたら手術😅コメント遅くなりました😅私にとってガーデニングは癒やし😌楽しみ😌安らぎ😌お花を育てていると元気を貰えます😊おはなちゃん、今、家の庭はとても賑やかです😊🤗🥰私の先生❤楽しくて勉強になる動画、大変なのに本当にいつもありがとうございます😊✨🥰🤗💐🐶❤️
朝6時にお水やり(゚∀゚)きっと植物たち喜んでますね😍
私もそろそろ真夏バージョンで早朝水やりスタートしなきゃと思いながら
ついつい(˘ω˘)zzz寝過ごしてしまいます😁💦
リハビリ頑張っておられるんですね(*'▽')🍃
💪焦らずゆっくりがんばってくださいね🙏٩( ''ω'' )و←自分があわてんぼうのせっかちさんなもんで😅💦
賑やかなお庭が目に浮かびます😊🌻いっぱい元気もらいましょう\(^o^)/
いつもありがとうございます(#^^#)
見る度にドンドン凄くなっていく🎉🎉🎉
前前前回のコメントに「返信してなかった!」とこんなに忙しいのにわざわざお返事をくれた師匠😂
🎵気はやさしぃくて力持ち~🎵家来の犬はフクちゃんがいるから、私はキジになりたい🙌‼️
爆(笑)😁そんなそんな💦
鬼退治は一緒に人間で行きましょう(笑)😁👍
いつもお付き合いありがとうございます(#^^#)🌺
最後のフクちゃん流しそうめんみたいで吹いてしまった。
行水もできて最高だね~。
流しそうめんが浮かんだ方がたくさんで、なるほど~って笑いました(´艸`*)
ありがとうございます🐕🎶🥰
こんにちは、
ユーフォルビアとエキナセア植えとくと夏の庭が、映えそう
凄い素敵ですねー。
広大な庭のお手入れ電気ノコギリ🪚ザクザクストレス解消になりそう大変そうでも楽しそうでーす。
フクくん水遊び可愛い😍
次回も楽しみしてます♪
エキナセアはホントに暑いのに頑張ってお花あげてくれて🌺
元気もらいます😄
今シーズン電気ノコギリ大活躍です(#^^#)🙌
バッサリ一気に行けるので確かにストレス解消😋👍
いつもありがとうございます😊🌞
わんこが川で流しそうめんみたいな葉っぱを追ってるのが可愛い❤
🐕ありがとうございます😄パクっパクっと楽しそうでした🤭
マキタの電動でカット出来るのって見てて楽しそうってか、楽チンですね!!フクちゃんウロウロしてカエル探してたのね~癒やされる!!
調子に乗って刈りすぎたとこもありますけど(≧▽≦)💦
一気に刈れるので時短できてます💪😄
🐕🐸😉ありがとうございます
きっと もぅ誰も 田んぼ だったとは 思わないでしょう。
フクちゃんに なりたい。🐺
そして 大庭で リーフ流し して 暑い夏を満喫したいです。🌞🎐
リーフ流し🎶って聞くとおしゃれな感じする~(笑)🤭
ありがとうございます(*^^*)🐕
いつもパワーと癒しをありがとうございます😊🪻珍しいお花の紹介や育て方も参考にさせてもらっています✨体調崩さないようにご自愛下さい😉フクちゃん可愛いです🐶
🌞毎日暑すぎですね(≧▽≦)💦
💪ゆっくりがんばりたいと思います(#^^#)
いつも見てくださってありがとうございます😌🌺
エキナセア、とルドベキアも素晴らしい、綺麗な色種類も珍しい、とても素敵💓、フクちゃん毛が真白ファファ凄い綺麗❤、夏に似合うね~ちょっと暑いかも!、カエルさん見つかたら良いね、いつも、有難うございました。
フクの白いモフモフ今日も暑そうでした😋💦そして今日もカエルさん探して
お庭をウロウロしてました🤭🐶
いつも見てくださってありがとうございます😌🌺
こんばんは✨いよいよ夏本番ですね。相変わらずのパワフルな作業姿に惚れ惚れしながら拝見してまーす😊アガパンサスが涼しげで癒されます。そしてフクちゃんの川遊びがまるで流し素麺を食べてるようで大爆笑しました😂
暑くなりましたね🌞そろそろ梅雨も明けて夏本番ですね(≧▽≦)💦
夏はビビットな南国風の花色も素敵だけど🌴🌺
アガパンサス&ピラミッドアジサイの爽やかな組み合わせもいいですね🥰ありがとうございます🐕♡
アガパンのファイアーワークス綺麗ですね♪
何回か挑戦したのですが上手くいかなかった記憶があります😢
フクちゃん水路で草食べるシーンは
流しそうめん食べる様で笑いました🤭
ファイアーワークスほんとに花火のようでステキですね(´▽`*)💜
🐕流しそうめんなるほどです(*^。^*)自分も入って涼しさ倍増ですね😁🎶ありがとうございます
ユーフォルビア ブラックバードの花の大きさにビックリ‼️ 鉢で育てている私は株を大きくしようと、早めに切って切り花として楽しんでいたのですが花の先が伸びて次々と花が咲き珍しい花の形ですね。来年は切らずに咲かせてみようと思いました😊
めちゃくちゃ大きくてわたしもビックリでした😄
植えて間もなくて、1輪しか花咲かなかったので、すべてこの花に集中した感じなんでしょうか(゜o゜)🤭🌺
お花が素敵なのと、ふくちゃんがかわいくてかわいくてたまらんです(笑)最後のは夏に最高、流しそうめんならぬ流し草???
ありがとうございます🤭🐕🎶
流し草~たぶん上流で草刈りしてはったんですね😄めっちゃ流れてきてました(笑)👍
夏の庭ってこんなにエキゾチックで素敵なんですね。
私の実家は夏は草と蚊との戦いです。
努力があっての美しさですね🙏🍀
私も草取り頑張って可愛いカッコイイ植物を植えてみたいです💪
そんな夢と希望が溢れますね😋ふくちゃんからも癒やしをもらってます❤
いつもありがとうございます👍
確かに夏の庭って草と蚊!のイメージですよね😆👍
ちょっと油断して半そでで庭に出るとすぐ刺されます😅💦
真夏は暑くてなかなかゆっくり庭でお花鑑賞できないけど、
夏の花たちもステキなのいっぱいですね🌺😉
ありがとうございます(#^^#)
いつも パワフルなohanaチャンに元気を貰ってます。フクチャンもおしりふっくらでとても可愛い。小さなスペースの我が家の庭ですが、ohanaチャンの動画を思い出しながらお手入れしてます。ありがとう。
いつも見てくださってありがとうございます🐶(#^^#)
暑くなってきましたねーーそして梅雨明けですね🌞😎
お手入れ、ムリせずゆっくりがんばりましょう😄🙌
綺麗なお花の様子が見られてうれしいです😊
沢山のお花で埋め尽くされていますね💕
元気でもりもりですごいなぁ😍
グランドカバーのタピアンがホント休みなく咲いてくれるので
咲き終わた花を剪定しても、さみしくならずに、雑草も防げて助かってます😄
いつも見てくださってありがとうございます(*´▽`*)🌺
Lovely Flowers ^~^
My friend, thank you for good sharing 😊
Like it
Thank you so much😀🌺
ファイヤーワークス綺麗だね!植えてみよう。ノリウツギは背が高くなるね!切らないでいたら2m 以上に我が家は育っています。
2m超は見ごたえありますね(*''▽'')✨🙌
早くおっきくなってほしいです~(´艸`*)♡
夏も素敵💓
ユーホルビアの大きさびっくり‼️
暑さが尋常じゃないので体に気をつけてくださいね!
ホント植物も人間も焦げちゃいそうな暑さですね🌞😵
💪ゆっくり気を付けてがんばります😁ありがとうございます🌴🌺
ほんとに広い,手入れが大変なのに行き届いてますね。ついつい見てしまいます。花の名前も勉強になります。
いつも見てくださってありがとうございます😄夏のお花達の出番ですね(≧▽≦)🌺🌻
剪定お疲れ様でーす🤗ファイヤーワークス🎇最高!欲しくなりました
フクちゃんは夏でもモフモフですねー🐕行水気持ち良さそう
もし🐸さんが流れて来たらいったいどうなっていたんだろう?
わぁ~😆カエルさんをパクッと⁉(゚∀゚)🐸💦
ファイヤーワークス、と~ってもステキです😍ぜひ見つけたら
仲間に入れてあげてください🤩ありがとうございます(#^^#)
フクちゃん、来た来た❤お手入れの仕方もよく分かります。ありがとうございます😊
いつもの言うてますが、モリモリのお花とフクちゃんに癒されます。❤
生垣の剪定に使ってるマキタ、一度使ってみます。
ケガしないように気を付けて使ってみてくださいね😄👍
いつも見てくださってありがとうございます🐶💓(#^^#)
今回も素敵でした!
お花ちゃん無理しないでね?
ありがとうございます(#^^#)
いっぱい休憩しながらがんばります😎🥰
オススメの✂️買いました ちょっと遠い ホムセンへ✌️
先ずは飾って眺めて それから使います😊
ありがとう😊
飾って眺めてから(*´▽`*)👍
きっと活躍してくれると思うのでいっぱい使ってくださいね✄😉
ありがとうございます(#^^#)
いつも元気をもらってます‼️
動画に日付が入っていてすごく見やすいです❤細かな気配りを感じます☀️
続きも楽しみにしてます😊
ホントはリアルタイムで「切りましたよ~」って言った方がお役にたてると思うのですが(≧▽≦)ちょっと遅れての報告になってしまってます😋
いつも見てくださってありがとうございます🥰
Ohana chanお久しぶりです🤣いつの間にか登録チャンネル解除されてた😅
そして、とうとう手に入れました🙋ステレオスペルマム!!!8000円の半額の4000円でした🎉
でも、紹介してもらったレモンのやつとは違います。でも、やっと見つけたので嬉しかったです🤩これから大切に育てます🙇♀️
と言う事で、これからもまた視聴していきます😊
ステレオスペルマム🍃半額でゲット😍🌟ヤッター🎊(*^^)👍
緑の葉っぱにいっぱい癒されてくださいね~\(^o^)/
おはなちゃん こんにちは~🌼💞 暑い中でのお手入れ お疲れ様です、植え付け、選定時期の日付も参考になります🙋 ユーフォルビアブラックバード❗大きなお花さん💮凄い❗初めて拝見しました👌 夏の作業は大変ですが、風通しよくするには 切り戻しも必要なのですね☀バーベナ 切り戻ししたら、半分 腐っていました😵余りの暑さにサボっていたの結果でした✨おはなちゃんのエキナセア 色とりどりでキレイ~🌼 回りの田んぼのコントラストに 緑の木々に お花畑が 華やかで 素敵な風景になっていますね👌🌼🌼💞 明日からは 又、暑くなって来ますね、お身体にも気を付けて下さいね💮(*^^*)\(^o^)/
わたしも切り戻しが遅くて枯らしてしまったのもあります(≧▽≦)💦
大雨からの強光🌞で酷暑だと、植物も対応できなくて枯れちゃうこともありますね😭
それでも炎天下で耐え抜いてくれる植物たちがホントに愛おしくなります(*´▽`*)
まだまだこれから暑いけど😆💦気合いいれて乗り越えます💪(^^)/
ありがとうございます(#^^#)💓
ふくちゃん、お疲れ様~。お水気持ちいね。
🐶ありがとうございます😄🎶
私もブッドレア、植えよう。アガパンサスも、増えすぎてどうしようと思ってたけど、地植えすればいいんだね。ふくちゃん、可愛いよ❤
アガパンサスの花色は涼しそうでいいですね~🥰💜
ブットレアも最近はいろんな品種、色があるので、お庭に合う色見つけてくださいね(*‘∀‘)👍ありがとうございます(#^^#)🐶
Wow👍👍👌👌👌
Thanks a lot!🌺🎶
自宅もすごいですが田んぼ跡の大庭作りも大変ですね。これから水やりが大変かと思いますが頑張って下さい。剪定参考になってます❤
いつも見てくださってありがとうございます(*^^)🌞
お水やり1週したら汗だくの日々が始まります😁👍
がんばります(#^^#)
Tu jardin ha crecido mucho! Bellisimo!❤
Gracias por mirar siempre (#^^#)♡
ユーフォルビアがいっぱいお花をつけてるところを初めて見ました😮
日頃のお手入れのお返しなのかなぁ😊
次回も楽しみです。
動画初めのシルバースワン、ブラックバードは植えてまだ間もないので
株も小さいですが、最後の方に剪定したゴールデンレインボーは
もう2年くらい経つかな、株もとっても大きくなりました😍🌺
ありがとうございます(#^^#)
マキタのバリカンw、救世主ですね!
もはや庭師を業者で雇いたいくらいの広さとお花の種類かと思います!おはなちゃん、どうかできるだけ楽してお手入れ出来るように、無理せずがんばってくださいね〜
お手入れ楽チンになるように(´艸`*)👍工夫して♡
あとは出来るだけ自分で出来るように💪自分を鍛えますね(笑)😄🙏ありがとうございます(*^^*)
Boa tarde. Amo seus vídeos.
Fico triste quando faz as podas das floridas.❤
obrigado🙏😃
ユーフォルビアいつ切ればいいのかな〜?と思っていました‼️勉強になりました‼️
切り口からミルクが出るので手袋してカットしてくださいね😄✋
ありがとうございます(#^^#)
カメラの加減なのか、スモークツリーを剪定しているおはなちゃんに御光✨がさしています😊お花達が喜んで見えるのは私だけでしょうか。剪定はいつも参考にしています。暑いので無理しないで下さいね。
スモークツリーの剪定、夕方だったからかなぁ(#^^#)
みんな炎天下の中頑張って耐えてくれてるから(≧▽≦)ちょっとでもお手入れしたいなぁと思います😉👍いつも見てくださってありがとうございます🥰
色々切り戻し、楽しいですよねー❤
やっぱり秋色アジサイほしー😊
エキナセアもルドベキアもとてもいいかんじですね😊
ふくちゃんも、元気そうで嬉しい~👍🐶
おはなちゃんはラグランジア、誘引してますか?
ラグランジア、たぶんここは冬寒すぎてだと思うのですが、
あまり伸びず、剪定もほとんど花だけしか切ってないのですが、
特にブライダルシャワーはあまり伸びないままです(≧▽≦)
誘引するほど伸びてるなんてうらやまし~😍👍
@@ohanachannel30 私もマイナス10℃で外に置いてあったのですが、伸びがよくて、根詰まり起こしてたので、昨日そっと植え替えたのですが、誘引しなくても、自然に伸ばしておいても垂れないかなー何て淡い期待をしてました🤭
それに、私が誘引したら、ばきばきおってしまいそうで…
おはなさん、こんにちは。ふくちゃん今回も可愛いです。
素朴な疑問なんですが、多年草、宿根草は、何らかの致命的なダメージなどがなければ、同じ株で5年10年とか、それ以上とか…?毎年咲くものなのでしょうか?
それから、おはなさんが1番好きな花と、いつか育てたい憧れの植物があれば教えていただきたいです。
いつも見てくださってありがとうございます🐶😊
多年草も寿命みたいなものはあって、植物によって違うと思います😄
生命力が強いものは、何やっても平気みたいなのもいると思います🌺(゚∀゚)
質問ありがとうございます(#^^#)
一番好きな花は、難しいですねーーー😆💦今のところ選びきれないかも😁
いつか育ててみたい植物。。。🙄
何でも新しいの見つけたら育ててみたいと思って買っちゃうのですが😅
やっぱりお高いものはなかなか手が出なくて😆
広い家と減らない財布があったら、コーデックス系はいっぱい集めて育てたいです🤭👍カッコイイ😍
お返事ありがとうございます。
多年草にも寿命がある…なるほど。見切り品のアジュガや宿根バーベナ、ロベリアなど買ってきて、地植えできる場所がないので鉢で育てていますが、いつかおはなさんのお庭のように広いところでのびのび育ててみたいです。
コーデックス…勉強不足でしたので調べてみたらびっくりです。こんな不思議な植物があるとは。かっこよくもあり、ちょっと可愛らしくも見えて…本当に奥が深いですね。
そして広い家、減らない財布!!私も欲しい、最高です笑 質問に答えていただきありがとうございました。熱中症、夏バテ、無理なさらず植物のお世話頑張ってください。
夏越しさせるコツ、お手入れの仕方がわかりやすいです。株元付近に風や日光を当ててあげることの大切さがよくわかります。
いつも丁寧な説明をありがとうございます。ユーフォルビア素敵ですね。ちなみにふくちゃんは男の子ですか?遊び方がやんちゃでかわいいです^^
フクは、父母が孫のように甘やかして飼ってるワンチャンで😏💦
男の子です、今4歳?くらいかな(*´▽`*)
プクプクでマルマルして🤭暑いのは苦手なので最近はクーラー前陣取って
寝っ転がってます😆🌞いつも見てくださってありがとうございます🌺😊
どんどん、形になっていきますね。
Ohanaちゃん、いろんな種類のお花どこで購入されているんですか?
なかなか、こんなに、種類売ってないんです。関西なんですが😢
ホームセンターさんはあっちこち物色しに行きます😁🎶
コメリさん、コーナンさんとか(#^^#)
あと、園芸店さんも何軒か見に行きます🥰🌺
時々遠出したりして🚙🎶
あとはどうしても欲しいときはネットでも探したりします🔍😉
いつも見てくださってありがとうございます😄
いつも楽しく拝見させて頂いております!☺️
お庭で刈り取ったお花や枝の行方が気になります!以前堆肥を作る場所を作る?と話しておりましたが、作る予定などはありますか?
ぜひ動画にして頂きたいです!!
いつも見てくださってありがとうございます😄
剪定した後の葉っぱや雑草を使って、堆肥作りしたいと思ってます(*‘∀‘)
今年中には場所を確保できる計画です٩( ''ω'' )و
場所作りと、堆肥づくり、また動画にしたいと思います💪ありがとうございます😀
@@ohanachannel30
楽しみにしてます!
紫陽花の花付きが凄いですね
カットした残骸などはどうされてますか
堆肥にして再利用するための場所を今年中には作りたいなと思ってますが
今はゴミに出してます(≧▽≦)
草花や雑草なども堆肥に変えていきたいなと思います(*^^)ありがとうございます🌼
お庭のお手入れ お疲れ様です😌💓
ロシアンセージ シュッとしていて素敵! うちのは陽当たりも悪くはないのですがひょろっとしてクネクネ乱れています😢 まだ2年目でそんなに株も大きくはないからでしょうか…
リシマキア オーレアが枯れ始め、よく見たら茶色いケシ粒のような物が付いていて虫の卵かと思ったら どうやら白絹病らしいのです😰 苦土石灰で拡がりを抑えるくらいでなくすことは不可能みたいですね。 何かいい手はありますか?
薬剤は使われてますか?
白絹病に登録があるのは、バリダジン(増殖を抑えるタイプで拡大を防げる)、
フロンサイド(土壌殺菌剤)、
アフェットフロアブル(予防効果が高いので発病前~初期に効果的)などあるみたいです
完治はしないようなので、発生部分は取り除いて処分(´;ω;`)😂して、
その周りを消毒しておくと抑えられるかもしれないです(≧▽≦)💦
詳しい情報 ありがとうございます🙇
なんとか拡がらないように対処してみたいと思います🙂
6:36 監督登場
6:55 監督の肉球でカットを確認
7:28 監督も手伝う気満々
12:14 監督バーベナ探索中
今日も監督は、満開のバーベナの中をスタスタ歩いてカエル探してました🐸(≧▽≦)👍ありがとうございます😄💛
カスミソウの切り戻しした後は油粕がいいですか?化成肥料しかないですが
油粕にした方がいいですか?
化成肥料でもOKです(*'▽')👍
ここのお庭はまだ開拓途中で、土壌改良にもなるので有機肥料を使うようにしてます😄
@@ohanachannel30返信ありがとうございます。有機肥料でやってみます、ありがとうございます。
病院は、快適。帰った時が、怖い😢
確かに(≧▽≦)わたしも入院経験2回ありますが(こう見えて😁)
病院は🍚ごはん3食付きで冷暖房完備で(≧▽≦)👍
お昼寝もして🤭快適だった覚えが。。。😋
でも退院楽しみですね😉👍
後を10日です。
紫陽花が、葉っぱばかり大きくて、花数が少ないのですが、肥料は何をやればいいですか?
庭植えですか?最近の真夏は猛暑なので、あまりの強光に当たると
葉が焦げたり傷んだりすることもありますが、基本的には良く陽に当て、
寒さも経験して(品種によっては耐寒力が低いものもあります)、
プラス肥料という感じでいいと思います。
私はバイオゴールドオリジナルか、骨粉入り油粕など(有機肥料)を使ってますが、
アジサイ専用の化成肥料も売られてるので、それでもいいと思います。
どちらがいいかはわかりませんが、リン酸多めにすると、花色が変わるかもしれないので、
色を固定したい場合は、赤色専用、青色専用肥料を使うのがいいですね😀🌺
肥料の時期は、私は9月と2~3月頃に与えてます。
化成肥料の場合はパッケージに書いてある時期に与えてあげてくださいね🤗🎶
お返事ありがとうございます
ホームセンターに探しにいってきます!
👍👍👍🌹🌹🌹🙏🙏🙏
🌺🌺🌺😉
たくさんお花が咲いて花がらカットした後のゴミはどーしてますか?前に残さで堆肥作りしたいって言ってたと思うんですけど、まだかな〜😊
いつも見てくださってありがとうございます(#^^#)🌻
カットすると山盛りのゴミになっちゃうので早く作りたいなと思いながら💦
今年中には堆肥作り始めたいな!と思います💪٩( ''ω'' )و