Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
※3分あたりで映像が一瞬乱れています。すみません。【使ってる資材】 ----------------------------------------------------菌力アップ・本格にがり・ナガオカユーキ5号★詳しくはこちらの解説動画をご覧ください!ruclips.net/video/CTDr-KFKnQM/видео.html▼菌力アップ(微生物資材)www.sunbiotic.com/products/kinryoku-up.html(楽天)a.r10.to/hFnN8K(Amazon)amzn.to/4a1ce3c※地域による送料の違いにより、メーカーのオンラインサイトの方が安い場合があります▼本格にがり(ミネラル資材)www.sunbiotic.com/products/honkaku-nigari.html(楽天)a.r10.to/h5DDq4(Amazon)amzn.to/3TYBtha※地域による送料の違いにより、メーカーのオンラインサイトの方が安い場合があります【害虫対策】 ----------------------------------------------------▼アブラムシ対策(ニームオイル)先にこちら↓↓の動画を必ず!ご覧ください)ruclips.net/video/Lzn2Dc0yhfk/видео.html★私たちが使ってるニームオイル(効果絶大・臭くない)原液小瓶(NewニームアクトLG)1000倍に薄めて使用(楽天)a.r10.to/hM2UZT(Amazon)amzn.to/3GPg6Idスプレーボトル5本入り(3本入り)(楽天)a.r10.to/hy6qhg(Amazon)amzn.to/3Y0Bz7a▼土壌酸度計(シンワ測定)(楽天)a.r10.to/hMzX7K(Amazon)amzn.to/3Un1pQH▼ゴムスビー(Amazon)→ amzn.to/3FAZrrP (楽天)→ a.r10.to/hauavz【使ってる肥料】 ----------------------------------------------------ナガオカユーキ5号私たちが使ってる肥料は、全ての野菜の元肥・追肥とも、この有機化成肥料だけです(N:P:K=8:10:12)販売元はタキイ種苗種苗店かJA(農協)、またはホームセンターでお問い合わせしてください。私たちは地元の黒川種苗園の店頭で購入しています。
😮
おはようございます。虫も隠さず見せて下さる所に好感が持てます。虫を知ることが家庭菜園の成功につながります。そうそう!このあいだアブがスズメバチをバックハグして頭からかじっているのを見ましたよ。アブ最強!納得です。これからもお体ご自愛で頑張ってください。応援しています。❤
えーーー!スズメバチをバックハグして頭から齧ってるアブを見ましたか!凄い瞬間をご覧になりましたね!!それが昆虫界最強ハンターと言われるシオヤアブです。虫を知ることが家庭菜園の成功につながる…まさにそうですね(*´▽`*)
マロ夫さんの人工授粉サンバ、今年も堪能させて頂きました!ヒップの動きが一段とキレッキレで永久保存版とさせて頂きます。うちのとうもろこし達は収穫も終わり、やっぱお世話できてなかったので、今一の出来でした。後は刻んで緑肥にします。ブロッコリーが後作に良いらしいので、今から楽しみです。
永久保存版ありがとうございます(≧▽≦*)トウモロコシ収穫終わったんですね。イマイチだとしても採れたてが食べられるのはいいですよね。トウモロコシはイネ科なので漉き込むと土作りに役立ちますね!(*´▽`*)
おはようございます!朝からマロ夫さんのサンバ堪能させて頂きました🤣ためになって面白いマロ&マロ夫さんの動画大好きです❤
ありがとうございます。マロ夫が喜んでいます( *´艸`)
物凄い!!元気元気のトウモロコシ、土作りから収穫迄、丹精の玉物、ヤキモチ焼きの、アワノメイガ、ヨトウムシ?邪魔するんですね、収穫には、立派なトウモロコシのご褒美が有るの間違い無いですね、収穫動画も楽しみにしています。😮❤
ありがとうございます。トウモロコシ自体は元気そうなんですけど、寄って来る虫も元気いっぱいで大変です( *´艸`)なんとか食べられるといいなと思ってます(*´▽`*)
大和ルージュトウモロコシ、丈夫で元気、カメムシもアワノメイガ、ハクビシンに強いです、早く植え収穫した種をまいた苗を定植しましたが、一年中食べられますね、米を買わないで、ルージュでまかなえそうです、無農薬、玄米を食べたつもりで長生き出来そうですね、黒紫トウモロコシ、毛も皮も実もステビアと一緒に煮ると、赤ぶどう酒の濃い色の甘〜い飲み物になり、塩少しで、最高ですね、暑いこの夏元気で乗り越えられそう、暑さに負けず頑張って下さい、有難うございました。😀❤️
うちの貸し農園の他の区画で栽培されてた大和ルージュはカメムシの被害が凄いけど草丈が高すぎて対処できないとおっしゃってましたが、無事でよかったですね!(*´▽`*)米の代わりにまで出来るなんて凄い。モチモチした食感のようですね。さらに熱中症対策にも使ってるとは素晴らしいです♪
いつも明るい動画ありがとうございます今年早く植えたので美味しく頂きました。早かったのか上の方出来てなかったけどヤングコーンや絹糸食べたことないので次は挑戦したいです虫の駆除には根気良くチェックが必要であることが良く分かりましたありがとうございますまだまだ暑い日続きますが身体に気をつけて頂いて、楽しい動画お願いします
小まめな虫チェックも大事なんですけど、やはり早く植えたり遅く植えたりして時期をずらすのが一番大事だということを身に染みて感じてます( *´艸`)
動画、楽しみにしていました。アワノメイガの被害、詳しくて、わかりやすかったです。私は、4月まきで、6月下旬に、収穫しました。マロ夫さんの、受粉、楽しくて、何よりも、明るい、マロさん、素敵ですね。収穫まで、あと少し、ファイトです。
やはりアワノメイガのピークに栽培すると、アワノメイガ被害についてがよくわかりますね。6月までに収穫して逃げきるのが一番いいです。どうなるかわかりませんが、あと少し頑張ります!(*´▽`*)
おけつフリフリで楽しそう😊花粉が出るタイミングが合えば私も明日できるのですが残念ながら明日も☔なので残念です😢いつも的確なアドバイスありがたいです❤🎉
雨続きで困っちゃいますよね。なんとかうまく受粉出来るといいですね(*´▽`*)
うちは昨日収穫しました。アワノメイガ対策で酢唐辛子スプレーやってましたが後半なかなか出来ないまま収穫となってしまい案の定、実や芯の中やらにアワノメイガだらけで30本植えた中で食べられる部分だけ除けたら正味、3本分位だけでした。来年はもっと頑張ります!ニームの効果も楽しみにしています。
うわぁ~~30本中3本ぐらいでしたか!それは大変でしたね(;´Д`)梅雨が引っ掛かると、なかなか小まめな対策出来ませんよね。私たちもこの長雨でまた一週間近く畑に行けてませんが、どうなってることやらです(;´▽`A``
やっぱりアワノメイガって手強い敵ですよね。
強敵ですね。ほんと身に染みました(≧▽≦*)
マロ夫さんのノリノリ受粉ダンスが今年も見れました😄👏映り込んだきれいな大葉が気になりました。我が家は枝豆にマルカメムシが凄くて大変です😢
今回も無事受粉の儀が行われました(*´▽`*)大葉は、毎年こぼれ種から勝手に育ってます。何の手入れもせずほったらかしです。葉だけ収穫するとすぐ萎びたり枯れたりするので、枝ごと持って帰って花瓶に挿して使うようにしています。枝豆は定植(あるいは種まき)したらすぐ防虫ネットしないとマルカメムシが鈴なりになりますよね。私たちも経験しましたが、あれは凄いです。
マロ夫さんのおしりフリフリダンスかわいらしい❤アワノメイガ…にっくきあやつがほんまに多くて、害獣にもやられて、今年は悩まされました😢2回目に期待します😁
トウモロコシは敵が多すぎますよね。うちの貸し農園の他の区画のトウモロコシも害獣被害が出てました。うちもやられるかも~~でもアワノメイガにすでにかなりやられてそうだから、もう知らんって思ってるー(≧▽≦*)
@@nyahaha-kateisaien 様。トウモロコシってほんまに敵だらけ…(泣)いつも通りに早めに植えんと駄目ですね~😱秋採りと来年に期待しましょうね😉ありがとうございました☺️
人口受粉!めっちゃ楽しいじゃん😄本当に丁寧にチェックしていて感心です😆
人工授粉は責任を感じる作業じゃないので楽しいらしいです( *´艸`)害虫対策になると途端に私にバトンが回ってきます(≧▽≦*)
去年はデナポンを雄穂に1回だけかけたら半分くらいはアワノメイガにやられてた。今年はデナポンを2回。収穫はまだだけど何本かには虫の穴が開いてますね😇でもアワノメイガって川釣りのエサ(ヤマメ、イワナ、ニジマス、ウグイ)には最高なんで利用価値は高い。1番厄介なのはトウモロコシをぐるりと囲んだネットを超えて食い荒らすハクビシン😅
おおお…デナポンを2回かけても穴開けられたりするんですね。手強いですねぇ。そうか、アワノメイガって釣りの餌になるんですね。私たち昔、リス飼ってたんですけど、リスも喜んでたと思います(≧▽≦*)ハクビシンは他の方のコメントによると、電柵しても感電しながら入り込んでくるそうですよ。強敵ですね。
こんにちは。いつも配信ありがとうございます。先に植えた、おおもの!は、逃げ切り!無事収穫出来ました!やはり、おおものは、大きいくてとても甘くて美味しいです!今回は、2番なりも良いものが沢山収穫出来ました!あとまきの大和ルージュは、昨日全て収穫終わりました。何もアワノメイガ対策をしなかったので、60本中、約半分がやられました。ただ実のてっぺんのところだけだったので、先をカットすれば食べるのには問題はありませんでした。残るは、ポップコーン苗、まだホは出てきていません。今後どうするか考え中です。あっ、それから、おおものの種が余っていたので、2週間前にまいてみました。今、15cmぐらいになっています。
おおもの無事収穫おめでとうございます!よかったですね(*´▽`*)大和ルージュは草丈が高くなるので対策をとるのもちょっと大変ですよね。まだまだ頑張ってくださいね。今回の私たちみたいな5月スタートぐらいが一番ヤバい気がします(≧▽≦*)
竹槍で十分戦えてますね! この時期にその初期装備で被害もこれだけって見回る頻度も相当だと思います すごいですわ 週イチニ菜園だと虫さんの食べ忘れを頂いてるような感じです あと動物も参戦してくるw 見つけたら捕るようにしてるが追いつかない見逃しまくり網してても隙間ありまくり 虫<動物<<<<人間の順位 それでもスーパーのでは味わえない採りたての味を求めて作ってしまう魅惑のトウモロコシ
初期装備で頑張ってます!ほんと人間がヒエラルキー最下層(≧▽≦*)でもその後の長雨で一週間近く畑にも行ってないので、どうなってることやらです。動物が参戦してくると、ほんとやっかいですよね。確かにそれでも作ってしまうトウモロコシって何なんでしょう。トウモロコシという植物に一番振り回されてる!
ミラクルゴールド・おおものの思わぬ波乱から、アワノメイガ全盛期の栽培になってしまったところが、残念なところ。ミラクルゴールドで時期を外せば、アワノメイガを予防出来ていた昨年と比べると、思い切りやられた感じですね。バンタムがアワノメイガを寄せやすい可能性もありますが、時期的なもの…本当に残念なところですね。しかし、マロ夫さんの受粉の儀…楽しそうで、笑ってしまいました。👍110
そうよ、ミラクルゴールドがちゃんと発芽すりゃ~こんな目に遭わなかったのに!( *´艸`)あ~バンタムって虫寄せやすいんかな。一週間近く雨が続いて畑にも行ってないから、どうなってることやら…もう知らん!(≧▽≦*)
お疲れ様でした~😅1年ぶりのマロ夫さんダンスwwwわたしのとうもろこしは今年二株植えの5本取りで初めてとうもろこし🌽で納得する収穫出来ました😆🤭去年はとうもろこし🌽栽培初めてで肥料不足で歯抜けばかりだったので嬉しいです😊糖度計で11近くになっていました😄消毒等もやっていなかったけどアワノメイガ被害もなく良かったです😅マロさんマロ夫さんってニャハハリスナーさんだけでなくアワノメイガさんにもファンがイッパイでビックリしました😅
トウモロコシ納得できる収穫だったんですね!おめでとうございます(*´▽`*)今回のこの時期の栽培のトウモロコシは、アワノメイガに好かれて好かれて大変!!(≧▽≦*)
トウモロコシ🌽の、お手入れお疲れ様。スーパーで買ったもぎたての🌽でコーンご飯作りました。めちゃ😋です。楽しみですね。。マロ夫さん、ダンス上手い。
とうもろこしご飯美味しいですよね~!私たちも収穫したら作って食べたいです。どんなのが収穫出来るのかドキドキですが( *´艸`)
今年は早く植え付けして、虫の被害なく、6月に収穫していただきました。抑制栽培もしたいと思っております。動画見させて頂いて、栽培していきます。
早まきの促成栽培と抑制栽培がやっぱりいいですよ!まともなシーズンだと、こんな目に遭います(≧▽≦*)
ニャハハのとうもろこし君は元気に大きくなりましたね😊宮城は梅雨が今年は遅い?夜になりまとまった雨が降って来ましたけど田んぼは水がなくてひび割れしてる所もあるそうです😮明日からは数日雨予報ですが里芋、生姜がめちゃくちゃ小さいです😢タンクで水運び冠水していますが焼石に水って感じです😅他の県では水害が出たりしてるのに、、うまく行かないですね😢今年、、害虫より初めて害獣被害が😢トマトの一段目赤くなって来てあと数日で完熟だなーと楽しみにしていたら😮朝皮だけ下に沢山落ちていて鳥にやられたーと慌てて防鳥糸張って、、次の日また食べられたので😮??って思いお客さんに聞いたらそりゃハクビシンだよ?アイツら電柵しても感電しながら入ってくるぞと😢電柵なんか無理だからDAISOで害獣ネット買って来て周りをぐるっと囲みましたが😢ダメで👎 プチぷよは一段目全滅しました😢カラカラの脳みそをフル回転して猫避け用のトゲトゲマット購入してネットの外側に大量に置きました😅今の所それでなんとか被害が止まりましたが😮何故か近くにあるナスやピーマン、とうもろこしは食べてないです😅とうもろこし生育悪いから美味しい匂いしないのかな?ww私の所はまだマシみたいです、、他のニャハハ軍団の畑はもう少し山側にあるのでハクビシンどころかイノシシ、サルも無銭飲食しにくるそうです😢今年もノリノリマロ夫さんの人工受粉見て癒されました♪ありがとうございます😭
こちらの今年の梅雨はずーーっと雨ですが、そちらは雨が少ないみたいで、それはそれで大変ですよね。トマトやられちゃいましたか!うちも、またご報告しますね( *´艸`)それにしてもハクビシンって感電しながらでも入って来るって凄すぎますね。イノシシ、猿が出るところは被害が桁違いでしょうね(;´Д`)うちもトゲトゲマット候補に入れとかなければ!情報ありがとうございます。
やっぱりこの時期はやられちゃいますね💦今年はニームオイルに納豆菌をまぜてかけてみました🎵気のせいか幼虫がいても元気がなく、あまり被害が大きくならずにすみました👍
ニームと納豆菌を混ぜたんですね。いろいろ試してみることに価値がありますね!(*´▽`*)
海の日・祝日・サンバノリズム・家庭菜園・・・・ハッピーな場面かと思いきや、あわのメイガ襲来助けて・・・良い方法を思いつきました。イチジクの木がカミキリムシにやられたときに殺虫スプレーでノズル突っ込んでやっつけました。もしかしてトウモロコシにも役に立つように思います。66ジジイ
トウモロコシは木じゃないので殺虫スプレー噴き込んだらたぶん枯れちゃいますね(;´▽`A``やりたい気持ちは山々ですが( *´艸`)
雄穂グチョグチョなのはもうやられてるんですね?てっきり雨にあたった為だと思ってました…明日早速再確認します。ありがとうございます✨
グチョグチョは、ほぼやられてますね。そして、意外と下からの攻撃が多いということがわかりました。でも下からやられると、どうしようもないです(;´▽`A``
アワノメイガに注意⚠️とはいろんなチャンネルで言われてますがどんなものか見た事なかったのでとても勉強になりました。ありがとうございます!我が家は大和ルージュが2m越えの大成長でしたが異常なくらいのアブラムシがつきました。ニームオイルかけてたのですがそれを遥かに上回るアブラムシでした😢マロ夫さんのサンバも素敵でした😂いつも学びをありがとうございます!
確かにアワノメイガの実際の映像って意外と少ないかも(;´▽`A``アブラムシが大発生すると精神的なダメージくらいますよね。草丈がかなり高くなると対策も難しいですが、へこたれずにまた頑張りましょうねー(*´▽`*)
秋取りトウモロコシ今収穫してます。デナポンふってましたがアワノメイガに何本かやられてました。来年はニーム使うぜ〜土も改良するぜ〜菌力アップで 2期作するぜ〜😊😊 30本くらい栽培します
収獲おめでとうございます。暑い時期を過ぎればアワノメイガはどうしても来ますよね。でも自家製採れたてトウモロコシを食べられるのは幸せですね!また来年も頑張ってくださいね(*´▽`*)
編集が素晴らしい人が面白い最高😂🐛💃🪩🌽
まぁ、ありがとうございます!コメントの絵文字のチョイスが最高!(*´▽`*)
アワノメイガ、やっぱり抜け目なくやってきますね🐛前回のトウモロコシの動画の回で、私のトウモロコシは2株しか芽が出なかったとコメントさせてもらった者です。我が家の貴重な2株にそれぞれ2本づつ実がなって楽しみにしていたら、ハクビシンにやられました〜1本だけでしたが、きれいに皮を剥いて実をかじって芯だけポイッと残ってました😭すぐにネットを貼って対処したので、残りの3本は収穫できました。ホントに色々ありますね😂
貴重な2株4本のうち1本をハクビシンにやられたのは痛い!でも、次から次へと食べずに1本だけ芯残すまで食べるなんて優秀!(≧▽≦*)うちの貸し農園に来るアライグマは、ちょっと齧るだけで次から次へといくタイプみたいです。うちのトウモロコシもやられるかも~~まあ、ええか~~
すごく丁寧に🐛チェックされていて感心します^^人工授粉祭りもめちゃ楽しそうw我が家の春作も大分やられましたwまぁ全く放置ですのでアタリマエですがwでもカルスで土づくりをしてものすごく生育が良かったので今からもう1度種まきして抑制栽培にチャレンジしてみようかなと思っています。ぁ🐛予防にはコーヒー液が効果的だと次郎丸さんに教わりました^^ニームもコーヒーもニオイを🐛が嫌がるのだそうです。我が家でも試してみようと思います^^
トウモロコシの虫のやられっぷりが凄すぎて、みなさん四苦八苦されますよね。いろんな対策方法がありますが、自分で試してみるのがいいですね!(*´▽`*)
パトロールは重要ですね。卵の段階で見つけられないですかね。まずは敵を知れれば解決策が見つかりそうです。産卵場所さえわかれば、対策できそうですね。
アワノメイガの卵は白い卵塊ですが、草丈が低いうちは相当這いつくばって覗き込む必要がありますね。毎日やる気があればいけると思います( *´艸`)
数年前、家庭菜園で収穫したトウモロコシからアワノメイガの幼虫が2~3匹出てきました。自分では潰せず、台所のハイターをじゃぶじゃぶ掛けたところ、なんと1匹も死なず、翌日にも元気に動いていました😱さらにじゃぶじゃぶハイターを掛けましたが、全く効果がありませんでした。すごい生命力です…それ以来、アワノメイガ恐怖症となってしまい、トウモロコシの栽培はあきらめました😢試行錯誤や検証を重ねながら家庭菜園を楽しんでおられるお二人の動画は、いつも学びがあります。これからも楽しみに拝見します。
凄い経験されてますね。アワノメイガってハイターをものともしないんですね。凄い…私はセミやコオロギやトノサマバッタとかは超苦手なんですが、幸いイモムシには強いので意外と平気なんですが、イモムシが苦手な方にとっては手ごわいですよね。今回もどうなることやらですが、収穫動画も是非ご覧くださいね(*´▽`*)
我が家は早まきの出だしが遅れましたが、なんとか逃げ切ることができました👌無事に全株成長してたくさん獲れましたよ~!マロさんのおかげで家庭菜園すごく上達して本当に感謝してます💕ちなみに、いつもより遅いトウモロコシの後作は何を予定してますか?
逃げきり収穫おめでとうございます!!(*´▽`*)それが一番です。トウモロコシの後作は、芽キャベツ・ブロッコリーかなぁ…まだちょっとわからないですね。
今年は虫多いですね。ニームでアブラムシはないのですが甲虫類が手強いです。白ナスがかなりピンチです(笑)追伸…手術後のステントがやっと取れました。看護婦さんに中に入ってたの見る?って言われましたが見たくなかったので止めましたが結構な太さの螺旋の管みたいで見たらびっくりするで?って言ってましたよ。あの独特な痛みはもう経験したくないです(汗)
今年はほんと異常に虫が多い気がしますね。ステント取れましたか!おめでとうございます。やれやれでしたね。マロ夫さんがステント入ってた時はトイレに行くたびに、もがくように叫んでたのですぐ抜いてもらうように病院に連れて行きましたが、相当なトラウマになってるので、私までステントというワードだけで怖いです。大変な目にあわれましたが、ステントも取れて順調に回復されてるようでよかったです(*´▽`*)
マロさん、マロ夫さんお疲れ様です💦お二人の徹底ぶりは素晴らしいです👏自分も1度掛けたんですけど アワノメイガに食い尽くされて挙句の果てに鳥獣にまでやられて…⤵️初めから不織布とかで防護しといた方が良いのかな???🤔また来年の課題が出来ました😂
アワノメイガなどの害虫に、カラスなどの害鳥に、害獣にとトウモロコシは敵が多いですよね。栽培時期をずらすのがまずは最善のような気がします(*´▽`*)
はなまるうどんで、ヤングコーンの揚げ物ひげまでカリカリで、美味しいですよ。あっ今まろさんに、言われてしまった。
動画ご覧になりながらコメント書かれてたんですね!( *´艸`)はなまるうどんって、そんなヒゲ付きヤングコーンの天ぷらがあるんですね。
お疲れ様です(^^♪ニームオイルは、雨を気にしてさぼり気味でしたが、今度はガンガン掛けるようにします(*^^)v人口受粉は、相変わらずマロ夫さんノリノリでしたね(#^^#)私も、早目に雄穂採りたくて人口受粉しました(*^^)v順調に育ってきたのですが、DQNカラスに食われて散々でした(*'▽')本来なら、また来年となるところですが、抑制栽培がまだあるのでそちらで挽回したいと思います(*^^)v
人工授粉もされて順調だったのにカラスにやられましたか!テグスを張るしかないかな~うちも雨が止んだら張っておこうかな。抑制栽培頑張りましょう!!私たちも、もうすでに気持ちは抑制栽培です。収穫が済んだらすぐ始めます(≧▽≦*)
アワノメイガもですがカメムシ対策も大変。アブラムシに関しては木酢液散布しかしていませんでしたがほとんど被害なし・・・というかなぜか今年は全く見かけません、なんでだ?
カメムシも来ますよね~ほとんど被害が無かったのは良かったですね!今年はうちもそうですが、虫の被害が多いというコメントが多いです。
ヒョロヒョロの幹に雄花今年変 売れないホストクラブ??と思いましてが ようやく(7・15)!! 日々の点検ですね!!
売れないホストクラブ!笑毎年気象状況が違うのでいろんなこと起きますが、点検しながら頑張りましょう(*´▽`*)
マロ夫さんのナガオカユーキ5号からの~毎年恒例、人工授粉マロケンサンバ🎶オレ❗
ナガオカユーキだけ、なぜか言いたがり(≧▽≦*)人工授粉は責任を負わされないので気楽で楽しいみたいです。害虫対策になると急にバトンタッチして遠巻きで見てます。
私のトウモロコシは、味は美味しかったんですけど、アワノメイガとカメムシと、なんか小さい黒いコガネムシみたいな奴らにやられ放題でした。来年はちゃんとニームスプレーしようかなーと思ってます。カメムシにも、ニームは有効であってほしいなー。また、1苗に1本しかとれませんでした。あと、アライグマか狸にやられましたー。色々ありますね〜。先生たちのトウモロコシも、がんばれー!🌽(^^)
いろんな虫にやられ放題の上、アライグマや狸にもやられましたか!!でも美味しかったようで良かったです(*´▽`*)トウモロコシって敵が多すぎですよね。でも採れたては美味しいから頑張っちゃうんですよね~お疲れさまでした!!私たちもなんとか食べたいです!(≧▽≦*)
シオヤアブ最強 💪 虫の話面白い
さすが!あそこ面白いって思ってくれるのが嬉しい!アワノメイガ、俵太先生いたら無駄にならなかったかも(≧▽≦*)
例えば、アワノメイガの幼虫が開けた穴から注射器とかで水を注入したら、幼虫は窒息しますかね〜?
どうなんでしょうね。穴の上にいることが多いから、穴から上向きに注入することになるけど、水が落ちてくるだけかもしれないですね。
ほんとに次から次にやられます💦我が家のとうもろこしは全部食べちゃいましたが、今年はアワノメイガ以外に実が半分できてなかったり歯っ欠けみたいだったりイマイチのとうもろこしでした😢
トウモロコシってうまくいってないと皮を剥いてみた時の見た目のガッカリ感が凄いですよね!でも食べてみるとやっぱり採れたては美味しかったりするからまた作っちゃうんですよね( *´艸`)
😂師匠残りのトウモロコシ、全滅しました。犯人はアライグマです。😭
ブログ拝見しました。うちもアライグマ出ますが、そちらもやられちゃいましたね。穏便な方法をとってくださいね。
みらいは何度も蒔き直ししましたが生育がすごく悪く諦めて、マロさんと同じのを蒔き直し、まだまだ本葉5、6枚程度です。何とか9月にでも食べれたら良いなあと思ってます。マロさん教えてください、水やりや菌力UP、ニガリのベースとなるのは水道水ですか?
いつも「未来」を栽培されてたのに、私たちと同じように何度蒔き直しても育たなかったっておっしゃってましたよね。この時期、なかなか厳しいですが(≧▽≦*)頑張ってくださいね!菌力アップやにがりのベースは水道水です。私たちの貸し農園は井戸水ですが、水道水で何の問題もないです。
こんにちは困っていることがあります、一週間前ぐらいから、黄金虫が発生してモロッコいんげんに沢山ついてしまい、葉にふんがすごくてこまっています何かいい対策がありましたら教えてください
コガネムシは、糞のフェロモン臭で仲間を呼びよせる習性がありますので、まず糞を小まめに取り除くことが大事です。対策に関しましては、こちらのサイトが詳しいですので、ご参考になさってください。magazine.cainz.com/article/9770
@@nyahaha-kateisaien とても参考になりますありがとうございました
トウモロコシ庭栽培3シーズン目ですが、アブラムシが雄すいに、きました、謎の白い卵も葉に2つ発見除去しました、種蒔きから77日目、絶賛人工授粉作業中です(^0_0^)
追伸、モグラに根をやられたのも数株ありました😅
謎の白い卵発見しましたか!動画みたいな盛り上がった白い卵はシオヤアブの卵ですが、アワノメイガの卵も白い塊です。人工授粉中なんですね!一緒に頑張りましょう(*´▽`*)
人工授粉の舞w
神聖な舞です(≧▽≦*)
色々、参考と真似させて頂いてますが、害人できてるマンの受粉ダンスはできそうにありません。一人で菜園をやってるので、見られたら「暑さで壊ました?」言われそう🎵
あははは!害人できてるマン!(≧▽≦*)私が一人で人工授粉ダンスやっても「壊れました?」って言われそう。でもその前にどんな言葉がつくかが問題ですよね。「急に」ならいいけど「ついに」とかが付いたら普段からそんな目で見られてたということかも。
※3分あたりで映像が一瞬乱れています。すみません。
【使ってる資材】 ----------------------------------------------------
菌力アップ・本格にがり・ナガオカユーキ5号
★詳しくはこちらの解説動画をご覧ください!
ruclips.net/video/CTDr-KFKnQM/видео.html
▼菌力アップ(微生物資材)
www.sunbiotic.com/products/kinryoku-up.html
(楽天)a.r10.to/hFnN8K
(Amazon)amzn.to/4a1ce3c
※地域による送料の違いにより、メーカーのオンラインサイトの方が安い場合があります
▼本格にがり(ミネラル資材)
www.sunbiotic.com/products/honkaku-nigari.html
(楽天)a.r10.to/h5DDq4
(Amazon)amzn.to/3TYBtha
※地域による送料の違いにより、メーカーのオンラインサイトの方が安い場合があります
【害虫対策】 ----------------------------------------------------
▼アブラムシ対策(ニームオイル)
先にこちら↓↓の動画を必ず!ご覧ください)
ruclips.net/video/Lzn2Dc0yhfk/видео.html
★私たちが使ってるニームオイル(効果絶大・臭くない)
原液小瓶(NewニームアクトLG)1000倍に薄めて使用
(楽天)a.r10.to/hM2UZT
(Amazon)amzn.to/3GPg6Id
スプレーボトル5本入り(3本入り)
(楽天)a.r10.to/hy6qhg
(Amazon)amzn.to/3Y0Bz7a
▼土壌酸度計(シンワ測定)
(楽天)a.r10.to/hMzX7K
(Amazon)amzn.to/3Un1pQH
▼ゴムスビー
(Amazon)→ amzn.to/3FAZrrP
(楽天)→ a.r10.to/hauavz
【使ってる肥料】 ----------------------------------------------------
ナガオカユーキ5号
私たちが使ってる肥料は、全ての野菜の元肥・追肥とも、
この有機化成肥料だけです(N:P:K=8:10:12)
販売元はタキイ種苗
種苗店かJA(農協)、またはホームセンターでお問い合わせしてください。
私たちは地元の黒川種苗園の店頭で購入しています。
😮
おはようございます。虫も隠さず見せて下さる所に好感が持てます。虫を知ることが家庭菜園の成功につながります。
そうそう!このあいだアブがスズメバチをバックハグして頭からかじっているのを見ましたよ。アブ最強!納得です。これからもお体ご自愛で頑張ってください。応援しています。❤
えーーー!スズメバチをバックハグして頭から齧ってるアブを見ましたか!
凄い瞬間をご覧になりましたね!!それが昆虫界最強ハンターと言われるシオヤアブです。
虫を知ることが家庭菜園の成功につながる…まさにそうですね(*´▽`*)
マロ夫さんの人工授粉サンバ、今年も堪能させて頂きました!ヒップの動きが一段とキレッキレで永久保存版とさせて頂きます。
うちのとうもろこし達は収穫も終わり、やっぱお世話できてなかったので、今一の出来でした。後は刻んで緑肥にします。ブロッコリーが後作に良いらしいので、今から楽しみです。
永久保存版ありがとうございます(≧▽≦*)
トウモロコシ収穫終わったんですね。イマイチだとしても採れたてが食べられるのはいいですよね。
トウモロコシはイネ科なので漉き込むと土作りに役立ちますね!(*´▽`*)
おはようございます!朝からマロ夫さんのサンバ堪能させて頂きました🤣ためになって面白いマロ&マロ夫さんの動画大好きです❤
ありがとうございます。
マロ夫が喜んでいます( *´艸`)
物凄い!!元気元気のトウモロコシ、土作りから収穫迄、丹精の玉物、ヤキモチ焼きの、アワノメイガ、ヨトウムシ?邪魔するんですね、収穫には、立派なトウモロコシのご褒美が有るの間違い無いですね、収穫動画も楽しみにしています。😮❤
ありがとうございます。
トウモロコシ自体は元気そうなんですけど、寄って来る虫も元気いっぱいで大変です( *´艸`)
なんとか食べられるといいなと思ってます(*´▽`*)
大和ルージュトウモロコシ、丈夫で元気、カメムシもアワノメイガ、ハクビシンに強いです、早く植え収穫した種をまいた苗を定植しましたが、一年中食べられますね、米を買わないで、ルージュでまかなえそうです、無農薬、玄米を食べたつもりで長生き出来そうですね、黒紫トウモロコシ、毛も皮も実もステビアと一緒に煮ると、赤ぶどう酒の濃い色の甘〜い飲み物になり、塩少しで、最高ですね、暑いこの夏元気で乗り越えられそう、暑さに負けず頑張って下さい、有難うございました。😀❤️
うちの貸し農園の他の区画で栽培されてた大和ルージュはカメムシの被害が凄いけど草丈が高すぎて対処できないとおっしゃってましたが、無事でよかったですね!(*´▽`*)
米の代わりにまで出来るなんて凄い。モチモチした食感のようですね。
さらに熱中症対策にも使ってるとは素晴らしいです♪
いつも明るい動画ありがとうございます
今年早く植えたので美味しく頂きました。早かったのか上の方出来てなかったけど
ヤングコーンや絹糸食べたことないので次は挑戦したいです
虫の駆除には根気良くチェックが必要であることが良く分かりました
ありがとうございます
まだまだ暑い日続きますが身体に気をつけて頂いて、楽しい動画お願いします
小まめな虫チェックも大事なんですけど、
やはり早く植えたり遅く植えたりして時期をずらすのが一番大事だということを身に染みて感じてます( *´艸`)
動画、楽しみにしていました。アワノメイガの被害、詳しくて、わかりやすかったです。私は、4月まきで、6月下旬に、収穫しました。マロ夫さんの、受粉、楽しくて、何よりも、明るい、マロさん、素敵ですね。収穫まで、あと少し、ファイトです。
やはりアワノメイガのピークに栽培すると、アワノメイガ被害についてがよくわかりますね。
6月までに収穫して逃げきるのが一番いいです。
どうなるかわかりませんが、あと少し頑張ります!(*´▽`*)
おけつフリフリで楽しそう😊花粉が出るタイミングが合えば私も明日できるのですが残念ながら明日も☔なので残念です😢いつも的確なアドバイスありがたいです❤🎉
雨続きで困っちゃいますよね。
なんとかうまく受粉出来るといいですね(*´▽`*)
うちは昨日収穫しました。
アワノメイガ対策で酢唐辛子スプレーやってましたが後半なかなか出来ないまま収穫となってしまい案の定、実や芯の中やらにアワノメイガだらけで30本植えた中で食べられる部分だけ除けたら正味、3本分位だけでした。来年はもっと頑張ります!ニームの効果も楽しみにしています。
うわぁ~~30本中3本ぐらいでしたか!それは大変でしたね(;´Д`)
梅雨が引っ掛かると、なかなか小まめな対策出来ませんよね。
私たちもこの長雨でまた一週間近く畑に行けてませんが、どうなってることやらです(;´▽`A``
やっぱりアワノメイガって手強い敵ですよね。
強敵ですね。ほんと身に染みました(≧▽≦*)
マロ夫さんのノリノリ受粉ダンスが今年も見れました😄👏
映り込んだきれいな大葉が気になりました。
我が家は枝豆にマルカメムシが凄くて大変です😢
今回も無事受粉の儀が行われました(*´▽`*)
大葉は、毎年こぼれ種から勝手に育ってます。何の手入れもせずほったらかしです。
葉だけ収穫するとすぐ萎びたり枯れたりするので、枝ごと持って帰って花瓶に挿して使うようにしています。
枝豆は定植(あるいは種まき)したらすぐ防虫ネットしないとマルカメムシが鈴なりになりますよね。
私たちも経験しましたが、あれは凄いです。
マロ夫さんのおしりフリフリダンスかわいらしい❤
アワノメイガ…
にっくきあやつがほんまに多くて、害獣にもやられて、今年は悩まされました😢
2回目に期待します😁
トウモロコシは敵が多すぎますよね。
うちの貸し農園の他の区画のトウモロコシも害獣被害が出てました。
うちもやられるかも~~
でもアワノメイガにすでにかなりやられてそうだから、もう知らんって思ってるー(≧▽≦*)
@@nyahaha-kateisaien 様。
トウモロコシってほんまに敵だらけ…(泣)
いつも通りに早めに植えんと駄目ですね~😱
秋採りと来年に期待しましょうね😉
ありがとうございました☺️
人口受粉!めっちゃ楽しいじゃん😄本当に丁寧にチェックしていて感心です😆
人工授粉は責任を感じる作業じゃないので楽しいらしいです( *´艸`)
害虫対策になると途端に私にバトンが回ってきます(≧▽≦*)
去年はデナポンを雄穂に1回だけかけたら半分くらいはアワノメイガにやられてた。
今年はデナポンを2回。収穫はまだだけど何本かには虫の穴が開いてますね😇
でもアワノメイガって川釣りのエサ(ヤマメ、イワナ、ニジマス、ウグイ)には最高なんで利用価値は高い。
1番厄介なのはトウモロコシをぐるりと囲んだネットを超えて食い荒らすハクビシン😅
おおお…デナポンを2回かけても穴開けられたりするんですね。手強いですねぇ。
そうか、アワノメイガって釣りの餌になるんですね。
私たち昔、リス飼ってたんですけど、リスも喜んでたと思います(≧▽≦*)
ハクビシンは他の方のコメントによると、電柵しても感電しながら入り込んでくるそうですよ。強敵ですね。
こんにちは。いつも配信ありがとうございます。
先に植えた、おおもの!は、逃げ切り!無事収穫出来ました!
やはり、おおものは、大きいくてとても甘くて美味しいです!
今回は、2番なりも良いものが沢山収穫出来ました!
あとまきの大和ルージュは、昨日全て収穫終わりました。
何もアワノメイガ対策をしなかったので、60本中、約半分が
やられました。ただ実のてっぺんのところだけだったので、
先をカットすれば食べるのには問題はありませんでした。
残るは、ポップコーン苗、まだホは出てきていません。
今後どうするか考え中です。
あっ、それから、おおものの種が余っていたので、
2週間前にまいてみました。
今、15cmぐらいになっています。
おおもの無事収穫おめでとうございます!よかったですね(*´▽`*)
大和ルージュは草丈が高くなるので対策をとるのもちょっと大変ですよね。
まだまだ頑張ってくださいね。
今回の私たちみたいな5月スタートぐらいが一番ヤバい気がします(≧▽≦*)
竹槍で十分戦えてますね! この時期にその初期装備で被害もこれだけって見回る頻度も相当だと思います すごいですわ 週イチニ菜園だと虫さんの食べ忘れを頂いてるような感じです あと動物も参戦してくるw 見つけたら捕るようにしてるが追いつかない見逃しまくり網してても隙間ありまくり 虫<動物<<<<人間の順位
それでもスーパーのでは味わえない採りたての味を求めて作ってしまう魅惑のトウモロコシ
初期装備で頑張ってます!ほんと人間がヒエラルキー最下層(≧▽≦*)
でもその後の長雨で一週間近く畑にも行ってないので、どうなってることやらです。
動物が参戦してくると、ほんとやっかいですよね。
確かにそれでも作ってしまうトウモロコシって何なんでしょう。
トウモロコシという植物に一番振り回されてる!
ミラクルゴールド・おおものの思わぬ波乱から、
アワノメイガ全盛期の栽培になってしまったところが、残念なところ。
ミラクルゴールドで時期を外せば、アワノメイガを予防出来ていた昨年と比べると、
思い切りやられた感じですね。バンタムがアワノメイガを寄せやすい可能性もありますが、
時期的なもの…本当に残念なところですね。
しかし、マロ夫さんの受粉の儀…楽しそうで、笑ってしまいました。
👍110
そうよ、ミラクルゴールドがちゃんと発芽すりゃ~こんな目に遭わなかったのに!( *´艸`)
あ~バンタムって虫寄せやすいんかな。
一週間近く雨が続いて畑にも行ってないから、どうなってることやら…もう知らん!(≧▽≦*)
お疲れ様でした~😅
1年ぶりのマロ夫さんダンスwww
わたしのとうもろこしは今年二株植えの5本取りで初めてとうもろこし🌽で納得する収穫出来ました😆🤭
去年はとうもろこし🌽栽培初めてで肥料不足で歯抜けばかりだったので嬉しいです😊糖度計で11近くになっていました😄
消毒等もやっていなかったけどアワノメイガ被害もなく良かったです😅
マロさんマロ夫さんってニャハハリスナーさんだけでなくアワノメイガさんにもファンがイッパイでビックリしました😅
トウモロコシ納得できる収穫だったんですね!おめでとうございます(*´▽`*)
今回のこの時期の栽培のトウモロコシは、アワノメイガに好かれて好かれて大変!!(≧▽≦*)
トウモロコシ🌽の、お手入れお疲れ様。スーパー
で買ったもぎたての🌽でコーンご飯作りました。めちゃ😋です。楽しみですね。。マロ夫さん、ダンス上手い。
とうもろこしご飯美味しいですよね~!私たちも収穫したら作って食べたいです。
どんなのが収穫出来るのかドキドキですが( *´艸`)
今年は早く植え付けして、虫の被害なく、6月に収穫していただきました。抑制栽培もしたいと思っております。動画見させて頂いて、栽培していきます。
早まきの促成栽培と抑制栽培がやっぱりいいですよ!
まともなシーズンだと、こんな目に遭います(≧▽≦*)
ニャハハのとうもろこし君は元気に大きくなりましたね😊宮城は梅雨が今年は遅い?夜になりまとまった雨が降って来ましたけど田んぼは水がなくてひび割れしてる所もあるそうです😮明日からは数日雨予報ですが里芋、生姜がめちゃくちゃ小さいです😢タンクで水運び冠水していますが焼石に水って感じです😅他の県では水害が出たりしてるのに、、うまく行かないですね😢今年、、害虫より初めて害獣被害が😢トマトの一段目赤くなって来てあと数日で完熟だなーと楽しみにしていたら😮朝皮だけ下に沢山落ちていて鳥にやられたーと慌てて防鳥糸張って、、次の日また食べられたので😮??って思いお客さんに聞いたらそりゃハクビシンだよ?アイツら電柵しても感電しながら入ってくるぞと😢
電柵なんか無理だからDAISOで
害獣ネット買って来て周りをぐるっと囲みましたが😢ダメで👎
プチぷよは一段目全滅しました😢
カラカラの脳みそをフル回転して
猫避け用のトゲトゲマット購入してネットの外側に大量に置きました😅今の所それでなんとか被害が止まりましたが😮何故か近くにあるナスやピーマン、とうもろこしは食べてないです😅とうもろこし生育悪いから美味しい匂いしないのかな?ww私の所はまだマシみたいです、、他のニャハハ軍団の畑はもう少し山側にあるのでハクビシンどころかイノシシ、サルも無銭飲食しにくるそうです😢
今年もノリノリマロ夫さんの人工受粉見て癒されました♪ありがとうございます😭
こちらの今年の梅雨はずーーっと雨ですが、そちらは雨が少ないみたいで、それはそれで大変ですよね。
トマトやられちゃいましたか!うちも、またご報告しますね( *´艸`)
それにしてもハクビシンって感電しながらでも入って来るって凄すぎますね。
イノシシ、猿が出るところは被害が桁違いでしょうね(;´Д`)
うちもトゲトゲマット候補に入れとかなければ!情報ありがとうございます。
やっぱりこの時期はやられちゃいますね💦今年はニームオイルに納豆菌をまぜてかけてみました🎵気のせいか幼虫がいても元気がなく、あまり被害が大きくならずにすみました👍
ニームと納豆菌を混ぜたんですね。
いろいろ試してみることに価値がありますね!(*´▽`*)
海の日・祝日・サンバノリズム・家庭菜園・・・・ハッピーな場面かと思いきや、あわのメイガ襲来助けて・・・
良い方法を思いつきました。イチジクの木がカミキリムシにやられたときに殺虫スプレーでノズル突っ込んでやっつけました。
もしかしてトウモロコシにも役に立つように思います。66ジジイ
トウモロコシは木じゃないので殺虫スプレー噴き込んだらたぶん枯れちゃいますね(;´▽`A``
やりたい気持ちは山々ですが( *´艸`)
雄穂グチョグチョなのはもうやられてるんですね?てっきり雨にあたった為だと思ってました…明日早速再確認します。ありがとうございます✨
グチョグチョは、ほぼやられてますね。
そして、意外と下からの攻撃が多いということがわかりました。
でも下からやられると、どうしようもないです(;´▽`A``
アワノメイガに注意⚠️とはいろんなチャンネルで言われてますがどんなものか見た事なかったのでとても勉強になりました。ありがとうございます!我が家は大和ルージュが2m越えの大成長でしたが異常なくらいのアブラムシがつきました。ニームオイルかけてたのですがそれを遥かに上回るアブラムシでした😢
マロ夫さんのサンバも素敵でした😂いつも学びをありがとうございます!
確かにアワノメイガの実際の映像って意外と少ないかも(;´▽`A``
アブラムシが大発生すると精神的なダメージくらいますよね。
草丈がかなり高くなると対策も難しいですが、へこたれずにまた頑張りましょうねー(*´▽`*)
秋取りトウモロコシ今収穫してます。デナポンふってましたがアワノメイガに何本かやられてました。来年はニーム使うぜ〜土も改良するぜ〜菌力アップで 2期作するぜ〜😊😊 30本くらい栽培します
収獲おめでとうございます。
暑い時期を過ぎればアワノメイガはどうしても来ますよね。
でも自家製採れたてトウモロコシを食べられるのは幸せですね!
また来年も頑張ってくださいね(*´▽`*)
編集が素晴らしい
人が面白い
最高
😂🐛💃🪩🌽
まぁ、ありがとうございます!
コメントの絵文字のチョイスが最高!(*´▽`*)
アワノメイガ、やっぱり抜け目なくやってきますね🐛
前回のトウモロコシの動画の回で、私のトウモロコシは2株しか芽が出なかったとコメントさせてもらった者です。我が家の貴重な2株にそれぞれ2本づつ実がなって楽しみにしていたら、ハクビシンにやられました〜
1本だけでしたが、きれいに皮を剥いて実をかじって芯だけポイッと残ってました😭すぐにネットを貼って対処したので、残りの3本は収穫できました。ホントに色々ありますね😂
貴重な2株4本のうち1本をハクビシンにやられたのは痛い!でも、次から次へと食べずに1本だけ芯残すまで食べるなんて優秀!(≧▽≦*)
うちの貸し農園に来るアライグマは、ちょっと齧るだけで次から次へといくタイプみたいです。
うちのトウモロコシもやられるかも~~まあ、ええか~~
すごく丁寧に🐛チェックされていて感心します^^
人工授粉祭りもめちゃ楽しそうw
我が家の春作も大分やられましたwまぁ全く放置ですのでアタリマエですがw
でもカルスで土づくりをしてものすごく生育が良かったので
今からもう1度種まきして抑制栽培にチャレンジしてみようかなと思っています。
ぁ🐛予防にはコーヒー液が効果的だと次郎丸さんに教わりました^^
ニームもコーヒーもニオイを🐛が嫌がるのだそうです。
我が家でも試してみようと思います^^
トウモロコシの虫のやられっぷりが凄すぎて、みなさん四苦八苦されますよね。
いろんな対策方法がありますが、自分で試してみるのがいいですね!(*´▽`*)
パトロールは重要ですね。卵の段階で見つけられないですかね。まずは敵を知れれば解決策が見つかりそうです。産卵場所さえわかれば、対策できそうですね。
アワノメイガの卵は白い卵塊ですが、草丈が低いうちは相当這いつくばって覗き込む必要がありますね。
毎日やる気があればいけると思います( *´艸`)
数年前、家庭菜園で収穫したトウモロコシからアワノメイガの幼虫が2~3匹出てきました。自分では潰せず、台所のハイターをじゃぶじゃぶ掛けたところ、なんと1匹も死なず、翌日にも元気に動いていました😱さらにじゃぶじゃぶハイターを掛けましたが、全く効果がありませんでした。すごい生命力です…それ以来、アワノメイガ恐怖症となってしまい、トウモロコシの栽培はあきらめました😢試行錯誤や検証を重ねながら家庭菜園を楽しんでおられるお二人の動画は、いつも学びがあります。これからも楽しみに拝見します。
凄い経験されてますね。
アワノメイガってハイターをものともしないんですね。凄い…
私はセミやコオロギやトノサマバッタとかは超苦手なんですが、幸いイモムシには強いので意外と平気なんですが、
イモムシが苦手な方にとっては手ごわいですよね。
今回もどうなることやらですが、収穫動画も是非ご覧くださいね(*´▽`*)
我が家は早まきの出だしが遅れましたが、なんとか逃げ切ることができました👌
無事に全株成長してたくさん獲れましたよ~!
マロさんのおかげで家庭菜園すごく上達して本当に感謝してます💕
ちなみに、いつもより遅いトウモロコシの後作は何を予定してますか?
逃げきり収穫おめでとうございます!!(*´▽`*)それが一番です。
トウモロコシの後作は、芽キャベツ・ブロッコリーかなぁ…まだちょっとわからないですね。
今年は虫多いですね。ニームでアブラムシはないのですが甲虫類が手強いです。白ナスがかなりピンチです(笑)
追伸…手術後のステントがやっと取れました。看護婦さんに中に入ってたの見る?って言われましたが見たくなかったので止めましたが結構な太さの螺旋の管みたいで見たらびっくりするで?って言ってましたよ。あの独特な痛みはもう経験したくないです(汗)
今年はほんと異常に虫が多い気がしますね。
ステント取れましたか!おめでとうございます。やれやれでしたね。
マロ夫さんがステント入ってた時はトイレに行くたびに、もがくように叫んでたのですぐ抜いてもらうように病院に連れて行きましたが、相当なトラウマになってるので、私までステントというワードだけで怖いです。
大変な目にあわれましたが、ステントも取れて順調に回復されてるようでよかったです(*´▽`*)
マロさん、マロ夫さんお疲れ様です💦
お二人の徹底ぶりは素晴らしいです👏
自分も1度掛けたんですけど アワノメイガに食い尽くされて挙句の果てに鳥獣にまでやられて…⤵️
初めから不織布とかで防護しといた方が良いのかな???🤔
また来年の課題が出来ました😂
アワノメイガなどの害虫に、カラスなどの害鳥に、害獣にとトウモロコシは敵が多いですよね。
栽培時期をずらすのがまずは最善のような気がします(*´▽`*)
はなまるうどんで、ヤングコーンの揚げ物ひげまでカリカリで、美味しいですよ。あっ今まろさんに、言われてしまった。
動画ご覧になりながらコメント書かれてたんですね!( *´艸`)
はなまるうどんって、そんなヒゲ付きヤングコーンの天ぷらがあるんですね。
お疲れ様です(^^♪
ニームオイルは、雨を気にしてさぼり気味でしたが、今度はガンガン掛けるようにします(*^^)v
人口受粉は、相変わらずマロ夫さんノリノリでしたね(#^^#)
私も、早目に雄穂採りたくて人口受粉しました(*^^)v
順調に育ってきたのですが、DQNカラスに食われて散々でした(*'▽')
本来なら、また来年となるところですが、抑制栽培がまだあるのでそちらで挽回したいと思います(*^^)v
人工授粉もされて順調だったのにカラスにやられましたか!
テグスを張るしかないかな~うちも雨が止んだら張っておこうかな。
抑制栽培頑張りましょう!!
私たちも、もうすでに気持ちは抑制栽培です。
収穫が済んだらすぐ始めます(≧▽≦*)
アワノメイガもですがカメムシ対策も大変。
アブラムシに関しては木酢液散布しかしていませんでしたがほとんど被害なし・・・というかなぜか今年は全く見かけません、なんでだ?
カメムシも来ますよね~
ほとんど被害が無かったのは良かったですね!
今年はうちもそうですが、虫の被害が多いというコメントが多いです。
ヒョロヒョロの幹に雄花今年変 売れないホストクラブ??と思いましてが ようやく(7・15)!! 日々の点検ですね!!
売れないホストクラブ!笑
毎年気象状況が違うのでいろんなこと起きますが、点検しながら頑張りましょう(*´▽`*)
マロ夫さんのナガオカユーキ5号からの~
毎年恒例、人工授粉マロケンサンバ🎶オレ❗
ナガオカユーキだけ、なぜか言いたがり(≧▽≦*)
人工授粉は責任を負わされないので気楽で楽しいみたいです。
害虫対策になると急にバトンタッチして遠巻きで見てます。
私のトウモロコシは、味は美味しかったんですけど、アワノメイガとカメムシと、なんか小さい黒いコガネムシみたいな奴らにやられ放題でした。
来年はちゃんとニームスプレーしようかなーと思ってます。カメムシにも、ニームは有効であってほしいなー。
また、1苗に1本しかとれませんでした。
あと、アライグマか狸にやられましたー。
色々ありますね〜。
先生たちのトウモロコシも、がんばれー!🌽(^^)
いろんな虫にやられ放題の上、アライグマや狸にもやられましたか!!
でも美味しかったようで良かったです(*´▽`*)
トウモロコシって敵が多すぎですよね。
でも採れたては美味しいから頑張っちゃうんですよね~
お疲れさまでした!!私たちもなんとか食べたいです!(≧▽≦*)
シオヤアブ最強 💪 虫の話面白い
さすが!あそこ面白いって思ってくれるのが嬉しい!
アワノメイガ、俵太先生いたら無駄にならなかったかも(≧▽≦*)
例えば、アワノメイガの幼虫が開けた穴から注射器とかで水を注入したら、幼虫は窒息しますかね〜?
どうなんでしょうね。穴の上にいることが多いから、穴から上向きに注入することになるけど、
水が落ちてくるだけかもしれないですね。
ほんとに次から次にやられます💦
我が家のとうもろこしは全部食べちゃいましたが、今年はアワノメイガ以外に実が半分できてなかったり歯っ欠けみたいだったりイマイチのとうもろこしでした😢
トウモロコシってうまくいってないと皮を剥いてみた時の見た目のガッカリ感が凄いですよね!
でも食べてみるとやっぱり採れたては美味しかったりするからまた作っちゃうんですよね( *´艸`)
😂師匠残りのトウモロコシ、全滅しました。
犯人はアライグマです。😭
ブログ拝見しました。
うちもアライグマ出ますが、そちらもやられちゃいましたね。
穏便な方法をとってくださいね。
みらいは何度も蒔き直ししましたが生育がすごく悪く諦めて、マロさんと同じのを蒔き直し、まだまだ本葉5、6枚程度です。何とか9月にでも食べれたら良いなあと思ってます。
マロさん教えてください、水やりや菌力UP、ニガリのベースとなるのは水道水ですか?
いつも「未来」を栽培されてたのに、私たちと同じように何度蒔き直しても育たなかったっておっしゃってましたよね。
この時期、なかなか厳しいですが(≧▽≦*)頑張ってくださいね!
菌力アップやにがりのベースは水道水です。
私たちの貸し農園は井戸水ですが、水道水で何の問題もないです。
こんにちは困っていることがあります、一週間前ぐらいから、黄金虫が発生してモロッコいんげんに沢山ついてしまい、葉にふんがすごくてこまっています
何かいい対策がありましたら教えてください
コガネムシは、糞のフェロモン臭で仲間を呼びよせる習性がありますので、まず糞を小まめに取り除くことが大事です。
対策に関しましては、こちらのサイトが詳しいですので、ご参考になさってください。
magazine.cainz.com/article/9770
@@nyahaha-kateisaien とても参考になります
ありがとうございました
トウモロコシ庭栽培3シーズン目ですが、アブラムシが雄すいに、きました、謎の白い卵も葉に
2つ発見除去しました、
種蒔きから
77日目、
絶賛人工授粉作業中です(^0_0^)
追伸、モグラに根をやられたのも数株ありました😅
謎の白い卵発見しましたか!
動画みたいな盛り上がった白い卵はシオヤアブの卵ですが、アワノメイガの卵も白い塊です。
人工授粉中なんですね!一緒に頑張りましょう(*´▽`*)
人工授粉の舞w
神聖な舞です(≧▽≦*)
色々、参考と真似させて頂いてますが、害人できてるマンの受粉ダンスはできそうにありません。一人で菜園をやってるので、見られたら「暑さで壊ました?」言われそう🎵
あははは!害人できてるマン!(≧▽≦*)
私が一人で人工授粉ダンスやっても「壊れました?」って言われそう。
でもその前にどんな言葉がつくかが問題ですよね。
「急に」ならいいけど「ついに」とかが付いたら普段からそんな目で見られてたということかも。