Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ロピアに行ったけど独身には量がどれもこれも多すぎた、しかたないのでラムーにいきました
サガリは昔ソフトカルビって名称で売られてたハンテン(ハンキングテンダー)…横隔膜いわゆる内蔵肉ってやつですわ。20数年前とかは100gあたり99円とか、くっそ安くてめっちゃ食ってた。当然内臓肉なので足が速いから、解凍進んで水が出てくると独特の臭みがこもるww
鶏 サガリ も 旨くて安いね🎵
三重にもロピアがきてくれました!
ウルグアイの肉はどっちかっていうとオージービーフみたいな、歯ごたえ強めで牧草的な風味の肉ですし…でも油のギトギト感は少なめだから、それを活かした調理方法だと噛みごたえもあるうまい肉になるんですよね
綿半でウルグアイ産のミスジがあったので買ったことありますが無難においしかったですンまあ一番のお気に入りは見切り品の和牛なんですけども
グラスフェッド(牧草育ち)とグレインフェッド(穀物育ち)では全然味変わりますね穀物の方が太るので脂肪が良く乗りますなので国での違いという点では難しかったのかなと思います
味付け肉は売れ残りとか端材とかの最終処分場みたいなもんだからよっぽど元の肉いいやつ使ってるのじゃない限り地雷原
サガリはホルモンなので品質によって臭いがきついのと鮮度落ちも早いみたいです
サガリは北海道ではおなじみの部位で、横隔膜の背中側のこと(背中から懸(さ)がっているので「サガリ」)。内地で言うハラミの一部。北海道ではステーキとしても供される、高級な部位だ。
ロピアといえば肉!て感じですが、先日友人から勧められた鳥ジャーキーが安い&うまいでとても良い感じでした。ビーフ、ポークもありましたがそちらもなかなかで、100g入りで平均600円ほどです。良ければ試してみてください。ただ、ちょっと脂ギッシュなのは人を選ぶかもです。ポークは特に脂がすごかったですw
ずんだもん(ズンダモン)四国めたん(シコクメタン)完璧ダナ😊
美味そう!ウルグアイさん気になる🥴
これはイオンのタスマニアビーフも試してみるしか!美味いのにいっつも値引きされてるイメージしかないなタスマニアビーフ
何年か前に食べた業務スーパーの馬刺しもウルグアイ産でした。普通に美味しく食べられました。
サガリ肉は分類として内臓肉に分類されるそうですなのでちょっとケモノ臭がしてもおかしくないですね中落ちカルビはちょっと固いのが特徴のようですが、柔らかかったですか?中落ちカルビはわたしはあまり好きじゃないですね。一回食べた時、歯ごたえよりも固いって思いました
今夜も完璧ダナ😊
メガドンキで売ってたメキシコ産の牛肉はえげつなかったなあ…あれは普段食べてる肉とはホント別物だったよ🤔
まぁサガリは横隔膜付近のお肉ということでほぼハラミだから赤身肉として噛み応えあるのは妥当かなぁ…。ただ獣臭さは人を選びそうですね~
いきなりステーキが一時期ウルグアイ牛を使ってたよねw
ロピアの賞品、気になっていました。
ウルグアイ産の牛肉自体初めて知りましたが以前は割と日本でも流通してたのですね…
南米の肉って赤身系で肉の旨みが凄いらしいですよ。牧草で放牧なので羊肉のような臭みが出ますが、牛肉は本来そういうものです。
こういう値引き肉は野菜炒めにしちまうのが一番でさぁ!
確かにウルグアイ産の牛肉は売ってるのを見たことないなあ
ロピア…。個人的にはブラックな成金社長というイメージなので、確かに【ウザい】ですわ😂畜肉の臭みは【絞めた後の処理】が原因の希ガス❓🤔
同じ味付け肉でもコストコのプルコギは人気みたいだし、部位なのか産地なのか味付けなのか何かが少し向いてなかったのかもですね。見た目的に昔よく売ってたタレ付けマトンに見えました。あれも臭みがあったけど許容できる範囲だったなぁ。
ブロンコビリーは産地はここのらしいね😊そう?ロピアといえばお肉のイメージがまだまだあるwえ〜稼ぎまくってそう?に見えまする😊
味付け肉がケモノ臭い時は、日本酒に5分ほど漬けてから焼くと和らぎますよ。トレーに日本酒を注ぐと簡単です。
ロピア「TVで放映されました」アピールがうざくて行かなくなった
和牛カルビ、比較対象と言いつつ、単に食いたかっただけだったりしてw
世界的に普通の牛は、広い牧草地で牧草(草)を食べさせて育てていますが。広い牧草地を確保出来ない国産牛は、穀類(主にとうもろこし)で育てています。餌の種類と運動量の違いから、国産牛の肉質は、世界的には特異なんですよね。赤身(筋肉)にサシ(脂肪)が入っているってのは、ある意味運動不足でメタボな牛の肉と言われてしまいます。しかし国産牛は、脂肪が多くても病気にならない様に、しっかり管理育成されていますし。サシが入った赤身の美味さが世界的にも認知されつつ有ります。また、日本ではサシが入ってない牛肉はあまり売れない事から、現在日本に大量に入ってくるアメリカ産やオーストラリア産の牛肉は、国産牛の様に穀類を主に食べさせ、運動量も制限しているので、国産牛と似た肉質の物になっています。アメリカ産やオーストラリア産ほど大量に日本に輸出して無い国の牛肉は、牧草で運動させて育てた牛の肉なので、アメリカ産やオーストラリア産の牛肉が日本では売れなかった頃の肉質と似たような物になるのでしょうね。ただ、そう言う肉も、臭い消しをしっかりして、よく噛んで食べれば、非常に良い味がします。時間を掛けて煮込んで、シチューやカレーにするのも良いものかと。
昔は穀物エサと牧草エサでの肉の違いが知られてなかったから外国産は臭いってイメージ根付いちゃったね
臭みを感じるのは質よりも部位が原因かもですね、いちおうモツ系なので。
ロピア、最近なんかよく聞くけどどんなとこなの?行ってみたいわぁ~でも混みすぎててとてもいけないわぁ~ってなパートの主婦周りに多いので、ロピア情報割とニーズ多そう「ロピアは肉だよ」と教えても「?」な反応だったw名古屋はまだまだ混んでるんで駐車場の行列待ち考えるといっそモレラ本巣遠征したほうが早いというガス代掛かるけどw
焼肉回に大歓喜⭐︎*デカい‼︎*
比較対象としてはちょっと価格差があり過ぎましたかね。でもウルグアイ産の牛肉も結構旨いですよ。今回は残念ながら外れだったようですが😁
食べてる飼料でそんなに違いますか
禁断症状は飲めば治まるはずなのでまだ大丈夫ですよw
トプバじゃないけど、ヨークベニマルで手で剥けるオレンジ(トルコ産)っての気になりました最近円安過ぎて、肉が高い
牛脂を貰ってくるのを忘れてしまいましたか 笑本来食べるべき牧草で育った牛の肉グラスフェッド・ビーフは独特の臭みはあるでしょうがより健康的だという話もあります穀物で育った牛は筋肉にサシが入って食味は良くなりますが脂質も増えますね
大体ハラミと一緒くたにされるサガリさんわざわざ輸入するほどの価値は見出だせなかったんかな?
和牛ってほんとレベチ
活きの良いカルビだw>1:30牧草だから臭みのあるワイルドな味わいになるのかな?3割引きの機会に試せて良かったですね。
ウルグアイ産って見たことないなサガリはアッサリしていて好き
ああ、これロピアでよく見るわ味付け肉は買いたくないなぁ
贅沢は的だーッ🎉十分だぜ😂食えるんだぜ😮最高だぜ❤
サガリは横隔膜でハラミと同じです内蔵肉です
ロピアのお肉パックに動いてるGが一緒に入ってるパックが陳列されてるの見てから行かなくなりました。
ヴィーガンさんが肉を食べるなって言うけど、心配しなくても特に牛肉は高くて食べられない😂
30%引きでも高いな🌀
牧草飼育ならオージービーフと近いのかもまあ、安けりゃどこ産でもいいや
アルゼンチン、ウルグアイは牛大国
南米って牛肉好きなとこ多いからね
和牛と赤み、両方好き😊あと野菜も食べましょう
同じ飼育法でも、オージーの方が良いのか?
ウルグアイと言うとマテ茶のイメージ
ウルグアイといえばレコバ!(キリッ
わーい焼肉だ
海外産牛肉はお安いですが、基本的に硬いんですよね……。たまねぎとか重曹に漬け込むとか、柔らかくする処理をしないと食べ辛いですが面倒なので、結局少々お高くても国産の牛肉買う方がてっとり早い悲しみ。
就労して税金を納め消費に貢献して視聴者を楽しませてるのに穀潰し?無理矢理な自己卑下は不快なのでやめて欲しい
外国産の肉はろくなのがないですね・・・( ・´ー・`)
国産でも外国産でも牛肉は苦手ですね…。牛丼屋はいつも豚丼です。
キンキンに冷えてやがる
ロピアに行ったけど独身には量がどれもこれも多すぎた、しかたないのでラムーにいきました
サガリは昔ソフトカルビって名称で売られてたハンテン(ハンキングテンダー)…横隔膜いわゆる内蔵肉ってやつですわ。
20数年前とかは100gあたり99円とか、くっそ安くてめっちゃ食ってた。
当然内臓肉なので足が速いから、解凍進んで水が出てくると独特の臭みがこもるww
鶏 サガリ も 旨くて安いね🎵
三重にもロピアがきてくれました!
ウルグアイの肉はどっちかっていうとオージービーフみたいな、歯ごたえ強めで牧草的な風味の肉ですし…
でも油のギトギト感は少なめだから、それを活かした調理方法だと噛みごたえもあるうまい肉になるんですよね
綿半でウルグアイ産のミスジがあったので買ったことありますが無難においしかったです
ンまあ一番のお気に入りは見切り品の和牛なんですけども
グラスフェッド(牧草育ち)とグレインフェッド(穀物育ち)では全然味変わりますね
穀物の方が太るので脂肪が良く乗ります
なので国での違いという点では難しかったのかなと思います
味付け肉は売れ残りとか端材とかの最終処分場みたいなもんだからよっぽど元の肉いいやつ使ってるのじゃない限り地雷原
サガリはホルモンなので品質によって臭いがきついのと鮮度落ちも早いみたいです
サガリは北海道ではおなじみの部位で、横隔膜の背中側のこと(背中から懸(さ)がっているので「サガリ」)。内地で言うハラミの一部。
北海道ではステーキとしても供される、高級な部位だ。
ロピアといえば肉!て感じですが、先日友人から勧められた鳥ジャーキーが安い&うまいでとても良い感じでした。ビーフ、ポークもありましたがそちらもなかなかで、100g入りで平均600円ほどです。良ければ試してみてください。
ただ、ちょっと脂ギッシュなのは人を選ぶかもです。ポークは特に脂がすごかったですw
ずんだもん(ズンダモン)
四国めたん(シコクメタン)
完璧ダナ😊
美味そう!ウルグアイさん気になる🥴
これはイオンのタスマニアビーフも試してみるしか!
美味いのにいっつも値引きされてるイメージしかないなタスマニアビーフ
何年か前に食べた業務スーパーの馬刺しもウルグアイ産でした。普通に美味しく食べられました。
サガリ肉は分類として内臓肉に分類されるそうです
なのでちょっとケモノ臭がしてもおかしくないですね
中落ちカルビはちょっと固いのが特徴のようですが、柔らかかったですか?
中落ちカルビはわたしはあまり好きじゃないですね。一回食べた時、歯ごたえよりも固いって思いました
今夜も完璧ダナ😊
メガドンキで売ってたメキシコ産の牛肉はえげつなかったなあ…あれは普段食べてる肉とはホント別物だったよ🤔
まぁサガリは横隔膜付近のお肉ということでほぼハラミだから赤身肉として噛み応えあるのは妥当かなぁ…。
ただ獣臭さは人を選びそうですね~
いきなりステーキが一時期ウルグアイ牛を使ってたよねw
ロピアの賞品、気になっていました。
ウルグアイ産の牛肉自体初めて知りましたが以前は割と日本でも流通してたのですね…
南米の肉って赤身系で肉の旨みが凄いらしいですよ。牧草で放牧なので羊肉のような臭みが出ますが、牛肉は本来そういうものです。
こういう値引き肉は野菜炒めにしちまうのが一番でさぁ!
確かにウルグアイ産の牛肉は売ってるのを見たことないなあ
ロピア…。
個人的にはブラックな成金社長というイメージなので、確かに【ウザい】ですわ😂
畜肉の臭みは【絞めた後の処理】が原因の希ガス❓🤔
同じ味付け肉でもコストコのプルコギは人気みたいだし、部位なのか産地なのか味付けなのか何かが少し向いてなかったのかもですね。見た目的に昔よく売ってたタレ付けマトンに見えました。あれも臭みがあったけど許容できる範囲だったなぁ。
ブロンコビリーは産地はここのらしいね😊
そう?ロピアといえばお肉のイメージがまだまだあるw
え〜稼ぎまくってそう?に見えまする😊
味付け肉がケモノ臭い時は、日本酒に5分ほど漬けてから焼くと和らぎますよ。
トレーに日本酒を注ぐと簡単です。
ロピア「TVで放映されました」アピールがうざくて行かなくなった
和牛カルビ、比較対象と言いつつ、単に食いたかっただけだったりしてw
世界的に普通の牛は、広い牧草地で牧草(草)を食べさせて育てていますが。
広い牧草地を確保出来ない国産牛は、穀類(主にとうもろこし)で育てています。
餌の種類と運動量の違いから、国産牛の肉質は、世界的には特異なんですよね。
赤身(筋肉)にサシ(脂肪)が入っているってのは、ある意味運動不足でメタボな牛の肉と言われてしまいます。
しかし国産牛は、脂肪が多くても病気にならない様に、しっかり管理育成されていますし。
サシが入った赤身の美味さが世界的にも認知されつつ有ります。
また、日本ではサシが入ってない牛肉はあまり売れない事から、現在日本に大量に入ってくるアメリカ産やオーストラリア産の牛肉は、国産牛の様に穀類を主に食べさせ、運動量も制限しているので、国産牛と似た肉質の物になっています。
アメリカ産やオーストラリア産ほど大量に日本に輸出して無い国の牛肉は、牧草で運動させて育てた牛の肉なので、アメリカ産やオーストラリア産の牛肉が日本では売れなかった頃の肉質と似たような物になるのでしょうね。
ただ、そう言う肉も、臭い消しをしっかりして、よく噛んで食べれば、非常に良い味がします。
時間を掛けて煮込んで、シチューやカレーにするのも良いものかと。
昔は穀物エサと牧草エサでの肉の違いが知られてなかったから外国産は臭いってイメージ根付いちゃったね
臭みを感じるのは質よりも部位が原因かもですね、いちおうモツ系なので。
ロピア、最近なんかよく聞くけどどんなとこなの?
行ってみたいわぁ~でも混みすぎててとてもいけないわぁ~
ってなパートの主婦周りに多いので、ロピア情報割とニーズ多そう
「ロピアは肉だよ」と教えても「?」な反応だったw
名古屋はまだまだ混んでるんで駐車場の行列待ち考えると
いっそモレラ本巣遠征したほうが早いという
ガス代掛かるけどw
焼肉回に大歓喜⭐︎
*デカい‼︎*
比較対象としてはちょっと価格差があり過ぎましたかね。でもウルグアイ産の牛肉も結構旨いですよ。今回は残念ながら外れだったようですが😁
食べてる飼料でそんなに違いますか
禁断症状は飲めば治まるはずなのでまだ大丈夫ですよw
トプバじゃないけど、ヨークベニマルで手で剥けるオレンジ(トルコ産)っての気になりました
最近円安過ぎて、肉が高い
牛脂を貰ってくるのを忘れてしまいましたか 笑
本来食べるべき牧草で育った牛の肉
グラスフェッド・ビーフは独特の臭みはあるでしょうが
より健康的だという話もあります
穀物で育った牛は筋肉にサシが入って
食味は良くなりますが脂質も増えますね
大体ハラミと一緒くたにされるサガリさん
わざわざ輸入するほどの価値は見出だせなかったんかな?
和牛ってほんとレベチ
活きの良いカルビだw>1:30
牧草だから臭みのあるワイルドな味わいになるのかな?3割引きの機会に試せて良かったですね。
ウルグアイ産って見たことないな
サガリはアッサリしていて好き
ああ、これロピアでよく見るわ
味付け肉は買いたくないなぁ
贅沢は的だーッ🎉十分だぜ😂食えるんだぜ😮最高だぜ❤
サガリは横隔膜でハラミと同じです
内蔵肉です
ロピアのお肉パックに動いてるGが一緒に入ってるパックが陳列されてるの見てから行かなくなりました。
ヴィーガンさんが肉を食べるなって言うけど、心配しなくても特に牛肉は高くて食べられない😂
30%引きでも高いな🌀
牧草飼育ならオージービーフと近いのかも
まあ、安けりゃどこ産でもいいや
アルゼンチン、ウルグアイは牛大国
南米って牛肉好きなとこ多いからね
和牛と赤み、両方好き😊
あと野菜も食べましょう
同じ飼育法でも、オージーの方が良いのか?
ウルグアイと言うとマテ茶のイメージ
ウルグアイといえばレコバ!(キリッ
わーい焼肉だ
海外産牛肉はお安いですが、基本的に硬いんですよね……。
たまねぎとか重曹に漬け込むとか、柔らかくする処理をしないと食べ辛いですが面倒なので、結局少々お高くても国産の牛肉買う方がてっとり早い悲しみ。
就労して税金を納め消費に貢献して視聴者を楽しませてるのに穀潰し?
無理矢理な自己卑下は不快なのでやめて欲しい
外国産の肉はろくなのがないですね・・・( ・´ー・`)
国産でも外国産でも牛肉は苦手ですね…。
牛丼屋はいつも豚丼です。
キンキンに冷えてやがる
30%引きでも高いな🌀