ハイドン :古典派好きなら絶対に押さえておきたいソナタ名曲ベスト5【作曲家と名曲】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 ноя 2024

Комментарии • 28

  • @林雄介-f9q
    @林雄介-f9q 2 месяца назад +3

    お疲れさまです。ボクも、ドレミ先生と同様に、ハイドンのことは知っていても、名曲を聴くことは、あまりありませんでした。今回、ドレミ先生が紹介してくれたので、少しずつ、ハイドンの名曲を探して聴いてみようと思います。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  2 месяца назад +2

      交響曲や室内楽曲もいいですよ♪♪

  • @user-yamayama58
    @user-yamayama58 2 месяца назад +2

    ハイドンもモーツァルトも長調の曲が多いですよね。でも、粒をそろえて表現するのはとても大変という気がします。ハイドンのソナタだと、23番、48番、49番をホロヴィッツが弾いてて好きですね。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  2 месяца назад +1

      粗がとにかく目立つので弾くのが怖いです🥹

  • @淀川謙次
    @淀川謙次 2 месяца назад +2

    ハイドン(1732 - 1809年)は77歳と長命で音楽が明るくおだやかなのは、
    宗教改革と市民革命にはさまれた、戦争のない、比較的おだやかな時代の反映じゃないかな。 また、オーストリアのハプスブルグ家は、戦争をあまり好まなかったので、周辺諸国と婚姻関係を結ぶのに熱心で、平和な時代が続いたのかも。
    よく聴いていた曲は、交響曲の”時計(第101番、Hob. XIX:29 1793年)”、弦楽四重奏の”ひばり(第67番、Hob. III:63 1790年)”、ピアノソナタ60番あたり。 少し時代を遡って、スカルラッティの特集もやってほしいです。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  Месяц назад

      時計、ひばり、いいですよね♪♪
      良き時代が曲調によく反映されていますよね✨

  • @Ashley-q4n6y
    @Ashley-q4n6y 2 месяца назад

    Yes , this was very interesting and educational. Haydn was a very influential composer indeed. Thankyou and much appreciated!

  • @masa_bartok
    @masa_bartok 2 месяца назад +6

    私はず~っとハイドンを取り上げる回を待っていましたよ。。ハイドンのピアノ・ソロ曲はホーボーケン番号では〝Hob.XVI〟(16)でまとめられていますが動画に示されている「第〇〇番」の数字はランドン番号(ランドン夫妻、主に妻クリスタ・ランドンによる附番。偽作や断片も入っちゃってる。このひとはシューベルトのピアノ曲の収集とまとめもやり遂げた)だと思います。ハイドンのソナタは〝教育用〟が多くを占め、「この曲いい~~」と思うようなものの多くは特定の女性のために献呈、または特定の女性からの依頼による曲が多いという印象です。分散和音に気を付けて聴いたことがないので今度からは注意して聴いてみます。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  2 месяца назад +2

      お待たせしました!!!
      改めて、ハイドンいい曲多いな〜と思っています☺️

  • @doromamire
    @doromamire 2 месяца назад

    My cats love F. J. Haydn's music and are overjoyed when his works are being played. Particularly, as they are listening to the , they all jump together at the fortissimo strike of the second movement. It appears that they always execute this unison jumping as a ceremonial act of engagement with his symphony.

  • @haydn_channel
    @haydn_channel Месяц назад +1

    個人的には、20番ハ短調も、ランクインして欲しかったです。リヒテルの演奏がお勧めです。

  • @yuko-ur4nw
    @yuko-ur4nw 2 месяца назад

    最近ソナタアルバムに取り組み始め、また、ハイドンの曲は初めてでしたので、今回のランキング、嬉しかったです!
    (しかも、取り組んている曲が1位✨)
    ハイドンについて色々調べましたが、(私の調べ方がまずかったのか)情報は乏しく…
    今回のランキングで一気に仲良くなれた気がしました😊
    ドレミ先生、ありがとうございます🥹

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  2 месяца назад +1

      嬉しいコメントありがとうございます!
      仲良くなれてよかったです✨

  • @sypan-rx6ls
    @sypan-rx6ls 2 месяца назад +4

    こんばんは、僕もハイドンは大好きです。ベートーベンの指導をしなかったようですね。つまりベートーベンは独学ということでしょうか。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  2 месяца назад

      独学ではありません、師事した有名な音楽家の1人がサリエリです!

    • @sypan-rx6ls
      @sypan-rx6ls 2 месяца назад

      どうもありがとうござます。最近はベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第3番 4楽章をよく聞いています。

  • @Taka-Musics-Labo
    @Taka-Musics-Labo 2 месяца назад

    かつてHob.16の1番から14番までと16番、21番から39番までの約40曲に取り組み、
    RUclipsに投稿しました。
    再生リストにしています。
    私には相性が良かったのか、ベートーヴェンやモーツァルトより断然弾きやすかったです。

  • @マイドリップ
    @マイドリップ 2 месяца назад +1

    聴き専のハイドン好きですが、なるほど、ピアノ学習者ならではの選曲ですね。
    62番(Hob.XVI-52)が最高傑作なのに第2位というのが面白い。
    聴き専なら短調の曲を多目に選ぶかもしれない。
    ハイドンは明るい曲ばかり、というと、ステレオタイプのようで好きじゃない。
    モーツァルトと比較しても短調曲の比率は多目だと思う。
    交響曲の26番・44番・45番・49番・52番を聴いてほしい。
    このあたりは高校まではモーツァルト一辺倒だった自分が大学時代にハマった曲です(演奏はデレク・ソロモンズ指揮レストロ・アルモニコ。ピリオド楽器使用で指揮者がヴァイオリニスト(コンサートマスター)である点がハイドンのオケと同じ)。
    ハイドンはこのあたりの曲はモーツァルト好きにもちょうどいい。
    短調の曲は青春の音楽としてもピッタリだと思います。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  2 месяца назад +1

      お詳しい!勉強したり弾いたりしてきましたが、聴きまくってきたわけではないので、かなり私なりのランキングとなっております😅

    • @マイドリップ
      @マイドリップ Месяц назад

      蛇足ですが、ハイドンの交響曲を語るなら絶対知っておくべき曲を2曲だけ貼っておきます。
      交響曲第45番 嬰ヘ短調 Hob. I:45 ~第1楽章 アレグロ・アッサイ
      ruclips.net/video/KmjFTITS24M/видео.html
      交響曲第44番 ホ短調 Hob. I:44 ~第4楽章 フィナーレ:プレスト
      ruclips.net/video/9cIRu6qLcoM/видео.html

  • @ゆうと-v9p
    @ゆうと-v9p Месяц назад

    いつも動画拝見させて頂いています!!今度副科ピアノランキングの動画があればとても助かります、!

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  Месяц назад

      副科ピアノランキング🤔
      副科の試験にオススメ曲とかでしょうか?

  • @プロスピファン-z8w
    @プロスピファン-z8w 2 месяца назад

    僕最近クラシック音楽が好きでハイドンも聴きますが交響曲しか聴きませんピアノソナタはベートーヴェンしか聴きません。
    しかし別の方の動画でハイドンのピアノソナタ第49番を紹介していてそれだけ知っています。
    やっぱりハイドンとゆったらどうしても交響曲に目が行きがちになってしまいますがピアノソナタも捨てがたいですね。

  • @週末のピアノ室
    @週末のピアノ室 2 месяца назад

    ハイドンHob.XVI:35,op.30-1が初めてのソナタでした( ´∀` )。
    とても気に入って合格後も引いています🎹
    Hob.XVI:32 op.14-6とMov.1 Allegro Hob.XVI:8が大好きです。

  • @大野直樹-h3q
    @大野直樹-h3q 2 месяца назад +2

    ホーボーケン?ホーボーベン?どちらでしょうか?

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  2 месяца назад +2

      ホーボーケンです!🙇‍♀️

    • @大野直樹-h3q
      @大野直樹-h3q 2 месяца назад

      @@do-re-mi 返信ありがとうございます

    • @大野直樹-h3q
      @大野直樹-h3q Месяц назад

      @@do-re-mi ありがとうございます