実は…ホロキュア作者さんがとんでもない大物である事を知り驚愕するスバルw【ホロライブ 切り抜き/大空スバル】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- ホロキュア作者さん↓
/ kaynimatic
ホロライブの切り抜きチャンネルです。
生放送の見どころを発信していきます!
本編はこちら↓↓
【生スバル】HoloCureやるしゅばあああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!:Holo Cure【ホロライブ/大空スバル】
• 【#生スバル】HoloCureやるしゅばああ...
【最新動画】ホロライブ再生リスト
• ホロライブ切り抜き【作業用】
※当チャンネルはカバー株式会社の切り抜き動画に関するガイドラインに則って運営しており、届け出も提出済みです。
ガイドライン:www.hololive.t...
#ホロライブ #ホロライブ切り抜き #hololive
因みに途中で出てくる「キュー」とは、カリオペとぐらのオリジナル曲「Q」のこと。
ホロキュア作者のKay Yuさんは「Q」のオリジナルMVのアニメーション制作をされた方であり、カリオペの新OPの魔法少女風変身バンクアニメーションの作者でもあります。
oh... Bakemon!!
@@netetahito5223ガッツリJapaneseで草
詳細助かる
ゲーム内のコラボでもQ好きなんだなって思ってたけどそんな裏話があったとは…
ホロメンがクリアできる絶妙なゲームバランスにいつも舌を巻かされるわ
ぺこらのぶんぶんちゃとエンディング~、フブキ待機画面、ポルカ待機画面なんかは今でも使われてるからみんな馴染みがありそう
制作者さんに普通に支援金送りてえくらい感謝っす
海外の電子書籍版がドイツ語と中国語しかなくて英語話者もドイツ語版買ってるからドイツで一位になってしまったのよ
なんで英語版が無いんだろ? 絶対数でいえば英語やポルトガル語が来るような気がするけど…。
@@JohnSmith-bq5jx 英語訳って事は実質アメリカ市場向けって事になるから
ポリコレ関係で常日頃大論争してるあの国には
おにまいは火薬庫にガソリン撒いて火付ける様な存在なんよ…
英語版は本国が今ポ○コレ過激派の餌食になってて出すとぶっ叩かれるみたいよ
@@dunamis-blue6843 自称「自由の国()」とやらも落ちぶれたもんだな
@@JohnSmith-bq5jx
もともとアメリカってポリコレが出る前から日本の美少女が出るアニメを児童ポルノって言ってこき下ろしてた国だからなぁ……
ゴリゴリに違法。はド正論でわろた
Qを担当してた人だからホロキュア作ってくれた時はほんとに嬉しかった
Kay Yuさん元々ぺこらのショートアニメとかで知ってたけど、本職って聞いて納得したわ…
制作者さんめちゃくちゃすごい人じゃん!
生きがい
タランちゃまに語りかけ続けるの面白すぎるでしょw
2:03 「お兄ちゃんはASMRで死んだよ」
この日の配信の直前にスバルがASMR配信してて、そこでバレンタインASMRの時の台本をヴォルデモートのモノマネで再度読み直してたので、スバ友(お兄ちゃん)は死にました(スバルも死にました)
アーカイブはメン限になったので、ヴォルデモートASMRが聞きたい人はメンシ登録するといいらしいよ
好きなもの二つに関係があってなんか嬉しい
アイドル『だったの』で過去形なのクソ笑った
「凄い」もある程度超えてもはや
「本当に人間か?」と疑いたくなる
こんな良いゲームが無料できるのが
凄いよな…お金払っても全然やりたい人沢山居るだろうに
どういうこと!?
ただお金取っちゃうとホロライブのガイドラインに引っかかって禁止しなくちゃいけないからね。
ホロライブで雇えばいいのにね
わかりみが深い…
こんな高クオリティなゲーム無料なんて畏れ多くなってしまう
@@かのめまどか-u2u ふつーに有料だろーがやりたくて買う人たくさんいるよねってことでしょ
制作者が多才すぎて理解が追い付かない
おにまいのアニメーター!?
そんなにすげぇ人だったのかよ
至難レベルのタスクを悠々とこなすこういう人が本物の天才(勿論努力も人一倍)
間違いなく歴史に名を刻むクリエイター
ちらっと見えたサイコアックスが誰の事を指してるのか一瞬でわかるのおもろ過ぎるでしょ笑
語る上でドイツ人の性癖が話題になるアニメ
かんざきひろ氏といいアニメーター業界には良い意味でヤバい人材が多い
いや、逆にヤバい人でないと入れないくらいの修羅の国なんよ>アニメーター業界。
おかげで去年はさすがに忙しすぎてキツかったらしい(そらそうだ)
みんなKay Yu先生を労ってあげようぜ
アニメーターをしててゲーム作る時間も作れるってあまりにも凄すぎる!
おにまいはアニメーターを神絵師に頼みまくってる
おにまいはEDのアニメーションが神を超えてる。
「もういっぽん!」1話最後のあの投げシーンにも関わっていたらしいです。
なんか絶対有能なオタクだろうし信頼できる
ホロキュアのように素晴らしいが無料で遊べるってすごい時代
知らなかった、それにおにまい観てないけど、今期の人気作の一つだから尚凄い。
見てみな…壊れるぜ…倫理観とか…◯癖が…。( ̄▽ ̄;)
同人発だからニコニコ静画かpixivで原作が全話見られるぞ
あらすじ読んで即座に違法ってツッコミ入れるの笑える
おかゆ「おにぎりがうまいの略?」
ドイツで流行ってるって話に草
並み居るジャンプ上位陣を抑えることもあるらしい
ワンピースより人気なんだっけ
日本人とドイツ人は似てるとかよくいうけど、性癖まで同じやったんやね
多分イタリアでも流行る
今度はイタリア抜きで
キューは「Q」だよ カリとグラのオリ曲
はぁちゃま!あなたアイドルだったの元々!(過去形)
くにおくんのリバーシティガールの製作にも確かかかわってるよね
マジで!?
ごりっごりにアレンジ効きまくったゲームだけど妙に納得したわ。
(登場人物のキャラ付けが海外ドラマっぽくなってる)
マジか!すごいホロメンに詳しいニキとしかわからんかったw
本職すごい方だからほぼ趣味で作ってるようなものなのかな
それでこのクオリティなんだからすごい
ましてや今度はホロIDも全員分実装予定なんて体何個あるんだ…w
むしろ本家のヴァンサバですらお金取ってる(安価だけど)というのに
無料なのはマジで大丈夫なのかとw
作者さん、おにまいに参加されてるのか…
スバルちゃんの興味が勝つか分からないけど
いつか同時視聴枠にならないかなw
あと、元々オリジナル同人誌から始まった作品で、原作者自ら「中国語翻訳」したものを中国でも販売したので、ドイツよりも前に中国でも火がついたのが「お兄ちゃんはおしまい!」である。
スパイダーの弾華麗に避けてる体でほぼほぼ全弾喰らってるのはナイショな
デッドプールかな?
ホロキュアのディレクターさん(発起人、総監督、まとめ役)で、
スタッフは普通にいっぱいいるよスタッフロール参照
念のため
お兄ちゃんはおしまいってアニメになってたんか……
お兄ちゃんはお『姉妹』なんですね😳
最初のはあちゃま......う......頭が......
スバルまじでゲーム上手くなったし作者大物だしでびっくりしたけど最後のドイツで持っていかれた感はあるw
逆に忙しすぎてパンクしないか心配でも有る。
ちゃんと数百円でもお金取って仕事にしてもらう方がこちらとしても開発止まらないって意味です安心出来る
何らかの形で還元したいよね
ホロキュアに対しては還元方
式が無かったはずだけど
おにまいに関しては制作現場からAmazon欲しい物リスト公開されてるからお布施できるらしいぞ!
おにまい6話、学校の更衣室でデカすぎる胸を締め付けながらジャージのファスナー閉めるカットの作画この人だったんだなKay yu さん
3話のお料理シーンもKay yuさんでした
5話のサキュバスコスプレも
とりあえず拝んどこ
南無阿弥陀仏
7:47 本編にモザイクはかかっておりませんって書いてありそう
「スバちゃんはおしまい」
ホロライブの芸人 大空スバルは、ある日目が覚めるとメスバルになっていた…
ブルーレイではアヒルのメスになっていたverも収録だ!
「スバルは元々女の子なんですけど」
天才かー!
最初の媚ライブって言葉鋭すぎ
おにまいは
中身が女の子じゃない(女の子に配慮しなくていい)のがいいんだよ
ケモ耳構文すこ
お兄ちゃんがお姉ちゃんになって人生充実し始めるのが良い。スバルさんが転生モノかと思ったと言ってたが割と遠くはない
それ、スバゥに読ませたら朝こよに「大空スバル氏、ケモ耳だけではなく女性もディスる」とか報道されちまうよ!
でも兎鞠も何となく女の子扱いされるくらいだからやっぱ見た目に引っ張られるんじゃない?
男でも女の子として扱えば女の子になるってばっちゃが言ってた
素晴らしい
最有力覇権候補やないか!
ぺこちゃんのEDアニメーションもそうじゃなかったかな
おにまいを同時視聴する世界線に行きたい
プロの本気あそび か。
こうやってアニメーターでホロライブ好きな方がこっそりぺこを登場させたりしたんだろな笑
スバルにおにまいを同時視聴して反応みたいww
「おにまい」より「無職転生」で説明した方が良かったかもしれんなw
風神録の成果だ出ている!w
アニメーターかーなるほど。同業者だったのね。ゲーム作るの凄いなー
ドイツがこんな事になるとはドイツ人自身が想像し得なかっただろう
今 ド イ ツ で 大 人 気
……いや本当に何で?w
おにまいのアニメーターって聞いてスバルと同じ反応してた
東方始まった!と言ってるわりに全弾当たってるのにクスッとした
如くシリーズのタマとりにいくスタイルの方が強いのがスバルらしいw
おにまいのアニメーターだったのか!?すげぇ!
おにまい漫画で読んでたけどアニメ良いんだな、見てみるか。
おにまいはエエぞ…TS?そんなもん大昔から水とお湯でしょっちゅう入れ替わる作品で育った世代にはなんの障害にもならぬわ!只のクオリティ高い良作!
最近は愛のない原作改変が多いがおにまいは愛のある原作改変が多いので安心して見られる
ドイツ人好きなんすね~
お兄ちゃんはおしまいって、終いと姉妹とかけてるのか
おにまいが何でドイツで流行っているのかは誰も分からない
多分ドイツ人の普遍的な性癖にぶっ刺さったんだろうという事しか…
無職転生のアニメの原画もやってるのか
ところでスバルと見るお兄ちゃんはおしまい!はいつからですか?
ホロキュアの人、おにまいやリバーシティガールズの人だったのか
同時視聴してくれ
え!おにまいアニメの人なんだ…!!
同時視聴、しよう!(提案)
くさすき
1:26 ここだけ見ればいい
ゲームの根本部分は流用じゃない? ※だからといって凄くないとは言っていない
おにまいのアニメーターがプログラミングもできるんや。すご
んで、なんでドイツで人気あるか想像だけど、たぶん化学で考えたんかもな。その辺ドイツ人の友人に聞いてみれば知ってるかも?
ホロキュアの作者がおにまいのアニメーターってことにビビったが
おにまいが何故ドイツで人気なのか?
…私にも分からん…本当に、申し訳ない
ただコミックスが数々の人気ジャンプ漫画抑えて一位に君臨していると言う事らしい
有料にしたら違法になるし公式にしたら会長が消される
おにまいは良いぞぉ〜
実際神って苗字の人居るよね、だいたいじんって読むけど
おにまいも元々同人作品だからギアが振り切ってるのなんの・・・
これは趣味で作ってるらしいからね。
ファンガチ勢はこうなるってことだな。(笑)
おにまいは神。
おにまいなん??!?!?!
うせやろ?!?!
ホロキュアって一般プレイできる?
ドイツで流行ってるの?なんでw
げろちゃまになったあたりからもうアイドルでなくなったような気がします。
何故ドイツで流行ってるのか
寒すぎて頭がおかしくなったのか…