Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ウッドデッキ完成おめでとう!!懸命に取り掛かるきみ子さんのなんて女神な事!!😍
材料を本当に大切にされていますね。加工は大変でしょうが、その労力を惜しまない姿勢は尊敬いたします。
キミ子様とお話しできるなんて羨ましい。スタイル抜群愛嬌抜群最強な嫁よ
ウッドデッキ完成おめでとうございます。廃材とは思えない出来栄えですね。素晴らしいの一言です。
ウッドデッキなどは、ビスを入れすぎると水が溜まり、木が腐りやすくなるので、木の面とビスの面が同じくらいになるようにした方がいいです。(予算があればビスはステンレス製がいいですよ)DIY楽しいですよね、自分も大好きです。仕事柄、建築の設計をしているんですが、DIYはDIYで楽しんでいます。無理せずこれからもチャレンジしてください。
本日もお疲れさまでした😊最高のくつろぎスペースが完成しましたね、新たに可愛いい家族が増えてますます賑やかになるきみ子家🏠ワイワイですねー♪😊
はい、ありがとうございます(*^^*)
お疲れ様でした✨️そして完成おめでとうございます🎉✨️✨️頑張りましたね❣️❣️少しずつ暮らしが便利で快適になっていく。しかも自宅達で、家族で作り上げていくって最高に楽しくて幸せですよね😊はるくんにとっても生きていくための学びが沢山詰まってる最高の子育てだと思います❤
デッキ完成おめでとうございます🎉皆さんの頑張りを見て励みになります、これからもお体に気をつけて頑張ってください😋
ハム太さんキミ子さんハル君お疲れ様です。ビスの打ち方が上手くなりましたです。ウッドデッキの完成してよかったです。頑張ってください応援しています。
おはよ〜🌞🎊ウッドデッキ完成おめでとうございます🎊屋根の垂木のおかげで、かなりの安定感がありますね❢日常生活作業が楽に、そして団らんの場に、多目的スペースです。 🍀お疲れさまでした🍀
ありがとう~(*'▽')
@@kominkaKimiko さま快適な古民家作りに頑張って〜〜薪ストーブも応援しますよ🥰
ウッドデッキ完成しましたね 良かったです池のアマゴも増えて楽しみですが 鳥のサギとか 動物には気っけてください タヌキやイタチ類 地域的に山に近いから 狙ってる動物や鳥類が出てきます 何匹いるか確かめてくださいね 網などするようになりますよ旦那さんは庭園みたいにしたい感じですが 生きた竹を植えるのはやめたほうがいいです 根っこが広がって大変なことになりますから
こんばんは(*'▽')竹は切って加工したものを壁に張っていきたいと考えてます。
作業、お疲れ様です。 ウッドデッキ完成ですね なかなかステキです😀 サツマイモ大収穫デスね。余計なことですが、サツマイモの蔓と葉っぱ食べれますよ。葉っぱはお浸しに蔓はキンピラになどetc.😋
ウッドデッキ完成おめでとうございます😊ギターとおみあげ嬉しい😆⤴️💓きみこさんなナイスバディ観れて良かったです🎉🎉🎉
完成おめでとうございます‼️。素敵な仕上がりですね。❤洗濯干しが 便利に成ると体力的にも 主婦の力倍増ですね。これからの季節は 日射しが気になりますが 冬でも暖かい高知は 良く乾いて羨ましいです‼️。 皆様お元気でお過ごし下さい‼️。
かよさん🤩高知の湿度は凄いんです(笑)全然洗濯物が乾かないんですぅ(笑)
ギョツ‼️それは大変ですね‼️カラッと乾くと思っていました。山際だからかしら。木々の露が原因かもですね。
ウッドデッキ完成おめでとうございます😊そして元の持ち主との再会なんてホント素敵な縁ですね🎉待ちに待った薪ストーブ楽しみです♪
ウッドデッキ完成おめでとうございます!廃材とは思えない床は味のある、座っても立っていても気持ちよさそうで良いですね。床材を長持ちさせるためと、洗濯物を干すのであれば屋根も必要だと思いますが、それは今後ボチボチと、ですよね。
古民家きみ子さん こんにちは。試行錯誤したけどウッドデッキも廃材を使って完成したんだね。洗濯物を干すのもしやすくなって良かったね。サツマイモは豊作で試しに食べたら美味しくて秋を感じたんだね。
完成しましたね🙌しっかしこのデッキは味がありすぎですが最後のきみ子さん達がくつろいでムシャムシャ食している姿を見てこれはこれで良いものが出来たと拍手喝采です👏👏👏仲間を増やす為にアマゴを買いに行ってアマゴ談義にふけっている背後で塩焼き食べてるシュールな絵面に笑いが込み上げて来ましたよ🤭これからどんどん寒くなって池の水が凍らないかそれが心配ですね🤔流れが無いように見えるから🙄
できましたね。お見事です。ハム太さんはなにをやらせてもそこそこにこなしてしまうので、お見事としか言えません。器用なんですね~。不器用な私からしたら神としか思えません。これからも色々作成して楽しませて下さい。
おはようございます😊勝手に心配していたウッドデッキ、完成しましたね♪屋根垂木を床板に使うと厚みも有って丈夫にできましたね😊後は大変ですが、定期的なメンテナンスして長持ちして欲しいですね👍前回のお芋畑と違って、豊作で良かったですね🥰観葉植物、今はそこら辺の草みたいな物まで、結構売れる見たいですよ。知り合いの造園屋さんが、草が売れるって不思議がっていました😅
ビスで留めたので外しやすいと思うんです。なので時期が来たら部分的に交換とかになるのでしょうかね💦
ウッドデッキ完成🥳おめでとうございます。暑い日は大変ですが、気候の良い時は物干し以外にも集う場所になったら良いですね。
ベラボーにブラボーなウッドデッキ👍味がありますねー😊お疲れさんでした🙇♂
こんばんは。ウッドデッキ完成おめでとうございます。真夏以外は日向ぼっこにも使えるしいいですね。😊
🎊完成おめでとうございます👏うちの実家の朽ちたウッドテラスもそろそろ直さなきゃ💦モチベアップしました!ありがとうございまーす😊
一息つけますね。一つ終わると、次を探したくなるのがDIYER。今度はどこでしょうか(笑)
やったね!ウッドディッキ完成しましたね🎉😃泣く子も黙る超大工さん並みですよ!家族で楽しい時間を過ごして下さい。
ご苦労様です!ウッドデッキ完成おめでとう御座います🥳㊗️🥳思ったより断然綺麗に出来てビックリです😮👍
ありがとう〰(^o^)
完成おめでとう御座います!でも外壁作らないと、あっという間に冬になりますよー。窓のガラスやプラダンの表面からも熱は逃げます。温暖な高知県でも去年雪すごい時ありましたよね?
ありがとうございます(*^^*)外壁急ぎます🤩
😍わあーうっとり~😉💓💕お姉さん👩そのヘアースタイルが美しくて✨よくお似合いですね💕好き〜💓💕色っぽーい💕💕💕💕💕💕💕
ハンモックのフックは、濡らすとさびやすいです。庭で使用していたら、二年で使用不能になりましたので、塗装しておくのをおすすめします。
こんばんは。🎸無事届いたようで安心しました。ウッドデッキ、味わいのある出来上がりで、良い感じです。お芋、沢山収穫出来たようなので、1ヶ月位熟成させてから販売でしょうか?楽しみです。
こんばんは(*'▽')🎸ありがとうございました。田舎なので日中は遠慮なく音を出せるので面白いです~大事に使っていきます。
味のあるウッドデッキが出来そうですね😊お魚も喜んでそうわ〜い!ウナギも入れましょう🎉夜は黒霧のグラズ片手にデッキで星を見れますね!楽しみわ〜いわ〜い
ウナギですか~、食べちゃいそうです(;^ω^)
おばんどすえ~🎵さつまいも🍠豊作ですなぁ~😊お芋の試食感想さっぱり分かりませんが(笑)買わせていただきますね~😊
番茶~(〃艸〃)ムフッ乾燥はちょっと・・・ほんのり甘い感じでしょうか(-_-;)追熟にあと最低でも2週間ぐらい必要そうです💦次の動画で案内させてもらいます(*'▽')
@@kominkaKimiko 楽しみです😄
とりあえず完成👏 個人的にサンルームにしたいね! 寒い時ここは日当たり良いから囲って昼寝いいかもね! ハムさん台所で若い女性いましたよね! きみちゃんだとわかって羨ましかったよ! ムキムキ凄くいいね! 若い嫁さんもらって最高じゃん👍
そんなに年は変わらないのです(笑)
若く見えたもん勝ちだよね
背景するのみですが励まされます
祝!ウッドデッキ完成!!! できたてなのに廃材だからこそのビンテージ感が良いですね。サツマイモ注文しました~食べるのが楽しみです。
先ほどこーひーが届きました(*^。^*)ありがとうございます。おいも大きめで、ちょっと来週か再来週になりそうです(+o+)ありがとうございます。
@@kominkaKimiko ほんのチョットの応援しか出来ませんけれど。喜んで頂けて良かったです。お芋は急いでいませんのでゆっくり楽しみにしています。
いえいえ、本当に凄く嬉しいです(*^^*)
私もあのあめご屋さんに良く行きます😊ウッドデッキ完成おめでとうごさいます🎉
徳島からだとかなり遠い気がしますが💦ありがとうございますぅ~
3日前にもそちらの方行ってました😅
民宿施設作ってしまう行き良いですね❗手先の器用だな旦那様素晴らしい
あめご屋さんに取り入ったはる君に笑ってしまいました商売は結局のところ人間と人間の付き合いなのでこのスキル大事にしていきたいですね
私はアマゴが温度差に強いのかどうか知らないのですが、金魚や錦鯉の場合は、ひとまずビニール袋に入れてぷかぷか池に浮かせておき、池の水温とビニール袋の水温が似てきたら、ビニール袋から池に放します。そうすると、バチャンも防止できます。流れのある場所に住むほぼ野生の魚なので、バチャンも大丈夫なのかもしれません。
きみ子さんの干し芋食べてみたい
ウッドデッキは雨にぬれると痛みが早いから今度は屋根を作る時間ですね!
インパクトを見事に扱うはるくん と ハンモックで横になり デッキで布団にくるまるはるくん(と きみこさん)アマゴやさんの主人の心を掴んでしまうはるくん・・・・・いいなぁ・・・応援するよー!足裏刺激にも恰好なデッキ お見事です。
足裏健康を兼ねてますね(*^。^*)
ヘークション クシャミした後の(こん畜生)って 昭和のオジサン 😅あめご 雨どいのいらないので隠れるところ作ってやれば 安心して大きくなるかな 😄
ワンちゃん 皆さんが忙しいのでちょっと寂しそうに見えますね😂失礼しました😁😂
完成おめでとうございます。砂利で囲ってとか,まだまだ夢は広がりますね。きみ子さんの腰を庇う動きも気にならなくなりました。ハム太さんも,腰は動きの中心ですからご自愛ください。
それではまた楽しみにして待ってます。 腰は大事ですよお大切にしてくださいね!西日がいい按配の季節になってきましたね^^
はむさん使っているチェーンソー18vなら購入したいあですね。
お疲れ様予算オーバーはコンパネが痛いね4年前なら1000円だったのに必要なら砂利、バラス、再生砕石は業者で買おうね😊
魚を新しい場所に移す時は水合わせをした方が安全ですよ。
ウッドデッキ完成お疲れ様~♪( ´ ▽ ` )ノそして完成おめでとー♪観葉植物はくれぐれも刈っちゃわないように、、、( *´艸`)
米国からKSです。やった~~素晴らしいデッキが出来ましたね!!さすがです。設計図もなくよくもあそこまでできるものだと感心してしています。支援物資の発送遅れています。すみません。治験の副作用で体調が安定しないのでなかなか動けません。もうすこし様子を見て安定したら手配させていただきます。
こんばんは~(*^。^*)なんとかかんとか完成した感じですが、この後すぐ薪ストーブなんです(+o+)物資は本当に気になさらず応援とコメントだけで充分嬉しいですよ(*^。^*)まずは体調をゆっくり戻していきましょう~
きみ子さん、写真集のオファーはまだ来てないのかな?😊
同心协力把事情弄好。慰劳,慰劳一下。🍣🍲🍜🍣🍲🍜🍣🍲🍜🍣🍲🍜🍰🍰🍰🍮🍮🍮🍵
พ.ย2023😮บานหน้าต่างกระดาษ😮🇯🇵ใช่เปล่าเห็นรู😮แผ่นลามีเนีด😮สวยใส่กันแดดใช่มีสีต่างๆเจาะยึดบานประตูเลื่อยเปิดออกซ้ายและขาวได้สลับกัน😮สีกะนแดดเข้าบ้านได้😮
ウッドデッキ完成おめでとう!!
懸命に取り掛かるきみ子さんのなんて女神な事!!😍
材料を本当に大切にされていますね。加工は大変でしょうが、その労力を惜しまない姿勢は尊敬いたします。
キミ子様とお話しできるなんて羨ましい。スタイル抜群愛嬌抜群最強な嫁よ
ウッドデッキ完成おめでとうございます。廃材とは思えない出来栄えですね。素晴らしいの一言です。
ウッドデッキなどは、ビスを入れすぎると水が溜まり、木が腐りやすくなるので、木の面とビスの面が同じくらいになるようにした方がいいです。(予算があればビスはステンレス製がいいですよ)
DIY楽しいですよね、自分も大好きです。
仕事柄、建築の設計をしているんですが、DIYはDIYで楽しんでいます。
無理せずこれからもチャレンジしてください。
本日もお疲れさまでした😊最高のくつろぎスペースが完成しましたね、新たに可愛いい家族が増えてますます賑やかになるきみ子家🏠
ワイワイですねー♪😊
はい、ありがとうございます(*^^*)
お疲れ様でした✨️
そして完成おめでとうございます🎉✨️✨️
頑張りましたね❣️❣️
少しずつ暮らしが便利で快適になっていく。
しかも自宅達で、家族で作り上げていくって最高に楽しくて幸せですよね😊
はるくんにとっても生きていくための学びが沢山詰まってる最高の子育てだと思います❤
デッキ完成おめでとうございます🎉
皆さんの頑張りを見て励みになります、これからもお体に気をつけて頑張ってください😋
ハム太さんキミ子さんハル君お疲れ様です。ビスの打ち方が上手くなりましたです。ウッドデッキの完成してよかったです。頑張ってください応援しています。
おはよ〜🌞
🎊ウッドデッキ完成おめでとうございます🎊
屋根の垂木のおかげで、かなりの安定感がありますね❢
日常生活作業が楽に、そして団らんの場に、多目的スペースです。
🍀お疲れさまでした🍀
ありがとう~(*'▽')
@@kominkaKimiko さま
快適な古民家作りに頑張って〜〜
薪ストーブも応援しますよ🥰
ウッドデッキ完成しましたね 良かったです
池のアマゴも増えて楽しみですが 鳥のサギとか 動物には気っけてください タヌキやイタチ類 地域的に山に近いから 狙ってる動物や鳥類が
出てきます 何匹いるか確かめてくださいね 網などするようになりますよ
旦那さんは庭園みたいにしたい感じですが 生きた竹を植えるのはやめたほうがいいです 根っこが広がって大変なことになりますから
こんばんは(*'▽')
竹は切って加工したものを壁に張っていきたいと考えてます。
作業、お疲れ様です。 ウッドデッキ完成ですね なかなかステキです😀
サツマイモ大収穫デスね。余計なことですが、サツマイモの蔓と葉っぱ食べれますよ。
葉っぱはお浸しに蔓はキンピラになどetc.😋
ウッドデッキ完成おめでとうございます😊ギターとおみあげ嬉しい😆⤴️💓きみこさんなナイスバディ観れて良かったです🎉🎉🎉
完成おめでとうございます‼️。
素敵な仕上がりですね。❤
洗濯干しが 便利に成ると体力的にも 主婦の力倍増ですね。
これからの季節は 日射しが気になりますが 冬でも暖かい高知は 良く乾いて羨ましいです‼️。 皆様お元気でお過ごし下さい‼️。
かよさん🤩
高知の湿度は凄いんです(笑)
全然洗濯物が乾かないんですぅ(笑)
ギョツ‼️
それは大変ですね‼️
カラッと乾くと思っていました。
山際だからかしら。
木々の露が原因かもですね。
ウッドデッキ完成おめでとうございます😊
そして元の持ち主との再会なんてホント素敵な縁ですね🎉
待ちに待った薪ストーブ楽しみです♪
ウッドデッキ完成おめでとうございます!
廃材とは思えない床は味のある、座っても立っていても気持ちよさそうで良いですね。
床材を長持ちさせるためと、洗濯物を干すのであれば屋根も必要だと思いますが、それは今後ボチボチと、ですよね。
古民家きみ子さん こんにちは。試行錯誤したけどウッドデッキも廃材を使って完成したんだね。洗濯物を干すのもしやすくなって良かったね。サツマイモは豊作で試しに食べたら美味しくて秋を感じたんだね。
完成しましたね🙌
しっかしこのデッキは味がありすぎですが最後のきみ子さん達がくつろいでムシャムシャ食している姿を見てこれはこれで良いものが出来たと拍手喝采です👏👏👏
仲間を増やす為にアマゴを買いに行ってアマゴ談義にふけっている背後で塩焼き食べてるシュールな絵面に笑いが込み上げて来ましたよ🤭
これからどんどん寒くなって池の水が凍らないかそれが心配ですね🤔流れが無いように見えるから🙄
できましたね。お見事です。ハム太さんはなにをやらせてもそこそこにこなしてしまうので、お見事としか言えません。器用なんですね~。
不器用な私からしたら神としか思えません。これからも色々作成して楽しませて下さい。
おはようございます😊
勝手に心配していたウッドデッキ、完成しましたね♪
屋根垂木を床板に使うと厚みも有って丈夫にできましたね😊
後は大変ですが、定期的なメンテナンスして長持ちして欲しいですね👍
前回のお芋畑と違って、豊作で良かったですね🥰
観葉植物、今はそこら辺の草みたいな物まで、結構売れる見たいですよ。知り合いの造園屋さんが、草が売れるって不思議がっていました😅
ビスで留めたので外しやすいと思うんです。なので時期が来たら部分的に交換とかになるのでしょうかね💦
ウッドデッキ完成🥳おめでとうございます。暑い日は大変ですが、気候の良い時は物干し以外にも集う場所になったら良いですね。
ベラボーにブラボーなウッドデッキ👍味がありますねー😊
お疲れさんでした🙇♂
こんばんは。ウッドデッキ完成おめでとうございます。真夏以外は日向ぼっこにも使えるしいいですね。😊
🎊完成おめでとうございます👏うちの実家の朽ちたウッドテラスもそろそろ直さなきゃ💦
モチベアップしました!ありがとうございまーす😊
一息つけますね。一つ終わると、次を探したくなるのがDIYER。今度はどこでしょうか(笑)
やったね!ウッドディッキ完成しましたね🎉😃泣く子も黙る超大工さん並みですよ!家族で楽しい時間を過ごして下さい。
ご苦労様です!
ウッドデッキ完成おめでとう御座います🥳㊗️🥳
思ったより断然綺麗に出来てビックリです😮👍
ありがとう〰(^o^)
完成おめでとう御座います!
でも外壁作らないと、あっという間に冬になりますよー。
窓のガラスやプラダンの表面からも熱は逃げます。
温暖な高知県でも去年雪すごい時ありましたよね?
ありがとうございます(*^^*)外壁急ぎます🤩
😍わあーうっとり~😉💓💕お姉さん👩そのヘアースタイルが美しくて✨よくお似合いですね💕好き〜💓💕色っぽーい💕💕💕💕💕💕💕
ハンモックのフックは、濡らすとさびやすいです。庭で使用していたら、二年で使用不能になりましたので、塗装しておくのをおすすめします。
こんばんは。🎸無事届いたようで安心しました。
ウッドデッキ、味わいのある出来上がりで、良い感じです。
お芋、沢山収穫出来たようなので、1ヶ月位熟成させてから販売でしょうか?楽しみです。
こんばんは(*'▽')
🎸ありがとうございました。
田舎なので日中は遠慮なく音を出せるので面白いです~
大事に使っていきます。
味のあるウッドデッキが出来そうですね😊お魚も喜んでそうわ〜い!ウナギも入れましょう🎉夜は黒霧のグラズ片手にデッキで星を見れますね!楽しみわ〜いわ〜い
ウナギですか~、
食べちゃいそうです(;^ω^)
おばんどすえ~🎵
さつまいも🍠豊作ですなぁ~😊
お芋の試食感想さっぱり分かりませんが(笑)
買わせていただきますね~😊
番茶~(〃艸〃)ムフッ
乾燥はちょっと・・・ほんのり甘い感じでしょうか(-_-;)
追熟にあと最低でも2週間ぐらい必要そうです💦
次の動画で案内させてもらいます(*'▽')
@@kominkaKimiko
楽しみです😄
とりあえず完成👏 個人的にサンルームにしたいね! 寒い時ここは日当たり良いから囲って昼寝いいかもね! ハムさん台所で若い女性いましたよね! きみちゃんだとわかって羨ましかったよ! ムキムキ凄くいいね! 若い嫁さんもらって最高じゃん👍
そんなに年は変わらないのです(笑)
若く見えたもん勝ちだよね
背景するのみですが励まされます
祝!ウッドデッキ完成!!! できたてなのに廃材だからこそのビンテージ感が良いですね。
サツマイモ注文しました~食べるのが楽しみです。
先ほどこーひーが届きました(*^。^*)
ありがとうございます。
おいも大きめで、ちょっと来週か再来週になりそうです(+o+)
ありがとうございます。
@@kominkaKimiko ほんのチョットの応援しか出来ませんけれど。喜んで頂けて良かったです。お芋は急いでいませんのでゆっくり楽しみにしています。
いえいえ、本当に凄く嬉しいです(*^^*)
私もあのあめご屋さんに良く行きます😊
ウッドデッキ完成おめでとうごさいます🎉
徳島からだとかなり遠い気がしますが💦
ありがとうございますぅ~
3日前にもそちらの方行ってました😅
民宿施設作ってしまう行き良いですね❗手先の器用だな旦那様素晴らしい
あめご屋さんに取り入ったはる君に笑ってしまいました
商売は結局のところ人間と人間の付き合いなのでこのスキル大事にしていきたいですね
私はアマゴが温度差に強いのかどうか知らないのですが、金魚や錦鯉の場合は、ひとまずビニール袋に入れてぷかぷか池に浮かせておき、池の水温とビニール袋の水温が似てきたら、ビニール袋から池に放します。そうすると、バチャンも防止できます。流れのある場所に住むほぼ野生の魚なので、バチャンも大丈夫なのかもしれません。
きみ子さんの干し芋食べてみたい
ウッドデッキは雨にぬれると痛みが早いから今度は屋根を作る時間ですね!
インパクトを見事に扱うはるくん と ハンモックで横になり デッキで布団にくるまるはるくん(と きみこさん)
アマゴやさんの主人の心を掴んでしまうはるくん・・・・・いいなぁ・・・応援するよー!
足裏刺激にも恰好なデッキ お見事です。
足裏健康を兼ねてますね(*^。^*)
ヘークション クシャミした後の(こん畜生)って 昭和のオジサン 😅
あめご 雨どいのいらないので隠れるところ作ってやれば 安心して大きくなるかな 😄
ワンちゃん 皆さんが忙しいのでちょっと寂しそうに見えますね😂失礼しました😁😂
完成おめでとうございます。砂利で囲ってとか,まだまだ夢は広がりますね。きみ子さんの腰を庇う動きも気にならなくなりました。ハム太さんも,腰は動きの中心ですからご自愛ください。
それではまた楽しみにして待ってます。 腰は大事ですよお大切にしてくださいね!
西日がいい按配の季節になってきましたね^^
はむさん使っているチェーンソー18vなら購入したいあですね。
お疲れ様
予算オーバーはコンパネが痛いね
4年前なら1000円だったのに
必要なら砂利、バラス、再生砕石は業者で買おうね😊
魚を新しい場所に移す時は水合わせをした方が安全ですよ。
ウッドデッキ完成お疲れ様~♪( ´ ▽ ` )ノそして完成おめでとー♪
観葉植物はくれぐれも刈っちゃわないように、、、( *´艸`)
米国からKSです。やった~~素晴らしいデッキが出来ましたね!!さすがです。設計図もなくよくもあそこまでできるものだと感心してしています。支援物資の発送遅れています。すみません。治験の副作用で体調が安定しないのでなかなか動けません。もうすこし様子を見て安定したら手配させていただきます。
こんばんは~(*^。^*)
なんとかかんとか完成した感じですが、この後すぐ薪ストーブなんです(+o+)
物資は本当に気になさらず応援とコメントだけで充分嬉しいですよ(*^。^*)
まずは体調をゆっくり戻していきましょう~
きみ子さん、写真集のオファーはまだ来てないのかな?😊
同心协力把事情弄好。慰劳,慰劳一下。🍣🍲🍜🍣🍲🍜🍣🍲🍜🍣🍲🍜🍰🍰🍰🍮🍮🍮🍵
พ.ย2023😮บานหน้าต่างกระดาษ😮🇯🇵ใช่เปล่าเห็นรู😮แผ่นลามีเนีด😮สวยใส่กันแดดใช่มีสีต่างๆเจาะยึดบานประตูเลื่อยเปิดออกซ้ายและขาวได้สลับกัน😮สีกะนแดดเข้าบ้านได้😮