【乳がん治療中】全摘手術までの流れと準備したものについてお話しします!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • こんにちは!HER2陽性進行性乳がん闘病中のママぬしと申します😊
    チャンネルをご視聴いただき、本当ににありがとうございます!
    また、皆さまからのあたたかい応援の数々、大変励みになります!😿✨✨
    先の見えない不安のなか、病と闘う皆様へ。
    副作用の出方や術後のつらさは、体質や治療範囲等、人それぞれですが、
    どうかひとつの事例としてご参考にしていただければ幸いです。
    術前化学療法や手術入院の様子、また今後の放射線治療や化学療法についても
    出来る限りリアルな闘病体験をお届けしたいと思っておりますので、
    何卒よろしくお願いいたします!
    【これまでの道のり】
    2023年12月    左乳房に乳がんが見つかる
    2024年2月     CVポート手術
    2024年2~7月  術前化学療法
    2024年8月    左乳房全摘手術および腋窩リンパ節郭清
    2024年9月  乳癌全摘術後合併症 リンパ漏治療(胸部塞栓術)
    2024年11~12月 放射線治療 ←【 いまココです!】
    2025年1月    術後化学療法
    同じく癌や病に悩んでいる方々、闘病を支えるご家族、ご友人の方々にとって、
    この記録が少しでもお役に立てれば幸いです。
    引き続きニャンズ、ワンコ、ちびぬしもよろしくお願いいたします。
    ★猫様紹介 Cat's profiles
    ことら/Kotora 2019/07/19 生まれ 男の子
    びび/Vivi  2020/01/18 生まれ 女の子
    共にアメリカンショートヘア♪
    American shorthair (cat breed)
    ★犬さん紹介 Dog's profile
    ミッフィー/Miffy 2023/06/19生まれ 女の子
    チワックス♫
    ★ことびびファミリーメンバーシップ★「お茶の間」
    治療のことや育児のこと、夫婦の在り方、、、
    闘病を取り巻くテーマはさまざま...!
    皆さんがお話したい「テーマ」はなんですか?(^-^)
    一緒にいろんな経験を分かち合う仲間を大募集中です♪
    その他、お料理会や身体を動かすアクティビティなど
    病に負けない健康習慣イベントも随時開催予定です!
    / @kotovivi-channel
    ★オリジナルグッズ★
    乳がんの早期発見・早期治療につながるよう、売上金の一部を認定NPO法人乳房健康研究会の
    「超音波検査をする女性技師育成支援」に寄付させていただきます。
    ひとりでも多くの女性の命が救われますように...!
    suzuri.jp/koto...
    ★SNS
    ●Instagram↓
    kotora_and_vivi_channel
    ●Tiktok↓
    tiktok.com/@kotovivi_channel
    ★お問合せはこちら
    kotoraandviviscafe@gmail.com
    #乳がん
    #がんサバイバー
    #治療
    #育児
    #がん

Комментарии • 21