【ホンダ ベンリィ 110 】ギアオイルは絶対交換した方がいい【Honda BENLY 110 JA09】乗りっぱなしで見落としがちなファイナルリダクションギアのオイル交換 ヤマハのギア用オイルで
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- Restoration and repair
令和6年最初の動画ですが、能登半島地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。救援に向かう途中で羽田空港で事故にあわれて殉職した海保の方々のご冥福をお祈り申し上げます。そしてJALに搭乗されて事故にあわれた方々にお見舞い申し上げます。
そしてベンリィ110です。ご近所さんの配達用の営業車、ほとんど乗りっぱなしになってファイナルリダクションギアオイル交換はしたことがないというので交換します。回転可動部分ですのでオイルは重要です。それなりに走行距離が伸びたら、たまには交換しましょう。
ホンダ50ccのスクーターにはドレーンボルトがないんですが、さすが仕事のバイク、ベンリィのミッションオイルは交換しやすい構造をしています。
ホンダ ベンリィ再生リスト
• ホンダ ベンリィ
ホンダベンリィ
#ベンリィ110
#ビジネスバイク
#BENLY
#JA09
#ミッションオイル
#ファイナルリダクションギア
#ギアオイル
#YAMAHAギアオイル - Авто/Мото
tamaさん!お疲れ様です!中々、構造を知らずに乗られてる方は多いですよね。
壊れてから修理より、最低限でもメンテして長持ちさせる、に尽きますわな〜!
日本人は壊れないもの作り過ぎてメンテナンスに気にしない人が増えたんですかねぇ、長持ちさせればモノも喜ぶというか、八百万の神はモノにも宿ると思てます。
お疲れ様です。
そういえば1年位交換してませんでした💦
忘れがちですね!
これを機会に交換します🫡
たぬきつさん、本年もよろしくお願いいたします。そうそう、ここのギアオイルはバイク屋さんでもなかなか交換のアドバイス受けれないので多くの方が忘れがちです。ぜひ交換して大事に乗ってください。
tamadenさん、ギアオイルの交換お疲れ様でした😊
私も1年に一回は交換してますかね。 交換するとタイヤの回りが全然変わりますよね!
あゆみさんの言う通り変わりますね。回す(走りだす)ときのヌルっとした回転の感触が徐々に熱が入るとシャキッと加速していきます、そういう感覚になります。
作業お疲れ様です。なかなか、忘れがちですよね。車もデフとか。
交換しないとスライムみたいなオイルでてきます
tama jijiさんこんばんは。結構汚れてますね!一般の方は放置しがちかも知らませんね?注射器の扱いがうまいですね(笑)😅
パイポさんのプレーで使うポンプと口癖のローションは一肌の温度、いやオイルは新しい方がいいです。
Скажи дорогой друг .что заливать в редуктор такт 79
Если вы используете моторное масло класса 10W-30 в качестве трансмиссионного масла, все будет в порядке.
@@tamaden спасибо
はじめまして
もし分かれば教えていただきたい事がございます。
ベンリィ110のリアタイヤがブレており、ベアリングからシャフトの順で交換しようと思ったのですが、
アクセス方法が分かりませんでした。
クランクケース側から順に外していくものなのでしょうか。
それともマフラーを外して後輪を外せば、シャフトもベアリングも外せる物なのでしょうか。
もし分かりましたらお教えいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
知っている範囲ですが、以前Todayのクランクを割ったことがあって同じようなエンジン形式のベンリィですとおそらく、マフラー、タイヤを外してギアケースにアクセスしていきます。左クランクケースカバーを開けてドリブンフェイスを外すとギアケースのボルトが出てきます。ブレーキワイヤーを外さないとギアケースは外れません。ここでギアケースを割ります。そうすればドライブシャフトが外せます。そこでようやくベアリングにアクセスできます。これくらいしか知識がございませんがお役に立てれば幸いです。
ご返信ありがとうございます。
動画やブログに辿り着けなかったので大変助かりました。
本日は取り掛かれないため、後日のチャレンジとなりますが、
何も分からず不安を抱えながら行うより、
大分、心にゆとりが持てました。
また困った時はお聞きしてしまうかも知れませんが、
よろしくお願いいたします。
夜分遅くに申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
お褒めのお言葉嬉しく存じます。早めの対策でバイクは長持ちします。くれぐれもお怪我なされないようお気を付けください。知っている範囲でいつでもお応えいたしますので今後ともよろしくお願いいたします。
ベンリィ50プロAA05もギアオイルのドレン位置は同じですか?
コメントありがとうございます。前モデルは触ったことがないのでドレーン位置は分かりかねます。ホンダの50ccエンジンはオイルを抜くドレーンボルトがないモデルもあるので、フィラーからの吸出しかクランクケース後部を分解してのオイル交換になる場合があります。お役に立てずスンマセン。
ちなみに私がホンダ50ccスクーターのファイナルリダクションオイルを交換した動画です。
よろしければご覧ください。
ruclips.net/video/fCo6BYmxaRs/видео.html
ruclips.net/video/Po-GBRZYon8/видео.html
@@tamaden ありがとうございます(^^)