【ミニ四駆】ATスライドダンパーでローラースラストをフラットにセッティング!2020ニューイヤースピード勝負対策!【ミニヨンクマスター】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- これまでのMAマシン制作過程
→ • ミニ四駆/MAベーシック→MAギミック
事前に見ておいてほしい改造動画
→ • 【ミニ四駆】TAREKAマシンリベンジ!フロ...
プレイリスト
ミニ四駆/ミニヨンクマスター
→ • ミニ四駆/ミニヨンクマスター
MAがベースの初心者向けのプレイリストです!
ミニ四駆/初心者入門編(VSシャーシ)
→ • ミニ四駆/初心者入門編(VSシャーシ)
VSシャーシがベースですが、基本的にどのマシンでもセッティングが可能となっています!ミニ四駆を初めてやる方にオススメ!
ミニ四駆/MSフレキシブル編
→ • ミニ四駆/MSフレキシブル編
みんな気になるMSフレキはコチラから
ミニ四駆/ARシャーシ(ベーシック)→ • ミニ四駆/ARシャーシ(ベーシック)
ジャパンカップ2019東京大会・新潟大会を収録!
再生リスト(全体)
→ / @t-hirokihobbych
Twitter→ / t_hirokihobbych
Instagram→ / t_hiroki880706
ミニ四駆『コンデレ』→condele.club/ow...
気軽にフォローをお願いします!
T-ヒロキ オフィシャルサイト→thirokihobbych...
と言いますが自己紹介用のホームページです。ぜひお気に入り登録をお願いします!企業様など何かご依頼がございましたらサイト下のお問い合わせフォーラムからDMをお願いします!
またはGmail→thirokit@gmail.com
オープニング finding myself/GoodMorningMom
エンディング GREEN/GoodMorningMom
2011年結成。埼玉県発4人組メロディックエモバンド!GoodMorningMom!!
T-ヒロキはGMMを応援します! / gmm_band
word #ミニ四駆 #ミニヨンクマスター #タミヤ
ATバンパーにすることでローラースラストがフラット→ジャンプ時に可動してダウンスラストになるので、コーナリング(CHU TURN)にはちょうど良いのではないかと思います!
ニューイヤー楽しみですね!!!!
僕達の曲を使ってくれてありがとうございます😊
パイプの長さにバネを切っていますが、パイプを2個にするのはだめなんでしょうか
あれ?BGMが?
いいですね!
勉強になるー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)でも吾輩片軸やから、フレキに挑戦してみます。
リヤブレーキステーが付けられるなら片軸でも大丈夫ですよ!
ベアリング用スペーサーを入れ意味
可動を滑らかにします
リヤ側もバンパーカットすればフロント側と同じように取り付け出来ますか?
つけられるけどアッパースラストになっちゃうよ
名無しさん それはセッティングの時に調整しながらやるので
@@名無しさん-r1r 別にリヤってアッパーでいいと思うけど
3コメ!
2コメ
イチコメ!!