Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
モニターもダイソーだと思ったかも
ハードオフもコスパ良いですよ
@@Hidemaru_OwO だいたい普通に使えるの5000円くらいだよね〜(ジャンクを除く)
@@桃白白1010god だとしたら安すぎるかも
@@アスパラアスパラ-r3s まだまだ普通に使えるジャンク品がハードオフにある気がするんです。ジャンク品の古めのAVアンプ、3,300円で買ったのが普通に使えます。
でも、そういえばハードオフで100円でモニター買ったよ(ジャンク)アダプターとか別だったけど
7:15敢えてストッパーの質を悪くして、他コーナーで売ってる吸盤を買わさせるというダイソーの高等テクニック
滑り止めのマットを買うのもいいですね🤔……あ、ダイソーの作戦に引っかかってしまった……
@@-zeromallestick3544 ダイソー「計画通り」
孔明の罠ならぬ、ダイソーの罠!
あのキーボードダイソーが作った物じゃないんだよね
@@まさto それな
こういうレビューをしてくれる人がいるからこそ、これを見てる視聴者は騙されずにすむ。ほんとありがとう
でもやまかわさんが犠牲に
話面白いし聞き取りやすいしテキパキと話すから時間当たりの情報量が多くて助かる
かっこいいですね〜!ダイソーは品揃えいいし品質もまぁまぁ安定してて好きです!
登録者1万軽々超えててもおかしくない面白さw言葉もすごく聞き取りやすいです!
一万超えてる!
イマ300000なんの
@@AMAYUKI256 30000な
@@AMAYUKI256 まぁ30万位でもおかしくないクオリティ
>言葉もすごく聞き取りやすいです!絶対ないわ。ただ早口だけの聞き取りづらくて日本語を成してないクソガキの間違いじゃね?
このダイソースピーカー自体の性能が300円にしてはよく出来ていて、大学の先生が遊びで、このスピーカーの周波数特性を解析して、箱を3Dプリンターで作り直したり綿詰めたりしたらめっちゃ激変して今でもそのスピーカー使ってます。
100均って近年「100円均一」の概念が薄れてる気がする
そのうち100~1000均一になるでしょ
@@thelowtopplayer 均一じゃないww
「だいたい100円均一」
100x円均一(ただしxは自然数)みたいな?
ダイタイソー
スピーカーは自分も使ってますが普通にテレビと同じ音質クオリティはあるのでとてもカジュアルな使い心地が良かったと思いました
いつか17インチくらいのモニターもダイソーで出てきそう
企業号泣wwwww
2500円くらいで売りそう
32wの充電器もでぇたぁー
RTX 8600 200円で出てきそう
@ 物価ぶっ壊れた〜
個人的に静音性がすごい好きです
この人の声聞きやすいしサクサク見れるからもっと伸びて欲しい
言っとくけど俺は絶対発言を撤回しないのでそのつもりで。
この方の動画の流れマジで好き
耐久性を期待してはいけないデバイス
そのうち、家電やPC売り始めそう 数十年先だと思うけど
100円PCw
ドンキパソコン
@@つな-w9r 2050年 ダイソーでPC発売!100円!(Celeron N4000 メモリ512MB HDD20GB OS Win7)
@@OnakinAV_ 高すぎるゾ、
@@つな-w9r (ダイソーだからそんなもん)
小学生の頃、「ダイソーでメモリカードとかカメラとか売ってたらいいなぁ…笑 絶対無理か笑」と思ってたけどメモリカードとか売り始めてるし、カメラもそのうち実現しそう
DAISOじゃないけど、別の100均でオモチャカメラが売ってた…
最近のダイソーに思う事100円均一とは.........
代わりにクオリティは3倍だゾ@nucata_man
ダイソーからモニターが出てくれれば、完全ダイソー!
ダイソーの300円デスクパッド優秀ですよ。マウスパッドは地味に金のかかる消耗品だから、こいつのクオリティで問題ないなら長期的に見ると相当な額節約できて良い。性能はハイセンシなら気になる人いないんじゃねレベル。個人的には1000円でも全然安く感じる。
やまかわ氏がダイソーで100円で売ってたら自分は買いますw古い端末にCFW入れまくってもらって便利(笑)
安すぎて草
めっちゃテンポ好き
6:20 寿司打で1回間違えたらもうやる気無くなるのくそわかる
100均なのに100円じゃないもの多すぎw
100円均一やのに均一じゃない
だって100均じゃないから
100均(Daiso)(seria)最高
ダイソーとセリアとキャンデューだよ
@@ゲスト-t8n細かいけどキャンドゥーね
しょっぱなタバコ吸ってる……おっさんや…1秒後「あぁすみません」さわやかイケボんっっっっっっっ(悶絶
現在進行形でスピーカーは使っています。コスパよくて最高です。
前ダイソーで売ってて気になってたので助かりました
初めて見たけどスピード感とか面白さいいですね!!
ダイソーのゲーミングマウスを2年間使用しています。まぁ他のゲーミングデバイスメーカーに比べれば性能は劣ると思うけど実用上普通に便利なので良かったです。
3:51しゃいごは笑ったw
9:22 x-mouse button control というソフトウェアで設定が可能ですよ!追伸: 過去動画へのコメント失礼しました…
サムネ詐欺してないだろこれ
DAISOのランチョンマット(コーラのロゴが入ってる赤いやつ)の裏面がゲーミングマウスパッドとして優秀すぎるのでレビューしてほしいです
投稿編集お疲れ様ですめちゃくちゃ面白かったです😂ダイソーすげー行ってこよ😊🎉
3:50しゃいごって、、噛んでるwwかわいい
面白い!チャンネル登録しました!
サムネみた時モニターまで100均なのかと思ったw
俺も思ったww
それな笑笑笑
この動画めっちゃ中毒性あるわ😂
ダイソーはヘッドホンよりワイヤレスイヤホンの方が音は良さそう。
どちらも音質悪い()
格安完全ワイヤレスイヤホンはセリアだと思ってる()
300円のイヤホンなら普通に音楽聴けるくらい良かった
ワイヤレスは遅延があるからな
一回いいやつ使っちゃうと安いの使えなくなるよね...
6:57もふもふ(ティッピー)あ〜心がぴょんぴょんするんじゃぁ〜
以外にイケメンかもー
語尾がアル中カ○カ○
@@kureisdbh9048 わわわわわわわわわわわ
すごーい!100均にキーボードまで売ってたんやーw結構キーボードゴミ?とか落ちちゃうからブロワーいいかも?
0:38の字幕全然関係くて爆笑した
アームはほんとに地震観測用www
3:28小室圭??笑笑笑笑
DAISOの300円イヤホンを愛用してる
アナーキーとバダサイクッシュとかいかついなーwふたりともカッコイイよね
くっそダイソーめかっこよかったら全てゲーム用と思うなよぉ
9:20keytokey(?)でやれば変れるんちゃう
多分変えれるんじゃね?
100均のキーボード、欲しいキーがちゃんと揃ってて驚き。まあ1000円超えだけど…
登録したよー
だから?
@@あまちん1ホンモノか!
@kurimusutainbelt どゆこと?意味わからん事かくなよw
@@あまちん1 いやいや笑気にしなくていいよ笑
@kurimusutainbelt そうじゃなくて、上の「ホンモノか!」ってどういう意味ってこと。わからん?
DAISOのパソコン周りで最強なのは「ジェルクリーナー」です。自分的には神レベルです。注意点は押し付けすぎないことです。500円の「USBブロアー」は自分的には???です。
そいやダイソーに550円の3脚売ってるんやけど、そこそこいい
えええ!天才
2:33 開け方雑くてすき
ダイソーのマウスに関しては普通に1年くらい使っても特に不安もなく使えましたw
マウスパッドはまぁまぁ使える(ゲーミングでは無い)マウスは無線のほうが良かった(動かしやすい)キーボードは下に滑り止め系を付けましょうそれ以外はまぁまぁブローダー?はウエットティッシュ見たいの買ったほうがいいスマホ取り付けるやつは違うやつ買ったりするほうがええスピーカーは普通に使える
スマホスタンドが1番需要ある希ガス
DAISOのゲーミングマウスサイドボタン押しながら左クリックとか押しても反応しないんよなぁ。だから即座にG403に変えた思い出がある
リフォームの匠
マウスパッドは動画のやつより、300円のマウスパッドのほうが幸せになれる
おお、ポケモン図鑑の端末が描かれたTシャツ、かっこいい。それはシーカーストーン。長く眠りから覚めた貴方に導くでしょう。スピーカーはUSB電源スピーカー。私はUSBスピーカーと勘違いして、USB端子に差し込んだところ、サウンドデバイスにUSBスピーカーの項目が出ないぞ!となって慌てた経験はある。
6:58ティッピーwwすこw
Tシャツ可愛いですね🐱
スマホアームはずっと愛用させてもらってますw
たばこちゃんとふかしてるのかっこいい
ブロワーのとこで声だして笑っちまった
先日パソコンを買い替えた。それまで一体型のを使ってたけど、今回はモニター別。そこでHDMIケーブルをダイソーで購入(キャンドゥにも売ってた)。普通に使える。
5:18 どっちか音が聞こえないという
今使ってるキーボードよりダイソーのキーボードのほうがいいやつで草
さすがにディスプレイはDAISOに売ってないか.........
100均なのに、キーボードが1000円以上で脳が考えるのをやめた
マウスは自分はgmだと思う。理由は早くマウス動かすとポインター着いてきません。
次回ダイソーのpcの性能調べてみた
親が通販で見つけた激安スピーカー、片方音出なくなったからダイソーの買ったんだが百均クオリティやないww
ダイソーゲーミングマウス愛用してますよDPI変更できたりオススメです
ダイソーイヤホンはHQとALシリーズ良いよ
いつかは全部100均で買えるようになりそう
そのうちダイソーにパソコン出てきそう(粉ミルク)
ダイソースピーカーはエンクロージャとコンデンサ変えたら化ける。
9:58じゃあ地震が来たらすぐ分かるのか(?)
ゴミを室内でブロワーでとばしたら室内のどこかにいくだけ🔥www
スマホスタンドは何か改良版出ました。買ってみましたが、結構良さげでした。
ダイソーで揃えられるんだすごい!
俺もヘッドホン持ってるけど最初は(なにこれ、音小さ!)と思ったんだけど根元のところをクリクリしたら、音がクリアになった!
昔、長期出張した時に現地で廃棄することを前提に、ダイソーのPC用品を揃えたわw ここで紹介されたやつは大体持ってたw
100均のキーボードはやっぱりメンブレンだよな・・と思う人↓
ダイソーのヘッドホンは長時間つけてるとめっちゃ耳が痛くなる
ダイソーの300円スピーカー結構いいんだよなー
Tシャツ可愛いw
こんにちは😊 動画から1年後ですが、今はキーボード、Bluetoothで1500円でありますよね!(知ってたかな?) とっても面白くて参考になる動画でした!!
編集おもしろい
ダイソーのキーボードって知ってはいましたが、見た事無いです。マウスは地味に使えますね。ヘッドホンは100均系は似たりよったりですね。実は220円でヘッドセットなるものがありますね。使ってませんが。wスピーカーも買いましたが使ってません。w
ダイソーのブロアーモバイルバッテリーに繋いでキャンプの火起こしに使ってたわww
でっかい長いマウスパッドダイソーに売ってますよ
モニター何使ってますか?
サムネの広範囲を占めてるモニターはダイソーじゃないのか笑
手の動きすこ
タバコを吸ってる動画初めて見たかもしんないwww
あと後ろのモニター2枚とCPUとマザボもダイソーで買えますか?
モニターもダイソーだと思ったかも
ハードオフもコスパ良いですよ
@@Hidemaru_OwO だいたい普通に使えるの5000円くらいだよね〜(ジャンクを除く)
@@桃白白1010god だとしたら安すぎるかも
@@アスパラアスパラ-r3s まだまだ普通に使えるジャンク品がハードオフにある気がするんです。
ジャンク品の古めのAVアンプ、3,300円で買ったのが普通に使えます。
でも、そういえばハードオフで100円でモニター買ったよ(ジャンク)
アダプターとか別だったけど
7:15
敢えてストッパーの質を悪くして、他コーナーで売ってる吸盤を買わさせるというダイソーの高等テクニック
滑り止めのマットを買うのもいいですね🤔
……あ、ダイソーの作戦に引っかかってしまった……
@@-zeromallestick3544
ダイソー「計画通り」
孔明の罠ならぬ、ダイソーの罠!
あのキーボードダイソーが作った物じゃないんだよね
@@まさto それな
こういうレビューをしてくれる人がいるからこそ、これを見てる視聴者は騙されずにすむ。ほんとありがとう
でもやまかわさんが犠牲に
話面白いし聞き取りやすいしテキパキと話すから時間当たりの情報量が多くて助かる
かっこいいですね〜!
ダイソーは品揃えいいし品質もまぁまぁ安定してて好きです!
登録者1万軽々超えててもおかしくない面白さw言葉もすごく聞き取りやすいです!
一万超えてる!
イマ300000なんの
@@AMAYUKI256 30000な
@@AMAYUKI256
まぁ30万位でもおかしくないクオリティ
>言葉もすごく聞き取りやすいです!
絶対ないわ。ただ早口だけの聞き取りづらくて日本語を成してないクソガキの間違いじゃね?
このダイソースピーカー自体の性能が300円にしてはよく出来ていて、大学の先生が遊びで、このスピーカーの周波数特性を解析して、箱を3Dプリンターで作り直したり綿詰めたりしたらめっちゃ激変して今でもそのスピーカー使ってます。
100均って近年
「100円均一」
の概念が薄れてる気がする
そのうち100~1000均一になるでしょ
@@thelowtopplayer
均一じゃないww
「だいたい100円均一」
100x円均一(ただしxは自然数)みたいな?
ダイタイソー
スピーカーは自分も使ってますが普通にテレビと同じ音質クオリティはあるのでとてもカジュアルな使い心地が良かったと思いました
いつか17インチくらいのモニターもダイソーで出てきそう
企業号泣wwwww
2500円くらいで売りそう
32wの充電器もでぇたぁー
RTX 8600 200円で出てきそう
@ 物価ぶっ壊れた〜
個人的に静音性がすごい好きです
この人の声聞きやすいしサクサク見れるからもっと伸びて欲しい
言っとくけど俺は絶対発言を撤回しないのでそのつもりで。
この方の動画の流れマジで好き
耐久性を期待してはいけないデバイス
そのうち、家電やPC売り始めそう 数十年先だと思うけど
100円PCw
ドンキパソコン
@@つな-w9r
2050年 ダイソーでPC発売!100円!
(Celeron N4000 メモリ512MB
HDD20GB OS Win7)
@@OnakinAV_ 高すぎるゾ、
@@つな-w9r
(ダイソーだからそんなもん)
小学生の頃、「ダイソーでメモリカードとかカメラとか売ってたらいいなぁ…笑 絶対無理か笑」と思ってたけどメモリカードとか売り始めてるし、カメラもそのうち実現しそう
DAISOじゃないけど、別の100均でオモチャカメラが売ってた…
最近のダイソーに思う事
100円均一とは.........
代わりにクオリティは3倍だゾ@nucata_man
ダイソーからモニターが出てくれれば、完全ダイソー!
ダイソーの300円デスクパッド優秀ですよ。
マウスパッドは地味に金のかかる消耗品だから、こいつのクオリティで問題ないなら長期的に見ると相当な額節約できて良い。性能はハイセンシなら気になる人いないんじゃねレベル。個人的には1000円でも全然安く感じる。
やまかわ氏がダイソーで100円で売ってたら自分は買いますw
古い端末にCFW入れまくってもらって便利(笑)
安すぎて草
めっちゃテンポ好き
6:20 寿司打で1回間違えたらもうやる気無くなるのくそわかる
100均なのに100円じゃないもの多すぎw
100円均一やのに均一じゃない
だって100均じゃないから
100均(Daiso)(seria)最高
ダイソーとセリアとキャンデューだよ
@@ゲスト-t8n細かいけどキャンドゥーね
しょっぱなタバコ吸ってる……おっさんや…
1秒後
「あぁすみません」さわやかイケボ
んっっっっっっっ(悶絶
現在進行形でスピーカーは使っています。
コスパよくて最高です。
前ダイソーで売ってて気になってたので助かりました
初めて見たけどスピード感とか面白さいいですね!!
ダイソーのゲーミングマウスを2年間使用しています。
まぁ他のゲーミングデバイスメーカーに比べれば性能は劣ると思うけど実用上普通に便利なので良かったです。
3:51
しゃいごは笑ったw
9:22 x-mouse button control というソフトウェアで設定が可能ですよ!
追伸: 過去動画へのコメント失礼しました…
サムネ詐欺してないだろこれ
DAISOのランチョンマット(コーラのロゴが入ってる赤いやつ)の裏面がゲーミングマウスパッドとして優秀すぎるのでレビューしてほしいです
投稿編集お疲れ様ですめちゃくちゃ面白かったです😂ダイソーすげー行ってこよ😊🎉
3:50
しゃいごって、、噛んでるww
かわいい
面白い!チャンネル登録しました!
サムネみた時モニターまで100均なのかと思ったw
俺も思ったww
それな笑笑笑
この動画めっちゃ中毒性あるわ😂
ダイソーはヘッドホンよりワイヤレスイヤホンの方が音は良さそう。
どちらも音質悪い()
格安完全ワイヤレスイヤホンはセリアだと思ってる()
300円のイヤホンなら普通に音楽聴けるくらい良かった
ワイヤレスは遅延があるからな
一回いいやつ使っちゃうと安いの使えなくなるよね...
6:57
もふもふ(ティッピー)
あ〜心がぴょんぴょんするんじゃぁ〜
以外にイケメンかもー
語尾がアル中カ○カ○
@@kureisdbh9048 わわわわわわわわわわわ
すごーい!100均にキーボードまで売ってたんやーw
結構キーボードゴミ?とか落ちちゃうからブロワーいいかも?
0:38の字幕全然関係くて爆笑した
アームはほんとに地震観測用www
3:28小室圭??笑笑笑笑
DAISOの300円イヤホンを愛用してる
アナーキーとバダサイクッシュとかいかついなーw
ふたりともカッコイイよね
くっそダイソーめかっこよかったら全てゲーム用と思うなよぉ
9:20keytokey(?)でやれば変れるんちゃう
多分変えれるんじゃね?
100均のキーボード、欲しいキーがちゃんと揃ってて驚き。まあ1000円超えだけど…
登録したよー
だから?
@@あまちん1ホンモノか!
@kurimusutainbelt どゆこと?意味わからん事かくなよw
@@あまちん1 いやいや笑気にしなくていいよ笑
@kurimusutainbelt そうじゃなくて、上の「ホンモノか!」ってどういう意味ってこと。わからん?
DAISOのパソコン周りで最強なのは「ジェルクリーナー」です。自分的には神レベルです。注意点は押し付けすぎないことです。
500円の「USBブロアー」は自分的には???です。
そいやダイソーに550円の3脚売ってるんやけど、そこそこいい
えええ!天才
2:33 開け方雑くてすき
ダイソーのマウスに関しては普通に1年くらい使っても特に不安もなく使えましたw
マウスパッドはまぁまぁ使える(ゲーミングでは無い)マウスは無線のほうが良かった(動かしやすい)
キーボードは下に滑り止め系を付けましょうそれ以外はまぁまぁ
ブローダー?はウエットティッシュ見たいの買ったほうがいい
スマホ取り付けるやつは違うやつ買ったりするほうがええ
スピーカーは普通に使える
スマホスタンドが1番需要ある希ガス
DAISOのゲーミングマウスサイドボタン押しながら左クリックとか押しても反応しないんよなぁ。
だから即座にG403に変えた思い出がある
リフォームの匠
マウスパッドは動画のやつより、300円のマウスパッドのほうが幸せになれる
おお、ポケモン図鑑の端末が描かれたTシャツ、かっこいい。
それはシーカーストーン。長く眠りから覚めた貴方に導くでしょう。
スピーカーはUSB電源スピーカー。私はUSBスピーカーと勘違いして、USB端子に差し込んだところ、
サウンドデバイスにUSBスピーカーの項目が出ないぞ!となって慌てた経験はある。
6:58ティッピーww
すこw
Tシャツ可愛いですね🐱
スマホアームはずっと愛用させてもらってますw
たばこちゃんとふかしてるのかっこいい
ブロワーのとこで声だして笑っちまった
先日パソコンを買い替えた。それまで一体型のを使ってたけど、今回はモニター別。
そこでHDMIケーブルをダイソーで購入(キャンドゥにも売ってた)。普通に使える。
5:18 どっちか音が聞こえないという
今使ってるキーボードよりダイソーのキーボードのほうがいいやつで草
さすがにディスプレイはDAISOに売ってないか.........
100均なのに、キーボードが1000円以上で脳が考えるのをやめた
マウスは自分はgmだと思う。
理由は早くマウス動かすとポインター着いてきません。
次回
ダイソーのpcの性能調べてみた
親が通販で見つけた激安スピーカー、片方音出なくなったからダイソーの買ったんだが百均クオリティやないww
ダイソーゲーミングマウス愛用してますよ
DPI変更できたりオススメです
ダイソーイヤホンはHQとALシリーズ良いよ
いつかは全部100均で買えるようになりそう
そのうちダイソーにパソコン出てきそう(粉ミルク)
ダイソースピーカーはエンクロージャとコンデンサ変えたら化ける。
9:58じゃあ地震が来たらすぐ分かるのか(?)
ゴミを室内でブロワーでとばしたら室内のどこかにいくだけ🔥www
スマホスタンドは何か改良版出ました。
買ってみましたが、結構良さげでした。
ダイソーで揃えられるんだすごい!
俺もヘッドホン持ってるけど最初は(なにこれ、音小さ!)と思ったんだけど根元のところをクリクリしたら、音がクリアになった!
昔、長期出張した時に現地で廃棄することを前提に、ダイソーのPC用品を揃えたわw ここで紹介されたやつは大体持ってたw
100均のキーボードはやっぱりメンブレンだよな・・と思う人
↓
ダイソーのヘッドホンは長時間つけてるとめっちゃ耳が痛くなる
ダイソーの300円スピーカー結構いいんだよなー
Tシャツ可愛いw
こんにちは😊 動画から1年後ですが、今はキーボード、Bluetoothで1500円でありますよね!(知ってたかな?) とっても面白くて参考になる動画でした!!
編集おもしろい
ダイソーのキーボードって知ってはいましたが、見た事無いです。
マウスは地味に使えますね。
ヘッドホンは100均系は似たりよったりですね。実は220円でヘッドセットなるものがありますね。使ってませんが。w
スピーカーも買いましたが使ってません。w
ダイソーのブロアーモバイルバッテリーに繋いでキャンプの火起こしに使ってたわww
でっかい長いマウスパッドダイソーに売ってますよ
モニター何使ってますか?
サムネの広範囲を占めてるモニターはダイソーじゃないのか笑
手の動きすこ
タバコを吸ってる動画初めて見たかもしんないwww
あと後ろのモニター2枚とCPUとマザボもダイソーで買えますか?