Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ちなみに2で大体改善されました
ヨカッタ
そして3で完成されると
たまに不公平系のやつ出ると確定で死ぬやつ出てくる事あったなぁ(痙攣連打しても勝てないレベルの不公平差があった(経験談))
のぼってマスト…
そんな2が大好きです!
サムネのクッパルイージを描かせていただきました。ルイージが何をしたっていうんだ…!w
ルイージは弟。サムネ顔芸の元ネタのマリクも弟。つまりそういう事だってばよ
めっちゃ上手いですねれ
あまゆさん有能やなぁ…
@@幸代谷口-e8jおまゆさんです。
所謂日陰者だ。
今思うとどうしてこんな「奪う」という行為に特化したゲームを家内でワイワイ遊んでいたのか…。手のひらの皮膚がむけて腫れるだけでなく、肩や肘への負担も凄まじいものです。
64世代の友達と集まって「マリパやろうぜ、初代か2か3あるけど」って言ったら「いや初代はいい…」って言われたの思い出した最強の理不尽ゲーだと思う
恐れられてて草
しかも初代にはミニゲームのれんしゅうというのが存在しないじゃあフリープレイでれんしゅうしよう!ってなっても自由にミニゲームをするためには大量のコインが必要する罠そう考えると最初から全ミニゲーム解放されてる今のマリオパーティとても優しくなりましたね…
クッパのきもち1人側がノーダメージで最後まで逃げ切ってもコインは1枚も貰えません
!?!?
4:08 餌の取り合いに負けたモルモットみたいな顔されても困ります
「クッパのきもち」はマジでやりすぎると友情に亀裂がはいるwww(これで友達1人失った...)
この過酷な初代マリパを2,3で一気に良い方向に進化させたのすげえな
改めて今のマリパってすごい改善されているんだなと実感しました。個人的にシリーズ1作目のこの手探り感も嫌いじゃないけどね
一番の闇はこれらの闇要素を笑いながら楽しく遊んでた我々プレイヤー達なんですけどね。
アンダーテールかよ
MISS!とLOSEの時に流れる絶望感を煽るような不穏なBGMも、初代マリオパーティの過酷さに拍車をかけてるw
STARTとFINISHの時の掛け声が妙にテンション高いのも印象的
初代は一人不利なゲームが多いけど、ミニゲームで持ち金を失うリスクがあるという緊張感があって好きだったなー。何気にリメイクしてほしいミニゲームも結構あった。ただ子供向けではないよな。
クッパのマグママウンテン:ハプニングマスを踏むとプラスマスが全てマイナスマスになるえいえんのスター:クッパ様のところに行くと強制的にスター没収、ミニクッパに負けてもスター没収クッパマス:スター持ってるけどコイン0という状況で止まると10コインもらう代わりにスター没収クッパのきもち:クッパマスイベントの場合は逃げ切っても15コイン没収クッパひゃくめんそう:クッパマスイベントの場合は全員がノルマの90点以上なら止まった人からコイン没収クッパふうせん:クッパマスイベントの場合は負けた3人全員からコイン没収ボムへいわたし:負けたら15コイン没収なわなわピョンピョン:ミスすると15コイン没収よびだしブロック:ノコノコ(20コインゲット)、クッパ様(20コイン没収)、テレサ(テレサイベント)のいずれかが出現するマイナスブロック:いきなり出現し、出た目の数だけ強制的にコイン没収大体こんな感じです。初代のクッパ様は理不尽と思えるくらい厳しいので要注意です。
なわとびぴょんぴょんはマシなんですよね、負けたら払うから損するだけですし20回飛べば全員貰えますし…しっかし改めて見ると動画の以外でもエグい内容ばかりだw
プレイヤーが100スター集めないと最後の隠しマップが出ないのも大変だった。
あーありましたね貯金システム、がっぽり稼ぐために相手を全員優しいにして一人勝ちするか、全員難しいにしてきそうか。
私の家にはコントローラーが4つあったので、ラストターンで人数変更して4人分のスターを集めてました。
あれ?確かコントローラー2つしか持ってなくても順繰りに差し替えてCOM→人に設定変えればコインとスター4人分貯金できたはず…
@@ポン太ポン太-l1g 昔過ぎてすっかり忘れてたわw確かに、二つあればOKてしたねw
64のゲームソフト偶にデータ消えるんで結局そのマップにいけなかった思い出ありますw
リーダーは誰だ?が難しいわ失敗したら後味悪いわで散々だった記憶
負けたら食われるやつな子供でなくてもトラウマになるわ
しかも見抜く方法ねーし
4:06 こっちを見られても、かける言葉が見当たらない
何で画面の向こう側を見るかのようなポーズにしたのか…w
クッパをリンチするミニゲームの名前が「クッパのきもち」っていうのにセンスを感じちゃいます
4:15 ちなみに動画ではコインを取られてますが、スター持ってるとスターを没収されます
4:05マリオ 「・・・・・・ん?」視聴者 「こっち見んな」
手のひら破壊がいかにヤバいかが平成世代には伝わらないどれだけ64のスティックにエッヂがかかっているのか解説してくれる動画が欲しいですね
僕も経験者です(涙手のひらも3Dスティックも逝きました…
64は平成世代の玩具だろ…
手のひら(指)破壊パーティ
自分は「2」から入ったので、友達の家で初代を遊んだときに衝撃でした。3人側の勝利BGMが無かったり最下位決めて終わったり怖かったです。
1ってどことないホラー感あるよね。
動画では触れてませんがレインボーキャッスルのズターは−1スターになる仕様なのでスター持ちの状態でクッパ様のとこに行こうもんならコインとスター両方失うという心折設計になっております。
ということは……コイン3枚とかで行けば逆ぼったくりができる…
@@あらと-z4c さんその場合はあり金毟り取られるだけでズターはもらえないですね(欲しくないけど)
他ボードとごっちゃになってる、初代でクッパからスターとられるのは0コイン1スターの時にクッパマスに止まった時、→スター没収の10コインに変えられる、隠しボードでクッパにあった時、1つはスターか20コインのランダム、もうひとつはスター>コインの優先順位で奪われる、マリオパーティ6ともごっちゃになってる気がする
初代のズターってスターも減るんだっけと思って、調べてきたけど奪われるのはコインのみ(0コイン場合スターは奪われない)だったのでどこかと勘違いしてる
親切と心折www
長らくWiiのバーチャルコンソールで配信されたのが初代じゃなくて2だったのかが疑問だったけど、これ見たら大体分かったわw
お家に兄のお下がりでマリパ初代、2、3全部あったんですけど子供の頃初代のリーダーはだれだ?とビカビカじかはつでんをMissした時が怖すぎて兄に泣きついてミニゲームアイランドクリアしてもらいました…(しみじみ)
なんか無駄に怖いよねその二つ特にビカビカの方、じわじわ迫ってくんな!やめろ!
時折出るルイージの「オーマイガァ〜」がかわゆす💚
初代だと、ルイージとワリオははっきりとオーマイゴットと言ってましたね。
自分の顔を殴って倒れるルイージすき
???「ムワアアアアアア」「将来☆MISS!!」
L「お〜まいがぁ〜(号泣)」
手のひら破壊がしっかり入っててよかったです…初代のゼンマイヘイホーなんて何人の血を吸ったのやら…
旧ルールで遊べるモードも採用して欲しいな子供は泣きそうだけど高校生以上の大人同士で対戦するならめちゃくちゃ盛り上がりそう
大いなるゼロサムゲーム
初めて照らせテレサの館をみんなでクリアした時、めっちゃハイタッチとかしたのと同時に特殊ファンファーレ鳴ったのはいい思い出だけどこのゲームをあんまり友達とやらなかったのは正解だったかも( )
手の平破壊から後日友人や先生に「それどうしたの?」って言われるコンボは大体の人が経験してる感
子供の頃この闇のゲームを遊んで育ったので、同世代の方と共感したい&若い世代の方に伝えたくて発案しましたw素晴らしい動画にしていただきありがとうございますm(_ _)m
僕も同世代で動画の内容全部きつい部分ありましたね。充分に共感できます。😓
これを見て今のマリパって、ルールがすごく優しくなったんですね…!初代マリパがこんなに厳しかったとはビックリ…。でもすごく面白そうだから、64オンラインに追加して欲しいかも!
たしかWiiUのバーチャルコンソールでは2しか配信されてませんでしたよね
マリパ1トラウマな部分もあるけど、1周するとノコノコから10コインもらえたりするなど、他のマリパにない要素もあって面白い
昨日のニンダイでやってくる事が判明しました。2も3も
クッパのきもち、一方的にボコられてるだけでクッパ側ほぼ負けてるも同然じゃん...()ある意味ゲーム名は的を得ている
京都に本店がある他は東京なら原宿と銀座大阪なら心斎橋と堂島アメリカならニューヨークにある予約が3ヶ月待ちだというアレ
Beiter Pinnock 任天堂の場所?
ノーダメージでもボーナスない上、クッパマス版はノーダメージペナルティで20コイン以上没収という超地獄
今のクッパマス版のクッパ百面相、全員クリアなら全員見逃してくれるのは相当優しくなったな〜(初代はクッパマス入った人だけ取られた)
4:08 ここ好き
スーパーマリオくんでズターが最終的にホンモノのスターに進化する展開は感動した
この奪い合いとBGMが堪らないんですわぁ…(ゲス顔)懐かしいなぁ、リアルファイト待った無しのクッパのきもちや横取りコインで1位から集団リンチする快感よ…←ミニゲームアイランドは鬼畜過ぎたけどw*マリパDSでは隠しブロックからズター出てスターがマイナスされた筈です。
1:41さぁ、闇のゲームの始まりだぜ!!
初代の粗削りというかバランスの試行錯誤からあるシビアさや殺伐さも今となってはいい思い出今の遊びやすいマリパもいいけどたまには実機で初代もやりたくなる
従兄弟の倉庫から初代見つかって家族でやろうってなった時に5歳の甥っ子がクッパのきもちでクッパ役になった時は「クッパ強い~💦」ってボコボコにされるフリして号泣回避したのが懐かしい…
優しい
やはり何もない状態から手探りで作られた歪な難易度なことはある
初期マリパのピーチのア↑ア↓ア↑ア↓ア↑ア↓ア↑ア↓......って感じの声好き
コロコロのマリオくんのマリパ編でクッパのきもちが題材の回でクッパ化したマリオとヨッシーをフルボッコにしたらクッパにもダメージが伝染する回あったなぁと
マリパ持ってない友達がその回で爆笑してたのをよく覚えている。「こんなミニゲームほんとにあるの?作ったやつバカだろw」と言っていた。
@@GG-nr6hu ミニゲームをちゃんとストーリーに組み込めててすげぇなぁと今更ながら思いました
ちなみにまだ連載中です。
@@鴫野翔 今はお孫さんにゲームを進めて貰ってストーリーを考えてるとか
ボードマップで最下位のキャラがバッドエンドを迎えるのがもう見てて痛々しい…
隠しマップ2種はクッパと明確に対立してるからかお仕置き無いんですよね…あったらどんな罰ゲームだったのか…?
ほんと1はめっちゃやりこんでたので全部わかるーってなりましたね、スティックは回してたから皮むけて痛かったしなによりコントローラーめっちゃ買い替えてた💦ここにもう一つある意味過酷的なものを入れるなら、マップ戦で成績発表された後、それぞれマップまつわるにハッピーエンドがあるのだが、このマップで最下位になったものは罰ゲーム演出が用意されてるなんてありましたね、最後の全員が集まってるそこに最下位の姿はいないし、その後のリザルトでは上位と最下位でリアクションがある。今思えばある意味美味しい立場かもしれないが当時の自分としては最下位の悔しさの上にこれだったからコントローラー叩きつけようと思ったことが何度あったことか💧4人協力やソロパーティーはともかく2VS2、1VS3で負けるとコインが減るのは逆に自分はよかったなと思いました、あえて負けたりして戦略を練れたり出来たので。がっぽり横取りコインはまさに友達同士でやったら色々ね💦だから全員COMにしてコインが減っていくリザルトを見るとなんかスカッとしたのを思い出す💧マップの難易度には実は意外な法則があって、難しさが優しいマリオのマップは40コインですが、難易度の星が一つ上がるとクッパ強制イベで支払われるコインは10コインずつ少なくなります、なので一番難易度高いルイージのマップでは20コインしかとられないというか1コイン貰えるので実質19コインマイナスとなります。マリオ・ヨッシー・ピーチのマップは基本的に運が勝負のカギを握るマップですからね、ルイージ・ドンキー・ワリオはルート上の強制(ワリオマップはほぼ強制ですが💦)ちなみにクッパの気持ちはクッパマスにもあるのですがこちらは3人側はコインは取れず、通常のクッパの気持ち以上に袋叩きに合いますね💧あとテレサでコインを奪うだけなら無料というのもある意味過酷、無一文からでも取れてしまうのでテレサを通る前提で一周を計画してしまうことが多いですね。アイテム設定とかもあったなー、ブロックをたたくだけでその数の分だけコインがもらえたり減らされたり、ワープブロックは何気に初代からあった。でもやっぱり個人的過酷だったのは一人でミニゲームモードですね、ミニゲームには得意不得意があったから不得意なゲームにあたると残機が減る地獄になって最後は・・・。
初代では結構鬼門なミニゲームがなかなか多かったですものね…。3位:ボタン連打系ミニゲーム(『ジュラシックパックン』などのボタン連打にて指が疲れるうえ、ボタンでの反応がしにくくなる恐れがあるため)2位:コントローラースティックグルグル系ミニゲーム(『つなひきデンジャラス』などの1対3だと1人側が明らかに不利なうえ、コントローラースティックが傷みやすいため)1位:クッパのきもち(1人側では非常に地獄な体験なうえ、初代では『ミニゲームアイランド』というものがあったけどその時のルールが結構難しかったため)他にもいろいろあるけど、個人的にはこういう系のミニゲームは苦手でしたね…。しかしクッパのきもちは今でも苦手です…。
これがマリオ版のカイジですか…
マリオ版カイジはマリパ3のギャンブルミニゲームだと思う勝てばコイン倍、負けたら一文無し、強制参加、勝敗は運頼み
なんならレアアイテムで強制的にやらせるのも可能
あとエグい要素としては、サイコロの出目やミニゲームがそのターンの最初の時点でほぼ決まっているというのも聞いたことがありますね
出目が10、8、6、3で固定だったような…。
一人プレイでやり込み(スター集めとかだったかな?)してる時にチャンスタイムってマスがあってこのチャンスタイムの中の一つに互いに持ってるスターの交換というイベントがあるけどこれがスター集めの際結構邪魔になるから一人プレイならターンの初めにセーブが出来て不利なマスに止まったりしたらリセットしてたんだけどどうもターンの最初に予め出るサイコロの目がほぼ決まってるらしくCPUが高確率でチャンスタイムマスに止まって更に最悪な事にここでもスターの交換もしくはスターを一方的に渡すみたいなイベントを高確率で引くっていう糞仕様がありましたねマジでリセットしても70%80%位の確率でチャンスマスに止まって高確率でスター交換イベントを発生させる驚異の糞
初代はアイテムが無くてさらにショップでテレサやノコノコを出現しない商品とかあったからマップとミニゲームだけの真剣勝負が楽しかった記憶がある
4:03 マリオも「え、こんなのあり?」ってリアクションしてますねw普通に難易度表記がおかしいwそして、時は流れ2024年…
一番の闇はおたからフィッシング初期配置で取りやすさと獲得枚数が変わるのと回収時手のひらがやられるという友情と手のひらが壊れるゲーム
右端配置の時は限界まで竿を引き、宝箱が自キャラを通過する時に放つと百発百中って今も覚えてしまってる笑
1:49ルイージ(兄さん…(´;ω;`))
確かに過酷だったけどミニゲームやマップをアンロックするためひたすら一人でプレイしてたらどんどん上手くなったそのかわり持ち主の自分だけが上手くなりすぎて友人とやっても勝負にならなくなってしまったキッズ時代は友人間で買うソフト申し合わせて持ち寄ったり貸し借りしてたから、同じ経験をしたマリパ担当は自分だけじゃないと思うw
マリクならぬ、ルイーク。ルイーク「敵を焼き払え!クッパフェニックス!」ルイーク「ごめんなさい。許してください。」サトシ「さあ、闇のゲームの始まりだぜ!!」ちなみに、マリクの声優はポケモンに出てます(初期のオツキミやまのピッピの回)
思い出補正かもしれんが一番面白かった
確かにあれは俺もやっていたけど、むっちゃくっちゃに厳しいマリパだったからな。2になった瞬間にめっちゃ優しくなって「えーーーーーこれでいいの?優しくなりすぎじゃないか?でもこれが一番か」になったもん。
まず負けてもコインが減らないことにはびっくりしましたし、ミニゲームの判定もシビアさが和らぎましたね。
最近でた理不尽なミニゲーム10選の動画から戻ってきました!
1人ミニゲームのノコノコたまてばこが友達含めて「分かるわけねえだろ!!」ってなってたのが懐かしい。他にも数合わせのCPUが1人ミニゲームマス踏んだ時、スキップできないから終わるまで待つの退屈だったなあ
5:59さらっとミニゲームアイランドの鬼畜ラスボス戦を映すんじゃないw
キノピオがラスボス
実はあのミニゲーム、スティックの上と下で速度調節出来るので意外と簡単です。
がっぽりよこどりコインとクッパのきもちは最凶のミニゲームだと思います
マリオのシリーズ物あるある最初の作品は難易度高めだが、シリーズが進むにつれて優しくなる。
昔は今と比べてゲームのスペックもなかったから…何度でも挑戦してもらえるように難易度を高めにしたと生前の岩田社長がおっしゃっていました。
真面目に過酷...ここら辺改善してくれって意見あっただろうな。最初2を買ってくれた親にありがとういいたい
確かに2だとちなみにコンピュータのコインも全部貯金できるし、ミニゲームのペナルティーもなくなっているので僕もそれは共感できますね。
何となく1vs3に異常なまでの苦手意識があるのは初代のせいだったのか
誰も触れてないけどサムネの闇ルイージ超迫真顔クオリティ高すぎて草生えたわ
初代は間違いなく友情と手のひらの皮破壊ゲー
コントローラーも追加で。
初代は練習も無いし、コインの争奪戦が激しいイメージがある。2になって大幅に改善されてよかったと思う。
5:16 某ブレーキ音出す黒猫がめっちゃこれに苦しんでたな...w
初代の理不尽な要素は、ヤバかったけど好きでした。昔小学生の頃、ミニゲームアイランドがクリア出来なくて泣いたな。特に『リンボーダンス』と『マリオオーケストラ(指揮者パート)』が嫌いだった。『マリオオーケストラ』の指揮者パートの判定が厳しくて、ちゃんとやったつもりが、スポットライトを浴びれなかったのも、かなり理不尽でした。大人になってからはクリア出来たし、ゲームもエンディングまでいきましたね。たまに、ミニゲームアイランドを何周もプレイしてます。ちなみに好きなミニゲームは、『おたからフィッシング』と『がっぽりよこどりコイン』ですね。ワリオの『ムワァァァァァ!!』という悲鳴がめっちゃ好き!あと『クッパのきもち』は、ボードマップのクッパマスでこのミニゲームをやらされて、見事に逃げ切ったと思ったら、クッパにコインを奪われたことがあったな。しかも40コインくらい盗られた。
03:33 オーホwマイガァァァァァ....(絶望)
???「闇のゲームの始まりだ」
同じコメしてるwww
ノコノコ「マリオパーティはお前らを叩きつけるための地獄のパーティだったのさ!ハハハハハ!」
懐かしいですね。友達の家でやってました。今見てみると過酷なシステムですが、当時小学生だった私の周りでは気にせず何回も対戦してましたね。おそらく4人対戦パーティーゲーの出始めで、メーカー側も手探りだったのでしょう。それよりも、別タイトルで恐縮ですが、同時期に64で発売されたたまごっちのパーティーゲーが本当に友情破壊ゲーで、マジギレするか気まずくなるかのどちらかだった思い出がありますw
パーティモードだととりわけビリへの制裁がキツかった記憶がありますね。
5:43 子どもにやさしい
初代マリパはミニゲーム負けるとコイン大量没収とかあったし、今思えばとんでもない鬼仕様だったね...
5:49 う そ つ け
なんで俺このゲームをめちゃくちゃ楽しく遊び尽くしたんだろう……分かった、一人で遊んでたからだあとキノピオがラスボスのあのミニゲーム全クリモードが楽しかったからだ
ゲームバランスは大味だったけど演出とか雰囲気は好きだった最終ステージは神BGMもあいまってなかなかアツい気持ちになる
スティック酷使してたけど壊した覚えはないのが昔のすごいとこ
一部ミニゲームでは制限時間が無いことが原因で永遠に決着がつかなくなってしまうこともあったり・・・
いろいろキノコとかね。
???「闇のゲームの始まりだぜ!!」
???「おいデュエル(ミニゲーム)しろよ」
???「まさにデスゲーム!」
動画の最後のところでキノピオがレースで対決してますけど、このキノピオがめっちゃ強くてほぼ全て1位になるのも中々ヤバいですね…※ちなみにキノピオはミニゲームアイランドのラストミニゲームのスロットルレーシングのみ参加
2のミニゲームコースターの難易度もエグかった。
順位発表の際、最下位が悲惨な目に合う演出になるのもけっこうきついよな傷口に塩だもん
岩に追われ、1人離れた所でパックンに襲われ、少し遅れたらプクプクに喰われ…登ろうとした虹から滑り落とされお尻フックで釣り上げられ、蒸気に焼かれ続けて、大砲の弾頭(祝砲)にされて……コレハヒドイ()
罰ゲームなうえにその後のリザルトでは首位と最下位には喜びと悲しみのリアクションもある意味えぐってきましたね💧
マリオパーティなのにマリオが悲惨な目によく遭ってて…
マリオ系のゲームの中では初代マリパが1番好きなゲームなので動画にしてくださってめっちゃ嬉しいです!!ありがとうございます!マリオのレインボーキャッスルのBGMは神だと思ってます✨✨
初代マリパで手のひらの皮むけたことある人多そう
掌にガムテ貼ってたな
4:34隠しブロックが牙を向くとは思わなんだ…wそういえばマリパDSの隠しブロックではズター(スター1つ失う)が出てきた気がするな…
DSだとズター普通に隠しブロックで出てきたよ上げて落とす度が半端ねえわ
クッパのきもちはクッパ側もコインを奪えるもしくは攻撃で足止め可だったらまだマシだった
確かに中学生の時にマリパのやりすぎで手のひらの皮が剥けて、クラスメイトから風穴だ!と言われましたね……。手のひらのど真ん中の皮が剥けてました。後やりすぎたらスティックそのものも壊れましたね……
初代マリパはmiss!の表記が怖かった印象がある今はもう慣れたけど
BGMも怖いのが多いよね。あとリーダーは誰だの失敗シーンは怖すぎる…おばけに囲まれて消えるとか完全にホラーだもん。
1:36のテレサのゲームマジで怖かったし今見ても普通に怖い負けて存在消されるってやばいやろ
初代マリパってミニゲームもだけど雰囲気も少し暗い印象あるんですよね 今やっても不気味な空気感があるような
初代マリパのマリオオーケストラの判定が謎すぎる
指揮者はカーソルに合わせてスティックを動かす、演奏側は楽譜の楽器のタイミングに合わせてAボタン。おそらくどれだけ誤差が少ないかで判定されてるかと思います。
サムネのルイージが・・・wwやめたげてよぉ!!😭
こうして見ると、「初代で完成されたシリーズ」ってあまりないんだな・・・
『闇のゲーム』というワードの時点でサムネの予想はできてたけどやっぱり笑うw
初代マリパは、スティック回すミニゲームで手の皮がむける あるあるこう見るとマリパ2は随分と改善されてたんだなあとマリパ3はギャンブルミニゲームのせいか闇のゲームというよりカイジだった記憶(負けるとコイン0)あとデュエルマップ楽しい(こればっかやってたせいでギャンブルミニゲームに当たりやすかった)やっぱ64版マリパは3で完成されてた感がある
手の皮剥けるのあるあるすぎるボート漕ぐやつとか綱引きとか
初代のミニゲーム操作説明の時に流れる曲好き
未だに1人用ミニゲームのテレサを探すやつがどう違うのかがわからないのでそれが来たときは敗北確実でした…
「おたからフィッシング」とか慣れたプレイヤーなら平気で50コイン以上稼げてしまう=パーティゲームなのに実力主義のシビアなゲーム制
3:32 見てるこっちまで悲しくなる声出すなよ弟よ
ちなみに2で大体改善されました
ヨカッタ
そして3で完成されると
たまに不公平系のやつ出ると確定で死ぬやつ出てくる事あったなぁ
(痙攣連打しても勝てないレベルの不公平差があった(経験談))
のぼってマスト…
そんな2が大好きです!
サムネのクッパルイージを描かせていただきました。ルイージが何をしたっていうんだ…!w
ルイージは弟。サムネ顔芸の元ネタのマリクも弟。つまりそういう事だってばよ
めっちゃ上手いですねれ
あまゆさん有能やなぁ…
@@幸代谷口-e8jおまゆさんです。
所謂日陰者だ。
今思うとどうしてこんな「奪う」という行為に特化したゲームを家内でワイワイ遊んでいたのか…。
手のひらの皮膚がむけて腫れるだけでなく、肩や肘への負担も凄まじいものです。
64世代の友達と集まって「マリパやろうぜ、初代か2か3あるけど」って言ったら「いや初代はいい…」って言われたの思い出した
最強の理不尽ゲーだと思う
恐れられてて草
しかも初代にはミニゲームのれんしゅうというのが存在しない
じゃあフリープレイでれんしゅうしよう!ってなっても自由にミニゲームをするためには大量のコインが必要する罠
そう考えると最初から全ミニゲーム解放されてる今のマリオパーティとても優しくなりましたね…
クッパのきもち
1人側がノーダメージで
最後まで逃げ切っても
コインは1枚も貰えません
!?!?
4:08 餌の取り合いに負けたモルモットみたいな顔されても困ります
「クッパのきもち」はマジでやりすぎると友情に亀裂がはいるwww(これで友達1人失った...)
この過酷な初代マリパを2,3で一気に良い方向に進化させたのすげえな
改めて今のマリパってすごい改善されているんだなと実感しました。
個人的にシリーズ1作目のこの手探り感も嫌いじゃないけどね
一番の闇はこれらの闇要素を笑いながら楽しく遊んでた我々プレイヤー達なんですけどね。
アンダーテールかよ
MISS!とLOSEの時に流れる絶望感を煽るような不穏なBGMも、初代マリオパーティの過酷さに拍車をかけてるw
STARTとFINISHの時の掛け声が妙にテンション高いのも印象的
初代は一人不利なゲームが多いけど、ミニゲームで持ち金を失うリスクがあるという緊張感があって好きだったなー。何気にリメイクしてほしいミニゲームも結構あった。
ただ子供向けではないよな。
クッパのマグママウンテン:ハプニングマスを踏むとプラスマスが全てマイナスマスになる
えいえんのスター:クッパ様のところに行くと強制的にスター没収、ミニクッパに負けてもスター没収
クッパマス:スター持ってるけどコイン0という状況で止まると10コインもらう代わりにスター没収
クッパのきもち:クッパマスイベントの場合は逃げ切っても15コイン没収
クッパひゃくめんそう:クッパマスイベントの場合は全員がノルマの90点以上なら止まった人からコイン没収
クッパふうせん:クッパマスイベントの場合は負けた3人全員からコイン没収
ボムへいわたし:負けたら15コイン没収
なわなわピョンピョン:ミスすると15コイン没収
よびだしブロック:ノコノコ(20コインゲット)、クッパ様(20コイン没収)、テレサ(テレサイベント)のいずれかが出現する
マイナスブロック:いきなり出現し、出た目の数だけ強制的にコイン没収
大体こんな感じです。
初代のクッパ様は理不尽と思えるくらい厳しいので要注意です。
なわとびぴょんぴょんはマシなんですよね、負けたら払うから損するだけですし20回飛べば全員貰えますし…
しっかし改めて見ると動画の以外でもエグい内容ばかりだw
プレイヤーが100スター集めないと最後の隠しマップが出ないのも大変だった。
あーありましたね貯金システム、がっぽり稼ぐために相手を全員優しいにして一人勝ちするか、全員難しいにしてきそうか。
私の家にはコントローラーが4つあったので、ラストターンで人数変更して4人分のスターを集めてました。
あれ?
確かコントローラー2つしか持ってなくても順繰りに差し替えてCOM→人に設定変えればコインとスター4人分貯金できたはず…
@@ポン太ポン太-l1g
昔過ぎてすっかり忘れてたわw確かに、二つあればOKてしたねw
64のゲームソフト偶にデータ消えるんで結局そのマップにいけなかった思い出ありますw
リーダーは誰だ?が難しいわ失敗したら後味悪いわで散々だった記憶
負けたら食われるやつな
子供でなくてもトラウマになるわ
しかも見抜く方法ねーし
4:06 こっちを見られても、かける言葉が見当たらない
何で画面の向こう側を見るかのようなポーズにしたのか…w
クッパをリンチするミニゲームの名前が
「クッパのきもち」っていうのにセンスを感じちゃいます
4:15 ちなみに動画ではコインを取られてますが、スター持ってるとスターを没収されます
4:05
マリオ
「・・・・・・ん?」
視聴者
「こっち見んな」
手のひら破壊がいかにヤバいかが平成世代には伝わらない
どれだけ64のスティックにエッヂがかかっているのか解説してくれる動画が欲しいですね
僕も経験者です(涙
手のひらも3Dスティックも逝きました…
64は平成世代の玩具だろ…
手のひら(指)破壊パーティ
自分は「2」から入ったので、友達の家で初代を遊んだときに衝撃でした。
3人側の勝利BGMが無かったり最下位決めて終わったり怖かったです。
1ってどことないホラー感あるよね。
動画では触れてませんがレインボーキャッスルのズターは−1スターになる仕様なのでスター持ちの状態でクッパ様のとこに行こうもんならコインとスター両方失うという心折設計になっております。
ということは……コイン3枚とかで行けば逆ぼったくりができる…
@@あらと-z4c さん
その場合はあり金毟り取られるだけでズターはもらえないですね(欲しくないけど)
他ボードとごっちゃになってる、初代でクッパからスターとられるのは0コイン1スターの時にクッパマスに止まった時、→スター没収の10コインに変えられる、隠しボードでクッパにあった時、1つはスターか20コインのランダム、もうひとつはスター>コインの優先順位で奪われる、
マリオパーティ6ともごっちゃになってる気がする
初代のズターってスターも減るんだっけと思って、調べてきたけど奪われるのはコインのみ(0コイン場合スターは奪われない)だったのでどこかと勘違いしてる
親切と心折www
長らくWiiのバーチャルコンソールで配信されたのが初代じゃなくて2だったのかが疑問だったけど、これ見たら大体分かったわw
お家に兄のお下がりでマリパ初代、2、3全部あったんですけど子供の頃初代のリーダーはだれだ?とビカビカじかはつでんをMissした時が怖すぎて兄に泣きついてミニゲームアイランドクリアしてもらいました…(しみじみ)
なんか無駄に怖いよねその二つ
特にビカビカの方、じわじわ迫ってくんな!やめろ!
時折出るルイージの「オーマイガァ〜」がかわゆす💚
初代だと、ルイージとワリオははっきりとオーマイゴットと言ってましたね。
自分の顔を殴って倒れるルイージすき
???「ムワアアアアアア」「将来☆MISS!!」
L「お〜まいがぁ〜(号泣)」
手のひら破壊がしっかり入っててよかったです…
初代のゼンマイヘイホーなんて何人の血を吸ったのやら…
旧ルールで遊べるモードも採用して欲しいな
子供は泣きそうだけど高校生以上の大人同士で対戦するならめちゃくちゃ盛り上がりそう
大いなるゼロサムゲーム
初めて照らせテレサの館をみんなでクリアした時、
めっちゃハイタッチとかしたのと同時に特殊ファンファーレ鳴ったのはいい思い出
だけどこのゲームをあんまり友達とやらなかったのは正解だったかも( )
手の平破壊から後日友人や先生に「それどうしたの?」って言われるコンボは大体の人が経験してる感
子供の頃この闇のゲームを遊んで育ったので、同世代の方と共感したい&若い世代の方に伝えたくて発案しましたw
素晴らしい動画にしていただきありがとうございますm(_ _)m
僕も同世代で動画の内容全部きつい部分ありましたね。充分に共感できます。😓
これを見て今のマリパって、ルールがすごく優しくなったんですね…!初代マリパがこんなに厳しかったとはビックリ…。
でもすごく面白そうだから、64オンラインに追加して欲しいかも!
たしかWiiUのバーチャルコンソールでは2しか配信されてませんでしたよね
マリパ1トラウマな部分もあるけど、1周するとノコノコから10コインもらえたりするなど、他のマリパにない要素もあって面白い
昨日のニンダイでやってくる事が判明しました。
2も3も
クッパのきもち、一方的にボコられてるだけでクッパ側ほぼ負けてるも同然じゃん...()
ある意味ゲーム名は的を得ている
京都に本店がある他は
東京なら原宿と銀座
大阪なら心斎橋と堂島
アメリカならニューヨークにある
予約が3ヶ月待ちだというアレ
Beiter Pinnock 任天堂の場所?
ノーダメージでもボーナスない上、クッパマス版はノーダメージペナルティで20コイン以上没収という超地獄
今のクッパマス版のクッパ百面相、全員クリアなら全員見逃してくれるのは相当優しくなったな〜
(初代はクッパマス入った人だけ取られた)
4:08 ここ好き
スーパーマリオくんでズターが最終的にホンモノのスターに進化する展開は感動した
この奪い合いとBGMが堪らないんですわぁ…(ゲス顔)
懐かしいなぁ、リアルファイト待った無しのクッパのきもちや横取りコインで1位から集団リンチする快感よ…←
ミニゲームアイランドは鬼畜過ぎたけどw
*マリパDSでは隠しブロックからズター出てスターがマイナスされた筈です。
1:41さぁ、闇のゲームの始まりだぜ!!
初代の粗削りというかバランスの試行錯誤からあるシビアさや殺伐さも今となってはいい思い出
今の遊びやすいマリパもいいけどたまには実機で初代もやりたくなる
従兄弟の倉庫から初代見つかって家族でやろうってなった時に5歳の甥っ子がクッパのきもちでクッパ役になった時は「クッパ強い~💦」ってボコボコにされるフリして号泣回避したのが懐かしい…
優しい
やはり何もない状態から手探りで作られた歪な難易度なことはある
初期マリパのピーチのア↑ア↓ア↑ア↓ア↑ア↓ア↑ア↓......
って感じの声好き
コロコロのマリオくんのマリパ編でクッパのきもちが題材の回でクッパ化したマリオとヨッシーをフルボッコにしたらクッパにもダメージが伝染する回あったなぁと
マリパ持ってない友達がその回で爆笑してたのをよく覚えている。「こんなミニゲームほんとにあるの?作ったやつバカだろw」と言っていた。
@@GG-nr6hu ミニゲームをちゃんとストーリーに組み込めててすげぇなぁと今更ながら思いました
ちなみにまだ連載中です。
@@鴫野翔 今はお孫さんにゲームを進めて貰ってストーリーを考えてるとか
ボードマップで最下位のキャラがバッドエンドを迎えるのがもう見てて痛々しい…
隠しマップ2種はクッパと明確に対立してるからかお仕置き無いんですよね…あったらどんな罰ゲームだったのか…?
ほんと1はめっちゃやりこんでたので全部わかるーってなりましたね、スティックは回してたから皮むけて痛かったしなによりコントローラーめっちゃ買い替えてた💦
ここにもう一つある意味過酷的なものを入れるなら、マップ戦で成績発表された後、それぞれマップまつわるにハッピーエンドがあるのだが、このマップで最下位になったものは罰ゲーム演出が用意されてるなんてありましたね、最後の全員が集まってるそこに最下位の姿はいないし、その後のリザルトでは上位と最下位でリアクションがある。
今思えばある意味美味しい立場かもしれないが当時の自分としては最下位の悔しさの上にこれだったからコントローラー叩きつけようと思ったことが何度あったことか💧
4人協力やソロパーティーはともかく2VS2、1VS3で負けるとコインが減るのは逆に自分はよかったなと思いました、あえて負けたりして戦略を練れたり出来たので。
がっぽり横取りコインはまさに友達同士でやったら色々ね💦だから全員COMにしてコインが減っていくリザルトを見るとなんかスカッとしたのを思い出す💧
マップの難易度には実は意外な法則があって、難しさが優しいマリオのマップは40コインですが、難易度の星が一つ上がるとクッパ強制イベで支払われるコインは10コインずつ少なくなります、なので一番難易度高いルイージのマップでは20コインしかとられないというか1コイン貰えるので実質19コインマイナスとなります。
マリオ・ヨッシー・ピーチのマップは基本的に運が勝負のカギを握るマップですからね、ルイージ・ドンキー・ワリオはルート上の強制(ワリオマップはほぼ強制ですが💦)
ちなみにクッパの気持ちはクッパマスにもあるのですがこちらは3人側はコインは取れず、通常のクッパの気持ち以上に袋叩きに合いますね💧
あとテレサでコインを奪うだけなら無料というのもある意味過酷、無一文からでも取れてしまうのでテレサを通る前提で一周を計画してしまうことが多いですね。
アイテム設定とかもあったなー、ブロックをたたくだけでその数の分だけコインがもらえたり減らされたり、ワープブロックは何気に初代からあった。
でもやっぱり個人的過酷だったのは一人でミニゲームモードですね、ミニゲームには得意不得意があったから不得意なゲームにあたると残機が減る地獄になって最後は・・・。
初代では結構鬼門なミニゲームがなかなか多かったですものね…。
3位:ボタン連打系ミニゲーム(『ジュラシックパックン』などのボタン連打にて指が疲れるうえ、ボタンでの反応がしにくくなる恐れがあるため)
2位:コントローラースティックグルグル系ミニゲーム(『つなひきデンジャラス』などの1対3だと1人側が明らかに不利なうえ、コントローラースティックが傷みやすいため)
1位:クッパのきもち(1人側では非常に地獄な体験なうえ、初代では『ミニゲームアイランド』というものがあったけどその時のルールが結構難しかったため)
他にもいろいろあるけど、個人的にはこういう系のミニゲームは苦手でしたね…。
しかしクッパのきもちは今でも苦手です…。
これがマリオ版のカイジですか…
マリオ版カイジはマリパ3のギャンブルミニゲームだと思う
勝てばコイン倍、負けたら一文無し、強制参加、勝敗は運頼み
なんならレアアイテムで強制的にやらせるのも可能
あとエグい要素としては、サイコロの出目やミニゲームがそのターンの最初の時点でほぼ決まっているというのも聞いたことがありますね
出目が10、8、6、3で固定だったような…。
一人プレイでやり込み(スター集めとかだったかな?)してる時に
チャンスタイムってマスがあって
このチャンスタイムの中の一つに互いに持ってるスターの交換というイベントがあるけど
これがスター集めの際結構邪魔になるから
一人プレイならターンの初めにセーブが出来て不利なマスに止まったりしたら
リセットしてたんだけど
どうもターンの最初に予め出るサイコロの目がほぼ決まってるらしく
CPUが高確率でチャンスタイムマスに止まって
更に最悪な事にここでもスターの交換もしくはスターを一方的に渡すみたいな
イベントを高確率で引くっていう糞仕様がありましたね
マジでリセットしても70%80%位の確率でチャンスマスに止まって高確率でスター交換イベントを発生させる驚異の糞
初代はアイテムが無くてさらにショップでテレサやノコノコを出現しない商品とかあったからマップとミニゲームだけの真剣勝負が楽しかった記憶がある
4:03 マリオも「え、こんなのあり?」ってリアクションしてますねw
普通に難易度表記がおかしいw
そして、時は流れ2024年…
一番の闇はおたからフィッシング
初期配置で取りやすさと獲得枚数が変わるのと回収時手のひらがやられるという友情と手のひらが壊れるゲーム
右端配置の時は限界まで竿を引き、宝箱が自キャラを通過する時に放つと百発百中って今も覚えてしまってる笑
1:49ルイージ(兄さん…(´;ω;`))
確かに過酷だったけどミニゲームやマップをアンロックするためひたすら一人でプレイしてたらどんどん上手くなった
そのかわり持ち主の自分だけが上手くなりすぎて友人とやっても勝負にならなくなってしまった
キッズ時代は友人間で買うソフト申し合わせて持ち寄ったり貸し借りしてたから、同じ経験をしたマリパ担当は自分だけじゃないと思うw
マリクならぬ、ルイーク。
ルイーク「敵を焼き払え!クッパフェニックス!」
ルイーク「ごめんなさい。許してください。」
サトシ「さあ、闇のゲームの始まりだぜ!!」
ちなみに、マリクの声優はポケモンに出てます(初期のオツキミやまのピッピの回)
思い出補正かもしれんが一番面白かった
確かにあれは俺もやっていたけど、むっちゃくっちゃに厳しいマリパだったからな。2になった瞬間にめっちゃ優しくなって「えーーーーーこれでいいの?優しくなりすぎじゃないか?でもこれが一番か」になったもん。
まず負けてもコインが減らないことにはびっくりしましたし、ミニゲームの判定もシビアさが和らぎましたね。
最近でた理不尽なミニゲーム10選の動画から戻ってきました!
1人ミニゲームのノコノコたまてばこが友達含めて「分かるわけねえだろ!!」ってなってたのが懐かしい。他にも数合わせのCPUが1人ミニゲームマス踏んだ時、スキップできないから終わるまで待つの退屈だったなあ
5:59さらっとミニゲームアイランドの鬼畜ラスボス戦を映すんじゃないw
キノピオがラスボス
実はあのミニゲーム、
スティックの上と下で速度調節出来るので
意外と簡単です。
がっぽりよこどりコインとクッパのきもちは最凶のミニゲームだと思います
マリオのシリーズ物あるある
最初の作品は難易度高めだが、シリーズが進むにつれて優しくなる。
昔は今と比べてゲームのスペックもなかったから…何度でも挑戦してもらえるように難易度を高めにしたと生前の岩田社長がおっしゃっていました。
真面目に過酷...
ここら辺改善してくれって意見あっただろうな。
最初2を買ってくれた親にありがとういいたい
確かに2だとちなみにコンピュータのコインも全部貯金できるし、ミニゲームのペナルティーもなくなっているので僕もそれは共感できますね。
何となく1vs3に異常なまでの苦手意識があるのは初代のせいだったのか
誰も触れてないけどサムネの闇ルイージ超迫真顔クオリティ高すぎて草生えたわ
初代は間違いなく友情と手のひらの皮破壊ゲー
コントローラーも追加で。
初代は練習も無いし、コインの争奪戦が激しいイメージがある。2になって大幅に改善されてよかったと思う。
5:16 某ブレーキ音出す黒猫がめっちゃこれに苦しんでたな...w
初代の理不尽な要素は、ヤバかったけど好きでした。
昔小学生の頃、ミニゲームアイランドがクリア出来なくて泣いたな。
特に『リンボーダンス』と『マリオオーケストラ(指揮者パート)』が嫌いだった。
『マリオオーケストラ』の指揮者パートの判定が厳しくて、ちゃんとやったつもりが、スポットライトを浴びれなかったのも、かなり理不尽でした。
大人になってからはクリア出来たし、ゲームもエンディングまでいきましたね。
たまに、ミニゲームアイランドを何周もプレイしてます。
ちなみに好きなミニゲームは、『おたからフィッシング』と『がっぽりよこどりコイン』ですね。
ワリオの『ムワァァァァァ!!』という悲鳴がめっちゃ好き!
あと『クッパのきもち』は、ボードマップのクッパマスでこのミニゲームをやらされて、見事に逃げ切ったと思ったら、クッパにコインを奪われたことがあったな。しかも40コインくらい盗られた。
03:33 オーホwマイガァァァァァ....(絶望)
???「闇のゲームの始まりだ」
同じコメしてるwww
ノコノコ「マリオパーティはお前らを叩きつけるための地獄のパーティだったのさ!ハハハハハ!」
懐かしいですね。友達の家でやってました。
今見てみると過酷なシステムですが、当時小学生だった私の周りでは気にせず何回も対戦してましたね。
おそらく4人対戦パーティーゲーの出始めで、メーカー側も手探りだったのでしょう。
それよりも、別タイトルで恐縮ですが、同時期に64で発売されたたまごっちのパーティーゲーが
本当に友情破壊ゲーで、マジギレするか気まずくなるかのどちらかだった思い出がありますw
パーティモードだととりわけビリへの制裁がキツかった記憶がありますね。
5:43 子どもにやさしい
初代マリパはミニゲーム負けるとコイン大量没収とかあったし、今思えばとんでもない鬼仕様だったね...
5:49 う そ つ け
なんで俺このゲームをめちゃくちゃ楽しく遊び尽くしたんだろう…
…分かった、一人で遊んでたからだ
あとキノピオがラスボスのあのミニゲーム全クリモードが楽しかったからだ
ゲームバランスは大味だったけど演出とか雰囲気は好きだった
最終ステージは神BGMもあいまってなかなかアツい気持ちになる
スティック酷使してたけど壊した覚えはないのが昔のすごいとこ
一部ミニゲームでは制限時間が無いことが原因で
永遠に決着がつかなくなってしまうこともあったり・・・
いろいろキノコとかね。
???「闇のゲームの始まりだぜ!!」
???「おいデュエル(ミニゲーム)しろよ」
???「まさにデスゲーム!」
動画の最後のところでキノピオがレースで対決してますけど、このキノピオがめっちゃ強くてほぼ全て1位になるのも中々ヤバいですね…
※ちなみにキノピオはミニゲームアイランドのラストミニゲームのスロットルレーシングのみ参加
2のミニゲームコースターの難易度もエグかった。
順位発表の際、最下位が悲惨な目に合う演出になるのもけっこうきついよな
傷口に塩だもん
岩に追われ、1人離れた所でパックンに襲われ、少し遅れたらプクプクに喰われ…登ろうとした虹から滑り落とされお尻フックで釣り上げられ、蒸気に焼かれ続けて、大砲の弾頭(祝砲)にされて…
…コレハヒドイ()
罰ゲームなうえにその後のリザルトでは首位と最下位には喜びと悲しみのリアクションもある意味えぐってきましたね💧
マリオパーティなのにマリオが悲惨な目によく遭ってて…
マリオ系のゲームの中では初代マリパが1番好きなゲームなので動画にしてくださってめっちゃ嬉しいです!!ありがとうございます!マリオのレインボーキャッスルのBGMは神だと思ってます✨✨
初代マリパで手のひらの皮むけたことある人多そう
掌にガムテ貼ってたな
4:34
隠しブロックが牙を向くとは
思わなんだ…w
そういえばマリパDSの隠しブロックでは
ズター(スター1つ失う)が
出てきた気がするな…
DSだとズター普通に隠しブロックで出てきたよ
上げて落とす度が半端ねえわ
クッパのきもちはクッパ側もコインを奪えるもしくは攻撃で足止め可だったらまだマシだった
確かに中学生の時にマリパのやりすぎで手のひらの皮が剥けて、クラスメイトから風穴だ!と言われましたね……。
手のひらのど真ん中の皮が剥けてました。
後やりすぎたらスティックそのものも壊れましたね……
初代マリパはmiss!の表記が怖かった印象がある
今はもう慣れたけど
BGMも怖いのが多いよね。
あとリーダーは誰だの失敗シーンは怖すぎる…
おばけに囲まれて消えるとか完全にホラーだもん。
1:36のテレサのゲームマジで怖かったし今見ても普通に怖い
負けて存在消されるってやばいやろ
初代マリパってミニゲームもだけど雰囲気も少し暗い印象あるんですよね 今やっても不気味な空気感があるような
初代マリパのマリオオーケストラの判定が謎すぎる
指揮者はカーソルに合わせて
スティックを動かす、
演奏側は楽譜の
楽器のタイミングに合わせてAボタン。
おそらくどれだけ誤差が少ないかで
判定されてるかと思います。
サムネのルイージが・・・ww
やめたげてよぉ!!😭
こうして見ると、「初代で完成されたシリーズ」ってあまりないんだな・・・
『闇のゲーム』というワードの時点でサムネの予想はできてたけどやっぱり笑うw
初代マリパは、スティック回すミニゲームで手の皮がむける あるある
こう見るとマリパ2は随分と改善されてたんだな
あとマリパ3はギャンブルミニゲームのせいか闇のゲームというよりカイジだった記憶(負けるとコイン0)あとデュエルマップ楽しい(こればっかやってたせいでギャンブルミニゲームに当たりやすかった)
やっぱ64版マリパは3で完成されてた感がある
手の皮剥けるのあるあるすぎる
ボート漕ぐやつとか綱引きとか
初代のミニゲーム操作説明の時に流れる曲好き
未だに1人用ミニゲームのテレサを探すやつがどう違うのかがわからないので
それが来たときは敗北確実でした…
「おたからフィッシング」とか慣れたプレイヤーなら平気で50コイン以上稼げてしまう=パーティゲームなのに実力主義のシビアなゲーム制
3:32 見てるこっちまで悲しくなる声出すなよ弟よ