Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
レンズのご説明ありがとうございました。13日(日)新宿伊勢丹のライカでM11Pを購入します。視聴者の購入をサポートした的な動画を撮ってくださっても構いません!!笑
7:46のトリエルマーは16ー18−21mmですよ(16−21ー24じゃなくて)
情報ありがとうございます!
こんばんは、今日(10/10)、キヤノンフォトハウス銀座まで、R5MarkⅡを触りに行きましたが、何と「COLOR OF TOKYO」が陳列されていました。GAZEシリーズよりかなり大型サイズで迫力がありました!。
ドリームラボのものですね!
GAZEシリーズよりかなりサイズが大きく迫力がある冊子で、内容に圧倒されました。パリ版も発行されるのですね。即売り切れな感じがします!。
追伸‥Q3-43を入手して2週間使って見ましたが、アポの名に恥じぬ解像度です。M10モノクローム+アポ50に比べても解像度は上回ってますが何となく優秀すぎてライカテイストと違うかなあ‥‥て思ってましたらパナソニックの40mmF2 レンズの特許申請と瓜二つのレンズ構成って判明したみたいですね。パナソニックにはミノルタがコニカに吸収された時に同じ大阪って事で大量の光学技術者が移籍してますので、関西人としては『ウエッツラーと大阪のコラボやん』と嬉しい限り(笑)小生にとっては、超得意範囲内の焦点距離に加えて、M12とおんなじセンサー等の中味で超満足で『M11→M12』は必要ないなあと感じてます。
なるほど!次世代センサーが積んでありそうですね!
@@WataruNishidaごめんなさい M10 →M11の間違いです。まあ、M12のセンサーはSONY様次第ですから‥‥。尚、私には6000万画素は多すぎて、3600万で使ってます。
追伸‥Q3 43のレンズのMTFチャートが公開されてますが、これを見る限りではアポズミクロン35よりも開放、2.8,5.6の全てで解像度を上回、ほぼSLのアポズミクロンと同等ですね。でも個人的にはちょっとユルイアポズミクロン50mmの方がモノクロームには合うような気がします。😊
冒頭の硝子の純度についての話は事実に基づいた話でしょうか?レンズについてはどのメーカーも最大限こだわって研究開発していると思いますのでライカだけが特別な技術を持っているとは考えにくいように思いまして、大変失礼なコメントかと思いますが質問させていただきました。
個人的見解を述べてますが、もし事実をご存知ならぜひご教示ください!
@@WataruNishida ご回答ありがとうございます。私も真実は分からないのですが西田さんは非常に影響力がありますので、事実ベースか私見かが分かるように発信いただけると幸いです。
@@WataruNishidaこの返し子供っぽいなー😂
エルマリート28は広角なのに立体感は結構驚きます! スナップでめちゃ使いやすいのでオススメされるのもわかります。ノクチE58をM10Dで使う想定で6bitコード化してますが、Exif残って写真整理に便利です。
なるほど!参考になります!
いつも参考になります!35mmはどうしても慣れず50mmばかりでスナップしています。過去にも解説下さっていたと思いますが、最近の35mmの使い方など熱い動画、機会があればお願いします🙇
検討します!
アポズミ35にはトリエルマーのレンズプロファイル!良い情報をありがとうございます!(まだ買えていないですがw
ぜひ!!あててみてください!
@@WataruNishida 予約中なので、届いたら試してみます!(n年後)笑
私ライカレンズ9本しかないけど、そのうちの2本がビゾ用望遠レンズ…絶対おかしい…
すごいです!
レンズのご説明ありがとうございました。13日(日)新宿伊勢丹のライカでM11Pを購入します。視聴者の購入をサポートした的な動画を撮ってくださっても構いません!!笑
7:46のトリエルマーは16ー18−21mmですよ(16−21ー24じゃなくて)
情報ありがとうございます!
こんばんは、今日(10/10)、キヤノンフォトハウス銀座まで、R5MarkⅡを触りに行きましたが、何と「COLOR OF TOKYO」が陳列されていました。GAZEシリーズよりかなり大型サイズで迫力がありました!。
ドリームラボのものですね!
GAZEシリーズよりかなりサイズが大きく迫力がある冊子で、内容に圧倒されました。パリ版も発行されるのですね。即売り切れな感じがします!。
追伸‥Q3-43を入手して2週間使って見ましたが、アポの名に恥じぬ解像度です。M10モノクローム+アポ50に比べても解像度は上回ってますが何となく優秀すぎてライカテイストと違うかなあ‥‥て思ってましたらパナソニックの40mmF2 レンズの特許申請と瓜二つのレンズ構成って判明したみたいですね。
パナソニックにはミノルタがコニカに吸収された時に同じ大阪って事で大量の光学技術者が移籍してますので、関西人としては『ウエッツラーと大阪のコラボやん』と嬉しい限り(笑)
小生にとっては、超得意範囲内の焦点距離に加えて、M12とおんなじセンサー等の中味で超満足で『M11→M12』は必要ないなあと感じてます。
なるほど!次世代センサーが積んでありそうですね!
@@WataruNishida
ごめんなさい M10 →M11の間違いです。
まあ、M12のセンサーはSONY様次第ですから‥‥。
尚、私には6000万画素は多すぎて、3600万で使ってます。
追伸‥Q3 43のレンズのMTFチャートが公開されてますが、これを見る限りではアポズミクロン35よりも開放、2.8,5.6の全てで解像度を上回、ほぼSLのアポズミクロンと同等ですね。でも個人的にはちょっとユルイアポズミクロン50mmの方がモノクロームには合うような気がします。
😊
冒頭の硝子の純度についての話は事実に基づいた話でしょうか?レンズについてはどのメーカーも最大限こだわって研究開発していると思いますのでライカだけが特別な技術を持っているとは考えにくいように思いまして、大変失礼なコメントかと思いますが質問させていただきました。
個人的見解を述べてますが、もし事実をご存知ならぜひご教示ください!
@@WataruNishida ご回答ありがとうございます。私も真実は分からないのですが西田さんは非常に影響力がありますので、事実ベースか私見かが分かるように発信いただけると幸いです。
@@WataruNishidaこの返し子供っぽいなー😂
@@WataruNishidaこの返し子供っぽいなー😂
エルマリート28は広角なのに立体感は結構驚きます! スナップでめちゃ使いやすいのでオススメされるのもわかります。
ノクチE58をM10Dで使う想定で6bitコード化してますが、Exif残って写真整理に便利です。
なるほど!参考になります!
いつも参考になります!35mmはどうしても慣れず50mmばかりでスナップしています。過去にも解説下さっていたと思いますが、最近の35mmの使い方など熱い動画、機会があればお願いします🙇
検討します!
アポズミ35にはトリエルマーのレンズプロファイル!良い情報をありがとうございます!(まだ買えていないですがw
ぜひ!!あててみてください!
@@WataruNishida 予約中なので、届いたら試してみます!(n年後)笑
私ライカレンズ9本しかないけど、そのうちの2本がビゾ用望遠レンズ…絶対おかしい…
すごいです!