「部下の居眠りが許せない」相談者。「99%おめぇが悪い」とバッサリ切る我らがとしお。【4タイプ】【人間関係】【岡田斗司夫/切り抜き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 окт 2024

Комментарии • 702

  • @YMY555
    @YMY555 2 года назад +381

    「こうであるべき」が強すぎて、それから外れてるからイラつく。本当は自分で自分に「こうであるべき」を沢山やりすぎてて、実は自分が一番「こうであるべき」が嫌。それを気にせず居眠りできてる“部下”に嫉妬している。“自分は「こうあるべき」を守ってるのに、部下だけずるい!!!”
    自分で自分を許すしかない。「こうであるべき」じゃなくてもいいし、それを守らなくても自分の価値は何も変わらない。それを受け入れられたら、このイライラは止まる。

    • @notesreborn3656
      @notesreborn3656 2 года назад +20

      刺さったわ
      ありがとう

    • @ノスタルジック-g5s
      @ノスタルジック-g5s 2 года назад +4

      このコメが1番わかりやすいわ
      あんた言語化上手いな笑

    • @user-qf9nm8pn1j
      @user-qf9nm8pn1j Год назад +1

      自分も楽に、自然体でいいんだって思うようにしてから、自分の中のべき論が緩まった気がします😊

  • @タカみー-n8g
    @タカみー-n8g 2 года назад +696

    これなんだよな。
    人に感情をぶつけるときに、どこまでが客観的に正しくて、どこからが自分の感情や常識なのかを把握しなきゃいけない。
    これをわかってない人はかなり多い。
    というか、自分の感情に対して、後付けの理屈を付けることに慣れきって気づいてない人が多い。

    • @てっちゃん-t1k
      @てっちゃん-t1k 2 года назад +30

      この人のお説教が一般論なのか自粛警察なのか?
      「みんなそう言ってる」ならその子はとっくに首になってるはずだもんねえ。

    • @shintake8687
      @shintake8687 2 года назад +46

      「正しい事なら何を言ってもいい、どんな言い方してもいい」って考える人は
      現実でもネットでも一定数いるよね

    • @てっちゃん-t1k
      @てっちゃん-t1k 2 года назад +17

      @@shintake8687 ただ、立場によっては
      「悪口」も「正論」になるんだよね。
      大人が子供を叱ってるのも
      説得力無いただの悪口である事多いし。

    • @宮里-s6q
      @宮里-s6q 2 года назад +14

      んー
      上司を交えて説教相談してるってことは業務に支障が出てるからじゃないの?
      って感じなんだが

    • @shintake8687
      @shintake8687 2 года назад +20

      @@宮里-s6q  部下から「上司の方からも言ってやってください!!!!」って言われたからってパターンもあるよ
      この手の人って「みんなが」と主語でかくしてとにかく味方を増やそうとするのもいるし

  • @いか-u6h4z
    @いか-u6h4z 2 года назад +572

    私の職場に歌を歌いながら仕事をする人がいるのですが、真面目に働いてるし、こっちが気にしなければ済む話なので放置してます。
    としおさんの配信を見るようになってから考え方が柔軟になって生きるのが楽になりました。

    • @パリパリさん
      @パリパリさん 2 года назад +147

      仕事中に他人の歌を気にしないって中々難しいと思う。めちゃくちゃ上手いならまだしも。割り切れたあなたは凄いと思います。

    • @かりちょ-d2d
      @かりちょ-d2d 2 года назад +59

      私の職場にもいます。
      お客さんの電話の保留音を口ずさんでます。
      少しは気になるけど怒鳴り散らす人よりは嫌な気持ちにならないです。

    • @wang_where
      @wang_where 2 года назад +58

      電話し辛いし、聴覚的刺激を無視するのって難しいよ...
      自分なら無理だわ

    • @ぉヴぇ44
      @ぉヴぇ44 2 года назад +2

      イヤーマフ買う案件

    • @akihitom27
      @akihitom27 2 года назад +38

      ぶつぶつ言いながら思い出し笑いする人なら居た。仕事がキツ過ぎて全く気にならなかったけど。快適に仕事してたらツラかったかも。「騒音」は実害だからね。

  • @ハッピー.C
    @ハッピー.C 2 года назад +433

    彼女、睡眠障害なんじゃない?
    それはそれとして、
    『効率を求められていない職場か居眠りはしててもやることはやっているかのどちらかだ』
    ってお答えはマジ凄い。
    『自分は自分、人は人』
    って分かっていても、『ちょっとさぁ』って言いたくなっちゃう時、あるんですよね。

    • @ああ-n8v9e
      @ああ-n8v9e 2 года назад +63

      おれも仕事中めちゃくちゃ眠たくて、病院いったら超重度の睡眠時無呼吸症候群でした

    • @ss-fg3jg
      @ss-fg3jg 2 года назад +1

      普通の会社ならそうだが公務員という立場はそれは許されない。糞みたいな答えだ

    • @ハッピー.C
      @ハッピー.C 2 года назад +25

      @@ああ-n8v9e お大事に。

    • @ぉヴぇ44
      @ぉヴぇ44 2 года назад +34

      補足すると、寝るな、と言われただけで寝ないで済むなら睡眠時間なんか要らんわな

    • @モーコンは見る専
      @モーコンは見る専 2 года назад +14

      @@ぉヴぇ44 寝たいから、寝るのが好きだから、で寝てるなら「寝るな」で解決するけど、そんな理由で寝てるヤツのが稀よな

  • @airjammania
    @airjammania 2 года назад +356

    この法則すごいわ。自分は完全に理想型で、その影響で理解出来ない上司にはたてついたりして自分を追い込んでたのかなぁ。今でも理想の仲間を探し続けてるような気がします。すごく腑に落ちました。

    • @ぉヴぇ44
      @ぉヴぇ44 2 года назад +6

      すぐに旅立ってほしいのに、結構頑張るんだよね。

    • @s_zirol2866
      @s_zirol2866 2 года назад +3

      ただの寂しがり。
      自分に目向けろってことですね。

    • @s_zirol2866
      @s_zirol2866 2 года назад +6

      昔の自分のコメントを見返して
      恥ずかしい気持ちになりました。
      なんでこんな攻撃的なコメントを
      したんだろう。
      理想型の人の特徴って、『余計なこと』
      を考えちゃう時が多いんだと思います。
      自分も気分が落ち込んでる時は、
      そうなります。
      本心から自分が、なりたいように、
      やっていけばいいと思いますよ。

  • @かっしーさん-y1q
    @かっしーさん-y1q 2 года назад +251

    すごい話だなあ。この人の感覚を言語化できる岡田先生の能力が凄い。

  • @ちるっと-z1b
    @ちるっと-z1b 2 года назад +51

    最初の件はお互い気の毒だなぁ。
    多分部下の人は夜型なんだろうな…
    私も夜型だけど会社員時代はダメと分かっててもちょいちょい気を失ってた。夜型人間が朝型の世の中に合わせるのはものすごく大変。
    (フリーランスになって4時寝11時起きとかになってから全く居眠りしなくなりました)
    相談者の方も岡田さんの言ってることを頭では分かったかもしれないけど、気持ちが着いていくかは別問題と感じましたね…

  • @suigetsu9720
    @suigetsu9720 2 года назад +22

    感情を分離した上で客観視して分析し、論理と感情の両面から他人の思考を誘導する。
    サイコパスの優れた部分を有効活用されていると感じる動画でした。
    非常に参考になります。

  • @MisterJunFace
    @MisterJunFace 2 года назад +24

    割と自分に刺さる内容だった。。非常に勉強になる。。

  • @makachi555
    @makachi555 2 года назад +109

    寝てたら怒ったり負の感情向けるのってまあ自然なことやと思うけど、寝てることのデメリットが組織としてない場合は支配欲やコントロールしたいだけって言われたら、そうか…ってなんか納得した。
    僕もよくイライラするので。。。

    • @user-qf9nm8pn1j
      @user-qf9nm8pn1j Год назад

      寝てる人がいても自分が起業した会社じゃないからなんとも思わないけど、その人の仕事ぶりが自分に直接関係すると、「なんでこうしないの?」って考えて苦しんでましたw

  • @前田慶二-g7d
    @前田慶二-g7d 2 года назад +330

    人の性格や心をディティールだけでなく、その内部構造や仕組みまで分解して解説出来る斗司夫はすげぇ。

    • @ぉヴぇ44
      @ぉヴぇ44 2 года назад +5

      後は再構築できれば完璧な錬金術師

    • @ぱぴこ-x4g
      @ぱぴこ-x4g 2 года назад +1

      サイコパスは、分解に全振りだからね。

    • @菜野-n8w
      @菜野-n8w 2 года назад +1

      揚げ足とりか分からんがすまん
      コメ主の「detail」の和製英語より「細部」の方が良いと思う。(ただ和製英語が嫌いなだけです)。

    • @Baka.chinchin
      @Baka.chinchin 2 года назад +1

      @@菜野-n8w
      めっちゃわかる
      申し訳ないけど意識高く見えるよね

    • @TM-ml7pl
      @TM-ml7pl 2 года назад +10

      今の時代日常会話にカタカナ入るのが当たり前なんだから、他人に求めるのではなく自分がその環境を受け入れられるようになるべきだと個人的に思います

  • @antama9488
    @antama9488 2 года назад +121

    法則型だった〜
    岡田氏は相手を観察する能力がすげえや。
    説明がうますぎて納得しかできん。くやしい。

  • @スヌーピー歌舞伎2024
    @スヌーピー歌舞伎2024 2 года назад +66

    ウトウトはダメで、しょっちゅうタバコ吸いに行く奴とか、ずっと私語してる奴は許されたりするからね…上司の独自ルールに振り回される部下のこと可哀想に思う時あるよ。岡田さんは鋭いとこ突くね。

  • @リュッペテョデュッソ
    @リュッペテョデュッソ 2 года назад +59

    これ、世のいじめ問題にも当てはまると思う。いじめられる側に原因があるって言うのはまぁ分からんでもないけど、だからって悪いのは我慢出来なかったいじめた側だよね。っていう。

  • @あいうえおう-s7k
    @あいうえおう-s7k 2 года назад +28

    最近、英国人女性で毎日居眠りばかり、
    病院に検査に行ったら、心臓に血流がきちんと回ってなくて余命二ヶ月、心臓移植で居眠りが治った人がいたな

  • @るい-k4o
    @るい-k4o 2 года назад +30

    法則型だけど、フライガールさんの思考とかめっちゃわかります。
    上司なんだから自分より能力が上でなきゃならないという考え、確かにあります

  • @riohayashi6457
    @riohayashi6457 2 года назад +37

    この世に部下も上司もないって考え方、私も学生時分のアルバイトの時から思ってたのですごく共感しました
    品質管理のISOの業務でも似た概念があり、やはり権限と責任が異なる立場の人というだけで、そこには「偉い」という観念はありませんでした
    たまに会社の役職や肩書きを元に、他所でも偉そうな態度で振る舞う人がいますが、よくよく考えて欲しいです
    学生の時に部活とか学校であんまり子供同士で上下関係の妙な刷り込みしない方がいいように思いますね
    全てはポジションの違いだと、オーケストラみたいなものだと、みんなで最終的には協力して演奏をやり遂げる

  • @Ter_Box2
    @Ter_Box2 2 года назад +120

    4タイプの法則本気で凄いと思う

    • @kuroinu_9324
      @kuroinu_9324 2 года назад +16

      これ面白いですよね。
      自分司令型だったんですが、2番目の質問の人で岡田さんがきつく回答された時に「でも自分ならこれ受け取って自分の糧にしてやるかな」って思ってたらその後まさにそれを言われて思わず笑いましたもん。

    • @天照大御神-l7h
      @天照大御神-l7h 2 года назад +4

      @@kuroinu_9324 俺もおんなじようなこと考えてたわ笑笑注目型は人事部に理想型は本気で嫌いだから除外するかなーって考えてた笑笑

    • @blackbear6306
      @blackbear6306 2 года назад +3

      そうか?血液型占いの性格分類みたいなもんだろ?

    • @ばんばん座高測定
      @ばんばん座高測定 Год назад +1

      @@blackbear6306 血液型は生まれた時点で決まってるやん
      これは思考の傾向を大まかに四つのグループに分けてて自分の思考はどこに近いかな〜ってやつ

  • @sweetchickaletta
    @sweetchickaletta 2 года назад +2

    4タイプの話がすごく分かりやすくて面白かったです。
    子供の頃からのわたしを思い返せば、本来の私は法則型なんだろうけど、仕事する上では司令型かもしれません。
    相手が私のこと嫌いだろうがなんだろうが、業務がきっちり完了するなら良いんじゃないかと思ってしまうし、上司からは「出来ない人が居るということや出来ない人の気持ちや背景も考えてあげて」と言われることが多いです。
    本来持って生まれたタイプだけでなく、場面や与えられた役割の中で、自分も知らない内にどれかのタイプに近くなったり切り替わったりしてそうな気がしました。

  • @浮気性で愛に溢れた良い奴
    @浮気性で愛に溢れた良い奴 2 года назад +13

    それは間違ってるよ。って言うだけじゃなくて、何が違くて、どうすればいいのかなどの指摘や考えを言うのが凄い...

  • @ごりゴリ-h3f
    @ごりゴリ-h3f 2 года назад +8

    人の心が動く時は、
    興味を持った時
    感動した時だけ
    威圧や説教では決して動かない

  • @西マ-k2m
    @西マ-k2m 2 года назад +129

    なんにでも使えるイラスト屋ってやっぱ凄い

  • @kitchenpaper8612
    @kitchenpaper8612 2 года назад +34

    そういえば入社3年目の奴が、入社半年の新人の仕事が気に食わなくて怒ってたことあったなぁ
    俺(係長)は新人なんてのんびり育てんとダメって感覚なんだか、それが気に食わなかったらしくわざわざ課長引っ張ってきてミーティング開催。
    結果、入社3年目の奴が課長から「で?何が悪いの?」と全員の前でめちゃめちゃ詰められて撃沈してた事を思い出した。
    変な義務感で下の人間にイライラしてもマジで意味ないなと思ったわ。

    • @daihironori77
      @daihironori77 2 года назад +1

      こうあるべき論は結局自己満足でしかないんだよな。

  • @くろけん-q7q
    @くろけん-q7q 2 года назад +35

    法則型の説明きいてて爆笑した
    心当たりありすぎだわ

  • @義清村上-q5f
    @義清村上-q5f 2 года назад +31

    自分がイライラいしているのは自分のせいだっていう理論は、今ならわかるんだけど、昔はわからなかった。わかってしまえばこれほど簡単なはなしはないんだよね。なのに理解するまでが難しい。たぶん、理解はできても心がそれを実践できない。つまらない「意地」みたいなものがその原因だったりするのかもしれない。

  • @zim8997
    @zim8997 2 года назад +54

    すばらしい切り抜きだね。今、自分も含めて、「人の考えに干渉しようとするが、それが叶わないから相手や相手の考えを罵り、結局自分も相手もストレスをためる」という現象があらゆる場所で頻発しているように感じる。特にこのコロナ禍で。

    • @しみ-w5l
      @しみ-w5l 2 года назад

      気づきを得ました!ありがとうございます!!!

  • @ファイバー光-l7e
    @ファイバー光-l7e 2 года назад +31

    「本来自分は(他人に)干渉する権利がない」
    まーじーでこれ。これを全員心に叩き込んでほしい。

  • @boy7075
    @boy7075 2 года назад +12

    パワハラになるので心配して、居眠りする人は体調が悪いと言うことで帰した方がいいです。
    何回も居眠りで体調が悪いと言うことで帰すと会社として通知をだせるそうです。(この会社又は仕事が向いていないのではないか)
    給料が減れば態度も変わるかもしれません。

  • @mealili430
    @mealili430 2 года назад +20

    相手の人間改造は考えないって凄いわかる
    職場でどれだけ上手く立ち回れるかが重要

    • @azsa3682
      @azsa3682 2 года назад

      そうですね
      会議にかけて法律持ち出して追い出せなかったら
      自分がいなくなるとかね
      覚悟なしじゃ出来ません

  • @kiessestheim317
    @kiessestheim317 2 года назад +42

    20歳女性っていうところで、高卒ってだけで下に見てるんじゃないかなって邪推が走った…

    • @blackbear6306
      @blackbear6306 2 года назад +3

      マンガ動画や2ちゃんねるの見すぎだよ

    • @KASHIMA-jg3rx
      @KASHIMA-jg3rx 2 года назад +12

      俺は邪推じゃなくて悪寒が走った。
      「20歳女性部下を別室に呼び出して」の字面のヤバさが分かってない時点で、この質問者はヤバイ。

    • @Miku35P
      @Miku35P 2 года назад +2

      @@KASHIMA-jg3rx
      何で悪寒がするのだろう?
      他の社員がいる前で居眠りを注意する方が問題=パワハラになるらしいよ。
      別室で注意するしかないでしょ。
      ちなみに、大体の企業が職務規定で、職場の風紀を乱す行為を禁じており、居眠りはこれに該当する。
      再々に渡る注意を行っても改善されない場合、解雇が可能になる。
      多くの弁護士の見解は上記なので、質問者の部下女性は解雇可能な状態なのですよね。
      ちなみに、居眠りしていた時間分の減給する事も労働基準法で認められている。

    • @満月-p9y
      @満月-p9y 2 года назад +3

      @@KASHIMA-jg3rx 君のコメント見たけど、君が過敏に反応しすぎてるただのスケベなだけじゃね?笑

  • @vividiris6146
    @vividiris6146 2 года назад +165

    私も多分司令型だから、凄く勉強になる。
    フライガールさんの気持ちにも共感できるし、なにより岡田さんのアドバイスためになる……。ありがてぇ……(´人`)

    • @fourblock7095
      @fourblock7095 2 года назад +3

      それに関しては自分のタイプを診断できるサイトがありますよ。

  • @もちもちみるく-x5j
    @もちもちみるく-x5j 2 года назад +41

    最初の質問の方、文中では「部下が仕事中うとうとしてる」って言ってるのに、岡田さんへの質問は「居眠りしてる部下がいたらどう思うか」。
    私は仕事中の居眠りはダメでしょ〜派ですが、うとうとが「居眠りしている」にナチュラルに変わっているあたり、この先輩さんの心の闇を感じます。
    それにしてもこの先輩さん、後輩さんの事、仕事中ちょくちょく見てるのかな?

    • @このは-n2w
      @このは-n2w 2 года назад +9

      好きなんでしょうね

    • @mmym994
      @mmym994 2 года назад +2

      わかります。必死で仕事してたら後輩がうとうとしてたかどうかなんて見る暇がない。うとうとしてる後輩を観察していられるくらい暇な職場で、この人は後輩を観察して時間を潰しているし、後輩はうとうとして時間を潰しているんでしょ。しかも、たぶん後輩の方が一日、毎月の仕事の成果はこの人よりは高いんでしょうね。あいつ寝てるくせに俺より沢山の成果がある、ズルい!が本当の質問だと思います。でもコメント欄には、居眠りしてる人が同じ給料もらうのは許せない、という方が多いから、他人をじっと観察していられる暇で仕事をしてない人が世の中ではマジョリティで、ちゃんと成果出してうとうとしてる人はそんな暇で仕事をしない人に責められて、まあ文句を言うのも面倒だから暇で仕事しない人の勝ちなんでしょうね

  • @UE_P
    @UE_P 2 года назад +10

    居眠りの件、直属の上司が自分の部下ってことなんかな?直属でないなら部下である直の上司に気付きを伝える程度は一旦この質問者さんの仕事だとは思う。
    質問者さんはイライラする必要はないから自分のやるべきことなのか否か整理すれば心は落ち着けると思う。
    岡田さんの言うこともわかりますが、この動画内だけの情報だと質問者さんが悪いか否かで一刀両断できるものではない気がする。
    仕事に影響ないならっていう前提で話が進んでいたけど、そうでないから腹立たしい可能性もある。部署が全く違わない限り横の繋がりもあるだろうし。
    事務職であんまり居眠りしてるとその人の担当業務に支障出てたり、その分同じ立場の同僚が余計に仕事してくれてたりで関係性に問題出てる可能性は想像しないといけないので、直属の上司はそういった確認は必要ですよね。

  • @わたさん-v3r
    @わたさん-v3r 2 года назад +10

    これ毎日見ようかな ナイス切り抜きです

  • @huuteiiku
    @huuteiiku 2 года назад +6

    自分は真面目にやってるのにあの人は不真面目だ!
    って思考が全てになって周りを見えなくなっちゃうのは損よね
    アイツは不真面目だから言いつけてやる!じゃなくて、自分もそれをすれば自分も楽になれるのにね
    私も夜勤で片耳イヤホン付けて音楽聴きながら仕事してたら他の夜勤の人もやりはじめた(工場仕事)
    最低限の仕事をこなして、くっそ面倒くさくて煩い年寄りが居ない時に気を抜くくらいで良い

  • @なみみず-y6j
    @なみみず-y6j 2 года назад +47

    自分めちゃくちゃ司令型だ……
    しかも相談者と多分一緒で言語化が稚拙だから同じような上司がいるし感じる事もそっくりだし
    下がいればその分自分の能力をあげたいと思うし
    否定を感じることも無くてなるほどと話もすぐ理解出来た
    なるほど……凄いわかりやすい!

    • @rakurokia
      @rakurokia 2 года назад

      @@aphe9899 どうした?なにかあったのかい

  • @sithcait3628
    @sithcait3628 2 года назад +4

    14分頃の法則型の説明「世の中の事全て知りたいけど、世の中の人に私のことは何一つ知って欲しくありません」てすっげえ自分そのもので怖い、凄い!

  • @gejihito
    @gejihito 2 года назад +56

    引きの画面で気づいたけどこの部屋なんでもありすぎるw

    • @memenpu
      @memenpu 2 года назад +8

      何でもはないよ。あるものだけ。

    • @粉生乾き
      @粉生乾き 2 года назад +1

      ひいい

    • @爆槌ズーニーテイル
      @爆槌ズーニーテイル 2 года назад +1

      @@memenpu 揚げ足取れてないよ

    • @MN-vn1jc
      @MN-vn1jc 2 года назад +6

      羽川…

    • @mooooooooooi
      @mooooooooooi 2 года назад

      @@memenpu なんでもあるって本当に何でもあるって意味で使われることそんなないでしょ

  • @たかさん-b8h
    @たかさん-b8h 2 года назад +8

    アンガーマネジメントをしっかりと習得するのが、自分にとっては幸せなんだな

  • @gona16kyu
    @gona16kyu 2 года назад +13

    司令型だった
    転職するからほんと役に役立つ話だった

  • @柳-k1h
    @柳-k1h 2 года назад +13

    外と室内の寒暖差(エアコンの直風含む)や血糖値スパイクで虚脱症状や失神することもある。
    ナルコレプシーもある。
    症状として出ている場合、気合いでどうにかなる話じゃないんだから
    病院に行くように伝えるべき。
    あと、他人が気になっている時点で集中できてない。
    部下の管理も仕事もできないなら上司失格。

    • @いか-u6h4z
      @いか-u6h4z 2 года назад +8

      すごく同感です。
      寝不足の理由が介護や看病かもしれないし、仕事のストレスで睡眠障害を起こしてるかもしれない。病気によるものかもしれない。
      あと自分が部下の方を見た瞬間ちょうど部下がうとうとしてたのかもしれないのに、頻繁にうとうとしてるって言い切れるってことは、それだけずっと部下のことチラチラ気にして見てるってことですよね。
      この上司、部下の事を見過ぎなのでは?ってちょっとゾッとしてしまいました。

  • @mtyahoo4872
    @mtyahoo4872 2 года назад +72

    上司でもないのにやたら行動に文句つけてくる年上の同僚にいらついてたんですが、対応の参考になりました。

  • @エリカ-n7v
    @エリカ-n7v 2 года назад +7

    完全に理想型すぎて爆笑した
    上司もこれに当て嵌めたらなんか仕事するとき気が楽になりそう

  • @さまりん-s7z
    @さまりん-s7z 2 года назад +3

    自分の感覚では「言い方の問題」と認識していましたがなるほど参考になりますね

  • @アジサイ-g1q
    @アジサイ-g1q 2 года назад +5

    上司が自分より立派であるべきという考えを捨てるってのは、なるほどなぁって思った。結局上司も一人の人間に過ぎないわけで、完璧であるはずがない。他人に求めすぎてしまうから、イライラしてしまうんだなぁと感じた。そういう人間もいるよなぁとか思いながら仕事していくのが1番なんやなと思った。まだ高校生のクソガキだから、参考になる。

  • @_5742
    @_5742 2 года назад +15

    質問者の具体的なケースがはっきりしないんが悪いやね
    実際それの何が悪いのか伝えてないから「それで現場が回っているなら変える必要がない」という結論に至る
    実際居眠りしていることで本来処理できるはずの仕事が処理されず対応が遅くなっているとか
    その分を他の誰かが負担することになっているとか
    当然そうなるとアイツはみんなより成果が少ないのに同じだけ働いたことになっている(同じ給金)という現場の不満が出ているとか
    そういうのはあって当然だけど、「居眠りしてる、注意してなおらない、2年間続いてる(しかし解雇はしていない)」という情報量だけではなぜ改善の必要があるのかは伝わらないので
    まあこういう回答になっちゃうだろう

  • @unknown-user882
    @unknown-user882 2 года назад +16

    どんな仕事かわからんけど公務員のパソコン仕事って本当に楽だからなぁ...

  • @朔夜-n8t
    @朔夜-n8t Год назад +4

    岡田さんの言ってる事は概ね同意できるけど、職場で寝るのはだめじゃないかな…成果云々に関わらず。
    組織で仕事してるから士気が下がるし眠たかったら他の人も寝ていいの?って話になる
    ただイライラはする必要なくて、うとうとし始めたらみんなで声かけてあげるとか改善策を模索すれば良いのでは。。

  • @omoti1423
    @omoti1423 2 года назад +11

    自分と他人を切り離すのが上手いなあ

  • @benijacket
    @benijacket 2 года назад +4

    注目型だからフライガールさんの状況になったら上司と仲良くなってしまうwww

  • @shinkaidukilina
    @shinkaidukilina Год назад

    今回は、今まで以上に手応えのある内容でした性格や資質、思考傾向を見事にカテゴライズした解説でした
    これを、恋愛関係、夫婦関係に当てはめても、面白い構図が出て来ますよね
    いつも、分かりやすい解説と動画を、ありがとうございます

  • @user-kq8bt6to5h
    @user-kq8bt6to5h 2 года назад +6

    居眠りは仕事が間に合ってて大きなミスがないならどうでもいいわな

  • @サビコジラ雨風
    @サビコジラ雨風 Год назад +1

    確かになってなった
    私も同じ司令型で、こうあるべきみたいなもので動いちゃってよく失敗してる
    良い悪いは置いといて自分がそれを言う必要のある立場かどうか……より客観的に考えれるようになった方がいいってことよね

  • @cafe_e_llatte
    @cafe_e_llatte Год назад +1

    自分の投稿かと思うくらいドンピシャな相談と回答でした🥺✨
    私も「伝え方が下手だな」という自覚はあったので、改めて相手がどのタイプなのか分析しながら上手な伝え方を探りたいと思います!
    2:55

  • @んごり-m2w
    @んごり-m2w Год назад +1

    人にイライラしてる時は自分が悪い…これほんとそうだな…耳がいたいわ。

  • @eee8279
    @eee8279 2 года назад +12

    勉強になるなぁ。しかも、私の様な頭弱いタイプも解りやすいような説明だなぁ。

  • @そるべじ
    @そるべじ 2 года назад +5

    岡田さんは本当にサイコパスかはよく知らないけど、サイコパスだとしたら感情に惑わされず中立に考えられるからこそ、物事の本質が見えているのがすごいと思う

  • @岳望
    @岳望 2 года назад +6

    なんか高校の時テスト中に寝てる生徒がいると注意する教師がいて、別に寝てはダメというルールは無いはずなのに、なぜか毎度めっちゃ大声で一々注意してた。シンプルにテストに集中してる生徒妨害してて害悪過ぎた。

  • @ryo6395
    @ryo6395 2 года назад +65

    業務や責任範囲が明確なジョブ型だったら自分の仕事が終わってればいいという岡田さんの理屈は通るけど、大体の会社員はそうじゃなく、曖昧な業務範囲に対して決まった時間を会社に捧げるような働き方をして、その時間を社員間で融通しあって回ってるからね。

    • @blackbear6306
      @blackbear6306 2 года назад +12

      それ!士気を下げるような部下は居なくなった方がマシだよな。

    • @カニクリーム-h5w
      @カニクリーム-h5w 2 года назад +3

      それもあなた達のひとつの考え方でしかなくてそう思わない人間も多数いるよって話だと思いますけど?

    • @ryo6395
      @ryo6395 2 года назад +1

      @@カニクリーム-h5w 考え方についてコメントしたつもりは無かったですね。。

  • @tuganori3347
    @tuganori3347 2 года назад +3

    この法則って尊敬、憧れとするタイプには自分が嫌われるのか?
    憧れは理解から遠いって深い言葉だったんだな…

  • @emi-031
    @emi-031 2 года назад +1

    こういう意見ほんと欲しかった。ありがとうございます。めちゃくちゃ為になります。

  • @gere3959
    @gere3959 2 года назад +4

    常にうとうとして眠ってしまう、注意されても改善できない、夜更かしが原因…というか夜眠れないから結果夜ふかししてしまうとか。本人も辛いのでは。むしろそれは何かの病気なのでは?受診をすすめては…

  • @Kitikigishu
    @Kitikigishu 2 года назад +15

    人は人、自分は自分。家族でも友達でもなんでもない人を意識するのはそれだけで生き損

  • @hikazei_utakana_kurashi
    @hikazei_utakana_kurashi 2 года назад +6

    面白いし、コメント欄も色々なシチュエーションを想像でき、理解しやすいです。
    私は何故居眠りしたらいけないのか?を説明されないと解らないので、コメント欄読んで、やっと理解できました。
    でもまぁ、気持ちが辛くなったので私にはそもそも集団仕事はしないほうが向いてると改めて感じました。

  • @mybemstak4546
    @mybemstak4546 2 года назад +3

    4タイプのこともっと知りたいのですが、どの本を読めばいいですか?

  • @gioreit3628
    @gioreit3628 2 года назад +4

    めちゃくちゃ正論だけど、シンプルにそんなやつと同じ職場で働きたくない気持ちはわかる笑

  • @wjm1792
    @wjm1792 Год назад

    私は完全に司令型で、この女の人の話を自分と母親の関係に当てはめると当てはまることが多くてああ、こうやって親と話せばよかったんだってすごくためになりました🙏

  • @マカオのオカマ-k8f
    @マカオのオカマ-k8f 2 года назад +3

    すごい目から鱗だった
    部下はいない、立場が上下の同僚って考えはいいな

  • @mofumofunaokome
    @mofumofunaokome Год назад

    フライガールさんと全く同じだったので気を付けます…凄い目から鱗でしたしもっと相手の気持ちや考え方に興味持とう…

  • @mogu-o7y
    @mogu-o7y 2 года назад +6

    その女の人何かの病気じゃないか?注意するより病院での検査を勧めたほうがいいと思う。

  • @mayumiel28
    @mayumiel28 2 года назад +6

    部下の居眠りを『上司を交えて』問い詰め…
    居眠り女子にとって二段階上の上司と上司に問い詰められたのかな?
    本当に質問者はその居眠り女子の上司なのだろうか

  • @ふわふわうさぎ毎日投稿
    @ふわふわうさぎ毎日投稿 2 года назад +3

    バイトで新人がサボって自分が二人分の仕事すると少しイラっときちゃうから気をつけないと
    最近は三人分の仕事してるからそうでもないけど

  • @ふたばとしあき-b2y
    @ふたばとしあき-b2y 2 года назад +1

    すごく勉強になった

  • @mkt4403
    @mkt4403 2 года назад +1

    だいぶキツイですね😂
    人は変えられないなら自分が変わるしかないのはなんとなくわかる

  • @MoonP-t7g
    @MoonP-t7g 2 года назад +1

    ほんと、勉強になります。

  • @n10k12
    @n10k12 2 года назад +1

    真理だわ。ものすごく腹落ちした

  • @CST5
    @CST5 2 года назад

    実に共感できる理屈ですね。

  • @Almican
    @Almican 2 года назад

    めっっちゃ参考になりました

  • @旅人-u8h
    @旅人-u8h 2 года назад +3

    自分は毎日8時間寝ていますが、眠くなります

  • @toshisa256
    @toshisa256 2 года назад +3

    岡田さん凄い…分かりやすい

  • @SakuraCrowd
    @SakuraCrowd 2 года назад +1

    4タイプで放送主が注目型だったら自然とそれにあこがれやすい理想型のリスナーが増えるのでしょうか。なんとなく理想型がしっくりきてます。

  • @ヒカリニウム
    @ヒカリニウム 2 года назад +4

    さすがに「注目タイプ」の岡田さんだなあ。

  • @tomomrrow575
    @tomomrrow575 2 года назад +2

    勉強になりました‼️

  • @TheMakoyou
    @TheMakoyou 2 года назад +1

    つまり、イライラしたり注意したくなるのは「改善してくれるかもしれない」という期待があるからだから、「仕事のことで俺に迷惑がかからなければ、お前が爆睡しようと税金泥棒と言われようと懲戒処分食らおうと、知ったこっちゃねぇ。もし仕事に支障がでるようなら、お前には仕事は回さないから安心しろ。市民のてめえらも、俺に税金泥棒の責任を押しつけんじゃねーぞ。俺はとりあえず注意したという歴史があるし、としお氏が年下の同僚って言ってるんだから、”部下の管理責任”といかいうしょーもないことは言うなよ?」というスタンスでいけば良いという感じですねww

  • @黒葉-o2o
    @黒葉-o2o 2 года назад +6

    岡田さんの提示した可能性から察するに「質問者の方側が仕事場の気風に合ってない」という点が解決の糸口っぽいですね。
    質問者さんが効率の必要性を感じられているっぽいのでおそらく後者だと思いますが、それならご自身が菓子摘みながら仕事する等「気を紛らわしつつ仕事する手段」を取ったとして問題にはならないはず。ウトウトが許されてる前例があるんだから。

  • @mrfudatzkeee7884
    @mrfudatzkeee7884 2 года назад

    素晴らしい

  • @oioion
    @oioion 2 года назад

    ちょっと自分で判断つかなかったけど、今回の話を聞いて、自分は法則型なのかもしれない。
    人間性は大事だろうって思ってたけど、憧れだったのかもしれない。実際の自分は効率的とか、これはこうだという根拠を求めてしまうタイプでした。
    宮崎さんとか手塚さんとか、中島みゆきさん、独特な世界感、独特なフレーズに憧れている。このタイプの型って独特な絆を気づいている気がします。それも憧れているんだと思います。
    因みに逆回転のタイプはうざったいと思う人ということになるんですかね。司令は苦手な感じ、ペースを乱されたり、つまらないと感じますね。。。

  • @user-rk6wm3wk1e
    @user-rk6wm3wk1e 2 года назад

    やっぱり人は簡単に変えられないし自分が変わるのが手っ取り早いっすよね

  • @神崎理紅
    @神崎理紅 2 года назад +8

    岡田さんサボってる人の分もサボってない人が済ませて上司が見てないから許され続けてるだけって状態がわからない人なんだな…。

    • @小泉-x4c
      @小泉-x4c 2 года назад +3

      そーなんですよね、、やたら賛同してるコメント多いけど、その人の分を誰かがやらなきゃならないですよ、、

  • @にん-n1z
    @にん-n1z 2 года назад +2

    深い深い話しでした。考え方って面白い。人生観までかわる(笑)

  • @さばば-q4h
    @さばば-q4h 2 года назад +4

    これ見て「だからこんな事で怒るような上司は、、、」とか考え出したら似た思考になってくから気をつけよう
    一種のロールプレイ、おままごとだと思って型通り怒られ役を演じてあげたら良い

  • @himetana7376
    @himetana7376 2 года назад

    私も段々と歳を取り、30代半ばに入ってまいりました。
    そうすると、今まで神仏のように崇めていた上司たちのことも、人として仕事仲間としてその人の苦手なところや良いところに気付けるようになってきました。
    数年前にキレるタイプの上司と働いたとき鬱になりました。それも今となっては、その上司の余裕の無さや感情のコントロールが苦手なところに気付けなかった私もいけなかったなと反省しています。
    それまでフライガールさんと同じように、間違いなく上司とは私よりも仕事ができて、いつでも冷静で寛容であるものだという勘違い(?)がありました。
    私も司令型なのかな?気を付けないと。私が上司を苦しめてしまわないように。

  • @お魚天国-h2y
    @お魚天国-h2y 2 года назад

    面白かった…!です!

  • @やかもち-b4l
    @やかもち-b4l 2 года назад +2

    やっぱ他人は変えられないから自分が変わるしかないよね

  • @RT-mz5di
    @RT-mz5di 2 года назад +1

    確かにそれは納得。
    居眠りしてて成果上がらないとは質問者言ってないもんな。本人がイライラしてるだけよな。

  • @WRULa
    @WRULa 2 года назад +1

    「法則、役立つ!」と思ったら、コメントに一杯そう書いてある。

  • @ハイセンスと厨二病は紙一重
    @ハイセンスと厨二病は紙一重 2 года назад +18

    同僚が、
    ●寝不足になるぐらい何にハマっているかを教えて貰えるぐらいの信頼関係を築く
    ●「世の中こう良くしていこう!」っていう、企業やチームの”目的”を文化として浸透させられる
    そんなリーダー増えるとオイラは嬉しいな〜

  • @gillrabbit5691
    @gillrabbit5691 2 года назад +1

    テストやったら法則型だったけど
    世の中の事を知りたいけど自分は隠れたいってのはまさにそうw

  • @ポンコツ心臓
    @ポンコツ心臓 2 года назад +3

    うん。私も思ってる。
    上司だから私より仕事が出来て当たり前だし、
    上司だからミス無くて当たり前だし、
    上司だからまわりをよく見れて当たり前と思ってる。
    たーだそれは理想でしかないのな。
    本当💨

    • @KASHIMA-jg3rx
      @KASHIMA-jg3rx 2 года назад +1

      歳喰ってから同じ事が言えるか、だな。
      本当に若い頃に比べて集中力も持続力もがくんと落ちるから。

  • @groove2056
    @groove2056 2 года назад +2

    うちも公務員だから居眠りしてる人がいる、まず仕事に問題ないならって話始めるのがバカみたい。あるに決まってるだろ、公務員だからそういうのもなかなかクビにできないんだよ