見事な作品を拝見して非常に懐かしいです。昔モノグラム社から発売されてたギャラクティカ、コロニアル・ヴァイパー、サイロンレイダー、ベースシップを一通り作りました。ギャラクティカの出来はイマイチでしたが、残りのモデルの再現度はかなり良かったと記憶しています。 今でもお気に入りのヴァイパー(リブート版が世に出たせいで今ではマーク1と呼ぶそうですね)はキャノピーくり抜いてタミヤの戦車ィギュアを乗せ、凸モールドを削って掘り直しましたかね。インターネットのない当時、資料はもっぱら洋書でした。 サイロンレイダーを見ると、今でも"By your command,"という電子音声が耳に甦りますね。
見事な作品を拝見して非常に懐かしいです。昔モノグラム社から発売されてたギャラクティカ、コロニアル・ヴァイパー、サイロンレイダー、ベースシップを一通り作りました。ギャラクティカの出来はイマイチでしたが、残りのモデルの再現度はかなり良かったと記憶しています。
今でもお気に入りのヴァイパー(リブート版が世に出たせいで今ではマーク1と呼ぶそうですね)はキャノピーくり抜いてタミヤの戦車ィギュアを乗せ、凸モールドを削って掘り直しましたかね。インターネットのない当時、資料はもっぱら洋書でした。
サイロンレイダーを見ると、今でも"By your command,"という電子音声が耳に甦りますね。
MutsumiH様、コメントありがとうございます。
私もモノグラムのギャラクティカにはお世話になりました。
サイロンレーダーに関してメビウスモデルはモノグラム製より二回りほど大きく置き場所に困るほどです。
コロニアルバイパーも好きな機体です、何機作ったか数えきれません。