Windowsシステム32が破損したので直してみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 окт 2024
  • 最初からはこちら→ • 【SSD】HDDからSSDに起動変えした人の...
    ★今回ご紹介した商品はこちら!
    MSI H270 GAMING M3 ATXゲーミングマザーボード
    amzn.to/2DVm9vB
    CORSAIR DDR4 メモリモジュール VENGEANCE LPX Series 8GB×2枚キット CMK16GX4M2A2133C13
    amzn.to/2itAt5j
    CFD製Panram W4U2133PS-4G [DDR4 PC4-17000 4GB ×2枚組
    amzn.to/2gp9KpI
    Crucial [Micron製] 内蔵SSD 2.5インチ MX300 525GB
    amzn.to/2ynSPen
    Corsair Crystal 570X RGB ミドルタワー型PCケース 4面に強化ガラスパネル採用 CS6724 CC-9011098-WW
    amzn.to/2vm53lJ
    ENERMAX サイドフローCPUクーラー ETS-T40Fit-W White Cluster
    amzn.to/2vlWrLT
    aigo AURORA C3
    amzn.to/2vpk0l6
    Seasonic G Series 650W SSR-650RMS
    amzn.to/2kzjeyX
    〇こちらもどうぞ!
    【反省会】PC組み終わったので、M.2が欲し(ry
    • 【反省会】PC組み終わったので、M.2が欲し(ry
    〈今日の一言〉
    最近ずっと眠いです。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    BGM:甘茶の音楽工房様
    amachamusic.cha...
    BGM:MusMus様
    musmus.main.jp/
    BGM:音楽の卵様
    ontama-m.com/
    BGM:Music-Note.jp様
    www.music-note.jp/
    BGM:otodasuke.com/様
    BGM:ポケットサウンド様
    pocket-se.info/
    BGM:www.d-elf.com/様
    曲名:On_my_way_v2_Free_ver
    BGM:Production Music様
    www.epidemicsou...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ※上記の商品URLはAmazonアフェリエイトリンクを使用しております。
    【もか太郎の動画】メインチャンネル
    / @mokatarou
    【もか太郎のTwitter】もか太郎@mokatarou26
    【もか太郎のインスタグラム】mokatarou11111

Комментарии • 152

  • @mokatarou
    @mokatarou  6 лет назад +24

    要は必殺クリーンインストールとメモリ不具合を診断して特定したって事です。

    • @tawnew
      @tawnew 6 лет назад +3

      かわえぇ。。。けどな、一般的にクリーンインストールは問題解決とは呼ばない気がしますぞ(^^)
      M.2欲しい病が発症し太郎にはM.2が必要なのです。

    • @kurumik6184
      @kurumik6184 6 лет назад +3

      うちのPCもメモリ壊れて、ブルースクリーン、ダウンロードしたファイルが壊れてる、HDDのエラーとかも起きました
      メモリ診断はwindowsのメモリ診断では正常だったが
      memtest86というメモリテストツールではエラーがでて
      メモリを交換、OSクリーンインストールで現在快調です
       
      うちの場合windowsのメモリ診断では正常だったので原因解明がすごく遅れました

    • @factory9695
      @factory9695 6 лет назад +3

      よく成長しましたね。色々な意味でw
      でも以前にお伝えしたバックアップシステム構築お忘れのようですね。本格的に必要なのでは?

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад +2

      別の診断ソフトを使う発想が素晴らしいですね、諦めずに原因が解明できて良かったですね★

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад

      M.2どうなのかなぁ~、やっぱり気になるなぁ///

  • @user-kl1us4om4p
    @user-kl1us4om4p 10 месяцев назад

    データ以外は基本初めからやり直せばなんとかなるんだなぁ
    データはいろんなところに複製しまくる(バックアップ)しか思いつかない

  • @livepcjisakar6325
    @livepcjisakar6325 4 года назад

    クリーンインストールしないとダメ

  • @kurisukugimoto749
    @kurisukugimoto749 6 лет назад

    もか太郎 さんすごいですねシステム32を修理出来る事ですが私も修理していますが勉強に成りますもっとupして下さい。

  • @sasanumaism
    @sasanumaism 4 года назад

    サムネの笑顔好き過ぎる

  • @簗取壽健
    @簗取壽健 6 лет назад +2

    システムのバージョン情報の件、参考になりました。感謝

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад

      少しでも参考になれば嬉しいです///

  • @OMAENODEBESO342
    @OMAENODEBESO342 5 лет назад

    治し方 まずBIOSをズドドドカーンと起動させますその後SSDの中身を消しますその後BIOSのCMOSCLEARしますその後BIOSをリセットし起動しますそしたらセキュアブートメニューを設定します最後にWindows10をインストールしバックアップし終わり それでも駄目な場合シャーシをマイナスドライバーで挟み起動します それでおけ

  • @sasanumaism
    @sasanumaism 4 года назад

    破壊神美女スギイ

  • @花ぐすく-o4v
    @花ぐすく-o4v 4 года назад

    fastbootを切る

  • @sasanumaism
    @sasanumaism 4 года назад

    ビルス様

  • @key1917
    @key1917 6 лет назад

    もか太郎さんツボです!

  • @LovelyPeloli
    @LovelyPeloli 6 лет назад +2

    今どき、メモリ相性なんて出ないわな

  • @irukairuka_dolphin
    @irukairuka_dolphin 6 лет назад

    修復セットアップすると大体直りますよね。再インストール面倒ですからね。
    あとは定期的にイメージバックアップしておけばリカバリー楽ちんです。

  • @zcc0130
    @zcc0130 6 лет назад

    Cドライブをイメージにして、丸ごとバックアップするソフトがあります。バッツアップイメージは外付ハードデスクに保存しています。Kaoru Hiranoさんとおなじソフトです。
    私の場合データは内蔵Dドライブに保存してあります。ウィンドウズが起動しなくても、CDから起動いてCドライブを復元できます。問題がなくても定期的に世代バックアップしてあります。

  • @shi1972
    @shi1972 6 лет назад +3

    表現良い
    「豆電池」

  • @ahiru259
    @ahiru259 5 лет назад

    OSのことはあまり詳しくないんだけど、壊れてないWindowsからsystem32をコピーして差し替えても直らないのかしら?(´・ω・`)
    誰かわかる人がいたら教えてほしいな(´・ω・`)

    • @Crew_Resouce_Management
      @Crew_Resouce_Management 3 года назад

      遅いけど失礼します||☆\“(・_・。)コンコン
      理論上は出来ると思います。ただ、環境が違ったり、レジストリ(OSのプログラムなど)の設定が違ったりした場合、システムがやっぱりバグってしまうと思います。また、システム32にはOS(pcを動かすためのwindowsとか)の重要なデータが格納されています。OSの重要なデータが破損すると、まず他のデータに影響が出ます。たとえば、「バックアップした場所を検出する」みたいなプログラムが破損すると、バックアップが読み込まれなくなって、それを利用したシステムだったりすると、その仕組みが壊れるとプログラム自体の構造が更新されて使えなくなります。特に、システム32は他のデータに影響が出やすい構造になっているので、システム32だけ引っ張ってきても意味は無い感じがします。

  • @0110to0710
    @0110to0710 5 лет назад

    とんでもねぇ状態なのに、サムネいい笑顔してんなぁ(((^_^;)

  • @livepcjisakar6325
    @livepcjisakar6325 4 года назад

    システムWindows10と
    ブルースクリーンにより再起動できない
    メモリーじゃそもそも動かない
    今のWindows10のシステムのバグにより
    破損したと言える

  • @あいうえお-p3z4z
    @あいうえお-p3z4z 6 лет назад +1

    昔のブルスクに比べたら今のブルスクの方がマシになった。てゆうか初見だけどおもろいですね応援します!

  • @wetanddry1494
    @wetanddry1494 6 лет назад +3

    高速スタートアップは切ってますか?
    パーツの交換を頻繁にするのなら不具合の原因になったりすることもあるので
    切っておいた方が良いですよ。

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад

      たまたまOFFになってましたw
      教えてくださって、ありがとうございます★

  • @MrKorehasugoi
    @MrKorehasugoi 6 лет назад +5

    破壊しても満面の笑みサムネで吹きました(*^^*)v

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад

      MrKorehasugoi こういう時は笑うしかないですw

  • @channelyasu9701
    @channelyasu9701 6 лет назад +3

    よく頑張りました。流石にブルスクは焦るよね!

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад

      白眼になりました

  • @sirobutamaru
    @sirobutamaru 6 лет назад +1

    思わず何わろてるねんっと突っ込んでしまった(笑)

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад

      あっはっはwww

  • @oguta9177
    @oguta9177 6 лет назад +5

    寒い日に電圧が不安定になってパンナムのメモリーが引っかかったのかな
    16Gで容量が足りていればそのままで行ってみては?
    とても良く、為になる動画でした

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад

      oguta すごく勉強になりました///

  • @kiyo8851ify
    @kiyo8851ify 4 года назад

    同じ事象で 私はリカバリーしました。🤐

  • @9conta
    @9conta 6 лет назад

    破壊神歯が綺麗でんな!

  • @chocco1974
    @chocco1974 6 лет назад +2

    「けつろ↑」にうけたの俺だけ?ってどーでもいいか(笑)

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад

      ちょっこ あっはっはwww

  • @jin45saga
    @jin45saga 6 лет назад +2

    動画内で原因で「結露」を早々に排除されていましたが、その環境では結露が発生する可能性はあります。
    それは、PCが0度近い状態で電源を入れると内部で温度差が生じます。
    電源を投入してPC全体が同じように温度が上がっていけばいいのですが、そういうわけにはいきません。
    早く温度が上がる部分となかなか温度が上がらない部分で必ず温度差が生じます。
    それによって多い少ないはありますが結露する可能性があります。
    ひどい結露ならばその場で不具合が生じることもありますが、大抵の場合は蓄積されていき不具合となります。
    結露によって基板のパターンが酸化して隣のパターンとショート状態になったり断線したりすることもあります。
    ただ、はっきりとショートや断線などの症状が発生すれば特定は簡単なのですが、大抵の場合不安定な状態になるので、突然エラーが出たり、そのまま使えたりするので厄介ですけど。
    部屋の温度が急激に上がらないから結露しないということはないので、特に湿度の高い日は結露しやすいのでご注意ください。
    理想は部屋の温度を動作定格温度にしてから30分ほど時間をおいて電源を入れるのがいいのですが、なかなかそういうわけにもいかないですけどね。
    (30分程時間を置くのはPC内の温度を室温と同じぐらいにするためです。)
    実際、私もそんなことは出来ていませんが・・・汗
    今回の場合が結露というわけではなく、ただのメモリの不具合だったのかもしれませんが、結露も発生する可能性があるという話です。
    長々と申し訳ありませんでした。
    知識の一つとしてとして見ていただけると幸いです。

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад

      saga ありがとうございます///
      内部の温度上昇は全く考えてなかったです;
      頭から煙が出そうですが、これからも勉強させて頂きます★

  • @少佐-i9d
    @少佐-i9d 6 лет назад +4

    更新プログラムによるトラブルて結構多いよ。多分メモリーだろうな、でも”もか太郎さん”よく頑張ったね!!

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад

      多かったんだ、今回は結構手こずりましたw

  • @きつねうどん-m6i
    @きつねうどん-m6i 6 лет назад +3

    もか太郎さん歯が白くて綺麗

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад

      きつねうどん 白米を前歯に装備しているだけです←

    • @suikarip6861
      @suikarip6861 5 лет назад

      もか太郎 え?いやいやおかs

  • @naokixx01
    @naokixx01 6 лет назад +2

    直ってよかったですね。
    メモリが原因で引き起こされたかもですね

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад

      関連性が複雑すぎて、特定に時間がかかりました;

  • @ヨハンボルシチョフ-n2c
    @ヨハンボルシチョフ-n2c 6 лет назад +2

    モカコーヒーはイエメンの港のモカから名前が来たそうです。
    パソコントラブルの分析が的確なので感心しました。
    論理的な思考ができていますね。
    順序立てて分析できない場合、大抵の人が「なんかおかしい」を連発する。
    なんかおかしい と言っていてもパソコンやプログラムはまともに動かないわけで。
    案外、論理的な状況分析は難しい。

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад

      おっしゃる通りですね、なので論理的に会話が出来る時は最高にワクワクして楽しく思います///

  • @uzatans
    @uzatans 6 лет назад

    XPのころにOS根本の設定いじっててOS破損させたことならあるw

  • @五太子順昭
    @五太子順昭 6 лет назад +2

    正式にシステムをクリーンアップする場合のソフトはウインドウズ10の純正の管理システムのデスクのクリーンの中の「システム自体のクリーンアップ」をしないとエラーがシステムに記憶されたままなので必ず行ってください アプリのエラーのデータはその時にほとんどとれますそしてもう一度 普通のデスクのクリーンアップを行ってから再起動すると正常状態に戻ります

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад +1

      ありがとうございます///

  • @kixzoxpy7965
    @kixzoxpy7965 6 лет назад

    corsairのメモリはいいよ。 Pan ram?なんか知らんけど・・

  • @髙橋喜信
    @髙橋喜信 6 лет назад +5

    昔は新規PC組んだり、メモリの増設した際は「memtest」で単独負荷テストをやってからOSのクリーンインストールやるもんだ…ってよく言われてたけど、今はやらないヒト結構いるんですなぁ…
    ま、昔はバルクメモリとブランド物のメモリで価格差が大きかったんで、バルクメモリで組むひとも結構いたから、そういった定説も普通にあったんでしょうが。
    一応、memtestは従来だと使えるようになるまでの敷居が高かったけど、今は単独でブートできるISOファイルも配布されるようになったんで、適当なUSBメモリに入れとくと良いっすよ。
    あと、Windows 10を今回も光学ドライブからインストールされてましたが、Windows 7移行はUSBメモリからインストールできますよ。
    Microsoftのダウンロードサイトより大規模アップデート適用済みのインストールメディア作成用ツールがダウンロードできますんで、こういったときに備え、インストール用USBメディアを用意しとくと、大規模アップデートの適用をスキップできる分、セキュリティパッチのみのインストールで済むので、再セットアップの時間を短くできますよ。(ただ、このツール類のダウンロードにはシリアルキーの入力を要求されるんで、COAラベル等はお手元にあった方がいいです)

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад

      高橋喜信 何か文章に凄まじい力を感じます、これは、後でゆっくり熟読させて頂きます★
      ありがとうございます///

  • @raikan1220
    @raikan1220 6 лет назад +3

    CMOSクリアして電源が入ったらそのままインスコ開始すればインスコ時にストレージのフォーマットは出来たはずやけど?
    違ったっけ?

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад

      忘れた←(パァ)

  • @remon425
    @remon425 6 лет назад

    私は良く壊すけど、同じSSDをもう一つ作ってるから大丈夫

  • @yodoplus
    @yodoplus 6 лет назад +2

    お疲れ様です、自作PCですし色々試していって経験値が上がっていきます。
    私の場合は1TBのHDDにマスターのOSが入っていてソフトで1TBのSSDにコピーした
    OSをPCで使っています、OSに不具合がでたらマスターからまたコピーして復旧して
    います、これだと1時間くらいで復旧できますよ。
    ちなみに使っているソフトはアーク情報システムのHD革命Copy Driveです。

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад

      yodoplus 流石ドリルさん、私も保険を作っておかねばいけないですね;
      今回も頭から煙が吹き出しました

  • @山田太郎-r3o
    @山田太郎-r3o 6 лет назад

    同一メーカーのメモリじゃないと問題は発生しやすい。マザボとメモリの相性はまだ有る
    俺のマザボはMSIH110とUAMXメモリが相性バツグンです。
    アマゾンやレビュー評価を参考にして購入・組み立てしました

  • @vorali
    @vorali 5 лет назад

    ディスクドライブ斜めったまま使うの、が気になる。
    時間かかってるのそのせいかも♡

  • @sk45504550
    @sk45504550 6 лет назад +4

    システムイメージを作っておけば10分で元に戻せるのに~

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад +1

      ねー、ホントねー!
      今も腰が重くて作ってないですw
      後でやります///

    • @o.n.k.g.g-
      @o.n.k.g.g- 5 лет назад

      @@mokatarou 後でやるは絶対やらないw

  • @851tara
    @851tara 5 лет назад

    こんばんは。僕もパンラムの4G×2枚とパトリオットの4G×2枚計16GBですが、もかさんのようなトラブルは起きたことはありません。他の方も書かれていますが、まあメモリの相性でしょうね。それと、基本的にPCはコールドスタートではブルースクリーンは起きやすいです。それは電源ユニットのコンデンサにも関係あるんですが、その点でも電源はケチってはダメです。
    ちなみに僕はGIGABYTEの650Wブロンズを使っています。

  • @menmentantan5591
    @menmentantan5591 6 лет назад

    相当な時間を復旧に費やされたと思います。睡眠時間とか減ったのでは?
    ところで自分は現在マック派です。マックだとこの手のトラブル少なくてOSがトラブった場合の復旧も簡単ですよ。
    外付けHDDつけてタイムマシンの設定をして置くと壊れる直前のデーターも復旧できます。
    新品を買うと高いですが、2009年以降のMac ProとかMINIなら最新のOSが使用できます。(4−6万くらいで買えますよ)
    パーテイション分割してWINDOWS OSとの共存も出来ますので(比較して違いを実感する)意味で試されてはいかがでしょうか?

  • @sol_beat7096
    @sol_beat7096 6 лет назад +2

    まぁ、トライ&エラーですね
    色々、問題出るけど対処できるようになれば
    後は楽ですからね
    今回の状態になった場合はもうOS再インストぐらいしか
    ないからなぁ

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад

      いずれブルスク経験するだろうなって思ってたので、良い経験ができました///

  • @ペニーレイン-k1p
    @ペニーレイン-k1p 5 лет назад

    一昨日Windowsシステム破損しました、メモリー増設してブルースクリーンシステム破損
    クリーンインストールでWindows復旧、
    もうブルースクリーン見たくないですね

  • @chanfuku9397
    @chanfuku9397 6 лет назад +4

    失敗して学ぶじゃなくて破壊して学ぶ!
    失敗は成功の素の時代は終わりよ!
    これからは破壊して学ぶ!

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад +1

      どうも、破壊神です

  • @kingmen555
    @kingmen555 6 лет назад +4

    ウチの部屋も冬のPCは自然の冷蔵庫で冷やされています・・・が、異常は出てないですねw 自分の自作PCは出来るだけパーツメーカーを統一する(新機作成時)のが基本と考えてたからな~。でもメモリ高止まりしてるしねぇw 後、静電気には気を付けてね。

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад

      kingmen555 冬の静電気はやばすぎますね、その内専用の手袋を探す旅に出たい

  • @亀仙人-t2q
    @亀仙人-t2q 6 лет назад +1

    再インストールは直したとは言わないぞ(´・ω・`)
    そしてメモリORマザーが壊れてると思う

  • @TAKA51501984
    @TAKA51501984 6 лет назад +1

    panramって「パンラム」「パンナム」 どっちなんだろう?

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад

      多分、ぱんらむかも

    • @先輩目力-u3w
      @先輩目力-u3w 6 лет назад

      スペルミスあるぞ間違い→panram 正しい→panramu

    • @TAKA51501984
      @TAKA51501984 6 лет назад

      最後のuは要らないでしょw
      パンラムググってuの付いたスペルの検索結果は全くありませんが…

  • @shigehirojeans
    @shigehirojeans 6 лет назад +4

    なかなかないトラブルですね~
    トラブル多すぎです(笑)

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад +1

      数日情緒不安定でしたwww

  • @花ぐすく-o4v
    @花ぐすく-o4v 4 года назад

    メーカーのせいにするのはやめれ。自分の未熟さが原因なんだから

  • @imagama
    @imagama 6 лет назад

    そもそも システム32が破損したら OS起動しないはずですか と言うことは OSが システムじょうの異常を警告していたと言う事では

  • @momoakanekumazippe618
    @momoakanekumazippe618 6 лет назад +4

    もう一つ気になることがあります
    作業部屋の電力ですが アンペア不足ということはないでしょうか?
    エアコン・ヒーターは電力を使いますので そちらに電力が。。。
    PCには電力が回っていなくて。。。
    みたいな心配もありますね

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад +2

      電力上げるかw
      朝、炊飯器と洗濯機攻撃で月1落ちるんです(笑)

  • @momoakanekumazippe618
    @momoakanekumazippe618 6 лет назад +5

    セーフモードでもダメでした?
    ウィンドウズの修復で治るかと思いますが
    直しても又なるようでしたら メモリを単一メーカーにしてみてください
    それでもなるようでしたら 電源が怪しくなります
    まぁ これも勉強ですので いろいろやってみるのもいいでしょう

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад +2

      当時、セーフモードが機能してなくて、修復もできない状態だったんです;
      そこで、電源を疑って即席2号機に挿して稼働確認ができたので、電源は問題ないと判断しました♪
      その後にマザーボードを疑ったり色々してたら、最終的に直りましたw

  • @kobay5106
    @kobay5106 6 лет назад +3

    もか太郎さん、お疲れ様です。
    もしかしたらCPUの脆弱性に対するパッチが引き金になったかも。(スペクターとメルトダウン)
    対応がとられたUEFIにアップデートをしたらブルスクが出るわ、再起動連発するわで報告があがってます。
    とりあえずは現状の状態をキープして、今後のドライバやパッチの更新情報には注視してくださいね。
    長文になりスミマセン。

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад

      そこは全く考えてなかった、本当に勉強になります。
      可能性は沢山考えられたほうが、対処出来る事が増えるので、貴重なアドバイス感謝です!

  • @osanmsmz8555
    @osanmsmz8555 6 лет назад +3

    私のとっておきトラブル修復方法。OSやドライバー等のアップデートが一段落し、正常に動作することが確認出来たらシステムドライブのクローンを作成します。これは保存用とするため適度に要領の少ない安価なものか、システムドライブと同等のもの、お好みで決定してもよいかと。っで、トラブった際は時間のかかる修復作業などはせず、システムディスクを差し替えてトラブったドライブにクローン作製。これを有事の際に繰り返すわけですが、ドライブ自体のハード的破損の場合はその判断を的確に決定し対処します。

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад +3

      あ!それ良いですね♪
      クローンはやった事が無かったので、せっかくなので保健用に最適かもしれませんね///

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад +3

      保健てww
      保険です、すみません!

    • @osanmsmz8555
      @osanmsmz8555 6 лет назад +2

      要領→容量でした(笑)ドライブを余分に保有しなければならないのは無駄にも思えますけど、”その時”が来たことがある人には手間も時間も節約出来るって思ってます。

    • @factory9695
      @factory9695 6 лет назад +1

      もか太郎 貴方に保険が必要です!w

  • @seimeitai21go
    @seimeitai21go 6 лет назад +2

    メモリー違いでも普通に動くし ブルースクリーン=メモリエラーではない 構成見てくと 7700K + 1070 + ファンいっぱい + ピカピカじゃ 電源不足 コンデンサー へたってるよ しかも室温ー3度からなんでしょ

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад

      メモリが違くても相性次第で動きますね★
      原因は様々な要因が兼ね合ってますね;

  • @五太子順昭
    @五太子順昭 6 лет назад +2

    コア2cpuで4キガ のグラフイックのメモリーの壁からデーターがあふれて青画面になりシステム壊れることが私もありました 原因はスリムケースにしたための熱暴走でした(@@;つまり通気口のサイズを考えず組付けたのが原因でした 元のケースにもどしてウイン10システムインストールしました

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад +1

      五太子順昭 熱暴走かぁ・・こっちでは部屋が熱暴走するので夏も冬も気を抜けませんw

  • @fuku1279
    @fuku1279 6 лет назад +2

    僕もメモリーが原因でブルースクリーンになったことがありますが、確かそのメモリーは返品しました。メモリー診断でエラーがないのにメモリーが壊れてたので診断はあまりあてになりません。今は32Gなんですがもっと容量増やしてRAMメモリーをしてみたいと思ってます。こういった不具合は初めて見ました、もうこういうふうになったらOS入れ直ししか手がありませんが時間がかかるしめんどくさいですね。BIOSも壊れるというのはなんか不思議ですが、メモリーが原因でBIOSが壊れることがあると。昔、あやしい方法で入手したxpをインストールしてBIOSが書き換えられてしまって焦ったことがあります。

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад

      fuku1279 似たようなご経験の意見は大変参考になります♪
      数日涙目でしたが、何とか復旧できて本当に嬉しかったです;

  • @mozuku
    @mozuku 6 лет назад +11

    私もメモリで引っ掛かってブルスク起きましたねぇ。。。
    私の場合は電圧による物でしたけど、やはりデリケートな部分なのでメモリを買うときは相性保証に入った方が無難です。
    今回みたいにぶっ壊れたら何とかレジストリを修復しようとは考えないでクリーンインストールが時間を考えても一番早い解決法だと思います^^
    寒い日に起動が出来ない原因は様々ありますが、とりあえずは温める方法しか今の所無いかなと思います。
    とりあえずは、修復よく頑張りましたお疲れ様でした(^O^)/

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад +3

      いやぁ~今回は直ったりバグったりで情緒不安定でしたが、一掃出来て本当に良かったです;

    • @factory9695
      @factory9695 6 лет назад +1

      もずく あら!やつと帰って来られたんですね。おかえりなさい(^^)
      確かにシステム関係はクリーンインストールが1番手っ取り早いですよね。安全だし。ただ若太郎さんにはお引越し時にバックアップを時間列でするよう提案してたんですけどね。でも成長されましたよね。あの頃に比べると。
      ただ破壊神にも磨きをかけてますがwww.

  • @kaoruhirano
    @kaoruhirano 6 лет назад +2

    他の方が言っている、ディスクのクローンを作ることも良いですが、バックアップソフトを使用する方法もありますよ。
    自分の場合は、acronisのソフトを使用してるのですが、ほかにも知っていると思いますが、EaseUS Todo Backup Free
    というのがあります。
    自分の場合は、PCを組んでOSインストール後にソフトでバックアップイメージを取って、それを保管用のHDDに入れて
    保管してます。
    その後は、定期的にバックアップを取り、クリーンインストール後のバックアップとは別にフォルダ分けをして保管して
    います。
    バックアップ取り始めのころは、1台のHDDを保管用としてましたが、今はRAIDでミラーリングしたHDDに保管してます。

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад +1

      Kaoru Hirano 貴重なアドバイス感謝です!
      次の目標が決まりました///

  • @oyaji931
    @oyaji931 6 лет назад

    果たしてメモリだけが原因かな?Windowsの勝手なアップデートが原因な時があるぞ!

  • @toki8606
    @toki8606 6 лет назад +4

    ハードディスクが壊れたからんじゃないの。買い替えたら

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад +1

      大丈夫でした///

  • @AQUA_Jpn
    @AQUA_Jpn 6 лет назад +2

    僕のPCも去年の春に壊れましたね。OSじゃなくてハードでしたけど。
    UEFIのブートがたまに失敗するようになったのですが、ごまかして使っていたらBEEP吐いて起動しなくなりました。
    困ったことにBEEPの特定ができず(マニュアルにも無く)、総合的にM/Bの故障と判断して交換しようとしたのですが同じマザーボードが無く、H87チップセットからZ87チップセットの同一メーカーのM/Bに交換しました。
    OS破損覚悟でただM/Bだけを交換しましたがドライバ更新があったくらいで特に不具合は出ませんでしたね。(Win10すごい!)
    メモリは同容量のメーカー違い(2社)ですが特にブルスクが発生するような不具合は出てないですね。
    ただ、どちらも1600MHz対応のはずが片方が1333MHzと認識されてしまいクロックダウンされてます。(無理にクロック上げたらブルスク出ました)

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад

      あわわぁ!それは大変でしたね;
      無事起動できて良かったですね///

  • @うたマックス
    @うたマックス 6 лет назад +9

    頭も壊れてる

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад +3

      +うたマックス ありがとうございます///

  • @factory9695
    @factory9695 6 лет назад +3

    要するに、コルセア君とパンナムちゃんが付き合い同棲を始めたけど、一ヶ月後にちょっと寒すぎて苛々二人がけんかして、それが寒い日が続くもんだからアパートの壁とかドア傷付ける程大きい喧嘩が増えた。そこでもか太郎が二人呼んで調べた。でも2人は黙ったままで大丈夫ですと言う2人だったけど、次第に喧嘩の回数が増えて修復不能な関係になって2人は別れた。喧嘩が部屋を壊すくらい酷かったから2人をもう一度身体検査したらバンナムちゃんは怪我をしていた。喧嘩するたびにアパートの大事な部分まで壊して2人は終了。でもとりあえずもか太郎大家さんはアパートのとりあえず建築家に頼むと大変だしお金も時間もない(という事にしとこうw)リフォーム修理をした。それが大変だった。元気なコルセア君は部屋を出てしまうと家賃も入らなくなって困るので残ってもらった。
    でもよくよく考えてみると2人の相性もあったけどアパート自体もともと破損箇所があって今振り返ってみると喧嘩を作る原因のある破損してる部屋だったかもしれない。こういう話。
    で修理だけでは根本的に治らないので大工ではないもか太郎大家がDIY大工で自分で建て直しを行ったもか太郎大家だった。こんな2人のラブストーリーってことでいい?終わり

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад +1

      Koya Saito 正解!

  • @gm2033
    @gm2033 6 лет назад +1

    まじかーどんまいです。でも失敗することで成長できますから!ヽ(´▽`)/

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад

      マジお仕事中うるうるしてました

  • @天狐爾-s9t
    @天狐爾-s9t 6 лет назад

    目が腫れてる?ホッペもなんて誰が言うてんねん(●´ϖ`●)

  • @カズ-x5p
    @カズ-x5p 6 лет назад +3

    俺の頭に向日葵が咲きましたw

  • @askataka
    @askataka 6 лет назад +2

    こんにちは、ブルースクリーンが頻繁におこるときはメモリがおかしいと思います。
    私のパソコンも起動はするがしばらく使うとブルースクリーンになり調べてもらうと原因はメモリでした。
    メーカーもこれがわかるまで3年もかかってしまいました。

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад

      原因を特定するまでが大変なんですよね;

  • @menoto13
    @menoto13 5 лет назад

    あったまいいなあー❗
    私には、出来ない😱💦

  • @虎豆茶
    @虎豆茶 6 лет назад +1

    美人ですね。もう5月ですが、寒い日という事で、体に溜まった静電気の影響は疑いませんでしたか?
    きっと、寒いのでウ-ルセ-タ-重ね着に、化繊のおしゃれ下着だと思いますが、対策は、ケ-スにア-スを取り付けるでしょか?
    静電気は、溜まる一方だろうから・・・・・
    でも、やっぱり、メモリの相性は重要でしょうね~
    自分は、Dellノ-トPCですが、8GBを16GBに増設した時に、メ-カ-指定品を付けました。
    日本で買うと高価だったので、アメリカから送ってもらいましたが、同じ金額でWDのSSD240GBと外付けケ-ス2個と増設USBハブが手に入りました。

  • @imagama
    @imagama 6 лет назад

    システム32を直したのではないのでしょう OS ザックリ言えば 一元管理されているので 無理ではないでしょうか 要はOSを入れ直しされたのでは ないのですか

  • @tawnew
    @tawnew 6 лет назад +4

    難しく考えないで(^^) 今回のはメモリが逝ったってだけですよ♪
    おそらく静電気による(寒さ等も起因します)メモリ破損でしょうね。
    メモリの相性問題ならば、装着した時点で問題が発生します。今回のようにしばらく経ってからというのはありません(^^)
    ハードウエアの診断は、BIOSから行いましょう(^^) OSよりもBIOSの方がより機会に近い存在なので

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад +1

      ταω ηεω 仕事の休憩中泣いたw

    • @tawnew
      @tawnew 6 лет назад +1

      そか、俺のでよかったら、胸かしたろか?←
      (なんで泣いてるのか聞かないヤツ)

  • @nikon_aki
    @nikon_aki 6 лет назад +2

    素晴らしい!腫れてるかな?綺麗ですよ。あっ!僕の頭も治してください!(^^;

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад +1

      昔から目にくるんですw

    • @nikon_aki
      @nikon_aki 6 лет назад +1

      もか太郎 さんへ。
      むちゃくちゃ美しいですよー

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад +1

      勿体なきお言葉

    • @nikon_aki
      @nikon_aki 6 лет назад +1

      もか太郎 さんへ。
      もか太郎さんの笑顔良いですね。何回みても、1億円くらい当たったかのような笑顔(笑)が、素敵です!

  • @花ぐすく-o4v
    @花ぐすく-o4v 4 года назад

    見ていてすべてが非常に雑! 壊れたからってメーカー名出すな! 電源入れたままPC動かすとかマザー触るとかありえないからww
    自作は10年早いよ

  • @西堀重員
    @西堀重員 6 лет назад +3

    また、やってもうたん?:;((•﹏•๑)));:怖いね((笑))

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад

      西堀重員 もー、やんなっちゃうw

    • @西堀重員
      @西堀重員 6 лет назад +1

      良かったね、大変ですね。昔、わし

    • @西堀重員
      @西堀重員 6 лет назад +1

      σ(・・ )もWindows98seのシステムで間違ってマイコンピュータのアイコンを削除したら化け文字が出て来て大変だった💧😱マイクロソフトサポに大変おせわに…(´-`).。oO

  • @えんぴつけずり-o9y
    @えんぴつけずり-o9y 6 лет назад +4

    またぶっ壊したんだねww
    壊して学んでねww

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад +1

      えんぴつけずり 破壊神ですから←

  • @花ぐすく-o4v
    @花ぐすく-o4v 4 года назад

    雑だからだよ

  • @生チョコ-c2d
    @生チョコ-c2d 6 лет назад +1

    なんかマイクダサい変えたら??

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад

      欲しいなぁ・・

    • @生チョコ-c2d
      @生チョコ-c2d 6 лет назад +1

      もか太郎 でもpc結構可愛いね!自分はRazerのケースにLEDファンを入れてます

    • @mokatarou
      @mokatarou  6 лет назад

      Razerのケース人気ですよね///
      良いセンスだ(スネーク)