【ダイソー】検証!メタリックのグルースティックはシーリングスタンプに使えるか?失敗談と成功方法紹介していますDAISO購入品紹介
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- いつも通りに作ると剥がれなくなる可能性あるけど工夫次第で使える!
■100均シーリングスタンプ
• 100均シーリングスタンプショート動画
■音源は以下のサービスを利用しています。
VML
DOVA-SYNDROME
MusMus
効果音ラボ
RUclips オーディオ ライブラリ
#シーリングワックス#シーリングスタンプ#ダイソー#daiso Хобби
きれいです❤
カカロットさん
コメントありがとうございます!!!
きれい頂きましたぁあああ(*‘ω‘ *)歓喜
確かに! スタンプを押すときの『ムニュ~感』がたまりませんね〰️💕
さっそくDAISOで探して、買ってきます♪
reche yuzu426さん
コメントありがとうございます!!!
(*‘ω‘ *)伝わったぁあーーーーーー!むにっ感たまらない♡
見つかりますように
あぁ〰️〰️😨💦 メタリックはあったけど、ラメが無かった〰️😰💨
残念です! ラメが人気なんですかね? また探してみます!
これからも、楽しみに拝見してます!🙋💕
@@recheyuzu4263 ラメ(*‘ω‘ *)いつか入荷されますように
ほんとかわいい色!!
すごい好みの色だぁー
パステル系のキラキラ✨
てっかまきさん
コメントありがとうございます!!!
そうなの(*‘ω‘ *)この色めっちゃいい色なの!!!!!
キラキラは無敵だぁああ
これは楽しそう!!
夢中でむにむにしちゃいますね!
雛星すずらんさん
コメントありがとうございます!!!
そうなの(*‘ω‘ *)楽しすぎたぁあーーーーーー!!!!
ホント夢中でした
ペリって音が気持ちよすぎる✨
紫と白のグラデ最強すぎ!!めっちゃ可愛いしめっちゃ綺麗!!白のグラデは全部綺麗だろうなぁ。白は裏切らん
花野美紀さん
コメントありがとうございます!!!
そうなの(*‘ω‘ *)ぺり音いいよねーーーーーー!!!
( ゚Д゚)!白のグラデーション・・・・・たしかにきれいかもしれんんーーーーーー!!ありがとうございます!!!
真鍮、たぶん水→緑青(サビ)の原因、油→酸化(黒ずみ)の原因、ってことかなと思うんですが、たぶんどちらも拭けば大丈夫じゃないかしらと 鉄に比べれば全然サビない+酸化は気になったら酸(お酢とか)で磨けばすぐ戻りますし! おおらかに使って問題ないと思われますよ~
mangasick37さん
コメントありがとうございます!!!
( ゚Д゚)!一言いい?
天才なの?そうなのそうなのそうなの
おおらかに使うって言い方すごくよい!!!!!ありがとうございます!!!
今回も面白かったです♪これからもお身体に気をつけて、楽しく頑張って行ってください。いつも面白い動画ありがとうございます♪
丸山さん
コメントありがとうございます!!!
今回もほめてもらえて幸せだぁあああ(*‘ω‘ *)
こちらこそいつもありがとうございます!!!
きれいでコスパよくてこんな裏技も紹介してくれて、今すぐ買いに行きたい!
ワックスやグルー、どこまでも再利用してしまうんですけどグルーガンから垂れた糸錠ので水風船柄作れないかなぁ…なんて…(チラッ)
Micheさん
コメントありがとうございます!!!
(*‘ω‘ *)うれしいいーーー!!!!!
( ゚Д゚)!うわぁあーーーーーーー!水風船って今の時期にピッタリ
発想の天才がいるぞーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
いつも素敵な動画ありがとうございます!綺麗なパステルカラーを作りたい時は白ワックスを溶かしてクレヨンをカッターで細かく削って粉を入れて混ぜて溶かすと良いですよ!お試しあれ✨
桃(モモ)さん
コメントありがとうございます!!!
( ゚Д゚)!ねぇ。天才が降臨したんだけどどういうことなの???
クレヨンならカラーバリエーション豊富・・・・・・・・・・・・・・
え・・・・( ゚Д゚)!やったみたいってなりましたぁあーー!
ありがとうございます!!!
クレヨンって高いやつじゃないとだめとかってあります?
クレヨンは百均でOKです!セリアでもダイソーでも!削って粉状にして溶かしてる最中の白ワックスに入れて混ぜれば自分好みのパステルカラーになります!
@@桃モモ-c2b なるほどーーー!なるほどーーー!勉強になります!教えてくれてありがとうございます!!!
この動画を撮影して、あぼかぼさんの手の握力をいっぱい使っていたので、明日は、手が筋肉痛になっていないか、凄く心配になってしまいました。大丈夫かなぁ~😰💦
今回の動画は、初心者🔰の人達にとっても良い動画だったし、沼っていらっしゃる人達にも、凄く参考になる動画でしたねぇ~👍❤️
垂れてしまった糸の様なグルー、ある程度の長さに切って、垂らしたワックスの上に乗せたら、ストライプの様な線が出来そうなので、作って欲しいです😆🎉
お疲れ様でした🍵
石川早苗さん
コメントありがとうございます!!!
( ゚Д゚)!そうか・・・・石川早苗さんに言われて気づいた。今日やたらに右の人差し指と中指が痛いわ…って思ってたら!!!これで握力使っていたんだぁあーーーーーーーーーー!ってなりましたわ(*‘ω‘ *)wwwww
素敵にほめてもらえて幸せだぁあああ
( ゚Д゚)!垂れてしまった糸。処分しちゃったけどそう言う使い方もよかったかもしれんんんんん!!天才か
グルー欲しいけど在庫検索したら県内にはどこにも無かったー🥺
入手出来るまでは、かぼさんの動画見て満足しときます❤
それにしてもこんなメタリックやラメなグルーは本来何に使う物なんだろう…😂
いっそのことセリアやキャンドゥからシーリングスタンプ用のグルースティックを出してくれればいいのに🤭
ゆきんこさん
コメントありがとうございます!!!
( ゚Д゚)!行動力半端ない・・それは仕方がないね( ;∀;)
確かに何用なんだろうか。
ほんと!!粘着が緩い感じのスティック販売してほしいいいいい
コメント失礼します(^人^)
昨日買いに行ったら〝今日入荷してまだ陳列出来ていない〟とバックヤードから出して頂きました😊
新商品の様なので早く入荷されると良いですね☺️✨
シーリング用希望に関しては激しく同意です😆💕
@@しぃ坊-g1b
ちょうど今日ダイソーに行ったら店員さんが陳列したてホヤホヤで無事ゲット出来ました✌️✨️
コメントありがとうございました🤗❣️
わー!すごくためになる動画ありがとうございます……!キンキンに冷やすなるほど…まだ近所のダイソーだと見つけられてないのですが、見つけられたら試してみたい!
雪白【ましろ】さん
コメントありがとうございます!!!
そう言ってもらえると嬉しいです!!
そう!キンキンに冷やす
ダイソーのアプリいれると・・・・在庫確認できる←
早速セリアのヘッドを冷して押してみたら本当に綺麗にはがれて感動しました…いい情報ありがとうございます(*´∀`)
クッキーさん
コメントありがとうございます!!!
報告とっても嬉しい(*‘ω‘ *)!!セリアのヘッドでもいけるんですね!!
為になる情報ありがとうございます!!!
グルースティックを縦半分にに切ったものを、色を変えて二つ合わせてグルーガンに詰め込んだものでやってみて欲しいです
香崎織姫さん
コメントありがとうございます!!!
私の腕ではグルースティックを薪割りできない(;'∀')
むにっ感たまらんです!!
色味もめっちゃ好みだしやってみたい···でも油も水もヘッドにはあまりよろしくない、と聞くと凄く不安😂
でも、やりたい···恐らく買うフラグですw
燠李(ゆうり)さん
コメントありがとうございます!!!
そう(*‘ω‘ *)!!このむにっ感がほんといいのーーーーー!!!!!
(*‘ω‘ *)www
1個だけヘッドをそれ用にしてもいいのかもしれんんんーーーーー
@@handmadekabo 確かに専用のヘッドを用意するもあり!ですね!
でもやはり色々な絵柄でやりたいてすよね~欲が···あとは素直に透明ワックスを使うか···ですねw
@@燠李ゆうり ほんとそれだぁああ!!
プックリ感がメタリックで強調されてて押した瞬間のかぼさんの脳内にアドレナリン出てる感じが分かります〜😊
冷やすのいい方法かもしれませんね。
使用後に溝の中まで水気をしっかり拭き取るなどのメンテナンスを忘れないようにすれば手間もコストもかからないいい方法じゃないでしょうか。
水分や温度差がくっつかない方向に働いているんですね〜
なるほどな~
かぼさん、検証ありがとう〜〜
sariさん
コメントありがとうございます!!!
( ゚Д゚)!文才来たわ。なぜわかったんだぁあーーーーってなりました。
動画のレビュー上手すぎるし
たしかに拭けばコストもかからない!!
ありがとうございます!!!
私はヘッドから剥がす前に保冷剤を当ててました。
五流 香堂良さん
コメントありがとうございます!!!
なるほどーーー!それもいいですね!
見てくれてありがとうございます!!!
キンキンに凍らないジェル保冷剤で冷やしながらしてますけど、水滴あんまりつかなかった記憶が。。。
私の作業部屋の問題かな?
グルーガンの糸はダマになっているところでくるくる空中で回すして巻き付けるのが一応正しい使い方だったりします(DIYが盛んなN県民より)
とかいう私はグルーとサラサラワックスMIXばかりしかしてません(^_^;)
amy yoko月灯こがねさん
コメントありがとうございます!!!
キンキンに冷やして少しすると結露が出てきました。私の場合。
アドバイスありがとうございます!!!助かります!!!
今日ダイソー行ってみたらカラーのはまだ無かったので、また別の店舗を何件かハシゴしてみようと思います。
かぼさん、本当に研究熱心でまとめ上手なので参考になる事ばかりでありがたいです。
保冷剤でヘッドに結露が出るまで冷やしてやってみるといいんですね。
以前、黒スプーンに残ったワックスが剥がれにくいのは保冷剤でキンキンに冷やすと剥がれやすかった、という事をどこかでコメントさせて頂いたのですが、正にこれと同じ事だったのかな?と思いました。
結露がスプーンとワックスの間に出来て剥がれやすくなったのかも知れませんね。
知らんけど😅
今回もためになる動画ありがとうございます✨
うみの肴さん
コメントありがとうございます!!!
ダイソーのアプリをいれると在庫確認できる←
さらっとほめてくれるなんて天使なの???
にしても動画のレビューうますぎん?( ゚Д゚)!どういうことなの???
いつもモチベ上がるコメントありがとうございます!!!
お疲れ様です(❁´ω`❁)
専用品ではないものの素敵な色合いのグルースタンプになりましたね(*´꒳`*)
かおりさん
コメントありがとうございます!!!
おつかれさまですぅううーーーー!
(*‘ω‘ *)そうなのそうなのそうなの←しつこい
検証動画、有難う御座います🤗💕
メッチャ綺麗❤作るの楽しみ❤
明日チビのお友達が遊びに来るので皆んなでやりたいと思います😊
取り敢えず冷凍庫に保冷剤入れて来よぉε=(ノ*>∀
しぃ坊さん
コメントありがとうございます!!!
こちらこそ動画見てくれてありがとうございます!!!
みんなとワイワイ作る(*‘ω‘ *)天国ですかぁーーーーーーー!素敵です!
固まらないジェルタイムの保冷剤というのがあるんだ。それならヘッドが安定しそう。探してみます。情報ありがとうございます!!!
かぼさん、今回のレビューありがとうございました!(´▽`)
とっても分かりやすくて、かぼさんの教えてくれた保冷剤が有ればメッサ大活躍しそうな予感( 'ω' و(و"♪
早速明日DAISOいてきま〜。・*・:≡( ε:)
Noirノワールさん
コメントありがとうございます!!!
(*‘ω‘ *)こちらこそ動画見てくれてありがとうございます!!!
保冷剤があればなんとか夏を乗り切れそう?な気もします!
ありがとうございます!!!
〜。・*・:≡( ε:)
↑顔文字可愛すぎる
かぼさんこんばんは!早速メタリックと蓄光買ってきました=͟͟͞͞( ^q^ )ง
実物見たら予想より更に綺麗で、取り敢えず1個ずつーなんて思ってたのにちょっと余分に買ってしまいました😂試すの楽しみ過ぎます😂😂😂
めじろさん
コメントありがとうございます!!!
そう・・・実物のメタリックの発色の良さよ!!!
大人買いをしたであろう
めじろさんかわいすぎるわぁああーーーーーー
きれいに出来ましたね😊とても楽しかったです。
かぼさんを追いかけてグルーガンもやってみたいけど、まだまだワックスもきれいに出来ない私にはハードル高すぎだぁ~。
米沢さん
コメントありがとうございます!!!
動画見てくれて楽しんでもらえて嬉しい(*‘ω‘ *)ありがとうございます!!!
私もうまいのだけ動画にしてみたから一緒ぐらいよ☺ふふふふ
グルーガンがなかなかうまく使えなくて、最近ご無沙汰になってます泣
かぼさんとても使い慣れてますね!
カラーバリエーションがスゴイ!
miyaさん
コメントありがとうございます!!!
グルーガン!そうだった!このダイソーのグルーって
透明グルーより硬いので
レバーをおすとええ感じで出てくる
(*´・∀・)ホォホォ♪
色々やり方あるですね
綺麗ですね😊
かぼさんらしい所も
あって面白かったです(笑)
香奈さん
コメントありがとうございます!!!
そうなの(*‘ω‘ *)いろんなやり方があって沼なの
楽しんでもらえて嬉しい!!!
グルースティックのモチベーションがすごいですね
色も可愛いけど、やっぱり扱いやすさかな~掃除も楽そう😊
ちょっと垂れてくるから、ワックスの欠片と同じようにまとめてミックスすると楽しそうですね✨🎶✨
美海さん
コメントありがとうございます!!!
ほんとモチベ高いよね
( ゚Д゚)!そうか・・・掃除も楽かもしれんんん
言われて気づいた。
( ゚Д゚)!ミックス・・・・
おいおいおい。さらに天才なのかよって言いたい。
熱は味方だったり厄介だったりですね~😅
ワックスですらまだ始められてないのに、グルースティックなんて先のまた先の話ですが、しっかり参考にさせて頂きます❤
松風さん
コメントありがとうございます!!!
( ゚Д゚)!たしかに熱ってwwwややこしいね
参考になればうれしいーーーー!いつもありがとうございます!!!
検証動画ありがとうございます😊
ヘッドが真鍮なのですね。
私の父がネジ職人で真鍮もたくさん扱ってきてきましたが真鍮のネジを石油で洗うんですよ。
多少の油なら大丈夫だと思います。
もし大切なヘッドを使いたくないならあまりお気に入りではないものをおすすめします。
タレパンダさん
コメントありがとうございます!!!
そうなの(*‘ω‘ *)
( ゚Д゚)!??ネジの洗い方初めて知りました。勉強になります!!
なるほどーーー!ためになる話ありがとうございます!!!
グルースティック4種類 ありました🎉
一昨日までなかった売り場
サイド一面がまるまるグルーガン系になっていて このカラースティックもはいってました😻
とりあえず一袋ずつGET
かぼさんの動画参考に少しづつ押してみます
ダイソーさんもシリコンスタンプやグルースティックに本格的になってきたのかも❤
あと セリアさんの炉や他のパーツが キャンドゥさんにもはいってました
どこか電気炉だしてくれないかな🙏と、期待してしまいました(少しくらい高くても皆欲しいよね~)
ニャンシーさん
コメントありがとうございます!!!
1コメありがとぉおおおおおーーー!!!
( ゚Д゚)!行動力半端なくて好きだぁああーーーーーー!!!
ほんと100均おそるべしですよね
( ゚Д゚)!!!キャンドゥ近くにないんで情報ありがたいです!!!
炉やほかのパーツ買えるの胸熱だぁあーーーーー!!!
ほんとどこか100均さんで電気炉欲しいよね。
検証ありがとうございます🤗保冷剤キンキン!了解しました👍夏はやはり保冷剤は必須ですね😊たくさん押して発見って凄いです❕流石👍
MMJGさん
コメントありがとうございます!!!
(*‘ω‘ *)見てくれてありがとうございます!!!
保冷剤ってほんといい仕事!!!夏は1個は欲しいね!!
誉めるの天才かよ
保冷剤必要ですよね、ケーキ買わなきゃ(笑
玉依さん
コメントありがとうございます!!!
( ゚Д゚)!・・・・・盲点だった
そうかケーキ買えばいい←
ヘッドを冷凍庫に入れて出して汗をかいた状態の方が剥がしやすいって事か❗
スプーンでも溶かした作り方も楽しみにしています。
欠片ならぬ糸が増産されましたー😁
草魔はとりさん
コメントありがとうございます!!!
( ゚Д゚)!そうか。冷凍庫に入れていくのもおもしろいかもしれんんんん
ありがとうございます!!!
そう・・・糸ができた!
おばちゃんは綺麗な手が気になって…若いっていいわね🥰
それはおいといて、オイル系は綺麗に拭いたつもりでも、スタンプヘッドの模様の溝に残って、ヘッドが劣化してしまいました。
保冷剤でキンキンいいですね。水だったら、キチンと拭けば少し湿っていても蒸発してオイルの様に残らない👍🏻
King まーまんさん
コメントありがとうございます!!!
( ゚Д゚)!ほめてもらえた。実は太陽光の下でとっているのできれいに見えるだけ←
情報ありがとうございます!!!為になります!!
水も使い続けたらどうなるか未知だけど参考になればうれしい!
ピンクめっちゃ可愛い💕😍
いや、全部の色可愛い❗️💕
明日買いに行こう〜😆✨✨
キンキンに冷やす🧊勉強になります‼️( ̄^ ̄)ゞ
暑くなってきたんでかぼさんも熱中症とか気をつけてくださいね❗️
丹野奈緒美さん
コメントありがとうございます!!!
ピンクほんとかわいいよね☺!!どの色もはずれない感じ!!
(*‘ω‘ *)参考になればうれしいーーーーーーーー!!!
お気遣いいただきありがとうございます。丹野奈緒美さんも熱中症気を付けてね
ヘッドをキンキンに冷やす!!!
それはいいこと聞いちゃった🤟🏻(*ᐛ*)ᒃ✨
やってみます!!!
やっぱりグルーガンあると便利ですよね???
他のやつの検証も楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))
chieko mamaさん
コメントありがとうございます!!!
(*‘ω‘ *)参考になればうれしい!!
グルーガン200円でダイソーに売っているのでグルーやるならぜひ
ダイソーの多色グルースティック、まだ見つけられてないです
動画見て試してみたくなりました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
グルースティックでのスタンプ、まだ使った事が無いんですが
彫りの深いヘッドの時、文字とか細かいのを使ってる時、冷やながら使ってます
使い終わった後、しっかり拭いて保管してます
まだ長時間、長期保存はしてないので、酸化具合はまだわかりません(;´Д`)
ちーろくさん
コメントありがとうございます!!!
(*‘ω‘ *)コスパよいです!
なるほどーー!使い方教えてくれてありがとうございます!!!
ほんと私も長期保管してないので未知ですが(*‘ω‘ *)何かありましたら教えてくださいいいいいい
めちゃくちゃ良い!!!!
てかこんだけ入って100円は半端ない………
キンキンに冷やしてやってみます〜〜
ピンク色かわいい
佐倉あんこさん
コメントありがとうございます!!!
めちゃくちゃ良い頂きましたぁーーーーーー!!!
ほんとそれ100円のクオリティやばい
参考になればうれしい
温度差は悪影響にならないのか心配……
藤枝 薫さん
コメントありがとうございます!!!
今の時点では大丈夫そう(*‘ω‘ *)
やった~っ
ショート動画でのドシロウト発言がまさかの当たりだなんて😆
真鍮に水は禁忌なのは残念です。
グルーはめっちゃ色綺麗だから使わないのは勿体ないですよね。
試行錯誤に期待です😊
高山尚子さん
コメントありがとうございます!!!
私もやったーーーー!ってなりました(*‘ω‘ *)
使った後に拭けば大丈夫かなって思いますが念のためね
(*‘ω‘ *)ありがとうございます!!!
保冷剤でやってみます!
( ◜ω◝و(و "
まめたんまめたんさん
コメントありがとうございます!!!
是非(*‘ω‘ *)剥がれる確率UPですっ
かぼさんの試行錯誤がよく分かりました
自己責任で、がたくさん出てきますね〜
いわゆる結露がいいお仕事したって事ですね〜
出来上がり、可愛いです💕
美帆さん
コメントありがとうございます!!!
( ゚Д゚)!それだ・・・・・結露っていう言葉が出てこなかったけど
結露だぁあーーーーーーーー
いつもフォローがうますぎるわぁああ!天才かよ
シーリングワックスの耐熱温度との違いは不明なのですが、グルーガンの場合は夏のお手紙には向かないかもです
高温で溶けてしまうので、真夏のポストの中でどうなるか……😅
黒須三太さん
コメントありがとうございます!!!
グルーガンって120度で溶けるんです(*‘ω‘ *)なので大丈夫かと。
シーリングワックスは60度です
ちょっと剥がすのはやいんじゃない?
miki inomataさん
コメントありがとうございます!!!
スタンプ何回も押していると冷めなくなってきちゃったの(;'∀')
アドバイスありがとうございます!!!
お初です。これ、何につかうのですか?😅
茶姫さんコメントありがとうございます!!!
興味を持ってもらえてうれしいです。
一般的には手紙ですが私の場合はコレクション(*‘ω‘ *)
ほかに動画で
シーリングスタンプって何に使うの?
っていう動画もありますのでお時間があれば見て頂けると嬉しいです(*‘ω‘ *)
(о´∀`о)アメリカの映画の手紙シーンで見ませんか??
手紙開ける所にロウなどで押してある……アレですよあれ‼️
日本ではプレゼントなどに付けてもオシャレですね❢