Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
タカの歌い出しの後の武田鉄矢の顔が好きすぎる。
15年前テレビでこの人達見て強烈すぎてずっと名前と出身だけ覚えてた北海道なんて遠いから一生会う事は無いだろうって幼いながらに分かってたんだけど、今日、上京して路上ライブやってる彼らに偶然会って震えが止まらなかった…グループの形は変わりながらもあの時テレビで見た「かっこいいお兄さん達」が目の前にいて、まじで人生何があるかわかんないなと思ったわ!すげーーー!
すごい!! ステキな出会いでしたね😊
この方達を覚えてるあなたも、ずっと音楽活動を続けてるこのグループの方々もみんな素敵
リードボーカルのタカさんと中学の時、一緒のサッカーチームでした。自慢の先輩です😊
よかったですね!😊😊うらやましい
タカの一言一言語りかけるような歌い方とヒデのいい意味でハモらせにいく、ハーモニーを表現していく気概のある歌い方がたまらん
「お前が歌うんかい」の最高峰やな
ジュブナイルのツナミも負けてない
これはほんまにうますぎてびびった。武田鉄矢の顔が物語ってますね笑
@@風風-c2nあれは「え〜お前が歌うんか〜」
@@風風-c2n見てきたwほんとだったw
@@風風-c2n単純な歌の上手さのみで言えばタカの方が上手いから良いのであって、ジュブナイルはあでくんが上手すぎたのでインパクトがね…
プロ野球よりも甲子園が面白いみたいな考えで、良い意味でアマチュア感もあって歴代で1番好き
武田鉄矢の表情がいい味出すんだよなぁぁ
たぶん青春アカペラでを最高の曲かと。聞けてよかったです。ありがとうございます😊
baby〜の後、最後のハーモニーの余韻がすごく好き 鳥肌立つ
何年経ってもこの時の衝撃は忘れない。体に電流が走った✨
高校生の時に見てましたが、これ以上に好きなアカペラグループいまだにないです!いまでも見てしまいます✨✨
三浦タカさんに感動して、ここに行き当たりました。こんなルーツがあったのですね。貴重な映像残して頂いて有り難うございます。ソロになって、タカさん益々魅力的な歌声聴かせてくれてます。ほんとに沢山の方のこころに響いてもらいたいですね。
アレンジがじゃ〜んずに合いすぎてる、このアレンジで世界で1番上手く歌えるのはこのグループしかないと思うくらいぴったりあなただけ見つめてるで得意なアップテンポ系のあとにこれはずるいな〜そりゃ優勝だわ
この時の衝撃と鳥肌は忘れない
タカの歌いだしの瞬間は今でも鳥肌が立つ
これまじでお前が歌うんかーいってつっこんだ笑
昔テレビで見てめっちゃ感動して今でも聴いています!
1年に1回は聴きに来る。ボーカル交代パフォーマンスやったの、じゃーんずが初では?
数年越しのコメント失礼しますア・カッペラーズは予選から通してリードを変えてるはず…。最後の決勝でもリードボーカル変えて全体を通してほぼ全員がリードボーカルやってるはずだったと記憶してます
何回聴いても聴いても良すぎる。
金八「もう一人うまいやつおるやんけ・・・どういうことや」って顔して草
武田鉄矢だろ笑 金八ではない笑
@@neo_chacha 的確ワロタ
その金八のこの演奏後にしたコメント「食べ終わったと思った弁当箱の隅の方に唐揚げが残ってた…みたいな衝撃だった」
このコメ欄めちゃくちゃおもしろいwww
笑ったw
今みても完璧な決勝戦。前振りで最高得点出してからのこれってヤバすぎる。
語りかけてたのかけーてたのコーラスめっちゃ好き
めっちゃわかる!!
0:51~の「かけ~てた~」のところ延々聴いてる…
小学生のときにこの曲の最後の余韻?音の残り方聞いて鳥肌たったの今でも覚えてる
72 ほんとにそれ!!!!!
それね。どやったらあんな響くの?
しーちゃんのこの声がいい味出してるし何より好き
ハモネプ史上1番好きです
つんくさんが元気なのすら懐かしい、、
この前のハモネプ見てここに飛んできたけど、やっぱりこの曲がハモネプ優勝って感じがする
バンダナの人sing!sing!sing!に何回も出てる三浦タカじゃん!
実写版ワンピースのギンだ‼️と、当時から思っていました☺️当時は録画して何度も観ましたが、RUclipsでまた観れるなんて嬉しい❣️今見てもサイコー‼️
この前に、あなただけ見つめてるをサングラス君が最高得点で歌ってからのこの歌でギャップを出してきたから審査員びっくりしてるんだよ!みんな前の曲も聴いてーー!!
そうなんですよね、曲だけじゃなくてストーリーで見てほしい
ハモネプ史上最も完成されたグループはAZ。でも、最も感動し、印象に残ったのはじゃーんずの2曲だった。このギャップは凄すぎた^ ^
ちなみに、一曲目のあなただけみつめてるのグラサンは最高だった。
予選でインパクトあるグラサンのボーカル印象づけといて、決勝でそれ変えるっていうギャップにみんなやられたよな。しかも見劣りしやんレベルっていう。武田鉄矢の顔が完全にそれ。もちろんうまいのは承知の上で作戦勝ちしたとこもあると思う。
なんと言ってもこの見た目でちゃんと練習してここまでの完成度に持ってきたってのがたまらなく萌え
五人でこのクオリティはハモネプじゃ歴代1位だと個人的に思う
いつ聞いてもメイメー
しーちゃんの声は間違えなく天性✨才能の塊
ベースが出だしからかっこよすぎる
何よりバランス取ってるのが弟くんだよね地味ーな仕事だけど、弟くんがいなきゃ癖の強いメインとメインに匹敵する兄が成り立たないと思う
いまだにこの動画すき。結構見る。武田鉄矢さんの0:39のとこ好き。自分がこんな青春してないから羨ましすぎるww
グラサンの声好き
グラサン邪魔とか言ってる奴じゃーんずが歌ってる愛情聞けマジでビビるから
0:36くらいのタカくんの表情が好き
名倉の『うぉーーー!!!!』が大好き
つんくの身体の揺れにめっちゃ共感する笑
かけーてたーのところ好き
全員が個々のポジションでこれだけ絶賛されるチームも珍しいよね
マジでアカペラに聞こえないっつーか、違和感なく気持ちよく聞ける
このあたりが絶頂期と思う。ジュブナイルとかも好きだったなー
これ一番好きかもしれぬ
終わった後の歓声が物語ってる…
♪叶わないものならば〜はボーカルメインで聞きたかった
グラサン邪魔って言ってる人多いけどむしろ必須だろバンダナくらい歌上手い人なんていくらでもいるけどこんなに通る声持ってる人そうそういないぞ
それな。必要
バンダナみたいなやつなんていっぱいおるやろ。グラサンの方が凄い好きだし上手い
装備アイテムで呼ぶの草
俺はメガネコーラスも大好き
ハモリの時のグラサンがいらないんだよ主張はグラサンだけにしてくれ
1:30 この「Baby」を定期的に聞きたくなる
久保田と同じくリズム感がえぐいからめっちゃこの曲にあってる
名倉がいつも純粋に楽しんでて良い
歌い終わった後のネプチューンの反応で、グループの凄さがわかる
バンダナの人歌手活動してて聴いてみたが、この頃の歌い方とは変わってたなめっちゃ上手かったけど。でもやっぱ、この頃の歌い方の方が個人的には好きだな、歌っていうかもう言葉だよね。
なんて名前なんですか??
なすびーなす 「三浦タカ」で活動されてます!
最後のメイベーすきすぎる
バンダナの人上手すぎ!
最後の抜け感がたまらん
しーちゃん最後おいしい所全部もっていくやんw
グラサンよりバンダナの方が好きだけどこれだけは言える。「baby」はグラサン以外あり得ん。
結局のところすべては歌い終わった後の名倉の「わぉぉぉおおお!!! いやぁぁぁあ!!! うぉいうぉいうぉい!!!!」に集約されてる気がする
文字に起こすと笑えるねw
wwwwwwwww
グラサンがサビで主張しすぎなのは頂けないけど、この声の通り方は評価せざるをえない
JARNZΩってみんな上手いよね。みんな好き
ダメだwww メイメー!!が来るって思うと最後ら辺でニタついてしまうwww
このコメント見たからもうダメだ笑
アンタのせいや笑っ
じゃーんず最高!ハーモニーが綺麗過ぎる久保田利伸さんの名曲素晴らしい
このグループのアレンジ好き。戦略も好きよ。リアタイしててまさにみんか武田鉄矢顔だったとおも。
声がいい。ハーモニーもいい。選曲も良かったと思います
名倉さんの褒め方が最高
武田鉄矢さん、タカさんの歌声聞いて、「お弁当食べ終わったと思ったら2段目もあった!みたいな驚き」ってコメントで言ってたの覚えてる(笑)
0:38よく覚えてる。予選と違ってタカΩがメインボーカルだったので武田鉄也がこんな顔になるのも分かる。
nabae その説明名倉がしてるんだが
ゲオモバイル福岡博多口店 あの一言だけじゃわからない人がいるんだよ。
兄弟のハモリ最高!!
この頃が私の中でハモネプ全盛期だったのと、毎日テレビ見てた時代だったな。
グラサンの勢いが好き、うまいのはバンダナの人だけどこれだけ声が通るのは羨ましい
最後のbabyの余韻ハンパない…
メイメーですよ
メイベーですよ
イヤホンで聴くとベースがまじえぐい
上手いグループはいっぱいあるけどここの動画ばかり見てる
めいべー のあとの余韻がすごい
終わったあとの喝采もほとんど最後のめいべーに対するものだしね
また1時間前w
どーしてもボイパ聞いちゃう。最高
グラサンの人の声は本当に他を圧倒するなぁ…
このグループ本当好き アレンジもいいし 聴き入ってしまう もっと聞きたい
ハモネプ史上最高の余韻
最高の掘り出し物。ありがとうございます。
うますぎる!
今日の放送見て昔の見返してるんだが、全クルーがレベチすぎるwもちろん今は今の良さがあるんだろうけど、とにかくすげぇな
つんくのノリ具合が物語ってる
素晴らしいハーモニー
語りかけてた〜のとこのコーラスがいいな
めかぶこんぶ 字ハモやけんな
ベースまじで化け物w
めいめーーーーーーーー!!!!が好き
二郎系と淡麗系どっちも美味しいラーメン屋みたい
上手いこと言うね。それだわ。
てんさい
息をすぅって〜すこ
私もハモネプで未だにじゃ~んず以上と思うグループはいないです!
まぁまぁ、みんなグラサンのこと悪く言うてるけども。彼はネプチューンにグラサン取って取って言われて渋々取ったら、微妙な顔で変な空気流れて「だから嫌だったんすよ!笑」ていう公開処刑受けてたから許してやれ(笑)
choko pon 許さざるを得ないな
武田鉄矢の表情が全てを物語ってる。そう、バンダナのほうが上手かった。
それなww
その通りで、何故キミがメインボーカルじゃなかったのか?
www
この前に歌った一曲目は、サングラスの人がボーカルだった。それでこの日の最高得点を出した。そしてこの二曲目、一曲目と同じサングラス君が来ると思ったら、バンダナ君が出てきて。このあとのコメントで武田さんが言ってるけど、"さっきサングラス君が上手かったからそのまま来ると思ったら、このグループはもう一人歌える人がいたんだね。"って。どちらかを蹴落としたわけじゃないですよ👍
たしかにサングラスもうまいですね!
かっこええええ
結局ただいまする。これがハモネプ史上一番や🥺
バンダナのタカはsingsingsingっていうオーティション番組めっちゃ受けてたな。
2022.3 やっぱり、じゃーんず最高💚
もう一度ハモネプでしゃーんずが見たい
このメンバーで❤
タカの歌い出しの後の武田鉄矢の顔が好きすぎる。
15年前テレビでこの人達見て強烈すぎてずっと名前と出身だけ覚えてた
北海道なんて遠いから一生会う事は無いだろうって幼いながらに分かってたんだけど、
今日、上京して路上ライブやってる彼らに偶然会って震えが止まらなかった…
グループの形は変わりながらもあの時テレビで見た「かっこいいお兄さん達」が目の前にいて、まじで人生何があるかわかんないなと思ったわ!すげーーー!
すごい!! ステキな出会いでしたね😊
この方達を覚えてるあなたも、ずっと音楽活動を続けてるこのグループの方々もみんな素敵
リードボーカルのタカさんと中学の時、一緒のサッカーチームでした。
自慢の先輩です😊
よかったですね!😊😊うらやましい
タカの一言一言語りかけるような歌い方とヒデのいい意味でハモらせにいく、ハーモニーを表現していく気概のある歌い方がたまらん
「お前が歌うんかい」の最高峰やな
ジュブナイルのツナミも負けてない
これはほんまにうますぎてびびった。武田鉄矢の顔が物語ってますね笑
@@風風-c2nあれは「え〜お前が歌うんか〜」
@@風風-c2n
見てきたwほんとだったw
@@風風-c2n
単純な歌の上手さのみで言えばタカの方が上手いから良いのであって、ジュブナイルはあでくんが上手すぎたのでインパクトがね…
プロ野球よりも甲子園が面白いみたいな考えで、良い意味でアマチュア感もあって歴代で1番好き
武田鉄矢の表情がいい味出すんだよなぁぁ
たぶん青春アカペラでを最高の曲かと。聞けてよかったです。ありがとうございます😊
baby〜の後、最後のハーモニーの余韻がすごく好き 鳥肌立つ
何年経ってもこの時の衝撃は忘れない。体に電流が走った✨
高校生の時に見てましたが、これ以上に好きなアカペラグループいまだにないです!いまでも見てしまいます✨✨
三浦タカさんに感動して、ここに行き当たりました。
こんなルーツがあったのですね。
貴重な映像残して頂いて有り難うございます。
ソロになって、タカさん益々魅力的な歌声聴かせてくれてます。
ほんとに沢山の方のこころに響いてもらいたいですね。
アレンジがじゃ〜んずに合いすぎてる、このアレンジで世界で1番上手く歌えるのはこのグループしかないと思うくらいぴったり
あなただけ見つめてるで得意なアップテンポ系のあとにこれはずるいな〜そりゃ優勝だわ
この時の衝撃と鳥肌は忘れない
タカの歌いだしの瞬間は今でも鳥肌が立つ
これまじで
お前が歌うんかーい
ってつっこんだ笑
昔テレビで見てめっちゃ感動して今でも聴いています!
1年に1回は聴きに来る。ボーカル交代パフォーマンスやったの、じゃーんずが初では?
数年越しのコメント失礼します
ア・カッペラーズは予選から通してリードを変えてるはず…。
最後の決勝でもリードボーカル変えて全体を通してほぼ全員がリードボーカルやってるはずだったと記憶してます
何回聴いても聴いても良すぎる。
金八「もう一人うまいやつおるやんけ・・・どういうことや」って顔して草
武田鉄矢だろ笑 金八ではない笑
@@neo_chacha
的確ワロタ
その金八のこの演奏後にしたコメント「食べ終わったと思った弁当箱の隅の方に唐揚げが残ってた…みたいな衝撃だった」
このコメ欄めちゃくちゃおもしろいwww
笑ったw
今みても完璧な決勝戦。前振りで最高得点出してからのこれってヤバすぎる。
語りかけてたのかけーてたのコーラスめっちゃ好き
めっちゃわかる!!
0:51~の「かけ~てた~」のところ延々聴いてる…
小学生のときにこの曲の最後の余韻?音の残り方聞いて鳥肌たったの今でも覚えてる
72 ほんとにそれ!!!!!
それね。どやったらあんな響くの?
しーちゃんのこの声がいい味出してるし何より好き
ハモネプ史上1番好きです
つんくさんが元気なのすら懐かしい、、
この前のハモネプ見てここに飛んできたけど、
やっぱりこの曲がハモネプ優勝って感じがする
バンダナの人sing!sing!sing!に何回も出てる三浦タカじゃん!
実写版ワンピースのギンだ‼️
と、当時から思っていました☺️
当時は録画して何度も観ましたが、RUclipsでまた観れるなんて嬉しい❣️
今見てもサイコー‼️
この前に、あなただけ見つめてるをサングラス君が最高得点で歌ってからの
この歌でギャップを出してきたから
審査員びっくりしてるんだよ!
みんな前の曲も聴いてーー!!
そうなんですよね、曲だけじゃなくてストーリーで見てほしい
ハモネプ史上最も完成されたグループはAZ。でも、最も感動し、印象に残ったのはじゃーんずの2曲だった。このギャップは凄すぎた^ ^
ちなみに、一曲目のあなただけみつめてるのグラサンは最高だった。
予選でインパクトあるグラサンのボーカル印象づけといて、決勝でそれ変えるっていうギャップにみんなやられたよな。しかも見劣りしやんレベルっていう。
武田鉄矢の顔が完全にそれ。
もちろんうまいのは承知の上で作戦勝ちしたとこもあると思う。
なんと言ってもこの見た目でちゃんと練習してここまでの完成度に持ってきたってのがたまらなく萌え
五人でこのクオリティはハモネプじゃ歴代1位だと個人的に思う
いつ聞いてもメイメー
しーちゃんの声は間違えなく天性✨才能の塊
ベースが出だしからかっこよすぎる
何よりバランス取ってるのが弟くんだよね
地味ーな仕事だけど、弟くんがいなきゃ癖の強いメインとメインに匹敵する兄が成り立たないと思う
いまだにこの動画すき。結構見る。
武田鉄矢さんの0:39のとこ好き。
自分がこんな青春してないから羨ましすぎるww
グラサンの声好き
グラサン邪魔とか言ってる奴
じゃーんずが歌ってる愛情聞け
マジでビビるから
0:36くらいのタカくんの表情が好き
名倉の『うぉーーー!!!!』が大好き
つんくの身体の揺れにめっちゃ共感する笑
かけーてたーのところ好き
全員が個々のポジションでこれだけ絶賛されるチームも珍しいよね
マジでアカペラに聞こえないっつーか、違和感なく気持ちよく聞ける
このあたりが絶頂期と思う。
ジュブナイルとかも好きだったなー
これ一番好きかもしれぬ
終わった後の歓声が物語ってる…
♪叶わないものならば〜
はボーカルメインで聞きたかった
グラサン邪魔って言ってる人多いけどむしろ必須だろ
バンダナくらい歌上手い人なんていくらでもいるけどこんなに通る声持ってる人そうそういないぞ
それな。必要
バンダナみたいなやつなんていっぱいおるやろ。グラサンの方が凄い好きだし上手い
装備アイテムで呼ぶの草
俺はメガネコーラスも大好き
ハモリの時のグラサンがいらないんだよ
主張はグラサンだけにしてくれ
1:30 この「Baby」を定期的に聞きたくなる
久保田と同じくリズム感がえぐいからめっちゃこの曲にあってる
名倉がいつも純粋に楽しんでて良い
歌い終わった後のネプチューンの反応で、グループの凄さがわかる
バンダナの人歌手活動してて聴いてみたが、この頃の歌い方とは変わってたなめっちゃ上手かったけど。
でもやっぱ、この頃の歌い方の方が個人的には好きだな、歌っていうかもう言葉だよね。
なんて名前なんですか??
なすびーなす 「三浦タカ」で活動されてます!
最後のメイベーすきすぎる
バンダナの人上手すぎ!
最後の抜け感がたまらん
しーちゃん最後おいしい所全部もっていくやんw
グラサンよりバンダナの方が好きだけどこれだけは言える。「baby」はグラサン以外あり得ん。
結局のところすべては歌い終わった後の名倉の
「わぉぉぉおおお!!!
いやぁぁぁあ!!!
うぉいうぉいうぉい!!!!」
に集約されてる気がする
文字に起こすと笑えるねw
wwwwwwwww
グラサンがサビで主張しすぎなのは頂けないけど、この声の通り方は評価せざるをえない
JARNZΩってみんな上手いよね。みんな好き
ダメだwww メイメー!!が来るって思うと最後ら辺でニタついてしまうwww
このコメント見たからもうダメだ笑
アンタのせいや笑っ
じゃーんず最高!ハーモニーが綺麗過ぎる久保田利伸さんの名曲素晴らしい
このグループのアレンジ好き。戦略も好きよ。リアタイしててまさにみんか武田鉄矢顔だったとおも。
声がいい。ハーモニーもいい。選曲も良かったと思います
名倉さんの褒め方が最高
武田鉄矢さん、タカさんの歌声聞いて、
「お弁当食べ終わったと思ったら
2段目もあった!みたいな驚き」
ってコメントで言ってたの覚えてる(笑)
0:38
よく覚えてる。予選と違ってタカΩがメインボーカルだったので
武田鉄也がこんな顔になるのも分かる。
nabae
その説明名倉がしてるんだが
ゲオモバイル福岡博多口店 あの一言だけじゃわからない人がいるんだよ。
兄弟のハモリ最高!!
この頃が私の中でハモネプ全盛期だったのと、毎日テレビ見てた時代だったな。
グラサンの勢いが好き、うまいのはバンダナの人だけどこれだけ声が通るのは羨ましい
最後のbabyの余韻ハンパない…
メイメーですよ
メイベーですよ
イヤホンで聴くとベースがまじえぐい
上手いグループはいっぱいあるけどここの動画ばかり見てる
めいべー のあとの余韻がすごい
終わったあとの喝采もほとんど最後のめいべーに対するものだしね
また1時間前w
どーしてもボイパ聞いちゃう。最高
グラサンの人の声は本当に他を圧倒するなぁ…
このグループ本当好き アレンジもいいし 聴き入ってしまう もっと聞きたい
ハモネプ史上最高の余韻
最高の掘り出し物。
ありがとうございます。
うますぎる!
今日の放送見て昔の見返してるんだが、全クルーがレベチすぎるw
もちろん今は今の良さがあるんだろうけど、とにかくすげぇな
つんくのノリ具合が物語ってる
素晴らしいハーモニー
語りかけてた〜のとこのコーラスがいいな
めかぶこんぶ 字ハモやけんな
ベースまじで化け物w
めいめーーーーーーーー!!!!が好き
二郎系と淡麗系どっちも美味しいラーメン屋みたい
上手いこと言うね。それだわ。
てんさい
息をすぅって〜すこ
私もハモネプで未だにじゃ~んず以上と思うグループはいないです!
まぁまぁ、みんなグラサンのこと悪く言うてるけども。
彼はネプチューンにグラサン取って取って言われて渋々取ったら、微妙な顔で変な空気流れて「だから嫌だったんすよ!笑」ていう公開処刑受けてたから許してやれ(笑)
choko pon 許さざるを得ないな
武田鉄矢の表情が全てを物語ってる。そう、バンダナのほうが上手かった。
それなww
その通りで、何故キミがメインボーカルじゃなかったのか?
www
この前に歌った一曲目は、サングラスの人がボーカルだった。
それでこの日の最高得点を出した。
そしてこの二曲目、一曲目と同じサングラス君が来ると思ったら、バンダナ君が出てきて。
このあとのコメントで武田さんが言ってるけど、
"さっきサングラス君が上手かったからそのまま来ると思ったら、このグループはもう一人歌える人がいたんだね。"って。
どちらかを蹴落としたわけじゃないですよ👍
たしかにサングラスもうまいですね!
かっこええええ
結局ただいまする。これがハモネプ史上一番や🥺
バンダナのタカはsingsingsingっていうオーティション番組めっちゃ受けてたな。
2022.3 やっぱり、じゃーんず最高💚
もう一度ハモネプでしゃーんずが見たい
このメンバーで❤