ルフィの16点鐘ってモブ視点だと「政府を荒らしまくったイカれ海賊が跡地に黙祷しにくる」とかいう”意味不明すぎる行為”だと気づく読者の反応集【ワンピース反応集】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 79

  • @パぱパぱパチュリーハガー

    モリア様は
    真面目に働く
    +一定以上の関係を築くと超フレンドリー
    +ガーフ即死持ち
    +大海賊時代初期を生き抜いた実績
    +麦わらガチアンチ
    という特大級の戦力だったのにな…

    • @貴賤迭立
      @貴賤迭立 6 месяцев назад +5

      「ガーフ」???

    • @蛍の光-n3o
      @蛍の光-n3o 6 месяцев назад +20

      ​@@貴賤迭立ガード不可って意味

    • @たゅ
      @たゅ 6 месяцев назад

      ガー不ってことかアホやね

    • @国士無双-v3l
      @国士無双-v3l 6 месяцев назад +29

      めっちゃガープ即死持ちに見えた

    • @DAenjoy-rk6wt
      @DAenjoy-rk6wt 6 месяцев назад +7

      @@国士無双-v3l 特攻すぎだろw w

  • @kaji7573
    @kaji7573 Год назад +34

    4:44 ブランニューがグラサン外したらペコムズみたいなつぶらなおめめしてたらどうすんだよw

  • @りょむ-m8x
    @りょむ-m8x Год назад +133

    モリア歴史に近ずきすぎたのは有り得そう

  • @Seten_728
    @Seten_728 Год назад +86

    懸賞金っていうあくまで危険度を表す指標のシステムがこういう議論を味わい深くさせるのいいよね

    • @なまものたろー
      @なまものたろー Год назад +14

      ロビン(8歳)とバギー(初登場時)を比べると、バギーって身の振り方というか世渡りというべきか、生き方が上手いんだな……と思う

  • @中村立-r9r
    @中村立-r9r Год назад +447

    RTA動画でも言及されてたけど、東の海は平均レベルが低い=死なずにじっくりレベリングが可能という環境が改めてとんでもない化学反応を生みがちなんだよね…

    • @もいもいぶるぺん
      @もいもいぶるぺん 7 месяцев назад +66

      あれだねドラクエみたいな

    • @ki-uz6mt
      @ki-uz6mt 7 месяцев назад +55

      敵のレベルも低いから経験値も少ないけどここで時間かけてでも鍛えた方が効率いいんだろうな

    • @ムハミドサラー
      @ムハミドサラー 6 месяцев назад +10

      ⁠@@ki-uz6mt効率やったら死ななければレベル高い敵と戦ったほうが高いやろ。効率じゃなくて基礎が固まるだな

    • @んなぁぁ-na
      @んなぁぁ-na 6 месяцев назад +18

      基礎が固まってない人間が格上に勝てるわけもないので効率云々いうなら逆にイーストブルーでレベリングしないのは非効率では

    • @中村立-r9r
      @中村立-r9r 6 месяцев назад

      @@んなぁぁ-na 的を得ている(くまちー)。他のブルーからイーストブルーに行くまでに凪の帯で海王類とバトルになること以外は。
      …そう考えるとシャンクスとバギーをはじめとしたロジャー公開処刑を生で見た当時のルーキーズは凪の帯を超えて海王類をやっつけたりした上でローグタウンまで来ているわけで、後に大成するのは必然だったのやも?

  • @コミヤマトモハル
    @コミヤマトモハル Год назад +188

    モリアは頂上決戦の前に接待を受けずインペルダウンで囚人の影を集めて来るべきだった

    • @力こそパワー-i6q
      @力こそパワー-i6q Год назад +26

      そしたら脱獄もできなかったね。

    • @はるさめ-b6f
      @はるさめ-b6f Год назад +41

      でもそれだとモリアが力手に入れすぎて政府の制御効かなくなりそうだからできなさそう

    • @もけけ-m1s
      @もけけ-m1s 6 месяцев назад +4

      モリア1人に映画ボス数本分の力が集中するのか

  • @魚太郎-i8d
    @魚太郎-i8d Год назад +39

    4:10 どっちも仲間へのメッセージって意味が込められているのに気づいて感心してしまった。

  • @UrouDIst
    @UrouDIst Год назад +68

    TB編読み直すとモリアさん普通に強くて驚く
    くまに煽られて平静を欠かず、またナイトメアルフィとかいうチートがなければ一味総出でもモリア&オーズには勝てなかったと思う

    • @matsu2305
      @matsu2305 5 месяцев назад +3

      モリアは能力に依存しすぎたのかも
      規模を拡大しすぎて影を奪われているのに気付かずルフィたちに逆に利用されてしまった
      こち亀の両さんがビジネスに成功して次第に規模を拡大したり悪用するようになって最後は失敗に終わるという
      モリアもこの展開にハマった

    • @亡霊-y4n
      @亡霊-y4n 5 месяцев назад +2

      モリアは弱体化して潰せる内に潰したかったんだろ

  • @アレ-r2x
    @アレ-r2x Год назад +20

    モルガンズなら速攻で察して爆笑しながら「これは海軍に対する宣戦布告」と報道する

  • @カマンベールチーズ-e9h
    @カマンベールチーズ-e9h Год назад +40

    東の海には、10億越えの赤髪さんを煙玉で簡単に撒くキャラもおるからな

  • @LFF_Kaluna
    @LFF_Kaluna Год назад +19

    あと50人で1000人ですねファイト

  • @WaanWaanOee
    @WaanWaanOee Год назад +25

    確かにね
    本当にモリアが戦力不足だと思ってるなら
    ドフィにプラスしてパシフィスタつけたり
    なんてしないもんね

  • @クライム-w7n
    @クライム-w7n Год назад +62

    モリアはシャボンディ直前で実力の付いたルーキーを搦手で狩れるって考えたら有能だし、将来の四皇傘下を減らすのにも役に立ててた。もっとやる気出して働いてたらあの世界の勢力を大きく動かせてた。
    ジンベエに弱点付かれるのも、本来二人は七武海の味方陣営でセンゴクの失敗がなければ戦う必要がなかったと考えれば擁護できる。

  • @user38rrian
    @user38rrian 11 месяцев назад +4

    3:15 太陽に触れたら終わりますw

  • @衛門界の王
    @衛門界の王 6 месяцев назад +6

    モブ「黙祷なんて意味ねえのに…」

  • @ko1120
    @ko1120 Год назад +4

    9:00
    これ完全に穢土転生やろ

  • @Kinudohu
    @Kinudohu Год назад +12

    モリアが黒ひげ攻略で共闘展開あったら嬉しいなぁと思ってしまう
    クロコダイルが弱み握られてたとはいえ共闘してたからなぁ

  • @ありょーな-w7h
    @ありょーな-w7h Год назад +14

    普通にドフラミンゴが元天竜人だし今も色々と裏の繋がりがあるから自称“上”を名乗っただけ…という線はない? 当時どうだったか忘れたけど、元天竜人っていう情報が出てない時期だったら、後々に繋がる伏線的な……?

  • @クラフト-g4r
    @クラフト-g4r 6 месяцев назад +1

    6:54 時間かけて集めた影のストックがあるホーム戦じゃないとイマイチなあたり、オブジェ真拳のギガと同じ立ち位置だな

  • @moppymaru
    @moppymaru 8 месяцев назад +6

    最近過剰な覇気で能力とけるって
    言ってたけど、ペローナのネガティブもとけるんかな

    • @moppymaru
      @moppymaru 5 месяцев назад

      @@TAKASHITAKASHI1919
      そう考えるとペローナ結構強いな
      ウソップみたいな超ネガティブ以外はくらわせられるやん

  • @itsuki0501
    @itsuki0501 8 месяцев назад +25

    ゾロが理解できなかったのはルフィが考えた行動じゃないからだと思ってる
    ルフィがやろうと思ってやったことへの理解は早いから…

  • @うんこ太郎-p4r
    @うんこ太郎-p4r 7 месяцев назад +5

    天竜人嫌いのガープの孫で革命軍のドラゴンの息子ともなれば革命軍の関与疑われちゃうよねってなる

  • @肉屋
    @肉屋 6 месяцев назад +3

    多少弱体化してたとはいえかつてはカイドウと互角に戦えてたモリヤが弱いはずがない…ないよね?

  • @中村立-r9r
    @中村立-r9r Год назад +13

    考えてみればルフィは一味全員へのメッセージのために刺青を?
    ルフィらしくないのに加えてなんかナミっぽい感じもして尚更涙腺に良くないよ…

    • @Chorulto
      @Chorulto Год назад +14

      あれって刺青なんですかね?
      ボディペイントとかタトゥーシールみたいなしばらくしたら落ちるやつだと思ってました

    • @中村立-r9r
      @中村立-r9r Год назад +9

      @@Chorulto ワンピース流に言えば「すごいボディペイント」あたりでしょうかねー?

    • @ぽん-i2t
      @ぽん-i2t Год назад

      その後は腕に刺青はないから、ボディペイントだろう。
      此方の世界にも、ヘナタトゥーがあるから、似たようなものかと。植物性のインクで、模様を書いて、乾いたら拭き取る。1月ぐらいインクが肌に残る。

  • @クラフト-g4r
    @クラフト-g4r 6 месяцев назад +1

    影のストックがあるホーム戦でないと真価発揮できないあたり、オブジェ真拳のギガと似てるな

  • @サウールコケ
    @サウールコケ Год назад +12

    年一位の周期でガープで掃除されんの笑笑

  • @塩神教教祖12年前
    @塩神教教祖12年前 6 месяцев назад +5

    なにげにモリアはルフィが影取り込まなければ勝てなかったろうから普通に強えんすよ。

  • @ジンジャーL-x7r
    @ジンジャーL-x7r 6 месяцев назад +3

    写真屋が腕の2Yを撮さなかった世界を!

  • @野兎-d9c
    @野兎-d9c 5 месяцев назад

    ノコギリのアーロンってばか怖いな笑

  • @小梁知佳
    @小梁知佳 Год назад +5

    レイリーの入れ知恵。

  • @onepiece_hannousyu
    @onepiece_hannousyu  Год назад +3

    3月10日までにチャンネル登録者1000人目指して毎日投稿頑張ってます…!!
    チャンネル登録お願いいたします!
    ぜひみなさまのお力を貸してください…!

  • @丞相-p4g
    @丞相-p4g Год назад +8

    アーロンとクロコダイルの間がスカスカなんだよな

    • @カマンベールチーズ-e9h
      @カマンベールチーズ-e9h Год назад +14

      バトルしに航海してる訳じゃないから
      冒険しなきゃ根本が揺らぐわ
      打ち切り二流なろうでも読んでくれ

    • @かたはばかいむ
      @かたはばかいむ 7 месяцев назад +3

      結構重要でしょ。

  • @user-ur4uy6yy9s
    @user-ur4uy6yy9s 5 месяцев назад

    俺、この時まだちゃんとワンピース読んでなくて、なんで「3D2Y」が「二年後にシャボンディ諸島で」になるのか分からん。

  • @muramasa3527
    @muramasa3527 6 месяцев назад +4

    動画でも言ってる人いたけど、ホームグラウンドでルーキーに負けるのは大失態過ぎるわな。ナイトメアルフィが強かったろって言われても、逆に言えば自身の能力を逆利用されただけだし。

  • @まんま-l8f
    @まんま-l8f 5 месяцев назад +1

    モブからしたら海賊なんてどいつもこいつもイカれてるやろ