Founded 147 years ago! Catfish full course at a long-established restaurant

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 янв 2024
  • ■料亭・旅館 三川屋
    ➖店舗情報➖
    ・住所: 福岡県大川市向島2222
    ・お店の地図:maps.app.goo.gl/ZzHLtkzWbMiik...
    ・電話:0944-87-3155
    ・営業時間:11:00~15:00 17:00~22:00
    ・定休日:不定休
    ・お店のHP:mikawaya-okawa.com/
    #ナマズ料理#福岡グルメ#Fukuoka tempura

Комментарии • 60

  • @--Japanesesushi
    @--Japanesesushi  5 месяцев назад +10

    ■料亭・旅館 三川屋
    ➖店舗情報➖
    ・住所: 福岡県大川市向島2222
    ・お店の地図:maps.app.goo.gl/ZzHLtkzWbMiikKWQ6
    ・電話:0944-87-3155
    ・営業時間:11:0015:00 17:0022:00
    ・定休日:不定休
    ・お店のHP:mikawaya-okawa.com/
    #福岡ナマズ#福岡グルメ#Fukuoka tempura

  • @user-fx3ml3no8k
    @user-fx3ml3no8k 5 месяцев назад +5

    鯰のフルコースめちゃんこ美味しそう。

  • @tomotomo3845
    @tomotomo3845 4 месяца назад +6

    ナマズは海外でいっぱい食べたな〜うなぎみたいで激うまよ😮

  • @YutaFood
    @YutaFood 5 месяцев назад +3

    Fresh fish 🥰

  • @user-tw6ui5gs6q
    @user-tw6ui5gs6q 3 месяца назад +1

    天然のナマズを刺身とか色々な意味で凄い(´・ω・`)

  • @user-wu8fk8oy1t
    @user-wu8fk8oy1t 4 месяца назад +4

    天然ものを冷凍しないで食する場合は、当然寄生虫のリスクもあるのでしょうが、中間宿主が少ない等で以前から症例の少ない水域であれば、生食文化が残っていくのでしょうね。
    多少のリスクはあるのかもしれませんが、それを補うだけの味の良さがあったりするのかなと思うと非常に興味深いです

  • @muganomegumi7
    @muganomegumi7 4 месяца назад +3

    水族館でナマズは見るけど食べれるのですね😊 東京ではナマズのお店はないような

  • @user-ic2xb1dz1q
    @user-ic2xb1dz1q 4 месяца назад +2

    ナマズは最も食用にされている魚です🐟めっちゃ美味しいし

  • @tanatm9163
    @tanatm9163 4 месяца назад +3

    生ちょっと怖いなぁ😱でも食べてみたい

  • @cupidjrrobianto
    @cupidjrrobianto 4 месяца назад +3

    this fish is favorite food for Indonesian people eating with chill + tomato + peanut smashed paste with some Bailey leaf or mint leaves. taste so delicious Oishi 😋

  • @cyasumassigura
    @cyasumassigura 5 месяцев назад +4

    埼玉ではよく天ぷらで食べられてる

  • @user-sj6dm9iz6o
    @user-sj6dm9iz6o 4 месяца назад +1

    神様だから食べないっておもしろいw

  • @linapaladino7971
    @linapaladino7971 5 месяцев назад +3

    E buonissimo il pesce gatto anche noi qui intalua c'è l'abbiamo e buono al forno molto buono

  • @Mollie99
    @Mollie99 4 месяца назад +1

    美味しいですか? 試してみたいです❤

  • @fahrurrozi5318
    @fahrurrozi5318 4 месяца назад +2

    Kalau di indonesia ikan lele bisa di makan dengan duri duri di goreng garing sama sambal yang pedas enak sekali

  • @user-ml2rk6sx3s
    @user-ml2rk6sx3s Месяц назад +1

    美味しい

  • @user-mk4lf7wn2q
    @user-mk4lf7wn2q 5 месяцев назад +2

    鯰は食べる機会がなく、食べてみたいと思っていました😅泥臭いとは聞いたことはありますが、白身魚でフライにしたら美味しいだろうなあ、くらいのイメージでしたが味噌汁、お造り、天ぷら、ソテーとレパートリーは尽きませんね😊確かに鯰の動きを見れば地震の前兆がわかるなんて言い伝えもありますね😅女将さん店と共に大川市の発展に寄与する考え方は頭が下がります😊

  • @user-hb6ct5vc5e
    @user-hb6ct5vc5e 5 месяцев назад +6

    언젠가 꼭 한번 가보고싶네요.😍

  • @user-uq8nf6xx5r
    @user-uq8nf6xx5r 4 месяца назад +1

    筑後川九州やのに生で食えるねんなー
    1切れ食べてみたいな

  • @poimi3
    @poimi3 4 месяца назад +4

    他のコメントにあるように、刺身の安全性が気になる

  • @user-jm4zs1cr5x
    @user-jm4zs1cr5x 4 месяца назад +7

    ナマズって生の刺身で食べれるのか?🤔

    • @user-su2sh1yf9l
      @user-su2sh1yf9l 4 месяца назад +2

      養殖は安全らしいですけど、天然は…
      ( ̄▽ ̄;)

  • @master7280
    @master7280 4 месяца назад +1

    身が鯉見たい☺️

  • @hasannurihardy5879
    @hasannurihardy5879 4 месяца назад

    bikin pecel lele enak

  • @deviltaku
    @deviltaku 4 месяца назад +2

    ベトナム産のナマズの切り身が地元の商店街で売られているけど、国産は無いんだよな。

  • @user-ks7kx4is5r
    @user-ks7kx4is5r 4 месяца назад +2

    地域的に寄生虫が少ないから今までも刺身で食べられてきたのかな?
    もし当たったら保健所で一発OUTだったりするのだろうか。

  • @user-oo7tp6hl4y
    @user-oo7tp6hl4y 5 месяцев назад +3

    鯉と一緒の感じかと思いましたが、鯰はバリエーション多いですね。 身はすべて湯通しするなど考えられてますね

  • @Sam-ee9qt5ki2k
    @Sam-ee9qt5ki2k 5 месяцев назад +1

    สวัสดีครับ😊❤ชอบครับ

    • @--Japanesesushi
      @--Japanesesushi  5 месяцев назад

      こんにちは😃

    • @Sam-ee9qt5ki2k
      @Sam-ee9qt5ki2k 5 месяцев назад +1

      ​@@--Japanesesushiสวัสดีครับ😊❤ขอบคุณครับ

  • @omya443
    @omya443 5 месяцев назад +34

    天然ナマズの刺身とは、寄生虫は大丈夫なんですか?

    • @user-ic2xb1dz1q
      @user-ic2xb1dz1q 4 месяца назад +1

      火を通した方がいいですよ。よくついてる虫は目視出来ますが。顎口虫とかいったかな

    • @user-ei5ov8vt7s
      @user-ei5ov8vt7s 4 месяца назад +3

      出されても、あまり食べたくはないですね。

    • @user-ge3ji2lm7d
      @user-ge3ji2lm7d 4 месяца назад +5

      それをあなたが気にしてどうするんですか笑

    • @locutus3237
      @locutus3237 4 месяца назад

      「だいじょうぶな経験則」があるんじゃない?🙄

    • @user-dk9ss8dw4s
      @user-dk9ss8dw4s 4 месяца назад +1

      全て自己責任です、

  • @aggressive1874
    @aggressive1874 4 месяца назад +3

    ในฐานะคนไทย พอเห็นเมนูปลาดุกในลักษณะนี้ รู้สึกอึ้งมากๆเลยครับ ที่ประเทศไทยเราแค่สับๆมันแล้วโยนลงหม้อแกงมันก็อร่อยแล้ว 😂

  • @user-qi4qq7tj2v
    @user-qi4qq7tj2v 4 месяца назад +1

    🤤♥️

  • @user-dd1jd4wi3o
    @user-dd1jd4wi3o 4 месяца назад +3

    生命力強そう…。

  • @user-mq7dx6dm4h
    @user-mq7dx6dm4h 4 месяца назад +3

    天然物のマナマズですと顎口虫の懸念があるかと思いますが大丈夫なんですかね?わりと地域によってそういうものを気にしないで食べる地域とかあると思いますが、不思議な目で見ています。急速冷凍で寄生虫を処置したようにもみえませんし、湯通しの時間も少し心配になるくらいですね。でも食べる地域では余り健康被害を聞きませんし、どうして大丈夫なのか興味津々です。養殖なら刺し身で頂きましたが天然で食べれる地域だと言うなら食べ比べてみたいですね。

  • @-raist
    @-raist 5 месяцев назад

    Lost my appetite with the rice cooker on the floor…..

  • @user-kd1oh4vv9k
    @user-kd1oh4vv9k 4 месяца назад +1

    ナマズくんは、釣りの御友達やから、喰えません。勿論雷魚も。

  • @iwontbebeat7111
    @iwontbebeat7111 5 месяцев назад +2

    川あんこうの蒲焼は悲しいなぁ…😢 炭火焼き位はしないと…

  • @kotetukunkid695
    @kotetukunkid695 5 месяцев назад +2

    ここの料亭さんは頭やネギもろもろ捨てますね。

  • @user-et3eb2nm5o
    @user-et3eb2nm5o 4 месяца назад

    味噌汁に生姜は私の地方ではないです

  • @gptkxmdqtw
    @gptkxmdqtw 5 месяцев назад +2

    高い金だしてナマズより、マグロや鯛に出すかな笑

  • @mitterkey8289
    @mitterkey8289 5 месяцев назад +9

    顎口虫の危険があるのに生で食べて大丈夫なんかね

    • @user-vt4pl5ys2d
      @user-vt4pl5ys2d 5 месяцев назад +1

      噛め、全部噛んで食いちぎれ
      命を食らうなら己も命を張れ

    • @user-ur1fo8tn8q
      @user-ur1fo8tn8q 5 месяцев назад

      湯通ししとるやん

    • @000541198
      @000541198 5 месяцев назад +4

      湯通しはしてるけど中心温度70~80℃ぐらいないと寄生虫死なないんじゃないかな?

  • @BellaRheiaX
    @BellaRheiaX 5 месяцев назад +2

    養殖ならまだしも天然の川魚の生はちょっと

  • @tigerjeetsingh2389
    @tigerjeetsingh2389 2 месяца назад

    寄生虫は大丈夫なんかな?

  • @user-ng6ve5zj7f
    @user-ng6ve5zj7f 4 месяца назад +4

    刺身をタオルの上で切るのは、パイル生地の微小な繊維が付着するのでやめるべきだと思う。また、味噌汁をおたまで味見したり、米の保温機が床に直置きだったりと、厨房の細かい部分で不衛生さを感じる。

  • @hobiorx
    @hobiorx 4 месяца назад +3

    養殖ナマズならまだしも、天然の刺し身はだめ。

  • @user-ef7xo8bw4q
    @user-ef7xo8bw4q 4 месяца назад

    這種下等魚煮熟了我也不敢吃,還有人拿來做生魚片,真勇敢

  • @user-yf8df9oo5r
    @user-yf8df9oo5r 4 месяца назад +1

    ナマズは生で食っても大丈夫だよ

  • @dantelordoffire6719
    @dantelordoffire6719 4 месяца назад +2

    raw catfish=nasty