【史上初】ループ線に潜入!土佐くろしお鉄道の全てを知る

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 окт 2024

Комментарии • 141

  • @Shido-fe3cy
    @Shido-fe3cy 3 года назад +91

    最近鉄道(交通)系RUclipsrが地方私鉄とタッグを組むことが増えましたね
    これで鉄道業界が少しでも活性化したらいいですね

  • @ひできんぐ-c7k
    @ひできんぐ-c7k 3 года назад +16

    企業案件おめでとうございます🎉

  • @misaki_hiroshi
    @misaki_hiroshi 3 года назад +19

    駅長さんに話を聞くくだりで、いつもの寸劇がくると思ってたら
    まさかのホンモノ。

  • @Yamboo_tetudou
    @Yamboo_tetudou 3 года назад +16

    おお綿貫さんついに企業案件だ!
    すごく詳しく説明されていて知識0でしたがよく分かりました!

  • @my-mb7bz
    @my-mb7bz 3 года назад +18

    中村…色々あってもう10年も帰ってないや…。
    なんだか涙が出てきた…。

  • @koheihei5757
    @koheihei5757 3 года назад +2

    ごめん・なはり線沿いにルーツを持つ家系の者です。綿貫様にご紹介いただき非常に嬉しいです!
    9640形の転換クロスシートは背もたれが特急電車並に大きく、大きな窓と相まって快適な列車旅が楽しめます。
    沿線には岩崎弥太郎の実家や野良時計、道の駅と見どころが多く、乗っても降りても楽しい路線です♪
    奈半利駅ナカにあるイタリアンのお店、めちゃくちゃおいしいですよ!

  • @あさ-p1n7f
    @あさ-p1n7f 3 года назад +23

    まさか、土佐くろとタッグを組むとは…
    これからも全国の三セクの会社とタッグを組んでください!

  • @nooka928
    @nooka928 Год назад +1

    父親の故郷が有井川駅、昔は東大方駅、おばさんが入野にいます。子どもの頃は祖母に会いに夏休みに毎年帰省していました。本当に懐かしいです。祖母が他界してからは帰る事もなくなり、親戚とも疎遠になってしまいました。😢

  • @トーマスナイト
    @トーマスナイト 3 года назад +8

    ここまでディープに土佐くろしお鉄道を紹介した動画は初めてではないでしょうか
    とさくろの方々には深く感謝ですね
    運行終了した阿佐海岸鉄道と繋がってたらどうなってたのかな…

  • @よよよ-r4s
    @よよよ-r4s 3 года назад +11

    うぽつです‼
    中村駅もオシャレですし、ふるさと納税で列車貸し切りなんてロマンありますね~

  • @masayuki-hirosawa1979
    @masayuki-hirosawa1979 3 года назад +4

    お疲れ様です😊
    今回凄い力の入った動画っすなぁ❗️
    観てたら土佐くろしお鉄道に
    乗りに行きたくなっちゃいましたよ🎵
    ループ線のちょっと体に感じる
    心地よい遠心力が好きですぞ↩️
    P.S.
    今日一年ぶりにジャンクガレッジの
    冷やしまぜそば(夏期限定)を食べましたが、
    やはり、真夏に食べる冷え冷えの二郎系は旨い💗

  • @えだちゃん-s1y
    @えだちゃん-s1y 3 года назад +16

    綿貫さんが我が宿毛に!
    宿毛線は国鉄が途中で放置して長らく廃墟みたいな橋脚がポツポツと残ってました。
    元々あったバスが高かったので開通は嬉しかったです。

  • @H0mr
    @H0mr 3 года назад +13

    地方交通線はこう言う交通系RUclipsrとコラボを積極的にする方が良いと思う、マーケティング的にも。

  • @yamacchi2133
    @yamacchi2133 3 года назад +9

    綿貫先生のナレーションもいつも以上に気合が入ってますねw
    四国出身ながら土佐くろしお鉄道には全く縁がないのですが、一度行ってみたいです。特にごめんなはり線のオープンデッキ車両は乗りたいなぁ。

  • @ちかみ矢部
    @ちかみ矢部 3 года назад +2

    宿毛駅から後免駅に移動する時、早くオープンデッキ車両に乗りたくてそわそわしていたのではないですか?ご苦労様でした。楽しかったです。

  • @だんばいん-o5h
    @だんばいん-o5h 3 года назад +2

    土佐くろしお鉄道はどちらもまだ乗った事が無いので落ち着いたら乗りに行きたいです。

  • @reseno4657
    @reseno4657 3 года назад +20

    綿貫さんの動画の中では、群を抜いて動画時間の長い力作になっていると思います。この作品を作るにあたって、編集や取材でかなり力を入れたと推察します。

  • @so_denaihito
    @so_denaihito 3 года назад +20

    04:41 史上初のループ線に潜入しててもいつものルーティーン。
    14:20 史上初のオープンデッキ車両でもいつものルーティーン。
    16:10 史上初のトンネル風圧耐久仕様のいつものルーティーン。

  • @michiyo2111
    @michiyo2111 3 года назад +7

    旅情たっぷりの車窓🚃四国は子供の頃に一度行ったきりなので行ってみたくなりました。オープンデッキに乗りたくなりました。

  • @kjsaka
    @kjsaka 3 года назад +2

    そうなんですよ、ループ線に入る前は山の上なのに、ループ線を出たらいきなり山の麓なので、びっくりするんですよ。トンネル内の下り勾配が余程急なんでしょうね。子供の頃(まだ国鉄で中村止まりの頃)親に連れられて乗ったことがあるのですが(親の帰省のとき)はっきり覚えていなかったので、その後、大人になってから確かめに行ったことがあるのです。それで、いきなり山の麓に出るのを目の当たりにして感動したのです。

  • @minorusakaims
    @minorusakaims 3 года назад +3

    中村・宿毛線沿線は高校生まで過ごしていた地元なので本当に懐かしいです。
    幼少期に今は亡き祖父に汽車を見に連れて行ってもらったり、よく乗車しました。
    まだ物心ついた時くらいに国鉄型の列車に乗せてもらったことが一番の思い出です。

  • @ちかみ矢部
    @ちかみ矢部 3 года назад +13

    オープンデッキ車両で高架を走るって、素敵ですね。トンネル内の強風体験、楽しそうです。

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN 3 года назад

      分かる、その気持ち。

    • @ちかみ矢部
      @ちかみ矢部 3 года назад

      オープンデッキって窓がないので、景色を直接見れていいですよね。

  • @929KEIKO
    @929KEIKO 3 года назад +2

    稀に出る自撮りを見て思う!個性的なファッションスタイルもgoodです。

  • @井上靖彦-b1n
    @井上靖彦-b1n 3 года назад +12

    ありがとうございます😊土佐くろしお鉄道の事は綿貫さんが分かってくれる!
    (高知龍馬空港まで行くルートに新しいのが増えますよ。危ない道じゃないルートが!)

  • @功刀尋
    @功刀尋 3 года назад +8

    2ヶ月前に窪川駅行きました
    駅から10分位歩いた所に
    ハッピードリンクショップより安い
    たすかる君販売機がありましたよ。
    知ってたらすいません。

  • @nichika8956
    @nichika8956 3 года назад +16

    元阪神の藤川球児も高知県出身だから阪神とゆかりがあるところなんだな

  • @四国の寝不足たぬき
    @四国の寝不足たぬき 3 года назад +2

    土佐くろしお鉄道全面協力ですか、すごいですね。
    5年ほど前にお遍路していたときに乗りました。懐かしいですね。

  • @yasuhirotakase4055
    @yasuhirotakase4055 3 года назад +27

    窪川〜若井
    予土線に乗る場合一駅だけ三セクを通ると言う摩訶不思議なイメージがw
    昔中村まで乗った記憶が…。

    • @スカイミュー
      @スカイミュー 3 года назад +3

      先に国鉄中村線が開業して後で予土線ができた名残。
      赤字83線で中村線が整理対象となりくろしお鉄道で移管されたが、予土線は並行道路がしょぼかったので国鉄の路線として残ったので。

    • @kajihiro164
      @kajihiro164 3 года назад +2

      このひと区間が直通運賃が高い理由になっています。
      高知から窪川経由で宇和島まで行こうとすると、窪川でいったん計算を打ち切り、若井までの土佐くろしお鉄道の運賃を計算して、更に若井から宇和島までの運賃を再計算となります。

    • @ほーふ
      @ほーふ 3 года назад

      @@kajihiro164 窪川若井間は通過連絡運輸(私鉄線で途中下車しなければ私鉄線の運賃+JR線部分を合算したキロ数に対応する運賃で乗れる)の対象だった気が

  • @9900klaudia
    @9900klaudia 3 года назад +14

    恥ずかしながら、宿毛〜窪川間と御免~奈半利間は別会社だと思っていた。この動画で気付けました。

    • @若槻禮次郎-j4e
      @若槻禮次郎-j4e 3 года назад +1

      僕も知らなかった…
      伊豆箱根鉄道って全然違うところにある2つの路線持ってて面白いなとか思ってたけどそんなんの比じゃないくらい二つの路線離れてますね

  • @ジェラード8-e7o
    @ジェラード8-e7o 3 года назад +6

    コラボおめでとうございます🎉
    宿毛はフェリーで九州にも出れるのでそれを使って周遊するのもおすすめです!

    • @fukuchi_mitsuhide
      @fukuchi_mitsuhide 3 года назад +3

      宿毛~佐伯のフェリーは3年前廃止になりました。

  • @Parfait_Sempai
    @Parfait_Sempai 3 года назад +3

    中村(四万十市)は高知県第二の都市圏であり、高知県西部(幡多郡)の中心都市です。近くに人口の多い都市が無い(高知市も松山市も遠い)ため、中村に多くの人が集まります。
    中村と高知の都市間輸送の役割として、2700系気動車の特急あしずり号、しまんと号が走ってますよ。

  • @kenken76north
    @kenken76north 3 года назад +2

    コラボ作品楽しく拝見しました!
    5月に土佐くろしお鉄道を含めて四国を乗り回ったので、2か月ぶりの風景がなんか嬉しかったです。
    ごめん・なはり線は数年前と今年5月と2回乗ったのですが、どちらもタイガースラッピングでしたw
    どちらもゆっくり楽しんで乗りたい路線ですよね。あー、また鰹のたたきとか美味しいの食べに行きたいー!

  • @だれのチャンネル
    @だれのチャンネル 3 года назад +19

    かつての北リアス線と南リアス線みたいに同じ県だから同じ三セク会社にしちゃおうって感じですかね

  • @らっち-t9x
    @らっち-t9x 3 года назад +3

    JRで四国一周するつもりが台風で予土線も土讃線も止まってしまい、宇和島から宿毛まで愛南町経由のバス、宿毛〜奈半利を土佐くろしお鉄道とJR、奈半利から室戸岬を経由して甲浦までバス、甲浦から阿佐海岸鉄道と乗り継ぎましたが、このルートもかなりたっぷり四国を味わえますね!!

  • @伊那忠次
    @伊那忠次 3 года назад +3

    奈半利駅前に土佐の赤牛ステーキを提供してくれる店があるぞい
    イタリア食堂 トンノさんです。
    とってもおいしい店なので、行ってみてほしいぞ!
    奈半利駅前に宿泊設備はないので、注意!
    反対の甲浦まで、バスしか移動手段がないが、17時以降のバスに乗ってはいけない
    甲浦発、最終便に、まず間に合わない

  • @ithasymo
    @ithasymo 3 года назад +5

    また乗ってみたい路線です。

  • @kaiserXX7
    @kaiserXX7 3 года назад +4

    すばらしいレポート動画でした!

  • @MAJIN383
    @MAJIN383 3 года назад +2

    オープンデッキ車両は気を付けて押さえておかないと???が飛びそう。
    なんて書いてたらとれとれぴちぴちのかに料理食べたくなってきた。

  • @2611F_Obu
    @2611F_Obu 3 года назад +8

    土佐くろしお鉄道所有の2700系やオープンデッキの車両があることは知らなかったです。
    いいレポートでした。

  • @user-hs6er2fh8f
    @user-hs6er2fh8f 3 года назад +3

    土佐くろしお鉄道で一番先に思い浮かんだのが宿毛駅の事故なんだよな…あれは衝撃的だった。

  • @kurichanouji
    @kurichanouji 3 года назад +2

    高知、愛媛は路面電車、トロッコ列車、それにアンパンマン列車…、いろいろ乗りに行ってみたいですね?

  • @ひろ-n9o9v
    @ひろ-n9o9v 2 года назад +1

    窪川は山里の四万十川源流の町。次の土佐佐賀はカツオ漁の港町ですね。トンネルを抜けると山里から太平洋へ一気に景色が変わるコントラストが面白いですね。昔は佐賀町から窪川へ徒歩で行商する人がいたそうです。なはり線は最後の未成線と言われており、規格はよいです。高知は津波リスクがに敏感で、全線にわたり津波対策が見られます。

  • @BullYuki9180
    @BullYuki9180 3 года назад +2

    2700気動車 めっちゃ速いですよね
    四国の気動車は天才車両ばっかりですよ

  • @silverline1055
    @silverline1055 3 года назад +3

    早くコロナが終息してくれれば、北海道から乗車しに行きたいです。

  • @tachikawa-shimin
    @tachikawa-shimin 3 года назад +2

    終点奈半利駅の近くには、魚梁瀬森林鉄道の廃線跡があり、なかでも 立岡2号桟道が有名。立岡分岐点から奈半利貯木場に向かう桟道で、石積高架とコンクリートガーダー橋でつくられています。かつてはこの高架の先に奈半利川を渡る三連のトラス橋があったが現在は橋脚のみが残存。高架全体は緩やかなカーブを描き農業用道路や田畑などを避けて建造されている。森林鉄道を代表する遺構のひとつで経済産業省の近代化産業遺産群にも認定されています。
    土佐くろしお鉄道とは直接は関係ないですが、よければ この遺構もぜひ触れてみてください。

  • @sk-mk
    @sk-mk 3 года назад +4

    確かにこの辺車で走ってもかなりの高低差あるもんなぁ。
    実際ループ線をみるとこんなに高いんですね…。

  • @カーマ-y1l
    @カーマ-y1l 3 года назад +2

    バースデー切符で乗り通しましたが楽しかったです。

  • @daisukefs8637
    @daisukefs8637 3 года назад +10

    ループ線、上越線を思い浮かべてしまった・・・
    中村駅内で、特急の指定券の台紙がJR仕様というのは珍しいですね。
    ごめん・なはり線のほぼ高架の路線は関東の大洗鹿島線と似ていますな
    なはり線の当時は電車として走った経歴があるみたいです
    (一旦電車線は廃止されたそうです。後に気動車で復活)

  • @hacchi0830
    @hacchi0830 3 года назад +10

    \ プロモーションを含みます! /

  • @kitasan_black178
    @kitasan_black178 3 года назад +6

    南海コラボといいもはや大物やん綿貫さん

  • @MAJIN383
    @MAJIN383 3 года назад +4

    「しんたろう号」をタイガースラッピング車と連結したらオーバーランとか頻発しそう。

  • @matziirailways6807
    @matziirailways6807 3 года назад +2

    今やってる「竜とそばかすの姫」に出てくる高知県ですね。
    舞台は沿線から離れていますが、動画中にちらっと出てくるJR四国の車両が映画に出てきます。
    映画見て高知行きたい思ってたとこだったんで、その時には土佐くろしお鉄道にも乗ってみたいです。
    ごめんなはり線のオープンデッキ気持ちよさそう。

  • @濱谷力
    @濱谷力 3 года назад +4

    国鉄時代中村駅には、SLホテルがありましたね!

  • @怪盗キッド甲斐亨
    @怪盗キッド甲斐亨 3 года назад +4

    広島に行こうとして後半の路線に乗ってしまうとタイガースのキャンプ地。旧国名が安芸だけに気を付けたい。

  • @32irk
    @32irk 3 года назад +4

    ループ線を通るときに方位磁針…徐々に動く様を見たら、大人でもちょっと感心してしまいそうw
    四国、特に高知は東京からだと遠いなあ…というイメージだけど、ジェットスターが就航していましたね。
    のいち動物公園(最寄り駅:のいち駅)にカピバラがいるから見に行きたい…。

  • @ノザショー
    @ノザショー 3 года назад +3

    オープンデッキが楽しそうですね(いつもよりサービスされてる気も)。
    高知は一度も行ったことがないですが、LCCを使えば....綿貫さんにご紹介いただくと行ってみたくなりますね。

  • @晴道佐竹
    @晴道佐竹 9 месяцев назад

    ローカル線でも?こんなに多彩❤な車両があるのも人気の1つですよね

  • @mad1186
    @mad1186 3 года назад +5

    1975年に国鉄中村線と予土線に初乗りして以来、ご無沙汰してます。窪川駅は同年公開の映画「祭りの準備」のラストシーンの舞台になってます。

  • @にゃん子バス本舗
    @にゃん子バス本舗 3 года назад +3

    行ける機会があれば徳島から列車とバスで海沿いを辿ってみたいな。

  • @hirohideohtsuka8044
    @hirohideohtsuka8044 3 года назад +1

    オープンデッキ車凄い!高架とも相性がいいですね、考えた人冴えてるな

  • @ほっきー-d2g
    @ほっきー-d2g 3 года назад +2

    高知県へようこそ! 海の王迎駅と西分駅が、海を楽しめるのでおすすめですよ!

  • @晴道佐竹
    @晴道佐竹 8 месяцев назад

    多彩な車両がたくさんあってなかなかローカル線にしては素晴らしい❤またお手洗い・ごみ箱があって、阪神タイガース号🎉も走ってて快速列車がありますね❤

  • @wakame-1919
    @wakame-1919 3 года назад +14

    奈半利駅の高架は阿佐海岸鉄道甲浦駅に繋がるはず、だった…(旧鉄建公団作 笑)

    • @だれのチャンネル
      @だれのチャンネル 3 года назад +8

      阿佐海岸鉄道のDMVも室戸岬止まりで奈半利まで来ないのが残念ですね

    • @suzaku1218
      @suzaku1218 3 года назад +1

      @@だれのチャンネル そりゃ元々路線バスが走ってる区間だからねぇ…
      DMVも地上区間が長いと路線バスと変わらないもの

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka 3 года назад +21

    4:40
    土佐くろしお鉄道とのコラボ動画でも相変わらずですな

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN 3 года назад +1

      ですね。西園寺さんもコラボしてほしい。

    • @user-mellonpannnacan
      @user-mellonpannnacan 3 года назад +1

      @@OHAGIRLFAN それな。

  • @cocomi_mina
    @cocomi_mina 3 года назад +11

    ごめん・なはり線は副駅名ならぬ全駅に駅キャラがいるという唯一の路線ですね。

    • @IamNEETchannel
      @IamNEETchannel 3 года назад +1

      自分は後免町駅の副駅名が好きです。

  • @sm36006920
    @sm36006920 3 года назад +4

    中村・宿毛線とごめん・なはり線は似て非なる感じ?かと思いながら見ていたが、それぞれ特徴的な路線である事を再認識致しました

  • @怪盗キッド甲斐亨
    @怪盗キッド甲斐亨 3 года назад +3

    若井駅では交換ができないので予土線の線路をふさぐ格好で反対方向の列車を待つ。

  • @またー-s2u
    @またー-s2u 3 года назад +5

    バースデイ切符でも、宿毛‐窪川の指のみ券が長いやつでした。土佐くろしお鉄道のみの乗車の時はJRと区別するために長いやつになるのかな。

  • @爪痕の三本線付きのキュアスカ

    今では宿毛行きの特急はあしずりですが、前は特急南風で岡山から宿毛行きが一本あったんですよね。確か約5時間ぐらいの長旅になってたような‥‥。

  • @super_ikasumi
    @super_ikasumi 3 года назад +2

    過去の綿貫さんの動画で出てきたところがちょくちょく出てきて楽しめました。(予土線全駅訪問の若井駅、窪川駅、四国の特急全部乗るの特急しまんと、あしずり、空港ウォークの立田駅、阿佐海岸鉄道DMV予定区間乗車の最後の安芸駅)
    しかし阪神タイガースラッピング車両は本家の阪神電車に見習ってほしいラッピングですね。

  • @swallows1900
    @swallows1900 3 года назад +5

    バースデー切符で乗ったなぁここ
    そんな高いとは知らなんだ

  • @コンサンマン趣味
    @コンサンマン趣味 3 года назад +2

    良いですね~。
    オープンデッキ トンネル過ぎたら
    重油の匂いが 服に 付いてたりして。
    ループ線でも走ったら 良いのにと、思います。

  • @KL_lias
    @KL_lias 3 года назад +1

    土佐くろしお鉄道はお遍路巡りの時に乗りました。足摺岬は中村駅から結構遠かったですね。

  • @濱谷力
    @濱谷力 3 года назад +2

    かつての土佐電気軌道時代、現在のとさでん交通ですが ごめん~安芸間では、600型電車が高知市内~安芸間で乗り入れ運転をしており 更に安芸線では、元阪神電鉄で活躍していた専用車両もありました。
    この土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線では、後免~安芸間では、国鉄時代に鉄道建設公団が新線建設の為に路盤を活用する為に 土佐電気軌道安芸線が廃止となったと言う歴史があります。

  • @smalltreeification
    @smalltreeification 3 года назад +6

    ごめんなはり線は建設中断で高架のまま放置されてる頃に、良く室戸経由で高知へ遊びに行ったので、その時のなんとも言えない廃墟感を今も思い出します。
    こうやって血の通う路線になって良かった。
    当時は高知側を阿佐西線、徳島側を阿佐東線(今の阿佐海岸鉄道)と呼び分けていて、阿佐東線の方はDMVで再起をかける形になり、どちらもまだまだ頑張って欲しい。
    この列車は海側を意識した作りでしょうか?
    太平洋がどーん!と見えるから、気持ち良さそうです。
    あと中村宿毛線は、流石に遠いのでまだ乗れていませんが、特急もあるのだし、いつかは乗りたいと思っています。
    ループ線、思った以上の勾配でした。
    貴重な映像、ありがとうございます!

  • @靖孝木村
    @靖孝木村 2 года назад +1

    四国はまだ行ったことないな
    南風は岡山から児島まで乗りました

  • @suzaku1218
    @suzaku1218 3 года назад +2

    のいち駅の乗り合いタクシーが500円とは…!いいこと聞いたなぁ
    室戸岬行く時便利そう

  • @jprj4563
    @jprj4563 3 года назад +2

    土佐くろしお所有の2700が居たとは
    どうせなら、スノーラビットのようにどこ所属か一目で分かるようなオリジナルカラーを採用してほしいなあ

  • @拓也高野-c2t
    @拓也高野-c2t 2 года назад +1

    2000系時代は土佐くろしおの紋章が側面に付いていたので直ぐに判ります

  • @もやし-u8m
    @もやし-u8m 3 года назад +6

    昔の府中本町の発車メロディーが使われてるのビックリ

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN 3 года назад +2

      それな。

    • @minorusakaims
      @minorusakaims 3 года назад +2

      僕が中学生くらいの時(25年前くらい)にはもう使われてました。

  • @晴道佐竹
    @晴道佐竹 9 месяцев назад

    オープンデッキはローカル線で珍しいですね❤トイレ・ごみ箱もあり外にも出れて多彩な車両とも連結ができる構造ですからね僕もたまにYou Tubeで観てますよ❤

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN 3 года назад +2

    土佐くろしお鉄道って面白いですね。見どころ多いから。西園寺さんの貸切列車運行してほしい。

    • @user-mellonpannnacan
      @user-mellonpannnacan 3 года назад

      西園寺さんはどーだろ?

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN 3 года назад +1

      @@user-mellonpannnacan そろそろ、「西園寺鉄道」から1週間だが、綿貫さんはいまだにの動画を出そうとしない。なして?

    • @user-mellonpannnacan
      @user-mellonpannnacan 3 года назад

      @@OHAGIRLFAN なしてじゃないでしょう。綿貫さんは西園寺鉄道に行っていない。どころか北海道に行ったから物理的に無理です。

  • @peperoncino717
    @peperoncino717 3 года назад +8

    土佐くろしお鉄道、普通列車も転換クロスシートがメインで結構力入れてますね。
    若井〜荷稲は、予土線の新幹線も走る区間、つまり、新幹線のループが見られます。

    • @needgass
      @needgass 3 года назад

      予土線は、動画でも出てきた川奥信号場で分岐するのでループ線は通りませんよ〜

  • @ti1443
    @ti1443 3 года назад +8

    30年以上前に宿毛~佐伯のフェリーに乗りました。今は休止中みたいですね。
    復活したら、くろしお鉄道とセットで乗りに行きたい。

    • @kinnginnrimeiku
      @kinnginnrimeiku 3 года назад

      宿毛フェリー(宿毛佐伯フェリー)は運営会社が夜逃げ同然に解散し船舶も売却されたので復活は絶望的です

    • @ti1443
      @ti1443 3 года назад

      @@kinnginnrimeiku そ、そうなんですね。残念です。

  • @taka4212
    @taka4212 3 года назад +2

    4:40 いつもの

  • @oozuwai
    @oozuwai 3 года назад +1

    オープンデッキ車両、風っこみたいに徐行しないので本当に風が強いです
    なめていたらメガネ飛ばされかけましたw

  • @春1995
    @春1995 3 года назад +1

    10:13宿毛線を120キロ、かつ振り子走行するのが1日1本だけというのが惜しいですね。
    昔、朝の下り宿毛線をかっ飛ばすのを前面展望で楽しんでみてました。

  • @すいか-l6v
    @すいか-l6v 3 года назад +1

    土佐くろしお鉄道乗ってみてえー

  • @KazHir21301
    @KazHir21301 3 года назад +3

    土佐くろしお鉄道所有の2700系気動車でも車内チャイムはJR四国のものなんですね。

    • @die_wacht_am_rhein
      @die_wacht_am_rhein 3 года назад

      確か車両使用料の精算目的で持ってるだけで車両自体は四国車と全く同じだったはず

  • @kinnginnrimeiku
    @kinnginnrimeiku 3 года назад +1

    中村宿毛線もごめんなはり線も高速道路の整備が進んでいるので廃止されないか心配です。
    現在、中村宿毛線は中村宿毛道路(四万十IC〜宿毛和田IC)、窪川佐賀道路(片坂バイパス)(四万十町西IC〜黒潮拳ノ川IC)が
    ごめんなはり線は高知東部自動車道が高知IC〜高知龍馬空港、香南のいちIC〜芸西西ICが開通しています。
    注意:阿南安芸自動車道北川奈半利道路はごめんなはり線と並走していません

    • @MAJIN383
      @MAJIN383 3 года назад

      ごめんなはり線は高知の都市近郊鉄道としても機能しているので大丈夫でしょう

  • @友之森田
    @友之森田 2 года назад +1

    予土線に乗り継ぐ場合に、呪い祟ってますネ。

  • @すずひろ-j7x
    @すずひろ-j7x 3 года назад

    7:51
    ループ線を味わう方法として方位磁石を用いるのは宮脇俊三氏も推奨していましたね\(^o^)/
    自分も上越線のループ線で磁石を使いましたが、可視化されることによってループ線をより深く味わえますよ\(^o^)/
    土佐くろしお鉄道はあまり縁の無い路線でしたが、綿貫さんの丁寧なレポで魅力がたっぷり伝わりました!\(^o^)/

  • @さと-e6x
    @さと-e6x 3 года назад +1

    ちょっと前までは、宿毛行き特急もたくさんあったけどね。
    末端区間なんで普通と特急両方走らせるのが無駄だから中村止まりにして普通接続に切り替えた。
    宿毛中村間はほぼ特急に接続してるので普通が多かったりしますね。ある意味利便性が上がった。

  • @keisei3050
    @keisei3050 3 года назад +5

    一日券使えば元が取れるし安いのは良いですね

  • @いっこう-s5q
    @いっこう-s5q 3 года назад +1

    国鉄から変わらない中村駅。

  • @高知家の讃岐人たか
    @高知家の讃岐人たか 3 года назад +1

    懐かしい、28年前に181系の最後の入れ替えの時にここ写真撮りに行きました^^

  • @NiiLiella115
    @NiiLiella115 3 года назад +1

    リクエストいいですか?
    マイナス分乗り換えで、東北本線仙台行き塩釜1339から仙石東北ライン石巻行き1331への-8分乗り換えで、松島で1331に降りて、高城町まで歩いて高城町1342の列車に乗るというのをやってほしいです。

  • @真喜志宏美
    @真喜志宏美 3 года назад +3

    海の王迎からの眺望(これは有名)。そして、駅から露地通って国道に下りてく町並み(ほぼ誰もしらない、実際にやったことある旅行者は多分2桁)が最高のポイントだと思います。少しは紹介して欲しかった。

  • @harukaazusa8586
    @harukaazusa8586 3 года назад +1

    この内容もはやNHKみたいな企画ww

  • @オガ-m5b
    @オガ-m5b 3 года назад +2

    予土線に乗ってたら、ちゃんと料金徴収してた。