Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
行ってみたいな...。外国よりも、自分が生まれた日本の、まだ見てない景色を隅々まで見てみたい。
ねぎたくさん入れてくれたり、売れ残ったおにぎりくれたり・・・引っ越す最後の日、泣きながら食べたのいい思い出です。優しくしてくれてホントにありがとうございました。
気取らず、誇張せず、日常を素直に描いて、この感動。作者の眼差しが温かいからでしょう。今のわしたちが求めているのは、このぬくもりだと、非常事態宣言下で家にいて思いました。ありがとうございました。
ナレーターさんの声が優しくて暖かくて、しみじみしちゃいました従業員さん、お疲れ様でした
こういう北国の風情と小さな食事処の組み合わせ本当に好き。
悲しい様な 心細い様な ホッコリする様な自分の気持ちを上手く表現出来ませんが、ふと気が付くと何か懐かしい場所に帰って来た様な 優しい気持ちにもさせて頂いていた動画です。
ただの地方の立ち食いそばの映像。なのにどうしてこんなに心に残るのか。JRさん、こういうのでいいんだよ。
目立たないけど質の高い感動の作品!
無料でこのような上質のドキュメンタリーを観られるとは。製作者のみなさん、そして稚内駅のお蕎麦屋のみなさん、お疲れ様でした、ありがとうございました。
あったかいお蕎麦と、あったかいお母さんたちの笑顔。涙が溢れます。
なんか懐かしい気持ちになって涙出てきた、新しいのが駄目とは言わないですが古き良き時代の物が無くなって行くのは淋しい。
ここまで質の高いドキュメンタリーに出会えるとは感謝
ありがとうございます!感激です。
Of a
おバカな芸人リポーターが登場しない質の高いドキュメンタリーこういうのを見たい
まさにおっしゃるとおり。この手の連中のコメントをバンバン飛ばせるのがようつべの良いところです。
馬鹿って言う人が馬鹿なんだよ BYオイラの母
同意です。テレビタレントなんて、人気で抜擢される訳でもない。選挙で選ばれる訳でもない。「この人が面白いから」って押し付けられてる。もうそう言う時代も終わり。日本の国は日本人のもの
18切符の旅をしていた時にこの店で食べたのを思い出したよね。なんだか、思い出を一つ壊されるような、、そんな寂しさが目からこぼれてしまったよ。いいドキュメンタリーを久しぶりに見た。ありがとう。
宮崎出身の私にとって「日本最北端の駅」はまさに外国以上の憧れでした。この頃の稚内駅に行ってみたかったです。
どんなに時代が変わっても、変わらないもの。改めて思う、本当に大切な事。
画質じゃあないんだよねー。最初は美味しくないんだけど、だんだんおいしくなるんだよねー。こういう動画が新鮮ですごくよかったです。
最高です、涙が出るほど良かった。
この素晴らしい映像も、72時間ドキュメントも色んな人が様々な思いで生きてるんだなって、色々考えさせられる本当にいい番組。
半年前から毎日見ています。このそば屋の絵を今年の7月に長崎のギャラリーに出品しようと思います。素敵な出逢いに感謝です。私の将来の夢はお蕎麦屋さんです。ありがとう。素敵です。ありがとう。
素敵な絵が描かれますように。長崎では見ることはできないですが、きっと暖かさを感じられるでしょうね☺
こういうので良いんだよ!!!!!寒い日にはマジでうまい😋
本当に良い映像です。人の暖かさを感じる動画でした。これ見た時、夜中だったので、「蕎麦食いたいなぁ」と思いながら見ました。
日常の素朴に幸せを感じることができる、本当にいい動画だ。
もう20年近く前ですが学生の時、学生生協の安いチケットで札幌から稚内に寝台特急で行きました。早朝到着、腹減ったとにかく何か食いたいということで、下車して最初に目に入ったのがこの立ち食いそば屋さんでした。あのぼろっちい駅舎も含め、まさのこの動画の通りでした…
行きは飛行機、帰りは汽車で帰ることになり、待ち時間にここのお蕎麦を食べました。出汁の効いた、他では食べたことのない味に、なにかホワッとした温かいものを感じたのを覚えてます。まだ一歳だった息子が泣きじゃくるので困ったなぁとおろおろしてたとぎ、宗谷のおばちゃんが飴をくれて、息子の機嫌がよくなりました。あの時はありがとうございました。
実家が稚内です。懐かしく見させていただきました。。
こうした駅の待合室にある「そば屋」さん 昔は何処の駅にもありましたが最近は見掛けなくなりましたね。何か寂しいですね。小生も若い頃随分お世話になりました 冬に旨いそばを食べると身体が温かくなった記憶がありますね。是非とも復活して頂きたいモノの一つですね。
何処にでもある普通の味の何てことない蕎麦だろうけど、最北のくそ寒いなかで食う天ぷら蕎麦は身に沁みて旨いんだろう。
昨年初めて稚内に行った時には、すでに新しい駅舎でしたが、それまでにこんなドラマがあったんですね。とても良いドキュメンタリーを見せてもらいました。
若いころ、貧乏ツーリング旅行でここでそば食べて、防波堤ドームで野宿した思いであります。懐かしい思い出です。今でも変わらず食べれる駅そばだと、音威子府駅の黒いそばですかね。
泣けました。素晴らしい番組ありがとうございました😊
何回観ても観飽きることのない素晴らしい動画だと思います。大好きな稚内。また新作を楽しみにしています(^^)
NHKの「新日本紀行」かな?と思えるほど、完成度の高いドキュメントですね。ナレーションの方の声も優しくてとても素敵です。在りし日の稚内が甦ります。私は大阪在住ですが、大の稚内ファン。冬の犬ぞり大会には毎年、北の終着駅を訪ねます。今となっては、在りし日の旧稚内駅の、貴重な映像をありがとうございます
感動しました
良い仕事だわホンマ すばらしい
私はあなたのビデオが本当に好きです. 投稿ありがとうございます. すみません、私は日本語が話せません.
懐かしいです、北海道フリーキップで夜行利尻から速攻でソバを食べて普通列車で音威子府でまたソバを食べるのを定番工程してました。
現在48歳です。古きよきものが消えるのはとても寂しいですが、この年齢になって、やっとこさ温故知新を引き継ぐ新たなものが誕生することを喜べる考えを持てるようになりました。素敵な動画をありがとうございました。
伝説の駅そばとして、いつか復活してほしいです。
田舎の純朴さが好き
駅舎が新しくなって便利になったのでしょうけど品数が少なくても近い距離で得られる美味しさは魅力です。
山越え海越え峠越え、遠路はるばる列車を乗り継いで、降り立った終着駅。小さな駅舎、色褪せたベンチ、蕎麦の香り、白い湯気、旅人の会話。五感に響くすべてが旅情に繋がっていたのですね。函館の旧駅舎時代を思い出しています。素晴らしい動画でした、高評価を入れさせていただきます。
駅蕎麦万歳ですね。映像もナレーションも良いですね。
いい動画でした。感謝感謝
懐かしい以前の駅舎ですね。青春の稚内。今はデパートもスーパーもなくなりました。飲み屋街もパチンコ屋もなくなりました。良い動画です。
稚内駅がいまの駅舎になる前に一度だけ行ったことがあるんだよね駅周辺も最北端の雰囲気が醸し出されとても魅力的だったな
おすすめで出てきました!ナレーションがいいですね!
駅前開発進んじゃって ここもかわちゃった 味のあった駅こうして映像 残してくれて ありがとう
本当に従業員のおばちゃんが言うように「良い仕事」だと思います。全国の立ちそばの従業員さんもそういう味を知っているのかも。でも閉店、悲しいなぁ。
地元県でも駅の改修に伴ってどんどん立ち食いうどんそば屋さんが消えている。美味しいと評判だった店がある駅すらも。JRは魅力を自らどんどん無くしてる。
夜間飛行はとのやす さん、最初から最後の文字全てに同感です。
旧稚内駅、懐かしいです。大好きな場所でした。おそばも美味しくてね。今は駅前ガラッと変っちゃって、寂しく感じます。映像を残してくれて本当にありがとう!
地方のテレビ局の制作にも劣らぬ映像でした。アップされているほかの映像にはナレーションがなく、この映像には推敲を重ねたナレーションがありました。主題へのこだわりや、伝えたい視点も十分感じ取りました。遠く離れた九州人です。すてきな映像をまた、お届けください。
ナレーターの声がとても良かった
何故か疲れた心が癒された、、ありがとう🥺
幼い頃の駅には、駅ごとに違う出汁の匂いがしていた。昭和は遠くなりにけり…。
十数年前に一人旅で、真夏と真冬におとずれました。食べましたよ!ここで思い出がまたひとつ消えてしまうのか・・・ナレーションの女性、確かに和む声質でいいね^^
いいな、北海道。
稚内の駅新しくなっちゃたんだ。廃止になるまえの天北線乗りに行ったときに立ち寄りました。また昭和の懐かしい光景がなくなっちゃた。
夜行「利尻」から降りると早朝6時にも関わらず、白い湯気が上がっている。小さな海老がちょんとのった天ぷらそば。2006年の1月の思い出
素晴らしい作品です。天ぷら蕎麦が無性に食いたくなった。
思わず見入ってしまいました。8年も前にこのようなドキュメンタリーがあったのですね。巨大なテレビ局の「如何にも」なドキュメンタリー番組よりも、地味で素人っぽい作りと語りであっても、この僅か20分の映像は、心を打ちます。
いいなあ稚内。また行ってみたくなりました。
コメントありがとうございます! ぜひ、おいでください。
感動で涙💧です。
ただ、ただ泣ける❗寂しいなあ
コメントありがとうございます。泣いていただけて、非常に光栄です。非常に長い動画ですが、貴重な時間をいただいてご覧していただき、ありがとうございました!
ツーリングで稚内へ行くたびに食べに行っていた。新しい駅舎になってから1回だけ行って、もうなくなっちゃったことを知り、このあたりには行かなくなってしまった。
素晴らしく拝見させて頂きました、有難う御座います。
たまたま巡り合った動画。実に丁寧で心に残る映像作品でした。お蕎麦屋さんの従業員の皆さん、幸せな人生を歩んでて欲しいな。
素晴らしい方々・・・・
もう40年近くも前の学生時代に訪れた思い出深い地稚内です。朝陽と夕日が素晴らしい街でした。朝陽はガンガン昇るし、夕日はバチバチと音を立てながら沈んでいきました。朝陽よ昇れ。願ってます。
懐かしい映像ありがとうございます。私が2005年に宗谷岬を訪れるため今は無くなってしまった、札幌から夜行列車の「利尻」に乗って訪れた時、宗谷岬からの帰りに列車待ちの間こちらの蕎麦屋さんお世話になりました。2年前、11年振りに利尻島へ観光に行くために稚内駅を訪れた時、駅舎とか随分変わってしまっていました。「利尻」も現在は無くなりましたし、途中で寄った、旭川駅も高架駅に変わっていました。
寒い冬のホームでは立ち食いそば屋がよりどころだった…キオスクでお茶と冷凍みかんを買って列車の中で食べた事は今はなきいい思い出。子供の頃キオスクに行くとワクワクしたし、朝の忙しい時はキオスクで瓶の牛乳とあんぱんをかきこんだなぁ〜
素晴らしい。泣きました。
なつかしい…数年前、この稚内駅に久々に会いに行ったのに近代化してびっくりした思い出があります
人は時代の流れに 生きて行く事を 学びました。
派手なところも好いいけれどひなびた感じのところもいいね。
ここが日本最北端の駅か。やっぱ冬がいいね
地元の駅にも立ち食いソバがあって子供のころからよく利用していた。10年ほど前に路線の一部が廃線になったと同時に閉店した。今では駅も橋上化されキレイになって使いやすくなったけど、あのころのそばをすするひと時の会った駅はとても好きな場所だった。
制作した私たちとしても、同様に感慨深いものがあります。コメントありがとうございました。
良い動画でした。都市開発=悪では有りませんが今までそこにあった住民達の生活の安定を犠牲にしてまで行うものだったのか疑問は残ります。日本最北の立ち喰い蕎麦を存続させる位の懐の深さを見せてもらいたいものです、行政には。
旧駅舎時代ですね。懐かしいです。駅舎が変わった現在でも食べられます。
歳とると堪えるんだよね、こういうお話。
長い期間かけて取材されたいい記録でした
ナレーションのお姉さんの可愛い声にホッコリ😄
「終着駅であり始発駅」ナレーターは小さい駅ですと言っているが、日本人で「稚内」という地名を知らない人は居ない、見るからに料理が旨い北海道らしい豪華な素晴らしい蕎麦だ、寒い季節の時期、これ程のご馳走はない。日本の最北端、海外より一度は行ってみたい土地だ。
昔の待合室のキヨスクと駅そばしかなかった方が良かったです。私の命を助けてくれた懐かしい町、稚内は、第二の心の故郷です。時代の流れに逆らえないですね。泣
キヨスクもコンビニに代わって来てますね
嘉明田中 ま
漫才
今の稚内駅と違うね。でもこっちの方がいいね。
寂しいけど、新駅舎も数十年後にはいい意味で寂れて旅情を醸し出して旅人を出迎えてくれている...はず。そうなっている事を願うばかりです。
👌Thanks for sharing ❤Stay healthy & Safe 😍Greeting from Oman🙏🙋
20年前稚内駅2度来ました。すぐ前のラーメン屋に沢山の色紙がありました。この蕎麦屋さんにはなかったけどやはり地元に愛されていたんだ。
赤いナルトで1994年暮れにお邪魔したのを思い出しました。寒い中すする駅そばの旨さは格別でした。残念です。
雅に世界感覚。駅、港、空港、共通的な交流の場。 そこに、手軽でおいしい、そば店。 味覚だけを追求すれば、首都東京にかなう地方はまずありえないと感じますが、一方、そこでしかあじわえない、再現できないものの豊富さ、ぜひ行って、あじわいたいのですが、やはりまた距離感、仕事の制圧感。
以前、夏の稚内駅で、JRの切符を持っている人限定で、駅舎の2階に宿泊できるサービスがありました。毛布の貸出1000円以外は無料でした。今はやっていないようです。ここのお蕎麦さんは、閉店時間後に稚内に着いて、翌朝は始発列車で出発してしまったので、食べる事ができませんでした。
この蕎麦の色美味そう!
懐かしいな、帰りたいな。。。
ナレーションが心地よいです。声が入っている動画はあまり好きじゃないんですが、こちらは好きです✨
Wow, Beautiful Upload friend. keep it up. Thank you for sharing this to us. Greetings from Korea
何回も見たけどまた見たくなる、中毒性のあるすばらしいドキュメンタリー動画だと思います。稚内駅が取り壊される少し前、このおそば屋さんを訪ねたことがあります。少し甘めのおつゆがとても美味しかったです。こういうお店にハズレはないが私の持論です。
いい動画ですね!!
これだけクオリティの高いドキュメンタリーは昨今そうそう見れない。映像の作り手さんの熱意と丁寧な作りがよくわかる。そしてこれに芸人とワイプつけるだけで即ゴミ化する不思議。
Thanks for sharing your video. New friend here
タイトルだけで見る前から高評価しました!
行ってみたいな...。外国よりも、自分が生まれた日本の、まだ見てない景色を隅々まで見てみたい。
ねぎたくさん入れてくれたり、売れ残ったおにぎりくれたり・・・引っ越す最後の日、泣きながら食べたのいい思い出です。優しくしてくれてホントにありがとうございました。
気取らず、誇張せず、日常を素直に描いて、この感動。作者の眼差しが温かいからでしょう。今のわしたちが求めているのは、このぬくもりだと、非常事態宣言下で家にいて思いました。ありがとうございました。
ナレーターさんの声が優しくて暖かくて、しみじみしちゃいました
従業員さん、お疲れ様でした
こういう北国の風情と小さな食事処の組み合わせ本当に好き。
悲しい様な 心細い様な ホッコリする様な
自分の気持ちを上手く表現出来ませんが、ふと気が付くと
何か懐かしい場所に帰って来た様な 優しい気持ちにもさせて頂いていた動画です。
ただの地方の立ち食いそばの映像。なのにどうしてこんなに心に残るのか。JRさん、こういうのでいいんだよ。
目立たないけど質の高い感動の作品!
無料でこのような上質のドキュメンタリーを観られるとは。製作者のみなさん、そして稚内駅のお蕎麦屋のみなさん、お疲れ様でした、ありがとうございました。
あったかいお蕎麦と、あったかいお母さんたちの笑顔。涙が溢れます。
なんか懐かしい気持ちになって涙出てきた、新しいのが駄目とは言わないですが古き良き時代の物が無くなって行くのは淋しい。
ここまで質の高いドキュメンタリーに出会えるとは
感謝
ありがとうございます!感激です。
Of a
おバカな芸人リポーターが登場しない質の高いドキュメンタリー
こういうのを見たい
まさにおっしゃるとおり。この手の連中のコメントをバンバン飛ばせるのがようつべの良いところです。
馬鹿って言う人が馬鹿なんだよ BYオイラの母
同意です。テレビタレントなんて、人気で抜擢される訳でもない。選挙で選ばれる訳でもない。「この人が面白いから」って押し付けられてる。もうそう言う時代も終わり。日本の国は日本人のもの
18切符の旅をしていた時にこの店で食べたのを思い出したよね。
なんだか、思い出を一つ壊されるような、、そんな寂しさが目からこぼれてしまったよ。いいドキュメンタリーを久しぶりに見た。ありがとう。
宮崎出身の私にとって「日本最北端の駅」はまさに外国以上の憧れでした。
この頃の稚内駅に行ってみたかったです。
どんなに時代が変わっても、変わらないもの。
改めて思う、本当に大切な事。
画質じゃあないんだよねー。最初は美味しくないんだけど、だんだんおいしくなるんだよねー。こういう動画が新鮮ですごくよかったです。
最高です、涙が出るほど良かった。
この素晴らしい映像も、72時間ドキュメントも色んな人が様々な思いで生きてるんだなって、色々考えさせられる本当にいい番組。
半年前から毎日見ています。
このそば屋の絵を今年の7月に
長崎のギャラリーに出品しようと思います。
素敵な出逢いに感謝です。
私の将来の夢はお蕎麦屋さんです。
ありがとう。素敵です。
ありがとう。
素敵な絵が描かれますように。長崎では見ることはできないですが、きっと暖かさを感じられるでしょうね☺
こういうので良いんだよ!!!!!
寒い日にはマジでうまい😋
本当に良い映像です。人の暖かさを感じる動画でした。
これ見た時、夜中だったので、「蕎麦食いたいなぁ」と思いながら見ました。
日常の素朴に幸せを感じることができる、本当にいい動画だ。
もう20年近く前ですが学生の時、学生生協の安いチケットで札幌から稚内に寝台特急で行きました。早朝到着、腹減ったとにかく何か食いたいということで、下車して最初に目に入ったのがこの立ち食いそば屋さんでした。あのぼろっちい駅舎も含め、まさのこの動画の通りでした…
行きは飛行機、帰りは汽車で帰ることになり、待ち時間にここのお蕎麦を食べました。出汁の効いた、他では食べたことのない味に、なにかホワッとした温かいものを感じたのを覚えてます。まだ一歳だった息子が泣きじゃくるので困ったなぁとおろおろしてたとぎ、宗谷のおばちゃんが飴をくれて、息子の機嫌がよくなりました。あの時はありがとうございました。
実家が稚内です。懐かしく見させていただきました。。
こうした駅の待合室にある「そば屋」さん 昔は何処の駅にもありましたが最近は見掛けなくなりましたね。
何か寂しいですね。小生も若い頃随分お世話になりました 冬に旨いそばを食べると身体が温かくなった記憶がありますね。是非とも復活して頂きたいモノの一つですね。
何処にでもある普通の味の何てことない蕎麦だろうけど、最北のくそ寒いなかで食う天ぷら蕎麦は身に沁みて旨いんだろう。
昨年初めて稚内に行った時には、すでに新しい駅舎でしたが、
それまでにこんなドラマがあったんですね。
とても良いドキュメンタリーを見せてもらいました。
若いころ、貧乏ツーリング旅行でここでそば食べて、防波堤ドームで野宿した思いであります。懐かしい思い出です。
今でも変わらず食べれる駅そばだと、音威子府駅の黒いそばですかね。
泣けました。
素晴らしい番組
ありがとうございました😊
何回観ても観飽きることのない素晴らしい動画だと思います。
大好きな稚内。また新作を楽しみにしています(^^)
NHKの「新日本紀行」かな?と思えるほど、完成度の高いドキュメントですね。
ナレーションの方の声も優しくてとても素敵です。
在りし日の稚内が甦ります。
私は大阪在住ですが、大の稚内ファン。
冬の犬ぞり大会には毎年、北の終着駅を訪ねます。
今となっては、在りし日の旧稚内駅の、貴重な映像をありがとうございます
感動しました
良い仕事だわホンマ すばらしい
私はあなたのビデオが本当に好きです. 投稿ありがとうございます. すみません、私は日本語が話せません.
懐かしいです、北海道フリーキップで夜行利尻から速攻でソバを食べて普通列車で音威子府でまたソバを食べるのを定番工程してました。
現在48歳です。
古きよきものが消えるのはとても寂しいですが、
この年齢になって、やっとこさ温故知新を引き継ぐ新たなものが誕生することを喜べる考えを持てるようになりました。
素敵な動画をありがとうございました。
伝説の駅そばとして、いつか復活してほしいです。
田舎の純朴さが好き
駅舎が新しくなって便利になったのでしょうけど
品数が少なくても近い距離で得られる美味しさは魅力です。
山越え海越え峠越え、遠路はるばる列車を乗り継いで、降り立った終着駅。小さな駅舎、色褪せたベンチ、蕎麦の香り、白い湯気、旅人の会話。五感に響くすべてが旅情に繋がっていたのですね。函館の旧駅舎時代を思い出しています。素晴らしい動画でした、高評価を入れさせていただきます。
駅蕎麦万歳ですね。映像もナレーションも良いですね。
いい動画でした。
感謝感謝
懐かしい以前の駅舎ですね。
青春の稚内。
今はデパートもスーパーもなくなりました。飲み屋街もパチンコ屋もなくなりました。
良い動画です。
稚内駅がいまの駅舎になる前に
一度だけ行ったことがあるんだよね
駅周辺も最北端の雰囲気が醸し出され
とても魅力的だったな
おすすめで出てきました!ナレーションがいいですね!
駅前開発進んじゃって ここもかわちゃった 味のあった駅
こうして映像 残してくれて ありがとう
本当に従業員のおばちゃんが言うように「良い仕事」だと思います。全国の立ちそばの従業員さんもそういう味を知っているのかも。
でも閉店、悲しいなぁ。
地元県でも駅の改修に伴ってどんどん立ち食いうどんそば屋さんが消えている。美味しいと評判だった店がある駅すらも。
JRは魅力を自らどんどん無くしてる。
夜間飛行はとのやす さん、最初から最後の文字全てに同感です。
旧稚内駅、懐かしいです。大好きな場所でした。おそばも美味しくてね。今は駅前ガラッと変っちゃって、寂しく感じます。映像を残してくれて本当にありがとう!
地方のテレビ局の制作にも劣らぬ映像でした。アップされているほかの映像にはナレーションがなく、この映像には推敲を重ねたナレーションがありました。主題へのこだわりや、伝えたい視点も十分感じ取りました。遠く離れた九州人です。すてきな映像をまた、お届けください。
ナレーターの声がとても良かった
何故か疲れた心が癒された、、
ありがとう🥺
幼い頃の駅には、駅ごとに違う出汁の匂いがしていた。昭和は遠くなりにけり…。
十数年前に一人旅で、真夏と真冬におとずれました。食べましたよ!ここで
思い出がまたひとつ消えてしまうのか・・・
ナレーションの女性、確かに和む声質でいいね^^
いいな、北海道。
稚内の駅新しくなっちゃたんだ。廃止になるまえの天北線乗りに行ったときに立ち寄りました。また昭和の懐かしい光景がなくなっちゃた。
夜行「利尻」から降りると早朝6時にも関わらず、白い湯気が上がっている。小さな海老がちょんとのった天ぷらそば。
2006年の1月の思い出
素晴らしい作品です。天ぷら蕎麦が無性に食いたくなった。
思わず見入ってしまいました。8年も前にこのようなドキュメンタリーがあったのですね。
巨大なテレビ局の「如何にも」なドキュメンタリー番組よりも、地味で素人っぽい作りと語りであっても、この僅か20分の映像は、心を打ちます。
いいなあ稚内。また行ってみたくなりました。
コメントありがとうございます! ぜひ、おいでください。
感動で涙💧です。
ただ、ただ泣ける❗寂しいなあ
コメントありがとうございます。泣いていただけて、非常に光栄です。非常に長い動画ですが、貴重な時間をいただいてご覧していただき、ありがとうございました!
ツーリングで稚内へ行くたびに食べに行っていた。
新しい駅舎になってから1回だけ行って、もうなくなっちゃったことを知り、このあたりには行かなくなってしまった。
素晴らしく拝見させて頂きました、有難う御座います。
たまたま巡り合った動画。実に丁寧で心に残る映像作品でした。お蕎麦屋さんの従業員の皆さん、幸せな人生を歩んでて欲しいな。
素晴らしい方々・・・・
もう40年近くも前の学生時代に訪れた思い出深い地稚内です。朝陽と夕日が素晴らしい街でした。朝陽はガンガン昇るし、夕日はバチバチと音を立てながら沈んでいきました。朝陽よ昇れ。願ってます。
懐かしい映像ありがとうございます。私が2005年に宗谷岬を訪れるため今は無くなってしまった、札幌から夜行列車の「利尻」に乗って訪れた時、宗谷岬からの帰りに列車待ちの間こちらの蕎麦屋さんお世話になりました。2年前、11年振りに利尻島へ観光に行くために稚内駅を訪れた時、駅舎とか随分変わってしまっていました。「利尻」も現在は無くなりましたし、途中で寄った、旭川駅も高架駅に変わっていました。
寒い冬のホームでは立ち食いそば屋がよりどころだった…キオスクでお茶と冷凍みかんを買って列車の中で食べた事は今はなきいい思い出。
子供の頃キオスクに行くとワクワクしたし、朝の忙しい時はキオスクで瓶の牛乳とあんぱんをかきこんだなぁ〜
素晴らしい。泣きました。
なつかしい…
数年前、この稚内駅に久々に会いに行ったのに近代化してびっくりした思い出があります
人は時代の流れに 生きて行く事を 学びました。
派手なところも好いいけれどひなびた感じのところもいいね。
ここが日本最北端の駅か。やっぱ冬がいいね
地元の駅にも立ち食いソバがあって子供のころからよく利用していた。10年ほど前に路線の一部が廃線になったと同時に閉店した。今では駅も橋上化されキレイになって使いやすくなったけど、あのころのそばをすするひと時の会った駅はとても好きな場所だった。
制作した私たちとしても、同様に感慨深いものがあります。コメントありがとうございました。
良い動画でした。
都市開発=悪では有りませんが
今までそこにあった住民達の生活の安定を
犠牲にしてまで行うものだったのか疑問は残ります。
日本最北の立ち喰い蕎麦を存続させる位の
懐の深さを見せてもらいたいものです、行政には。
旧駅舎時代ですね。懐かしいです。
駅舎が変わった現在でも食べられます。
歳とると堪えるんだよね、こういうお話。
長い期間かけて取材されたいい記録でした
ナレーションのお姉さんの可愛い声にホッコリ😄
「終着駅であり始発駅」ナレーターは小さい駅ですと言っているが、日本人で「稚内」という地名を知らない人は居ない、見るからに料理が旨い北海道らしい豪華な素晴らしい蕎麦だ、寒い季節の時期、これ程のご馳走はない。日本の最北端、海外より一度は行ってみたい土地だ。
昔の待合室のキヨスクと駅そばしかなかった方が良かったです。私の命を助けてくれた懐かしい町、稚内は、第二の心の故郷です。時代の流れに逆らえないですね。泣
キヨスクもコンビニに代わって来てますね
嘉明田中 ま
漫才
今の稚内駅と違うね。でもこっちの方がいいね。
寂しいけど、新駅舎も数十年後にはいい意味で寂れて旅情を醸し出して旅人を出迎えてくれている...はず。そうなっている事を願うばかりです。
👌Thanks for sharing ❤Stay healthy & Safe 😍Greeting from Oman🙏🙋
20年前稚内駅2度来ました。
すぐ前のラーメン屋に沢山の色紙がありました。この蕎麦屋さんにはなかったけどやはり地元に愛されていたんだ。
赤いナルトで1994年暮れにお邪魔したのを思い出しました。寒い中すする駅そばの旨さは格別でした。残念です。
雅に世界感覚。駅、港、空港、共通的な交流の場。 そこに、手軽でおいしい、そば店。 味覚だけを追求すれば、首都東京にかなう地方はまずありえないと感じますが、一方、そこでしかあじわえない、再現できないものの豊富さ、ぜひ行って、あじわいたいのですが、やはりまた距離感、仕事の制圧感。
以前、夏の稚内駅で、JRの切符を持っている人限定で、駅舎の2階に宿泊できるサービスがありました。
毛布の貸出1000円以外は無料でした。今はやっていないようです。
ここのお蕎麦さんは、閉店時間後に稚内に着いて、翌朝は始発列車で出発してしまったので、食べる事ができませんでした。
この蕎麦の色美味そう!
懐かしいな、帰りたいな。。。
ナレーションが心地よいです。
声が入っている動画はあまり好きじゃないんですが、こちらは好きです✨
Wow, Beautiful Upload friend. keep it up. Thank you for sharing this to us. Greetings from Korea
何回も見たけどまた見たくなる、中毒性のあるすばらしいドキュメンタリー動画だと思います。稚内駅が取り壊される少し前、このおそば屋さんを訪ねたことがあります。少し甘めのおつゆがとても美味しかったです。こういうお店にハズレはないが私の持論です。
いい動画ですね!!
これだけクオリティの高いドキュメンタリーは昨今そうそう見れない。
映像の作り手さんの熱意と丁寧な作りがよくわかる。
そしてこれに芸人とワイプつけるだけで即ゴミ化する不思議。
Thanks for sharing your video. New friend here
タイトルだけで見る前から高評価しました!