【考察】何故ウクライナ人は降伏せずに戦うのか?日本はどうすべきなのか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 343

  • @へきむやぐん
    @へきむやぐん 2 года назад +30

    ドクターみきやは専門家でもないのに、ウクライナの歴史を勉強して我々にも教えてくれるその姿勢に感動しました!🌠本当に真面目で高潔な人なんだと改めて思います‼️それと同時に父君の偉大さも感じます‼️よくぞこんな立派なご子息を育て上げたと尊敬致します!ややもすると誤解を招きそうな職業なのにこんな素晴らしい人格がと頼もしく思います‼️ブラボー🎵

  • @哲マミー
    @哲マミー 2 года назад +31

    幹也先生のご説明は凄くよく分かります。ありがとうございます。過去の歴史を知らずに、今を語るのは、平和な世界に暮らす戦争の悲惨さを知らない私達は知らなければいけない事実ですね。ありがとうございました

  • @Zarbon-rt8wl
    @Zarbon-rt8wl 2 года назад +50

    言葉を選びながら丁寧に説明されていますね。

  • @井手博子-w4g
    @井手博子-w4g 2 года назад +14

    御曹子なのに、真面目で優しく一生懸命そして的を得た回答に感心🌿

  • @クマくま-u9i
    @クマくま-u9i 2 года назад +102

    全面降伏すれば良いと言うのは、平和ボケの典型的な例ですね。
    降伏すれば命は助かるというのは、独裁国家には通用しない。

    • @msss8036
      @msss8036 2 года назад

      降伏して全ての難民をNATOが引き受ける選択肢はあったよね。
      西側が武器供与した事と、ロシア軍が想像以上に弱かったから結果的に善戦してるだけで、
      西側の支援が無ければウクライナは惨敗しただろうに、なぜ第三国の人間が無責任に徹底抗戦を勧められるのかな? ← これこそ平和ボケだよね?
      日本だって嘗て徹底抗戦した末に戦争末期に270万もの日本人が亡くなった、その教訓を現代人は忘れたら駄目だよね。
      勝ち目があるなら徹底抗戦すればいいし、勝ち目が無くなった時点では降伏するのが英断でしょう。

    • @クマくま-u9i
      @クマくま-u9i 2 года назад

      @@msss8036 全面降伏した敵国が支配している状況で、どうやって全国民を安全に移民させられるのでしょう?その保証はどこにもないという話です。
      色々な意見があるとは思いますが、一つ言えるのはあなたの様な考えは少数派という事です。
      これは現在のウクライナに関しての話ですから、もしも話をしても意味はないかと。

    • @msss8036
      @msss8036 2 года назад

      @@クマくま-u9i
      別の人と議論をした時も「アナタは少数派だ」と言われました。
      なぜそんなこと言うんでしょうね?
      少数派だから何だと言うのでしょう??

  • @caither2413
    @caither2413 2 года назад +32

    幹弥先生のこの説明、尊敬するわ。
    俺なら「自由な外から無責任なこと言ってんじゃねーよ」って一発目に言ってしまいそう。

  • @Unko315
    @Unko315 2 года назад +67

    ここで降伏したら、武力が強い国が何でもできてしまう酷い世の中になるよ。
    質問者はロシア人が敗者に優しい民族だと思ってるのかな?
    降伏なんかしたら、何されるかわからんぞ。

    • @KAKERU-jg2ie
      @KAKERU-jg2ie 2 года назад +4

      それはロシア(というかプーチンと保守派)も同じことを思っていると思います。
      ロシアにとっては欧米は脅威ですからね。
      戦争が始まってしまった以上、戦うも降伏するもリスク。
      外交を疎かにしてきた当事国全てに問題があると思います。

  • @ちくわ大明神-r5s
    @ちくわ大明神-r5s 2 года назад +46

    日本人もシベリアへ抑留で六万人亡くなってるし北方領土も無理矢理取られてる
    北方領土どころか北海道も危なかった。
    樋口季一郎の英断がなければ北海道はロシアの領土になっていたかもしれない。
    英霊に感謝を捧げる。

    • @みかげ-k8t
      @みかげ-k8t 2 года назад +4

      旧満州から日本へ帰国した方で何人ご存命でしょうか?俳優の宝田明さんが、亡くなられましたし。

  • @protoxy1152
    @protoxy1152 2 года назад +37

    色々な方面に配慮されているのが伝わってきて好感です!

  • @aisatsumade
    @aisatsumade 2 года назад +120

    「なぜ降伏しないの?」という質問自体がウクライナ人に対して無礼極まりない質問だと思う

    • @アイデン復帰勢
      @アイデン復帰勢 2 года назад +5

      降伏ではなく停戦合意ですよ。多くの戦争は第三者交えて停戦(講和)で終わります。日露戦争ならポーツマス条約。ロシアの草案に属国になれなどとはありません

    • @pengpeng4873
      @pengpeng4873 2 года назад +17

      ​@@アイデン復帰勢 本質的に変わらないようなw

    • @アイデン復帰勢
      @アイデン復帰勢 2 года назад +2

      @@pengpeng4873 降伏云々で騒いでいる人は、その後属国になるだとか、虐殺が起こるだとかそんな話ばかり。ロシアはそんな国じゃないですよ。ソ連が満州でやった時とは時代も違えば体制も状況も違う。ネット時代でそんな事したら軍人は帰国してから尊敬されません

    • @めちゃかわ
      @めちゃかわ 2 года назад +18

      @@アイデン復帰勢 ロシアはそんな国だよ

    • @アイデン復帰勢
      @アイデン復帰勢 2 года назад

      @@めちゃかわ 偏見に満ち溢れていますね。そもそもウクライナは旧ソ連でウクライナ出身の政治家も多くいたのに、何故肩入れできるのか不思議でならない。むしろウクライナは欧州の問題児ですよ?

  • @HK-mg1ms
    @HK-mg1ms 2 года назад +61

    自由と独立は戦って勝ち取る。力なき正義は無力。

  • @禪院甚璽
    @禪院甚璽 2 года назад +74

    ウクライナ人が戦うと決めたのだから日本人がごちゃごちゃ言う権利はない

    • @KAKERU-jg2ie
      @KAKERU-jg2ie 2 года назад +1

      それは日本がウクライナを支援しない場合に限りますよ。
      支援している以上、日本も戦争に巻き込まれる可能性があるので、主張する権利はあります。

    • @禪院甚璽
      @禪院甚璽 2 года назад +1

      犠牲になってるのはウクライナ人でしょう?

  • @megane-tetugaku
    @megane-tetugaku 2 года назад +128

    大戦の無条件降伏後に満州にいた日本人をシベリアへ連れて行ってしまう様な国。今はロシアですが基本的に考えは同じでしょう。

    • @Brian-lj7ym
      @Brian-lj7ym 2 года назад +1

      ウクライナに無条件降伏を要求しているわけではないのでは?

    • @セミ-v6k
      @セミ-v6k 2 года назад +22

      @@Brian-lj7ym 無条件どころか不平等降伏ですよ。ロシアの要求してることえげつないです

  • @ゆっこT-d8f
    @ゆっこT-d8f 2 года назад +87

    降伏しても命が助かる保証はないんですね。日本でもあり得ない話ではないので、考えさせられました。

    • @japahari7
      @japahari7 2 года назад +23

      仰る通りで、2度と歯向かわないように現在進行形のウイグルのような民族浄化が行われるかもしれませんし、紛争が続く可能性もあり、降伏したところで諍いが無くなるわけではないんですね。

    • @竹下泰文
      @竹下泰文 2 года назад +5

      今は助かります。
      しかしロシアに組み込まれると以下の権利がなくなります。
      - 報道の自由
      - デモの自由 (デモしたら逮捕、逮捕者は徴兵の上前線に送る法案を出すとか言ってた)
      - 自由なインターネットの活用(FB、インスタグラムなど)
      上記は企業の撤退ではありません。ロシアが法改正をして禁止していってるものです。
      現在は制裁で他国から制限されてます。
      - クレジットカードの利用停止
      - 海外送金
      - 航空機の行き来(主にEU、アメリカ、日本等西側諸国でアラブ経由だと行けるが遠回り、今ロシアから日本が片道30万くらいかかるらしい)
      - 送金不能による影響にて西側諸国の商品、サービスがなくなる(例えばディズニー見れないとか)
      ちょくちょく紛争を起こしてていつこの状況になるかわからない国に入りたいですか?
      死ぬより良い?そうでしょうとも。でもあなたのお子さんにもお孫さんにもそんな生活させたいですか?
      優しい子供が「戦争なんてしないで」って言ったら逮捕されるかもしれないとか恐ろし

  • @ti5110
    @ti5110 2 года назад +37

    「戦争しなければ平和になる」と本気で思っている人がいることに驚きを禁じ得ない。戦争をやめたら奴隷・従属・抑留が常、自分だけではなく子・孫までも死ぬ以上の苦しみをあじわうと思えばそりゃ戦うでしょう。それが戦争です、日本では教えられていないけれど。

  • @ひだちんぽぃ
    @ひだちんぽぃ 2 года назад +160

    降伏したらどうなるかを考えたら降伏しろとは言えない

    • @KAKERU-jg2ie
      @KAKERU-jg2ie 2 года назад +10

      ただ、降伏せず戦争を長引かせた結果が、日本への原爆投下でもあるんですよね…。

    • @yoshihisayoshida8516
      @yoshihisayoshida8516 2 года назад +13

      降伏しなかったら全滅ですよ。全滅より酷いことあります?

    • @ちく天-v5p
      @ちく天-v5p 2 года назад +42

      @@yoshihisayoshida8516 国を失い奴隷のようになっても生きていたいと思うか、全滅するかもしれないけど侵略者を退ける可能性に賭けて戦うかという選択で後者を取ったのだと思います。前者になった場合、まともな仕事、まともな生活はもう手が届かないものになるでしょうし、それどころか停戦直後に虐殺される可能性もあります。こうなってしまっては、どちらにしろ命の保証はないのです。

    • @へぇそうなんだ-k1v
      @へぇそうなんだ-k1v 2 года назад +2

      @@ちく天-v5p それはないね
      情報が入ってこない時代じゃないし多くのロシア兵がそれは許さないよ。
      全くないとは言わないけど。

    • @かべねじ-j9p
      @かべねじ-j9p 2 года назад +15

      @@KAKERU-jg2ie そんなこといったら侵略したもん勝ちだし核落としたもん勝ちになるのではないですか?。そうでないなら説明してください。

  • @iro0331
    @iro0331 2 года назад +82

    降伏したら平和になると思い込んでる日本人が大多数なんだろうなぁ

    • @スズよしぽん
      @スズよしぽん 2 года назад

      すいません。そう思ってました。ペコリ

    • @りりりひひー
      @りりりひひー 2 года назад +3

      ウクライナがというより
      他の国がずるずる巻き込まれて大きな戦争になりそうで怖い。
      日本もそのうち上から下から責められてアメリカにも取られて東京とか一部だけが日本となりそう。
      正直、アメリカならいい。
      国籍が変わるだけで普通に暮らせるなら
      なんでもいい。
      奴隷とか貧困とか中国のウイグルのようになるなら生きていたくない

  • @カナメ-r5p
    @カナメ-r5p 2 года назад +103

    平和ボケって悲しくなりますね。停戦したらどうなるかも想像できないとは…

    • @KAKERU-jg2ie
      @KAKERU-jg2ie 2 года назад

      平和ボケと決めつけるのは止めましょう。
      日本のように『必死に抵抗し続けた結果、原爆を落とされ無条件降伏に追い込まれる』という最悪の結末だってあり得るわけです。
      70年前と現在では国際社会の監視の目も違うので、ロシアが好き放題出来るとは思いませんけどね。

    • @りりりひひー
      @りりりひひー 2 года назад +1

      平和ボケで生きてたかった😭
      2019年まで本当に楽しく生きてた

    • @高木昭-l4s
      @高木昭-l4s 2 года назад +6

      @@KAKERU-jg2ie 日本がギリギリのラインまで戦ったから今の日本があるんです

    • @ジャスミンK-m9z
      @ジャスミンK-m9z 2 года назад +3

      @@高木昭-l4s
      その通りだと思います。特攻隊で散った4000人の若い命、爆弾を抱えて飛行機で戦艦に体当たりするんですからね。あれでアメリカ兵はPTSDになるほど震え上がったらしいです。唯一の日本内陸部での戦闘、沖縄戦では、民間人が捕虜になるくらいならと数多く自決しました。本土では決戦に備えて女性も子供も竹やりの訓練をしていましたし、もし降伏せずにベトナム化していたら、アメリカ軍もどうしようもないと思ったでしょう。戦前の日本人にはそういう覚悟があった。それを洗脳と言ってしまえばそれまでだけど、だからこそアメリカは日本に対して慎重にならざるをえず、過度な虐殺や奴隷化を控えたとも言えるでしょう。代わりに日本人を勤勉な平和ボケした家畜にすることにしたんだと思います。

    • @minilove4321
      @minilove4321 2 года назад

      @@ジャスミンK-m9z
      ソ連の参戦がなければ続けてたんじゃないかな。
      3発目、4発目の核、アメリカの資料によると日本人の食料を絶とうと枯葉剤の使用も検討されてて、戦後復興が難しかったと思います。
      (不発弾、地雷なども復興を阻みます)
      皮肉ですが、ソ連の参戦で降伏を決意できたんじゃない?

  • @shinonome758
    @shinonome758 2 года назад +61

    例えば、日本が中国やロシアから侵略された時に、他国から「降伏した方がいい」と言われて「はいそうですね」となるだろうか?
    今のチベットやウイグルの人達がどうなったかをこの質問者は何も知らないんだろう。

    • @airou9512
      @airou9512 2 года назад +6

      昭和20年に一億総玉砕ってやってしまったから広島と長崎に原爆が落とされた‥‥
      そして無条件降伏‥‥‥
      ウクライナもそんな運命になるのはやめてほしい

    • @緑のひろなみ
      @緑のひろなみ 2 года назад +10

      @@airou9512 日本は無条件降伏したわけではないですよ。
      「橋下徹や玉川徹には理解不能…ウクライナ人が無条件降伏は絶対しない理由」←この記事を調べて読んでいただくとよく分かると思います。

    • @KAKERU-jg2ie
      @KAKERU-jg2ie 2 года назад +1

      それはロシアにも言える事なんですよね。
      西側勢力が拡大し、隣国に核兵器が配備されようとしているのに「黙って受け入れろ」と言っているようなものなので…。
      なお、同じ理由でイラクを侵攻したのがアメリカです。

    • @yoshihisayoshida8516
      @yoshihisayoshida8516 2 года назад

      この問題は北方領土問題と重ねて考えるのが妥当でしょう。
      日本の領土だからって自衛隊派遣したら戦争になるだろうけど、アメリカは多分止めますね。その時アメリカの言うことを聞けないかと言えばそんなことないでしょう

  • @kanda701
    @kanda701 2 года назад +93

    幹弥先生のおっしゃる通りです。
    元々は兄弟国家的な感覚だったのでロシアに対してウクライナは親近感を持っていたらしいですが、ロシアのクリミア併合によってウクライナ人はロシアの首脳部が昔のままで考え方である事を思い出したようです。
    お忘れかもしれませんが、日本人も57万人シベリアに抑留されて内5万人死んでいますし、不可侵条約を結んでいたソ連がいきなり侵攻してきて満洲等で逃げ遅れた日本人がどんな目にあったか知れば、なぜウクライナ人が必死で戦っているか理解できるかと思います。

    • @山本克哉-j3p
      @山本克哉-j3p 2 года назад +16

      調べるの慎重にしたほうがいいくらい残虐です…

    • @japahari7
      @japahari7 2 года назад +12

      非常に勉強になりました。
      酷い歴史ですがこの辺りは学校ではほぼやりませんね。
      隣国への配慮か何か知りませんが、日本がいま地政学的にどのような立場に置かれているのか理解することは、日本の未来を考える上で非常に重要な視点を与えてくれると思います。

    • @kanda701
      @kanda701 2 года назад +6

      @@japahari7 さん
      日本の歴史教育が悪いんです。
      知らない人が多いと思います。
      ロシアが全て悪い訳ではないのですが、今ウクライナで起こっている事を見ているとロシアは昔に戻ってしまったように見えます。
      ただ「戦争は女の顔をしていない」を読むとロシア人が何故ヨーロッパの他国を信用できないのかわかります。
      今回のウクライナ侵攻で唯一個人的に許せないのは、多くの犠牲の上に成立した戦後秩序を全てぶち壊しています。
      その点はロシアは責められるべきですし、責任を取る必要があるかと私は考えています。

    • @レドミ-y9r
      @レドミ-y9r 2 года назад +3

      私はロシアの歴史的な事はよく勉強していませんが、ニュースでシリアの兵士をウクライナに派兵するのを見て、とても普通の戦争以上に恐ろしく感じました。
      シリアは自国の市民にサリンをまいた
      とても恐ろしい。

    • @KAKERU-jg2ie
      @KAKERU-jg2ie 2 года назад +8

      それを言うと、欧米勢力であるNATO拡大を必死に阻止するロシア側の事情も分かってしまうんですよね。
      東京大空襲や広島・長崎原爆という人類史上最悪とも言える前例があるわけなので。
      この戦争は当事国全てが外交を疎かにしてきた結果だと思います。

  • @恵-g3i
    @恵-g3i 2 года назад +8

    この件が始まってから戦争映画を観るようになりました。そこで感じたのは、戦後70年以上経っても人は尊いのか悲しいかな変らないということです。どの時代にも独裁者がいて、そして侵略される側は降伏は絶対しない。家族の為に郷土を守ると国全体が一致団結しているということです。日本も戦時中はそうでしたが、降伏してからはアメリカにそれほど悪いようにはされていないから
    「負けるが勝ち、折れるが勝ち」っていうのが根付いてるんだと思いました。けど他の国は違う。ウクライナの人は降伏しても生き地獄なんだと思います。

  • @japahari7
    @japahari7 2 года назад +34

    幹也先生の歴史観や考え方はいつも気づきを与えてくれてとても参考になります。

  • @eternaibeauty6610
    @eternaibeauty6610 2 года назад +42

    吉田茂の自衛隊訓示や麻生さんの平和ボケ出来る国の方が幸せと言った言葉が今になって身に染みる。
    出来れば一生平和ボケしていたかったな

    • @Seaza_Sr1
      @Seaza_Sr1 2 года назад +1

      国軍を再建せずにフィリピン植民地憲法もどきの日本国憲法を(改正ではなく)破棄せずに吉田茂の下らない政治答弁や麻生のラリッた戯言を国民が受け入れたりしてるから竹島侵略も尖閣侵略も在日や帰化人の様な特定外来生物の問題も一切解決しないんだよ?

    • @juliaaaa-j4t
      @juliaaaa-j4t 2 года назад +5

      @@Seaza_Sr1
      それ動画と関係ないですよね

    • @Seaza_Sr1
      @Seaza_Sr1 2 года назад +3

      @@juliaaaa-j4t
      あなたの日本語能力だとコメ主に対する返信だって見て解らないかな?

    • @juliaaaa-j4t
      @juliaaaa-j4t 2 года назад +5

      @@Seaza_Sr1
      自分の思想を垂れ流したいなら他の場所でどうぞ
      ここは高須幹弥さんのチャンネルなので

    • @Seaza_Sr1
      @Seaza_Sr1 2 года назад

      @@juliaaaa-j4t
      思想でなくて現実だよw
      何度も同じ事を言わせるな、人種がバレるぞ🤭

  • @コーヒーゼリー-v7z
    @コーヒーゼリー-v7z 2 года назад +5

    質問者さんが責められているコメントをが見えますが、質問したことで、皆んながこの問題を知る事が出来てよかった。質問者さんは質問した上で、自分の意見も述べていて、偉いと思います!ファイト!

  • @FranChannel
    @FranChannel 2 года назад +85

    降伏することで目の前の死は一時的になくなるかもしれないけど
    その先の展開を考えると・・・ね。

    • @yoshihisayoshida8516
      @yoshihisayoshida8516 2 года назад +1

      全滅よりマシでは?

    • @pipiy1000
      @pipiy1000 2 года назад +8

      @yoshihisa yoshida
      全滅とは何を指すのか?(相手によっては)降伏した場合、ジェノサイドされます。民族浄化されます。チベットされます。ウイグルされます。
      さらには後々嘘の歴史をコリエイトされ、一方的に加害者、悪者にされます。

    • @yoshihisayoshida8516
      @yoshihisayoshida8516 2 года назад +1

      @@pipiy1000
      全滅は何も残らなくなるまでやられることです。
      全滅したらジェノサイドする相手がいなくなりますのでそんなこと考える必要もないです。

    • @msss8036
      @msss8036 2 года назад +1

      @@pipiy1000
      降伏して、祖国に残りたい人は残り、出たい人は出る、NATOは難民を受けいる、という選択もあったよね。

    • @pipiy1000
      @pipiy1000 2 года назад +3

      @@yoshihisayoshida8516 もし素直に降伏した結果、敵国から「家族のように迎えられる」とかお考えでしょうか?

  • @bimiya6733
    @bimiya6733 2 года назад +40

    うちの姉も
    もういいじゃない、欲しいならあげればーとか頭がお花畑でした😅
    そんな簡単じゃないのに…
    とはいえ、何も出来ずに、ただ可哀想と言ってる自分も共犯者なのかもしれない

    • @めろんパン-q4g
      @めろんパン-q4g 2 года назад +18

      自宅に侵略してきた泥棒に、欲しいならあげるよって家財産あげられる人しかそんな事は言えないですね。

    • @タンヤオじさん
      @タンヤオじさん 2 года назад +25

      @@めろんパン-q4g ついでに妻と子供貰って行くと言われますよ。

    • @yoshihisayoshida8516
      @yoshihisayoshida8516 2 года назад

      戦って皆殺しにされるのと、理不尽な人に支配されるけど死なないのとどっちが良いのか?
      命があればゲリラ戦でもなんでもどうにでもなる。人がいなくなれば完全にロシアの一部になる。
      死んでもロシアに嫌がらせしたいなら良いけど。

  • @zumi-fs3im
    @zumi-fs3im 2 года назад +48

    日本も他人事ではないと知るべき。ロシア、中国は核保有国で軍事侵攻される国は核を持っていない国限定。だから安倍さんは米国と日本の核共有について議論すべきと発言した。日本が侵攻されない確証はどこにもないとウクライナが教えてくれている。

    • @KAKERU-jg2ie
      @KAKERU-jg2ie 2 года назад +1

      ウクライナはNATO加盟申請が原因で侵攻された見方が強いです。
      『NATO加盟=核配備』という意味合いがあるので、
      これから核を持とうとしても阻止しようと侵攻される恐れがあります。

    • @msss8036
      @msss8036 2 года назад

      核を持ってても発射ボタンを押す気がないなら意味ないよね。
      核持てば問題解決\(^o^)/ ← これぞ平和ボケだよね。

  • @daiseidou512
    @daiseidou512 2 года назад +38

    降伏=命が救われる・・・夢のような話だ。

  • @ワッツアップ-y1g
    @ワッツアップ-y1g 2 года назад +24

    平和ボケした日本の若者には幹弥先生のソフトな啓蒙は必須だな

  • @めるみにおん
    @めるみにおん 2 года назад +3

    みききん先生よく理解できました
    ありがとうございます✨

  • @funnyyellow2
    @funnyyellow2 2 года назад +37

    なぜ強姦されるくらいで抵抗するんですか?ってのと同じ質問だと思う。

    • @油乃洲伍佰
      @油乃洲伍佰 2 года назад +6

      わかりやすい例え。命さえ助かれば易々と体を捧げるのかね。

    • @KAKERU-jg2ie
      @KAKERU-jg2ie 2 года назад

      70年前と違って国際社会の目もあるので、そこまで無茶苦茶な事は出来ないと思いますよ。
      アメリカは日本に原爆を落とし民間人を虐殺しましたが、今の時代、アメリカが同じことをする可能性は低いのと同じです。
      『ロシアの要求を飲む代わりに、ウクライナ人の人権保護のため国際機関が介入する』
      というカードもありますし。
      犠牲が大きくなれば、そういうカードも使えなくなると思いますが…。

    • @油乃洲伍佰
      @油乃洲伍佰 2 года назад +5

      @@KAKERU-jg2ie 国際機関って何ですか?国連ですか?

    • @宇宙兄弟-h8f
      @宇宙兄弟-h8f 2 года назад +3

      @@KAKERU-jg2ie 国際社会の目があるのに中国はウイグル人弾圧とかしてるけどね ロシアを甘く見過ぎでは

    • @minilove4321
      @minilove4321 2 года назад

      太平洋戦争の後、満州に南下してきたソ連兵に日本人独身女子を接待させて、命は取らないでください〜ってやってたらしい。
      もちろん、命は取られなかったけど、インタビューされてたおばあちゃんはトラウマになってたらしく、あの世に行く前にどうしても証言したかった、私はみんなのために犠牲になったって言ってた。

  • @mf-qy7wp
    @mf-qy7wp 2 года назад +1

    幹也先生は世界史の先生ですねいつも授業ありがとうございます

  • @子ネコ-f6x
    @子ネコ-f6x 2 года назад

    今、歯の根管治療中です。
    頬がピンポン玉ぐらいに腫れました。
    1か月経ち、ようやく膿はなくなって来ました。
    治療しなかったら骨まで菌が入り大変な事になったと思います。
    銀歯がある人は分かると思うんですけど、、、
    治療出来る事に感謝してます。
    戦争中の人は銀歯が痛くなっても治療出来ないかも、なんですよね。。
    辛いです。
    凄く痛かったから。。
    妊娠中や生理中の人も大変だろうな。
    新生児とか、自閉症の子とか、目が悪い、耳が悪い、安心して暮らせる事に感謝です。。

  • @ダイコン-j1d
    @ダイコン-j1d 2 года назад +20

    無抵抗なら、命の保証があるわけじゃないからな
    相手のご機嫌しだいで、どうなるかわらないのに相手に命を委ねる勇気はないだろう

  • @いちごゆざあ
    @いちごゆざあ 2 года назад +11

    昔、終戦記念日かなんかのドキュメンタリーで、唯一の被爆国である日本の学生達が、中東辺りの核保有国に行って、街を歩いている一般の人達に核の悲惨さや、保有の危険性を訴えていたが、全員、持ってないから負けたんだろ?被爆国になったんだろ?学生達の意見は理解すらされなかった。

  • @quanon_jp
    @quanon_jp 2 года назад +27

    国民の被害に最も心を痛めているのはリーダーであるゼレンスキー大統領ですよね。それでも国のトップの立場としては戦い続ける姿勢を固持しなければならない。歴史上の他の様々なリーダーもそうですが、一国民には想像できないくらい大変な立場だと思います。

  • @ukelahinal2053
    @ukelahinal2053 2 года назад +3

    仮に戦後のアメリカの占領で数百万~数千万人に人が命を落としてたら、日本人も二度とアメリカに占領されたくない、歴史を繰り返すくらいなら戦うことを選ぶとなるみたいなイメージ。

  • @sh1zuku716
    @sh1zuku716 2 года назад +52

    可哀そうってだけで降伏しろって言ってる人はちゃんと歴史をしってから言ってほしい

  • @kkchannel358
    @kkchannel358 2 года назад +4

    プーさんも後ろで見守ってますね

  • @タカラ缶チューハイ大好き
    @タカラ缶チューハイ大好き 2 года назад +4

    祝日に国旗を玄関脇に出さなくなって何年経つかなぁ… そら、質問者のような考えも出てくるわなぁ。
    ホント教育って大事です。 平和ボケにも程がある。

  • @DDDD-gc8dr
    @DDDD-gc8dr 2 года назад +7

    質問者はテリー伊藤かな?

  • @gmain8033
    @gmain8033 2 года назад +25

    お花畑質問すぎる

  • @油乃洲伍佰
    @油乃洲伍佰 2 года назад +16

    そもそも理不尽な戦争である。ウクライナ人自身が闘うことを選んでいるのに、外野の日本人がツベコベいう問題ではない。

    • @りりりひひー
      @りりりひひー 2 года назад +2

      なら、日本に無理な要請はこれ以上しないでもらいたいなぁ。
      そうしたら本当に素直に応援できる。
      避難してきた人を支援してあげるだけ、それ以上できない。
      制裁も長期間できることと出来ないことがある

    • @油乃洲伍佰
      @油乃洲伍佰 2 года назад

      @@りりりひひー 無理な要求はされてないですよ。

  • @kanpeiito3606
    @kanpeiito3606 2 года назад +18

    停戦しても、武装解除後に領地とられますよね、北方領土のように。
    停戦条件も、戦わないなら無限に奴隷条件を飲まなければなりませんね

    • @airou9512
      @airou9512 2 года назад +2

      北方領土とりかえすなら今しかないとひろゆきが言ってた
      でも戦争始まったらひろゆきは京都に疎開するんだとも言ってた
      ロシアからするとキエフは京都みたいなもんだから爆弾もミサイルもガンガンうたれるよねー

  • @さださだ-p2d
    @さださだ-p2d 2 года назад +7

    辛いです。早くウクライナに平和が訪れますように

  • @ジュン-e6v
    @ジュン-e6v 2 года назад +14

    歴史的背景とか国勢とかむずかしいことはわからんけど、侵略戦争が愚かだというもうそれしか頭に思い浮かばない。国の都合で人の命を奪うな!というIQ30ぐらいのことしか言えん。

    • @neko8282
      @neko8282 2 года назад +5

      いや、それが一番大丈夫だよ

  • @mmmttt5074
    @mmmttt5074 2 года назад +35

    ウクライナが降伏するべきってなる理由がいまいちわからないんだよなぁ。
    ロシアが停戦すべきってなるなら理解できる。
    質問者はどういう考えで発言してるんやろうか

  • @まりん-x7p
    @まりん-x7p 2 года назад +2

    ほんと日本人って平和ボケしすぎて、降伏するって事の意味が全然わかってないですよね。
    ソ連に降伏して35万人も殺されたのに。

  • @柚子-v6x
    @柚子-v6x 2 года назад +8

    ウクライナはクリミアとドンバス、NATO加盟を諦めるけど、主権と軍事化を認めてもらう「フィンランド化」を目指しているのだと思う。

  • @うなぎX
    @うなぎX 2 года назад +5

    何が正解かなんて進み続けたものにしかわからない。

  • @TK-qq2tb
    @TK-qq2tb 2 года назад +8

    チェチェン見たら分かる

  • @三日天下-u4v
    @三日天下-u4v 2 года назад +5

    経済卒です。映画「永遠のゼロ」は何度見ても泣けるんですけど、あの映画で言っているように、すべての人はどんなに苦しい局面でも生き延びる努力をしてほしいと思います。戦争が長期化したら、狂気になったロシア軍の強盗・強姦・虐殺が起こりえます。地獄になるはずです、地下生活して耐えている全ウクライナ国民に早く他国に逃げてほしいです

  • @FX-df6mz
    @FX-df6mz 2 года назад +4

    この質問者さんの言葉を最近TVで代弁してるのが某弁護士や◯リー◯藤。残念だが平和ボケ意見だよ。
    日本が侵略されても同じこと言えますか?
    あと幹也先生が説明している、いわゆるソ連の「ホロドモール」は映像も残っており事実です。

  • @bocky3104
    @bocky3104 2 года назад +4

    降伏したところで民族浄化やロシアの奴隷で結局地獄でしょ。

  • @koropokkuri
    @koropokkuri 2 года назад +7

    世界情勢はゴルゴ13を読めば誰でもわかりやすく問題点に触れることができます

  • @席を空けてスワローズ
    @席を空けてスワローズ 2 года назад +7

    ウクライナの一般市民もたくさん亡くなってるけど、演習したら帰れるとか騙されたロシア兵も7000人亡くなってるらしいな
    正直ロシア政府も戦争やめたいけど、経済政策、国際社会の孤立化、戦況泥沼化でヤケクソで戦争継続して両国にメリットないから講和して欲しいな。ウクライナがロシアに服従しない講和で

  • @おきい-t9z
    @おきい-t9z 2 года назад +3

    高須幹也先生
    いつも様々な知見やお考えが勉強になります。とても楽しく興味深い内容ばかりです。ありがとうございます。
    質問です。私は筋トレをしています。以前先生の動画で男性更年期の治療でテストステロン補充療法がある、とお聞きしました。興味が湧いたのですが、信憑性や安全性、効果のほどについて先生のお考えを詳しく聞かせて頂けないでしょうか。自身でも調べてみたのですが、今ひとつ素人では情報の真偽が分からず困っています。先生のお目に止まれば幸いです。

    • @yoshihisayoshida8516
      @yoshihisayoshida8516 2 года назад

      私も気になりますが、話題が違いすぎてビックリ🫢

  • @Khabib920
    @Khabib920 2 года назад +31

    社会主義国、共産国の属国になることを甘〜く考えてる輩がいるよねー

    • @msss8036
      @msss8036 2 года назад

      日本も嘗て鬼畜米英とか言って徹底抗戦した末に戦争末期に270万もの日本人が亡くなったんだよね。
      戦争の教訓って何なんだろうねー。

  • @真っ白タイツ
    @真っ白タイツ 2 года назад

    僕も含んてねって言葉の重さ

  • @yozora_hikaru
    @yozora_hikaru 2 года назад +9

    少し長い動画でスルーしようかと思ってたけど、見て本当によかったです
    ウクライナがロシアに受けた数々の蛮行の歴史を考えるとウクライナ側からひくということが考えられないですね
    ロシアの停戦要求を飲めば間違いなく占領されるでしょう
    事実現在別の国なのにウクライナの一部の市長をすげ変えてロシア化してることを思うと、停戦要求飲むと全域いかれるのは目に浮かびます
    戦争し失うものより、たくさんの命と権利が脅かされそうな気がします

  • @dangoazuki3121
    @dangoazuki3121 2 года назад +11

    降伏したらウクライナ人は重税が課せられたり、ロシア人よりキツイキツイ兵役がありそうでさ…

  • @wishour8538
    @wishour8538 2 года назад

    仰る通り即降伏しても将来に渡る犠牲者数が戦った場合の犠牲者数を上回る可能性だってあります。
    自分だって相手が今まで通り以上の生活を保証してくれるならばそりゃあ降伏しますけど、そうでないならば道連れにしてやる!ってなりますよね。
    アメちゃんは事故はいっぱい起こしてくれましたが組織だった民族浄化はハード面では行いませんでしたからいまいち本来の降伏の恐ろしさが周知されてないのでしょうね。

  • @キャム
    @キャム 2 года назад +1

    目の前の命を焚べても絶やしてはいけない、反逆の炎があるんですね

  • @まつしゅう-d5b
    @まつしゅう-d5b 2 года назад +5

    ウクライナをどうこう言うより、ロシアが攻めてるんだろよ。

  • @mM-ey2kj
    @mM-ey2kj 2 года назад +10

    この質問者は日本でも同じことが起きたら『すぐに降伏しろ』なんて言うのかな? 平和ボケか歴史を知らないか、それともロシア側のプロパガンダなのか...

    • @piggywhite6007
      @piggywhite6007 2 года назад +2

      平和ボケだろうな…。日本人って思考停止した平和ボケが信じられないほど多い

  • @Bermatsu
    @Bermatsu 2 года назад +14

    日本は無条件降伏で平和になったから、そう思ってしまうのも仕方ないっちゃ仕方ない。

    • @タンヤオじさん
      @タンヤオじさん 2 года назад +14

      日本も満州や北方領土に住んでいた人々はソ連に酷いめにあわされましたよ。
      その事は忘れてはなりません。

    • @きなこ-o7p1t
      @きなこ-o7p1t 2 года назад +2

      無条件降伏はしていません!
      日本国は国体護持(天皇を残す)これは絶対譲らないと言った。
      ハリーの仕事塾 「ひろゆき炎上」で詳しく言っています。
      時間があったら見てください。

    • @japahari7
      @japahari7 2 года назад +7

      そう勘違いしてしまうのも仕方ないっちゃ仕方ない。
      戦後教育の敗北としか言えませんね。
      平和とは戦争と戦争の間の事でしかありませんし、今後この状況が恒久的に続く保証はどこにも無いんです…

    • @鶴田ジャンボ-j7v
      @鶴田ジャンボ-j7v 2 года назад +3

      日本が無条件降伏で、こんなに良い条件で独立できたのは、奇跡に近いです。
      相手が、アメリカだった事もありますが、東西冷戦等、当時の世界の状況が、すべて有利に働きました。

    • @高木昭-l4s
      @高木昭-l4s 2 года назад +2

      日本がギリギリのラインまで戦ったから今の日本があるんです

  • @うまな-y4v
    @うまな-y4v 2 года назад

    流石です。

  • @マサムネ-j2b
    @マサムネ-j2b 2 года назад +4

    戦場に行きたいやつは行けばいいし嫌なら行かさせなければいい。無理やり行かせるのは違う

  • @supittu666
    @supittu666 2 года назад +3

    質問者は玉川徹が降伏すべきと発言して炎上した理由も理解できるだろうか

  • @しがない文系数学徒
    @しがない文系数学徒 2 года назад +13

    この質問者みたいな考えの人って日本に一定数いると思うけど、もし日本が近隣国に攻め込まれても同じこと言うのかな?

    • @KAKERU-jg2ie
      @KAKERU-jg2ie 2 года назад +1

      状況次第だと思いますね。
      勝機が無いのであれば降参するしかないと思います(実際日本も原爆を落とされ降伏したわけですし…)。
      政治的口出しや宗教的な思想さえ持たなければ普通に暮らせますからね(ウイグルでも普通に暮らしている人はいるので)。

  • @KEITARO0312
    @KEITARO0312 2 года назад +4

    プーチンさんの病気説の検証をお願いします。

  • @yk-lb8uk
    @yk-lb8uk 2 года назад +4

    ウクライナの人のプライドもあるでしょう…。国を権利を取られてしまう。無差別に侵略し、虐殺され許せない!と…。
    そんなものの為に?人の命と引き換えに?ってこの質問者さんは考えるのだろうけど、それが戦争なんだろうね。戦争は始めた側が本当に悪いと私は思っています。

  • @生蝉
    @生蝉 2 года назад +13

    こんな動画が出てしまうほど想像力のない日本人が増えてることに俺は……がっかりした

  • @TAROU...
    @TAROU... 2 года назад +24

    本田圭佑に見せたい動画

  • @物事の本質を見抜く
    @物事の本質を見抜く 2 года назад +4

    質問者平和ボケしてて草

    • @mm-ot7nw
      @mm-ot7nw 2 года назад

      君も平和な国でボケーっとコメントしてるじゃん

    • @嶋田順子-f3i
      @嶋田順子-f3i 2 года назад +1

      私も、主さまと同じ思いです。ここは家畜🐏がいっぱい。言論統制がされまくりのよーつべなのに。

  • @HiratsukaRen
    @HiratsukaRen 2 года назад +3

    停戦したところで奪われた領土は北方領土みたいな感じで終わりそう。

  • @woodash1112
    @woodash1112 2 года назад +5

    なんでマイダン革命の話飛ばすの?
    そこが今回の紛争と直結する部分だと思うけど?

  • @カニカーニ-h6b
    @カニカーニ-h6b 2 года назад +4

    なるほど。てことはやはり、今のウクライナの人達は戦時中の日本人と同じ状況という事ですかね。

  • @フリーターからFIREした人-ジョイトイ

    一国民がこうするべきとか言ってもいいけどなんもかわりませんよねw
    ロシアにはロシアの正義があり 国民は賛成もするし反対もする
    ウクライナもウクライナの正義があり 国民も指示する人いればしないひともいる
    結局なるようにしかなりませんから、自分の環境下だけを考えるようにしていきます!

  • @ha9179
    @ha9179 7 месяцев назад

    質問者さんは先生の話をきっかけに勉強頑張って欲しいですね。
    日本の国防のために。

  • @se7ensho295
    @se7ensho295 2 года назад +15

    日本人はお花畑の人が多いのですね😌

  • @shima_shima-r8c
    @shima_shima-r8c 2 года назад +12

    バイデン大統領の息子がウクライナのガス会社の代表取締役な事とネオコンの説明もお願いします。

    • @anytimehappylife
      @anytimehappylife 2 года назад +1

      だから結果どうなってもゼレンスキーの命は保証されてる。

  • @try8677
    @try8677 2 года назад +1

    キエフが陥落して大統領が拘束され処刑されたとすると、ウクライナはどうなってしまうんでしょうか?幹也先生の意見を聞きたいです。

  • @ぶっちぎりで2位
    @ぶっちぎりで2位 2 года назад +2

    初手から女性や子供ってw
    まじで日本は女尊男卑だよな

  • @Brian-lj7ym
    @Brian-lj7ym 2 года назад +5

    日本は満州割譲を突っぱねて300万人戦死したのです。
    無条件降伏ではなくても外交力が重要な場面だと思います。
    世界は白か黒かの論理で成立しているわけではない。

  • @melvil-rt8dn
    @melvil-rt8dn 2 года назад +1

    ウクライナ人の気持ちは、絶対に激辛FINALを食べたくない気持ちと同じです。

  • @donp1274
    @donp1274 2 года назад +36

    子供と嫁と自分の大切なもん守るために無茶でも皆戦ってんねん!!!!!!!

    • @ありー-o1y
      @ありー-o1y 2 года назад +7

      国民の半分が死んでも戦い続けろって言うのか??

    • @donp1274
      @donp1274 2 года назад +13

      @@ありー-o1y おう、じゃあ目の前で子供が○され、嫁と娘がロシア兵に犯される光景を見ながら逃げればええやん

    • @katya5021
      @katya5021 2 года назад +13

      @@ありー-o1y 戦い続けろってか、国民が自発的に戦ってるからね。捉え方が違うと思うよ…。

    • @ありー-o1y
      @ありー-o1y 2 года назад +1

      @@katya5021 家族と一緒に逃げる

    • @もんこば
      @もんこば 2 года назад +13

      残念ながら、降伏したら虐殺が始まるよ
      嫁も子供もみんな、殺されるか、奴隷扱いになる。
      アメリカに負けた日本は、敗北後に秩序があったけど、他国は虐殺しまくっている歴史を学んだほうがいい。日本は敗戦したけど、他国に比べれば幸せなほうだった。

  • @ikkyuudesu
    @ikkyuudesu 2 года назад +2

    この動画を橋下に見せてやりたい!

  • @2n29s
    @2n29s 2 года назад +2

    ホロドモール

  • @焼肉太郎-j6w
    @焼肉太郎-j6w 2 года назад +11

    質問者子供やろ

  • @柚子-v6x
    @柚子-v6x 2 года назад +8

    日本人って、普段はおとなしいけどキレると手がつけられなくなる人が私も含めて多いから、他国に侵略されたらめちゃくちゃ抵抗しまくると思うんだよな。

    • @dagajsb6996
      @dagajsb6996 2 года назад

      隙自語こわ

    • @minilove4321
      @minilove4321 2 года назад

      日本って他国に侵略された歴史ってあったっけ…?
      侵略した歴史ならあるけど。(ソ連並に酷い侵略だったらしい)

  • @世界のやまちゃん-o9c
    @世界のやまちゃん-o9c 2 года назад +2

    家に泥棒が入ってきて、略奪、殺人が起きているのに、泥棒に命乞いをする…しないですよね…
    家族を守る為に戦う…
    同じことをウクライナは、しているんだと思います…

  • @トドロン
    @トドロン 2 года назад +3

    自発的にウクライナが戦うのを決めたと言うなら、成人男性だけ出国禁止にするのはおかしくないですか?
    男にも命を懸けずに逃げる権利はあると思うし、男女平等に反しますよね。ロシアを非難するのは当然ですが、ウクライナ政府の成人男子にだけに命を懸けさせようとするのも納得いきません。女性も出国禁止にするか、男性も逃げる権利を与えるのが筋なはずです。

    • @サトウティアナ
      @サトウティアナ 2 года назад

      ゼレンスキーはウクライナ国内にはいなかったりして(笑)

  • @赤紫八咫烏
    @赤紫八咫烏 2 года назад +1

    🇺🇦が降伏したら🇷🇺にエスニッククレンジング
    されることになりますね!?!?

  • @桜吹雪-c1v
    @桜吹雪-c1v 2 года назад +1

    日本が巻き込まれませんように……(-人-)

  • @ウッシーの動画
    @ウッシーの動画 2 года назад +2

    戦争の最中にどうやって支持率はかってるの?

  • @Brian-lj7ym
    @Brian-lj7ym 2 года назад +1

    北海道の人も東京の人に吸い取られて餓死こそしないけど貧乏ですが?

  • @ひまわりおばさん
    @ひまわりおばさん 2 года назад +2

    ニュースで周辺国への避難民達に男子が見当たらないと思ったら、国から出してもらえないそう!60歳までの男子は武器を持っていやおうでも盾になって戦わさせられるそうな。

  • @ホワイティー-i6t
    @ホワイティー-i6t 2 года назад +5

    アメリカの核を共有すべき

  • @ボンヤスキー-d6t
    @ボンヤスキー-d6t 2 года назад +8

    戦後教育のたまものだな。悪い意味でね。