ハイゼットの車中泊が変わる!新型に負けない快適ベッドキットに感動♪
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- ▼MGRさんのベッドキットはこちら▼
suguruz.com/hbm
▼ハイゼットクルーズのロードインプレッションはこちら▼
車中泊ハイゼット試乗レビュー!マニュアル軽バンをロードインプレッション!
• 車中泊ハイゼット試乗レビュー!マニュアル軽バ...
ハイゼットの車中泊を変える!?
新型にも負けない快適なベッドキットをご紹介
専用設計のきめ細かさには感動です…!
★オリジナルLINEスタンプ♪
line.me/S/shop...
◆全力で映やすブログはこちら↓↓↓
【ブログ】suguruz.com/kr
▼チャンネル登録、動画の評価👍よろしくお願いします♪
www.youtube.co...
▼サブチャンネル『裏クロワークス』はこちら↓↓↓
/ @urakuroworks
▼クロワークス おすすめ動画
車中泊軽バン【最強車種】決定戦♪意外なおすすめ中古車とは?ハイゼット サンバー アトレーの良い所♪
• 車中泊軽バン【最強車種】決定戦♪意外なおすす...
釣行車中泊ハイゼット♪フルフラットの床上げベッドで快適バンライフ♪
• 釣行車中泊ハイゼット♪フルフラットの床上げベ...
アトレー・ハイゼット
• アトレー・ハイゼット
★Twitter
/ kuroworks2018
★Facebook
/ kuroworks96
★インスタグラム
/ kuroworks96
★LINE公式アカウント
nav.cx/58lvLaG
●クロワークスオリジナル音源
【KUROWORKS】Spending the night and the car【my original song】
• 【KUROWORKS】Spending th...
【KUROWORKS】エンディングテーマ
• クロワークスのエンディングテーマ曲を大公開♪
●ED曲・音源提供:BlueSugars STUDIO さん
/ @bluesugarsstudio
※その他BGMはRUclips Audio Libraryの曲を使用しています。
#ハイゼット #車中泊 #ベッドキット
お疲れ様です😊
トルクスネジ、実はくせものなんですが、ちゃんと同梱されているのが魅力ですよね。
実は、最近のトラックはハイルーフ化していて室内は広いんですが、収納やベッドスペースはあまり広く無いので、ベッドキットあればいいなぁって思ってます。
伊藤さん
座席後ろのスペースですね!
そこにベッドあったら面白いかもですね♪
リア片側起こして組めるのはいいですね、自分の場合はリア片側起こした状態でベットでかさ上げせずにそのまま荷台にマット敷いてます
ベットでかさ上げしてしまうとスライドドアから乗り込むのが大変になりますからね
jack baua
床寝ですよね♪
クロワークス号はそのスタイルにしようと思ってます(*´∇`*)
先月トヨタピクシスクルーズ
を注文しました。
MGRさんのベッドキット
必ず買います!
妻と2人で釣りに行きます!
良いですねー♪
楽しまれてください(*´∇`*)
デリカD5に乗ってます。
動画を見て、MGRさんのベッドキット欲しくなりました。お金貯めなきゃ。
gtaaボンチャン
おお!
これからd5用ベッドの動画も公開控えてますが、個人的には三列目部分だけのベッドの方がおススメです(*´∇`*)
@@KUROWORKS
3列目だけのベッドキットをねらってました。もちろん3列目のシートを外し、いろんなベッドキットが、あるけれど、MGRさんのが、一番造りがしっかりしていて、いいと思えました。他社のベッドキットをみていて、やはり中央部分のたわみが、気になって、結局、ベッドキットのたわみ防止で、物を置かないといけないとかの情報もあるようなので、実際どんなもんかなと。
gtaaボンチャン
たわみは感じなかったですね♪
すぐるが乗って感じなかったんで、多分大丈夫かとww
@@KUROWORKS
近年、やはり、災害だの色々なことが、日本で、起きてます。改めて、ただ、旅行で、車中泊のみならず、災害に強い、また、ストレスのない居住スペースを目指し
すぐる代表の動画の影響をモロに受け笑笑、確実にMGRさんのベッドキットを取り付けたいとおもいました。
これからも、たくさんの車を紹介してください。いいなぁーと思うところは、参考にさせていただきます。また、たわみの感じなかったコメントありがとうございました。全力で、秋田県より、応援しております。
gtaaボンチャン
ありがとうございます(*´∇`*)
これからもっと、災害対策も含めたクルマ遊び、外遊びをコンテンツ化して行きたいと思います♪
今後ともよろしくお願い致します(*´∇`*)
クルーズ系の泣き所の一つが助手席ですよね。助手席シートを下位グレードのモノに交換すれば完全前倒しできます。同色のものが有るか、座り心地はどうかという疑問は有りますけどね。それが嫌でエブリイワゴンの中古キャンピング購入する事にしました。納車が待ち遠しい。
K池太郎 I
キャンピングですねー♪♪
楽しみですね(*´∇`*)
@@KUROWORKS 楽しみですよ。冷蔵庫も購入したし、インバータも2000Wのものを購入しました。これで電子レンジも使えます。ソーラー付けようか迷ってます。FFヒーターが北海道の冬でも有効かどうかの不安は有りますね。
説明が端的でわかりやすいね!
今車中泊に興味あるから参考にさせてもらいます。
是非是非!
色んな風評ありますが、クロワークスも踏ん張ってますので是非応援お願いしますwww
MGRさんの仕事に対する真摯さというかプライドというか、そういったものを感じますね。
自分も、仕事に対してMGR さんのようでありたいと思います。
ホッグ
本当にそれです!
嘘つかない、隠し事しない!
誠実さが本当に必要です♪
お疲れ様です
良いですね、作り込まれてますね😅
一番下のスペースも充分活用出来るし、やっぱりクルマ選ぶ時、MGRさんのキットがあるかが大きなポイントになりそうです
やっぱり造りがすげ~‼️
シダノリ
すぐるは自分では作れないですwww
Wow that’s great!
thank you!
確かに居住空間はしっかりあるほうが良いですよね~😆
そなたん
居住空間を削ってしまうと、結果快適から遠ざかってしまうというジレンマですよねw
相変わらずレビュー上手すぎですな🤣👍
運転席後ろをシート展開してましたが、助手席側も同じ様に出来るんですよね??🤔
ちゃんねるおてつ
このベッドはできたと思います♪
( ̄^ ̄ゞ
お疲れ様です!!
MGRさんの親切丁寧な対応、商品の良さというものは伝わってきてますが…気になるのは、他の会社のベッドキットっていうのは、ここまでの強度や、誰でも簡単に取り付けられるものではないのかな??
そのうち、他の会社のベッドキットと比較動画もあれば良いと思っております。。。
ひびき
比較しちゃうとなかなか言えない部分出てきちゃいますよねw
是非ご自分でご覧になってみてください!
非道ぇ製品も多くありますよ(*´∇`*)
やっぱベットキット買った方が楽は楽やね。現行型のクルーズターボは対応しとるのかな?
神堂晃
現行クルーズターボは、、、
すいません、、、
MGRさんにお問い合わせくださいw
非常によく考えられてますね。
私なんか、まだまだ、未熟者、
やはり素人ですね。
手前船頭倶楽部
すぐるは自作を早々に諦めた馬鹿者っすwww
DA17 V ジョイン用はありますかー?
あるならいくらですかー?
waryukamainaru
ありますよー!
是非概要欄リンクからご覧ください!
お疲れ様です_(_^_)_
居住空間大事ですよね
今後部座席の所には空間が無いので羨ましいです
これ見てたらリアシ~トのレイアウトを考えちゃいますね…
ん~今のベットをまた進化させたくなる位参考になる動画でした👍
土方釣りバカ
刺激になったようで光栄です(*´∇`*)(*´∇`*)
@@KUROWORKS
この動画みて構想はすぐ出来ましたよ👍
後は材料の耐荷重、材質、安全性などなどを考え中です(∩´∀`∩)
構想通りに出来れば今より格段に収納、使いやすさ、室内からの展開が良くなるんですけどね(∩´∀`∩)
お疲れさまです!(^-^)/
運転席側の後ろの席を座れるようにしておいて、そこからアクセスして助手席側のベッドに入るというのは、うちのスラ吉くん(N-BOX SLASH)の車中泊時のやり方とまったく同じレイアウトですけど、N-BOX SLASHだと助手席とその後席はベッドとして完全に潰れますので、乗れるのは2人だけになっちゃいます。そのへんは軽バンハイゼットの3人乗車には及ばないですねぇ~。(^^ゞ
それにしても良くできてるベッドキットですね!❤
abu channel
本当に作りがいい感じです(*´∇`*)
(^^)初めまして
この動画を観て
ゴールデンウィーク前にピクバンを注文して6月前に納車
そして先週ベッドキットを購入しました
早速今日取り付けてみようと(^^)
車中泊用のバッテリーやソーラーパネルも購入済みなので
出来上がったら出掛けてみようと思います(^。^)
おお!
楽しみですねー!
出来上がったら是非取材させてくださいー(*´∇`*)
すぐる代表は、元無線通話を使用する職だった?
○○状況
とよく使うから気になった。
TRAFFIC JAPAN
バレました?
過去動画やSNSをいろいろ見ていただければ前職わかりますよーwww
前職に迷惑かけたくはないのであんまり表には出してないですが(*´∇`*)