Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
3月6日に本を出版します!【38歳までに受けたい「甘くない」お金の授業】amzn.to/3abgn8k
とても理解し易かったです。
色々な方の保険の話の中で一番しっくりする説明でした!保険をやめる気持ちに動きました!ありがとうございます😊
すごく、納得。保険を考えるなら、基礎から理解しないと、ですね!
勉強になりました!!20年前に聞きたかったです!でも今から再考します👍
お役に立てて良かったです^_^
49歳シングルマザーです、息子はまだ11歳。明日私が死んだら息子が生きていけないので死亡保険は入ってます。老後のためにつみたてNISAもやってます。
老後ならイデコもやっとけ
保険の勉強をしてるところなので分かりやすかったです!生命保険料控除の内容がいまいち分からないのでそういった動画も見てみたいです。
お役に立ててよかったです^_^ネタリストに入れておきますね。
正論ですね。ただ、世の中の相当数の方が貯蓄が全くなかったり、あっても100万円程度で車も現金では買えない人がほとんどではないのでしょうか? 問題はそこですね。
例えば、交通事故で加害者となった場合。ご自身が運転するクルマによる交通事故には殆どの場合相手がいます。相手への謝罪-警察への届け出-レッカーの手配-レンタカーの手配-修理工場それからケガ人がいれば救急車の手配-病院の手続き-自賠責の加害者請求手続きなど事故後の手配や手続きだけでも日常にない大変な時間と専門知識を要します。そんな面倒な事の殆どを現場に直行して事故の状況を冷静に把握し各部署へ連絡して保険会社の損害センターにも状況の説明とレッカーやレンタカーはもとより病院への支払い手続きのための連絡要請などを短時間に遂行するのが私の保険代理店としての仕事です。事故現場への直行は保険代理店の使命であると思っています。
いつも有益な情報をありがとうございます。毎回勉強させていただいてます。旦那さんが独身時代より医療保険に入ってます。聞けば親の知り合いの保険会社らしいです。貯蓄もある程度貯まってきたので解約したいのですが、その手の話をすると嫌な顔をされて聞く耳を持ちません😓勝手に解約することはできないと思うので頑張って説得するしかないですよね?変な質問ですみません、スルーで大丈夫です🙇♂️
そうですね。保険は安心の役割もあって、どれだけ周りが不要と思っても本人が必要だと思えば本人には必要なモノなので、本当に必要かどうかを冷静に考えてもらう材料をちょっとずつ伝えるしかないかなーと思います。
井上ヨウスケ / 井上FP事務所 わざわざご返信ありがとうございます、感激です☺️はい、少しずつ説明していきたいと思います。井上さんの穏やかなしゃべり口調が聞き取りやすく説明もわかりやすいです!これからも動画楽しみにしております😊
学資保険をかけて2年経ちますが、解約したい考えもありますが、損になるので、払い続いてます。アドバイスをいただけませんか?
43歳男性、既婚子供なしです。死亡保険、医療保険合わせて毎月2万円保険料を支払っています。払い過ぎでしょうか?
内訳がわからないのでなんともいえませんが、金額だけ見れば全部掛け捨てだったら払いすぎだと感じますね...
予定利率が事業費を賄えることってないんですかね?共済はプールするお金(純保険料)しか回収しないのであれば債券運用もできないと思うので、結果保険会社でも共済でも一言で共済がいいとは言えない気がします。保険会社には破綻した時でも加入者に代わりに保険金を出すような組織があったと思うのですが、、、
あの、可能であれば共済についての知見を教えていただきたいです!父親が(神奈川県)共済に入っているのですが、共済のデメリットを探してもいわゆる「保険ナビ」のようなサイトしか出ません。しかし、あんまり信用できないので、できれば共済について教えて欲しいです。
デメリットはやはり、一生涯の保障ではないという点でしょうか。これが理由で多くの方は選択肢から外されます。それをクリアできれば、共済は合理的な商品で金融系の方は共済に多く入っている気がします。
@@fpinoue ご返事ありがとうございます!なるほどそうなんですね、知らなかったです。調べてみます
何のために保険に加入しますか?「万が一の大きな支出に備えて保険を利用するため」と「家族や生活を守るため」この2つではないでしょうか?例えば1億円や1000万円はもとより20万円や100万円でさえ、すぐには用意できないかもしれない、からですよね。そもそも1000万円や1億円のお金を取引銀行へ行って引き出せる人ならば家が焼けてもクルマで事故になっても突然に自分が死んだとしても困ることはありません。だから保険に入る必要性はないのかもしれません。しかし、現実にはお金持ちほどしっかりと保険に加入されているものです。では、それは何故なのか?
保険金で受取人に狙い撃ちで届けたほうが良くないですか?
そこは保険のメリットですね^_^
20代なのですが、就労不能・要介護状態になった時の備えとして、生命保険会社の保険は契約したほうがいいですか?生命保険会社の医療保険には契約しています。また、生命保険会社の就労不能・要介護状態の保障の保険に契約しなかった場合、何か公的な保障などは受けられますか?
自営業でなければそれほど必要性は高くないのですが、以下の動画で解説しているので、よければご覧ください^_^働けなくなったときの保険って必要?【フリーランスとサラリーマンは考え方が違うので注意!】ruclips.net/video/AWw_TQ9qjG8/видео.html
RUclipsにログインできなくて返信遅くなりました🙇♂️返信ありがとうございます!保険の見直しをしているので、参考になりました^^
医療はわかるんですが、癌は状態によっては貯金から出すと言っても厳しくないですか?
がん保険から無限に保険金が出るわけではないので僕は貯蓄で対応する考えですが、不安なら保険に入っておく方がいいと思います^_^
不躾なコメント、失礼いたしました。
色々動画を拝見させて頂いてます。出来ればもう少しペースが早いと嬉しいです。
動画見ていただいてありがとうございます。RUclipsを見ている方は早いペースを好む方が多いんですね!次撮影する動画から編集も間を切るように意識しますね^_^
井上さん夫婦も二人で3000円くらい払ってるとの事ですかそれは何の保険ですか?またなんで井上さん夫婦はその保険に入ってるのでしょうか?それこそ貯金で対応出来ないのでしょうか?よかったら教えて下さい。
ちょうど、それにお答えするような動画を公開したところでした笑。ruclips.net/video/EKxtUgdpxcY/видео.html加入時は貯蓄がなかったので入りました。今は貯蓄あるのでいらないと思っていますが、1,500円以下なのでフリーランスという環境もあって入っています。更新型で次の更新で解約するつもりです。
生命保険の所得税控除はなぜあるのでしょうか?
@MYLIFE-ry5ej控除は8000円しかないんですね!?それなら本当に入る意味がなさそうです😂教えてくださりありがとうございました。
郵便局の「かんぽ生命」もですか?お金に余裕が出たら、入ろうと思ってます。
動画で解説したとおり、必要のない保険であればどの保険会社でも一緒ですね。
井上ヨウスケ / 井上FP事務所さん えーそうーなのですね。母ちゃんは、郵便局の「かんぽ生命」に加入してたからいいーのかな?と思ってたわ。
テロップつけた方がいいと思います
基本は契約しないこと。
おばちゃんを轢いても賠償金はそこまで大きくないよぉ。多分、おばちゃんが子供を弾いたんじゃないかな
コメントありがとうございます。いえ、おばあちゃんを小学5年生が轢いて9500万円の賠償金支払いの裁判結果があったんです。これですね。www.sankei.com/smp/west/news/130713/wst1307130001-s.html
加害者小学5年生(当時11歳)、被害者62歳の女性の事故でした被害者の逸失利益は2190万だったですが、将来の介護費用として3940万円、けがの後遺症に対する慰謝料が2800万円で合計が約9500万円となりました。これを見ても分かる通り被害者が亡くなった場合よりも、生きている場合の方が賠償金は高額になります。
3月6日に本を出版します!
【38歳までに受けたい「甘くない」お金の授業】
amzn.to/3abgn8k
とても理解し易かったです。
色々な方の保険の話の中で一番しっくりする説明でした!
保険をやめる気持ちに動きました!
ありがとうございます😊
すごく、納得。保険を考えるなら、基礎から理解しないと、ですね!
勉強になりました!!20年前に聞きたかったです!でも今から再考します👍
お役に立てて良かったです^_^
49歳シングルマザーです、息子はまだ11歳。明日私が死んだら息子が生きていけないので死亡保険は入ってます。老後のためにつみたてNISAもやってます。
老後ならイデコもやっとけ
保険の勉強をしてるところなので分かりやすかったです!生命保険料控除の内容がいまいち分からないのでそういった動画も見てみたいです。
お役に立ててよかったです^_^
ネタリストに入れておきますね。
正論ですね。ただ、世の中の相当数の方が貯蓄が全くなかったり、あっても100万円程度で車も現金では買えない人がほとんどではないのでしょうか? 問題はそこですね。
例えば、交通事故で加害者となった場合。
ご自身が運転するクルマによる交通事故には殆どの場合相手がいます。
相手への謝罪-警察への届け出-レッカーの手配-レンタカーの手配-修理工場
それからケガ人がいれば救急車の手配-病院の手続き-自賠責の加害者請求手続きなど
事故後の手配や手続きだけでも日常にない大変な時間と専門知識を要します。
そんな面倒な事の殆どを現場に直行して事故の状況を冷静に把握し各部署へ連絡して
保険会社の損害センターにも状況の説明とレッカーやレンタカーはもとより病院への
支払い手続きのための連絡要請などを短時間に遂行するのが
私の保険代理店としての仕事です。
事故現場への直行は保険代理店の使命であると思っています。
いつも有益な情報をありがとうございます。毎回勉強させていただいてます。旦那さんが独身時代より医療保険に入ってます。聞けば親の知り合いの保険会社らしいです。貯蓄もある程度貯まってきたので解約したいのですが、その手の話をすると嫌な顔をされて聞く耳を持ちません😓勝手に解約することはできないと思うので頑張って説得するしかないですよね?変な質問ですみません、スルーで大丈夫です🙇♂️
そうですね。保険は安心の役割もあって、どれだけ周りが不要と思っても本人が必要だと思えば本人には必要なモノなので、本当に必要かどうかを冷静に考えてもらう材料をちょっとずつ伝えるしかないかなーと思います。
井上ヨウスケ / 井上FP事務所 わざわざご返信ありがとうございます、感激です☺️はい、少しずつ説明していきたいと思います。井上さんの穏やかなしゃべり口調が聞き取りやすく説明もわかりやすいです!これからも動画楽しみにしております😊
学資保険をかけて2年経ちますが、解約したい考えもありますが、損になるので、払い続いてます。アドバイスをいただけませんか?
43歳男性、既婚子供なしです。死亡保険、医療保険合わせて毎月2万円保険料を支払っています。払い過ぎでしょうか?
内訳がわからないのでなんともいえませんが、金額だけ見れば全部掛け捨てだったら払いすぎだと感じますね...
予定利率が事業費を賄えることってないんですかね?
共済は
プールするお金(純保険料)しか
回収しないのであれば
債券運用もできないと思うので、
結果
保険会社でも共済でも一言で共済がいいとは言えない気がします。
保険会社には
破綻した時でも加入者に
代わりに保険金を出すような
組織があったと思うのですが、、、
あの、可能であれば共済についての知見を教えていただきたいです!
父親が(神奈川県)共済に入っているのですが、共済のデメリットを探してもいわゆる「保険ナビ」のようなサイトしか出ません。
しかし、あんまり信用できないので、できれば共済について教えて欲しいです。
デメリットはやはり、一生涯の保障ではないという点でしょうか。
これが理由で多くの方は選択肢から外されます。
それをクリアできれば、共済は合理的な商品で金融系の方は共済に多く入っている気がします。
@@fpinoue
ご返事ありがとうございます!
なるほどそうなんですね、知らなかったです。調べてみます
何のために保険に加入しますか?
「万が一の大きな支出に備えて保険を利用するため」と「家族や生活を守るため」
この2つではないでしょうか?
例えば1億円や1000万円はもとより20万円や100万円でさえ、
すぐには用意できないかもしれない、からですよね。
そもそも1000万円や1億円のお金を取引銀行へ行って引き出せる人ならば家が焼けても
クルマで事故になっても突然に自分が死んだとしても困ることはありません。
だから保険に入る必要性はないのかもしれません。
しかし、現実にはお金持ちほどしっかりと保険に加入されているものです。
では、それは何故なのか?
保険金で受取人に狙い撃ちで届けたほうが良くないですか?
そこは保険のメリットですね^_^
20代なのですが、就労不能・要介護状態になった時の備えとして、生命保険会社の保険は契約したほうがいいですか?
生命保険会社の医療保険には契約しています。
また、生命保険会社の就労不能・要介護状態の保障の保険に契約しなかった場合、何か公的な保障などは受けられますか?
自営業でなければそれほど必要性は高くないのですが、以下の動画で解説しているので、よければご覧ください^_^
働けなくなったときの保険って必要?【フリーランスとサラリーマンは考え方が違うので注意!】
ruclips.net/video/AWw_TQ9qjG8/видео.html
RUclipsにログインできなくて返信遅くなりました🙇♂️
返信ありがとうございます!
保険の見直しをしているので、参考になりました^^
医療はわかるんですが、癌は状態によっては貯金から出すと言っても厳しくないですか?
がん保険から無限に保険金が出るわけではないので僕は貯蓄で対応する考えですが、不安なら保険に入っておく方がいいと思います^_^
不躾なコメント、失礼いたしました。
色々動画を拝見させて頂いてます。出来ればもう少しペースが早いと嬉しいです。
動画見ていただいてありがとうございます。
RUclipsを見ている方は早いペースを好む方が多いんですね!
次撮影する動画から編集も間を切るように意識しますね^_^
井上さん夫婦も二人で3000円くらい払ってるとの事ですかそれは何の保険ですか?
またなんで井上さん夫婦はその保険に入ってるのでしょうか?
それこそ貯金で対応出来ないのでしょうか?よかったら教えて下さい。
ちょうど、それにお答えするような動画を公開したところでした笑。
ruclips.net/video/EKxtUgdpxcY/видео.html
加入時は貯蓄がなかったので入りました。今は貯蓄あるのでいらないと思っていますが、1,500円以下なのでフリーランスという環境もあって入っています。更新型で次の更新で解約するつもりです。
生命保険の所得税控除はなぜあるのでしょうか?
@MYLIFE-ry5ej控除は8000円しかないんですね!?
それなら本当に入る意味がなさそうです😂
教えてくださりありがとうございました。
郵便局の「かんぽ生命」もですか?
お金に余裕が出たら、入ろうと思ってます。
動画で解説したとおり、必要のない保険であればどの保険会社でも一緒ですね。
井上ヨウスケ / 井上FP事務所さん えー
そうーなのですね。
母ちゃんは、郵便局の「かんぽ生命」に加入してたからいいーのかな?と思ってたわ。
テロップつけた方がいいと思います
基本は契約しないこと。
おばちゃんを轢いても賠償金はそこまで大きくないよぉ。
多分、おばちゃんが子供を弾いたんじゃないかな
コメントありがとうございます。
いえ、おばあちゃんを小学5年生が轢いて9500万円の賠償金支払いの裁判結果があったんです。
これですね。
www.sankei.com/smp/west/news/130713/wst1307130001-s.html
加害者小学5年生(当時11歳)、被害者62歳の女性の事故でした
被害者の逸失利益は2190万だったですが、将来の介護費用として3940万円、けがの後遺症に対する慰謝料が2800万円で合計が約9500万円となりました。
これを見ても分かる通り被害者が亡くなった場合よりも、生きている場合の方が賠償金は高額になります。