【2023最新】身体障害者手帳の障害部位ランキング(肢体不自由や内部障害、多いのはどれか?)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • この動画の記事→ www.iryouhi-se...
    【りゅう】インスタ→ / ryu_iryou
    【「身体障害者手帳」とは?]
    簡単に言うと
    「身体の機能に一定以上の障害があると
    認められた方に交付される手帳です」です。
    【重要ポイント3選】
    【ポイント1】
    1級〜6級まで、6段階の等級がある.
    身体:1級〜6級
    精神:1級〜3級
    療育:2〜6段階(地域差あり)
    【ポイント2】
    様々な割引や、障害者雇用の対象になる.
    【ポイント3】
    障害年金とは全く別の制度.

Комментарии • 22

  • @01moscow
    @01moscow 6 месяцев назад

    視覚障害で4級です。
    身体障害者手帳にしかないサービスは、補装具や日常生活用具の支給ですね。
    視覚障害の場合、白杖や点字版、拡大読書器や点字表示や音声ガイド付きの家電などの支給を受けている人が多いです。
    障害者本人の費用負担は、定価の1割です。
    私は、拡大読書機の支給を受けています。

  • @天使の羽を広げて幸福

    ネフローゼ症候群で入院中ですが身体障害者手帳3級はもらえますか

    • @天使の羽を広げて幸福
      @天使の羽を広げて幸福 Год назад

      難病の診断書だけで良いのですが?島で暮らしていて体力がなく審査を受ける場所まで行けそうにない

    • @格好番長-e5t
      @格好番長-e5t Год назад +1

      役所に連絡しましょう。

  • @m96chan
    @m96chan Год назад

    頚椎の1番~五番まで固定してるのに障害にならないのが辛い😭

    • @格好番長-e5t
      @格好番長-e5t Год назад

      手足に痺れとか上手く動かすことができないとかないですか?
      あれば手続きしたほうがいいと思います。

    • @m96chan
      @m96chan Год назад

      @@格好番長-e5t
      手は微妙に痺れがあるくらいなんですよ😅
      ただ首が前に倒せるだけで後ろ左右には動かせないだけなんです😭

    • @せしありる
      @せしありる Год назад

      私は頚椎症性脊髄症で頚椎を前後固定してますが、それが原因で足に痺れと痛みが有り車椅子の生活になってます。
      もちろん障害手帳を持ってますよ!

    • @m96chan
      @m96chan Год назад +1

      @@せしありる
      普通なら車椅子♿️何ですが奇跡的に車椅子じゃなく首だけは障害の対象外らしい😢

    • @明宏-g2g
      @明宏-g2g Год назад

      ​@@m96chan
      私も同じなんですよね。頚椎脊髄脊髄腫瘍症ですわ。それにで、車椅子生活になってしまいました。

  • @平井武嗣-l7b
    @平井武嗣-l7b Год назад

    現在、上下肢体障害で3級を受けています。
    平衡機能障害とありますが、これはどちらで診断されますか?
    私は、障害認定された時からある様に思います。
    具体的には、前方にある物を避けられず肩が当たる(電柱など)
    また、背後に恐怖を感じる(雑踏は、大丈夫なのだが昼夜問わず背後からの足音・気配に恐怖を感じます。)

  • @先野順四
    @先野順四 Год назад

    自分は、身体の六級ですが、確かにあんまり恩恵は、ないです。
    実際は、上、下も7級で合わせて6級をもらってます。

  • @来夢-j3k
    @来夢-j3k Год назад

    直腸癌の抗がん剤で、手足痺れありで医師に診断書お願いしたら断られました。

    • @晴太-v7w
      @晴太-v7w 7 месяцев назад

      そりゃ無理だな。ただの副作用。

  • @りんりん-y1i1c
    @りんりん-y1i1c Год назад +1

    身体障害者手帳を入手して、カラオケの割引きを利用しているおばさんがいらっしゃいますが…。
    カラオケに行って、元気に歌えるくらいなのに、
    手帳の利用の仕方が間違っているから、余り全員には信用出来ない手帳だと思っております。

    • @youthk399
      @youthk399 Год назад +5

      私は人工弁装着で1級の身体障がい者手帳がありますが、他人から見ると外見では分からず、日常生活の支障も比較的少ないです。
      また、カラオケで歌うこともあります。
      そのおばさんもおそらくそのような方ではないでしょうか?
      身体障がい者手帳は外見で分かるような肢体が不自由な方だけでなく、治療によって日常生活や仕事も出来ているが、その治療が無ければ元には戻らず悪化する可能性があり、治療を行っているからこそ生命が保たれているような状態の方にも発行されています。
      私の場合は人工弁が機能しなくなった場合や、出血が多い場合(薬によって止まりにくい)、血栓が飛んだ場合などには途端に生命に関わるリスクが高まります。
      障がい者手帳がそのように定義されており、様々な優遇制度はその等級毎、もしくは内容によっては一律で適用される場合もある、という事へのご理解をお願いします。

    • @正木敏江
      @正木敏江 Год назад

      ​@@youthk399 😢😢😢😢