ボツになったエンディング原案が完璧すぎる..テーマ的に言えば間違いなく最高傑作..トイストーリー4アナザーストーリー【岡田斗司夫/切り抜き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 дек 2024

Комментарии • 220

  • @KingOfOtaku
    @KingOfOtaku  2 года назад +41

    ▼チャプター
    00:00 ラセター追放で名作になった?
    00:21 ジョシュクーリー監督の思惑
    - 幻のエンディング ---★
    00:59 ボーが運命の女の子を見つける
    03:38 抱き合うウッディとボー
    04:01 ボニーがウッディの足の裏に名前を書く伏線
    05:00 ボニーウッディを見つける
    05:54 ボニーウッディを抱きしめる
    ---★
    7:14 完璧だがボツにした理由
    08:57 おそらくラセター原案
    09:36 実際採用されたラスト
    12:09 To Infinity And Beyond
    12:38 3より4のほうがすごいと思う理由
    ご視聴ありがとうございます。
    チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

    • @isis3390
      @isis3390 2 года назад

      原案でええやん…

  • @mmrin929
    @mmrin929 2 года назад +562

    何が許せないって、アンディは本当はウッディを大学に連れて行こうと思ってたし、譲る気はなかったんだよなぁ…それをボニーが「え…くれないの??」みたいな顔してたから断腸の思いで譲ったってのに「子供だから飽きました、気がついたら失くしてました」てのはアンディの成長を見てきたファンとしては辛すぎる。

    • @Jin-vz4nc
      @Jin-vz4nc 2 года назад +72

      言いたいこと全て言ってくれた

    • @すす子-y4z
      @すす子-y4z 2 года назад +106

      子どもなんてすぐ飽きるしそんなもんやろ
      って言い切るにはあまりに煮え切らない感じでしたよね。

    • @mmrin929
      @mmrin929 2 года назад +49

      アンディがいかにウッディが大事だったかってことを語るシーンで感動したって人は尚更ですよね。

    • @user-Nipapsan
      @user-Nipapsan 2 года назад +41

      5はアンディが中古にあるウッディを見つける所から始まります。

    • @tom-xb6kl
      @tom-xb6kl 2 года назад +24

      俺は5については親から子におもちゃが引き継がれるがテーマかと妄想してたな。
      どこかでウッディと再会したアンディが自分の子供に授ける展開になるのかと。自分も親父の昔のおもちゃで遊んだことあるし子供の頃大切にしてたおもちゃを自分の子供に授けたいと思うし。

  • @zeron3521
    @zeron3521 2 года назад +585

    ピクサーが望まない結末がファンの望む結末かもしれなかったという皮肉…

    • @ツチダツチ
      @ツチダツチ 2 года назад +32

      (日本の)ファンね

    • @SuperHenntaiShichowshar
      @SuperHenntaiShichowshar 2 года назад +21

      脚本改変してまでの新しい映像なんて誰も要らない

    • @outof749
      @outof749 2 года назад +17

      元の脚本見るたび、コレだったらマジで泣いてたっていう自信があるわ
      ほんと改変前を劇場で観たかった

    • @まゆり-o2p
      @まゆり-o2p 2 года назад +7

      ボツ案が良かった、、

    • @jm3515
      @jm3515 2 года назад +5

      @@SuperHenntaiShichowshar でも、それ決めたのもピクサーの人たちでしょ

  • @user-sg9xk4pe7k
    @user-sg9xk4pe7k 2 года назад +352

    ウッディの感じに、え、うそやろ????ってなったの覚えてる。
    ストーリー的には4が1番好きだけど原案だったらあの違和感は解消されたのかと思うと原案が本当に完璧だったんだろうなぁと思う

  • @gs1371
    @gs1371 2 года назад +162

    アメリカ物語で凄く腑に落ちました。
    最早初期のおもちゃを大切にしようっていう子供目線の規模の話ではなくなって
    世論と大人の事情が強く絡んだ社会派アニメになってしまった事に寂しさを感じます
    正直私には今のディズニーのノリはちょっとついて行けないなぁ…

  • @おとやっこ
    @おとやっこ 2 года назад +339

    改めて4を観ると素晴らしい作品だなとは思うんだけど、どうしても納得できない要因は、やっぱりウッディがなんかしらのカタチで、今までの自分の考えに対してケジメをつけるシーンがないことなんですよ。
    ウッディの呪いとも言えるほどの子どもへの執着によって、バズは新しい自分を見つけ、ジェシーとブルズアイは自分の居場所を見つけ、アンディは大切な思い出を乗り越える強さを得た。
    そこに今まで観てきた我々は感動してきたわけで、そういう過去に対してなんのケジメも付けずに、ただ「今までと環境変わったから考え方変えるわ」って見えてしまうところがこの作品を心から好きになれない要因かなと。
    5分でも3分でもいいから、バズとジェシーと「今まではこう考えてたけどさ・・・」みたいな会話のシーン入れるだけで、同じラストでも全然違う印象になったと思う。
    だって僕たちはみんなウッディが大好きなわけだから、ウッディが選ぶ道ならどんな決断でも受け入れるんだよね。
    ただケジメだけはつけようぜって話です。

    • @user-ki3do6b
      @user-ki3do6b 2 года назад +40

      しかも今までの仲間との別れがあっさりしすぎて感動出来ないんよ

    • @kaicho0627
      @kaicho0627 2 года назад +13

      このコメントで俺のモヤモヤが晴れたわ。
      ありがとう。

    • @user-kv_gjtmawna
      @user-kv_gjtmawna 2 года назад +6

      うろ覚えだけどジェシーに何も言わずにバッジ
      渡して終わって「なんかなあ…」ってなった
      確かにこれからの事とかこうしてやっていきたいとかちゃんとあれば……
      つまりケジメつけようってことね

    • @outof749
      @outof749 2 года назад +2

      同感。
      アンティークショップでフォーキーの奪還に失敗した後の
      「俺は仲間を見捨てない!」
      「だが、君は今私を置いて行った」
      に対してフォローがないし、その後マジで一生置いていく決断をするのもビビる。
      フォーキーを助けに行くのはウッディのエゴだというシーンがあるが、そのエゴを貫いてまさか野良おもちゃになるとは思わなかった。
      本作だとウッディは仲間なんてどうでもよくて、ひたすら自分の欲求のために動いてる。

    • @majominarai_0720
      @majominarai_0720 2 года назад

      @@outof749
      今までの「ヒーロー」としてのウッディーなら何かしらの正義やケジメをつけていたかもしれない。
      でも彼は「ヒーロー」になり続けることを辞めた。
      ウッディーがいつも向き合う人間はいつも欲のために生きてる。
      これはそんな彼の"人間のような"玩具生を生きるためした1つのやり方なんじゃないかと、私は思ってる。

  • @noein-m9y
    @noein-m9y 2 года назад +226

    ピクサーのやりたいことは分かったけど、トイストーリー4はいままでの作品の全否定になるのとウッディとバズの扱いが散々でとにかくボー上げが強すぎるのが正直ダメだった。
    ボーを上げるためにいままでの主人公をこき下ろして使えないダメ男にしたのがポリコレ感の押し付けにしか見えなかったのが残念で仕方ない。
    それと、オモチャは子供のためにって使命感を全否定しちゃったらいままでの感動も「え?じゃあいままでのはオモチャであるという固定概念に洗脳されてやってたからで、本人の意思は介在してなかったの?」ってなるから他にやり方はあっただろうって思っちゃう。
    気のせいかもだけど、時期的にもジョン・ラセターのセクハラ追放劇もあったし、あいつの代表作を全否定してやろうぜって感じもあって4だけは受け入れられないなぁ。

    • @ぽいずんわさび
      @ぽいずんわさび 2 года назад +20

      全否定ではない。こういう生き方もあるよ、と言っている。そういう過大評価はポリコレの手法だからやめたほうがいい。

    • @noein-m9y
      @noein-m9y 2 года назад +37

      @@ぽいずんわさび 全否定については個々の捉え方で変わるからまぁ仕方ないですが、ポリコレは「社会的弱者の人々が活躍できる場を」というものだから的外れですね。
      ストーリーの主軸やキャラブレの指摘は政治的正しさとは関係ないのでポリコレのそれとは別のものですよ。
      ポリコレをアピールするためにボー上げの演出は過剰だし男性陣のダメさ加減の過剰演出をしているけど、本当に必要があったか?もっと別のやり方があったんじゃないの?主人公をこき下ろす必要性なんてある?っていう感想をポリコレだとか封殺するその主張こそポリコレですよ。
      終いには誰も何も言えなくなるし批判も出来なくなる。そんなんじゃ創作の世界が死ぬだけなんだよなぁ。

    • @ルンルン-r9i
      @ルンルン-r9i 2 года назад +20

      おもちゃの幸せを受け取るには 洗脳されるしかないんだよね。いつか捨てられる恐怖を1~3は成仏できないんだよな。悪役のおもちゃはみんな 捨てられる恐怖で怯えてた。4は禁断のテーマに答えを出したとおもうよ。

    • @なななな-l8r
      @なななな-l8r 2 года назад +28

      テーマは別にいいけど過剰なボー上げと男性陣の下げが受け付けないなぁ

    • @水野晃
      @水野晃 2 года назад +8

      @@ルンルン-r9i こういう時はね、『およげ、たいやきくん』を大声で歌うといいと思うよ・・・。これに答えでているから、そして、それが真理だから・・・
      それが理解できないで、いまだに理想論唱えて、没落していくのが今のアメリカのアニメ

  • @里帰りハウス
    @里帰りハウス 2 года назад +133

    プロスペクター、ロッツォの時と違ってギャビーが救われる終わり方はたしかに良いと思う。けど、 やっぱりウッディのあの決意は1〜3の「変わらないことの大切さ」の否定になるし、それに関しては今でも好きじゃないなぁ。映画全体としては好きだけど

  • @刺身醤油-d1r
    @刺身醤油-d1r 2 года назад +105

    自分は4は受け入れられなくて、終始不満点は大量にあるのだが
    壊れていても愛される展開はギャビーギャビーでやってほしかった。
    背中の紐を引っ張っても喋らないギャビー。親「壊れているから捨てられたんだね」女の子「大丈夫よ私が大事にしてあげる」と言い連れて帰る。
    もしかしたら人の落とし物かもしれないおもちゃなのに、当たり前のように自分(子ども)のものにする親の倫理観がおかしい。

    • @selina_1129
      @selina_1129 2 года назад +16

      国が国だからじゃない?
      日本では落とし物は交番に届けるのが当たり前だけど、海外では私物にするのが当たり前なのかも。
      知らんけど

  • @runboni-ni.ha-chemu
    @runboni-ni.ha-chemu 2 года назад +23

    正直4は、初っ端からウッディが愛されてなくてショックだった。床に落ちてるウッディを顔が凹むほど人間がふんだり、移動遊園地で出会った面々にもあいつはなんなんだ、って非難されることが多かったし、それでいて声も昔からの仲間も持ち主も無くした。「おもちゃ」の本分を無くした選択をしたと思ってる。ボーは陶器だけどウッディは木と布(本来の設定は木のおもちゃ(ウッドからとってウッディと名付けられたはず))だから外でずっと暮らすなんて摩耗がひどくなる一方で先がない未来だと思う。
    コレは個人的なことだけど、ボーは前のおしとやかで優雅な方が好きだった

  • @user-ok5wd8sp1w
    @user-ok5wd8sp1w 2 года назад +26

    4は劇場とテレビで2回見たけど終わった後モヤモヤした…
    原案めっちゃ良い終わり方ですごい好み、、

  • @ws5719
    @ws5719 2 года назад +39

    子供に飽きられることに繰り返し耐えてきたウッディが不憫で仕方なかったので、子供への愛という呪縛から解放される4のラストには救われる気持ちでした。

  • @SuperHenntaiShichowshar
    @SuperHenntaiShichowshar 2 года назад +105

    原案 採用されて欲しかったな

  • @さぶあかたろう-p9f
    @さぶあかたろう-p9f 2 года назад +144

    断腸の思いで大切にしてとウッディ達を譲ったアンディ
    その中でも特に特別なウッディ
    それを忘れさられてしまって、アンディはどう思うか
    物語の構成が良いのかとか別として、ひたすらそれが心に重くのしかかり楽しむことなんて出来なかった
    大切にされていたおもちゃを譲ってもらってすぐに忘れ去る
    アンディの気持ちは無碍にする
    どんなに出来が良かったとしても、私はそんなものをトイストーリーに求めていなかった

    • @水野晃
      @水野晃 2 года назад +21

      そういうところも、4の大きな違和感だった・・・っていう意見が多いよね・・・・。
      大きく成長してウッディを無視するようになった・・・っていうのならなんとかわかるが、ウッディだけ馬鹿に4になったら無視するようになった・・・というのはなんだかなぁ・・・・
      これだからアメリカの続編は続くほどにめちゃくちゃになるんだよ・・・と言われるんだよな・・・。
      日本のアニメで、もしこんなことやっていたら、それにかかわったアニメーターは完全に干されますよ・・・。

    • @さぶあかたろう-p9f
      @さぶあかたろう-p9f 2 года назад +19

      @@水野晃 そうですね、中学生くらいになって使わなくなったから寄付して…とかならまだ、仕方ないと思える可能性はありましたね。
      個人的には、ウッディだけ特に古く男の子向けだから飽きてしまうってのは展開として理解は出来るんです。ただ、その後が報われない…。この動画を見て、元々はラセターのエンディングがあったからこその展開だったと思いました。
      それを無理に変えてしまった。ソレゆえの違和感が凄い終わりになってしまったんじゃ無いかと思います。
      ウッディが変わる必要があったのか?今までの作品の否定にならないか?変わるとしても、もっと別の描きかたがあったんじゃないか?そう思ってしまいますね。
      変えるなら、最初から変えて欲しかったですね。
      ちなみに日本のアニメ業界でも似たような事は起こってる(けもフレ2等)と思います。上の意向がつよかったり、人手が
      足りなかったりするみたいですからね…💦

    • @水野晃
      @水野晃 2 года назад +9

      逆にさ、4観てると、これに関わった女監督だっけ?女脚本家だっけ???ラセターを毛嫌いしてわざとこんなもんつくったんじゃね?と感じてしまいますね・・・。
      というか、前回書いたけど、そうじゃないと、ウッディ(だけ)毛嫌いしている理由とか書かないのはおかしすぎるしね・・・というか、そいつに描く才能ない能無しならわかりますが・・・。
      というか、4に関わったそのア○ズレになんでウッディだけ託した女の子が毛嫌いするのか理由をお聞きしたいですね、ほんと・・・(怒
      というか、4を評価している奴そういうところ観ていないじゃない???と言いたいくらい4嫌い・・・

    • @水野晃
      @水野晃 2 года назад

      ああ、あれか・・・よくウッディのfigma
      で女の子のフィギュアにいやらしい悪戯する動画がYoutubeに挙げられているから、ソレ観て、きっと嫌いになったんだねぇぇぇ(棒)、ああっ、きっとそうかぁ!でも、それならそれでそういう理由映画に出さないとねぇ・・・だから才能ないって思われるんだよぉ、わかったか、ラセターいなかったら全然欠片もスポット当ててもらえないク○アマ!😁

    • @さぶあかたろう-p9f
      @さぶあかたろう-p9f 2 года назад +8

      @@水野晃 一回落ち着いて、ご自身の返信の内容見返してみてください。
      その上で、そのおもいが変わらないようでしたら、申し訳ありませんがこちらからの返信はここまでとさせて頂きます。

  • @自我の芽生えたひとりカラオケ

    4は価値観を変えても幸せに生きて行かなきゃいけないっていう教えだと思っています。それはコロナ前の1年でかけこみでディズニーが大作を何本も出した中、多くの作品で打ち出してきたテーマだと思います。
    だから、トイストーリー4は試されてると思いました。

  • @0190-m4g
    @0190-m4g 2 года назад +60

    物語は現実の歪みを内包しながらも物語の形式を守っているというのが基本。それが安心感だし本道。それを外れるのは簡単だが、それをやったら次からは外れたことをやるのを期待され、その会社の物語は方向性を見失う。歪みを内包しつつ物語としての感動を客に与えるという二律背反を成立させ、かつそれを「気にされない」ようにすることこそが本当のプロの凄み。それが4は出来ていない。だから、客に「あれ?」と思われてしまう。歪みを入れたいのなら、客に疑問を抱かせない形で取り入れるべきであり、「どうだ、ラセターと違うことをやったぞ」なんていうものは普通の客は期待していない。そういうのを喜ぶのは「俺はわかっている」と言いたい評論家だけ。そういう方向に作品を作りたいなら、ナントカ芸術祭向けに作れば良い。その意味でも4は「素人の素晴らしい芸術際推奨ポリコレ作品」ではあるのかもしれないが、客が観終わった後に安定して一定の高揚感を持てる作品を供給することを約束するプロの商品になっていない。

    • @lemonsoup1920
      @lemonsoup1920 2 года назад +12

      日本人はいつも同じものを欲しがる。アメリカ人はそうじゃない。実際アメリカでは4は好評。日本人に合うのが正解とは限らない。

    • @ルンルン-r9i
      @ルンルン-r9i 2 года назад +3

      1で 自分がおもちゃだと分かって 落ち込んだバズに「俺達にはアンディが居る」って言われても 納得できなかった。4でやっとウッディは答えをだしたなと思ったよ。

    • @TheTaroemon
      @TheTaroemon 2 года назад +4

      もうちょい改行しろ

    • @クソデカ金ケツ
      @クソデカ金ケツ 2 года назад +5

      今まで「誰かのために」って言うのばかりを考えて過ごしてきて、それも相まって他のおもちゃとの悲しい別れに何度も直面してきたウッディが、初めて自分の意思で自分自身の幸せを掴んだって言うのは悪くないラストだと思う。
      別にそこまでコンセプトから外れてる訳でもないから、自分は全然ありだと思う

    • @東京の放課後
      @東京の放課後 2 года назад +8

      @@lemonsoup1920
      ポリコレ同調圧力で無難な感想を言ってるだけかもしれないんだよなあ
      あっちは日本より同調圧力エグいらしいし…

  • @user-sp1mx8om5p
    @user-sp1mx8om5p 2 года назад +89

    1~3、原案の4が綺麗なハッピーエンドなのはおもちゃを大切にしてねと言う作者から子供へのメッセージだと思う
    捨てられたり雑な使われ方をされた悪役のおもちゃじゃなくて、ウッディ達のようなハッピーエンドを迎えられるようにしてね、みたいなメッセージを送っていたんじゃないかな
    これも、トイ・ストーリーの良さの1つだったと思う

  • @sisa3659
    @sisa3659 2 года назад +175

    ピクサーのああいう姿勢ってのは逆に創作を縛ってるともいえるし
    歪んでるとさえ言えるかもなあ

  • @ハンマーカンマー-v9x
    @ハンマーカンマー-v9x 2 года назад +46

    新キャラとかギャビーギャビーのエピソードとかすごい好きだけど、ウッディが外の世界へ旅立つ構成ならそこまでの導線をもうちょっと感動的な雰囲気にしてほしかったな。
    無印では映画一本丸々使ってバズとの友情を育む話だったわけだし「ウッディがみんなの元を離れる話」として仲間達の反応とか賛成反対のやりとりをもっとフォーカスしてほしかった。

  • @rp5wb
    @rp5wb 2 года назад +44

    4の凄さもピクサーのこともわかった。
    だけど違う…。幻想を見てたかった。アンディが大人になってその子供にまた遊んでもらって欲しかった。
    トイストーリーが4で終わるとしたら納得ができなさすぎる。5が出るまではほんとに受け入れられない

  • @500youtuber7
    @500youtuber7 2 года назад +63

    一度飽きてしまったのは子供だからかしょうがない、4も面白かったけどこの再会シーンあったらもっとアツかったかも
    フォーキーが後輩の新しいフォークのおもちゃにゴミではなく、「おもちゃ」であることのすばらしさを伝えるシーンすき

  • @1432means
    @1432means 2 года назад +4

    皆割りと「アンディはあんなにウッディを大切にしてたのに、その後すぐに飽きられたのは納得行かない!」っていってるけど、私は凄く府に落ちた。
    私には、赤ちゃんの時から28年間ずっと大切にしてる縫いぐるみがいる。
    ボロボロで色も黄ばんでるけど、それでも毎日テーブルの横の棚に置いておはよう、おやすみって伝えてる。
    本気で魂が宿ってると思うし、結婚式の時も家族席に座らせてた。
    でも周囲の友人はびっくりするんだよね。彼氏からもらったダッフィー、上京するとき親からもらったキーホルダー、大人になってから好きになったものは大切にしてても、赤ちゃんの時から結婚引っ越し出産しても毎日一緒に過ごしてるオモチャは中々ない。
    でも私は、それと同時に一瞬で飽きて手放してしまったオモチャもあるし、ずっと欲しかったおじゃセーラームーンの変身セットも、おじゃ魔女ドレミが始まってから直ぐにそっちにシフトして隣にすんでる子供にあげちゃった。
    でもこれが現実であり、子供は天使で悪魔と言われる理由なんだと思う。
    これはオモチャサイドから見たら悲しくて残酷なことだけど、子供サイドから見たら「どんどん物への興味が移り変わり、そのうちオモチャを手放す」っていう事はイコール成長であり良いこと。
    皆が子供時代何気なく遊んでいて、何気なくフリマやゴミにだしてたオモチャも、無意味だったわけじゃなくて皆の成長の糧となってたはず。
    そして残念ながら、その子供の成長と自立のタイミング(オモチャを手放すタイミング)は子供次第。オモチャを
    側からしたら理解できなくて、気持ちに折り合いがつけれないのは当然。だから4は子供の成長と自立と共に、ウッディの子供からの自立と成長が鏡合わせで描かれてるなぁと思いました。
    捕捉 4の場合は時代背景が現代(先進国全体で働く母親が増えて保育園に通う子供が増えたこと)であること、主人公が女の子(幼児期は女の子の方が自立も発達も早い)であることも踏まえて、尚更「家の中で決められたオモチャで遊ぶ」→「外で新しい友人と楽しみ、興味が上の段階にシフトする」って描写を描いたのかなとも思いました。

  • @しゃけ-u1p
    @しゃけ-u1p 2 года назад +119

    新キャラの登場は面白くて可愛かったし、ギャビーギャビーのラストは今までの悪役キャラとは違って最後幸せになってすごく良かったんだけど、終始バズのキャラ変だけは納得いかなかったな…

    • @outof749
      @outof749 2 года назад +1

      バスの心の声信仰は寒過ぎる。
      「心の声に従うんだ」に対して内蔵されてる音声に従うって解釈はあまりにマヌケ。
      一体1〜3までで相棒から何を学んだのか。

  • @ああ-l5z1g
    @ああ-l5z1g 2 года назад +8

    1〜3は自分が幼児の時からある程度成長した段階まで共にあった映画だからこそ
    4のエンディングはすごい寂しいものがあった。
    3で自分はいつまでもオモチャとして子供の元で生き続けるというエンディングから4の仲間や持ち主から離れ旅立つウッディの姿に当時ショックを受けたのは、
    ある意味話題にしていた通り母性に近いものが自分の中で産まれてたからなのかなと思いました。
    話としては最高に面白い映画でしたが、やはり共にそばにあった映画としては結末に納得できない理由がその『母性』にあったと考えると腑に落ちました。

  • @ウォッチメン-b4q
    @ウォッチメン-b4q 2 года назад +35

    でもジョン・ラセター版のエンドの方が個人的には好き
    そもそもトイストーリーは3で完結して欲しかった

  • @rk-nl2mf
    @rk-nl2mf 2 года назад +150

    ウッディは今までほんとによく頑張ったよ
    おもちゃの仕事引退したんだからボーピープと気ままに余生を過ごしたらいいと思う
    バズの優しさとアツイ友情に涙が止まらんぜ

    • @ニッポリポリ
      @ニッポリポリ 2 года назад +18

      その通りかと。仲間はしっかり送り出してあげた。こんなのウッディじゃないとかゴタゴタ言ってんのは、ウッディの友達とは言えない。

  • @user-kb3dz2bk6k
    @user-kb3dz2bk6k 2 года назад +17

    自分がおもちゃだったらボーの生き方に憧れる気持ちはとてもわかる

  • @yuki-rj6cd1127
    @yuki-rj6cd1127 11 месяцев назад +1

    トイストーリーでやるべきものではない。監督はそれまでの愛を踏みにじっている

  • @furbynemui
    @furbynemui 2 года назад +12

    「海外のファンからは好評」っていうのもわりとそうでもなくて、外国の知り合いに聞いたりSNSで調べたりすると意外と日本人と同じような反応してる外国人も多いんですよね。
    賛否両論あるけど、それだけ大衆に好かれた作品なんだなと感じます。
    ただやっぱり…無理矢理ストーリーを変えてしまった感がどうしても違和感あって…描き方だけでも変えて欲しかったと思ってます…( .. )
    私は今でも4はあまり好きではないですが、いつか好きになれたらいいなと思って色んな方の意見を見ていこうと思います。フォーキーの短編とかもいつか軽い気持ちで観れる時が来たらいいな…。

  • @金欠マン-t7g
    @金欠マン-t7g 2 года назад +38

    すんごい分かるんよ。説明されると尚更。4がおもちゃ自身の自由をめざして描かれてたこと、それに向かってウッディが自分の「特定の人に遊ばれるおもちゃ」としての要素を全て託していく様も完璧に描かれていること、そういう面から見てトイストーリー4単品としてみるとほんとに作りがしっかりとしてるのもわかる。
    だけどトイストーリーシリーズとして見るとやっぱり許せない。1~3を通して描かれていたウッディのおもちゃとしての誇り、おもちゃとしての考えの全てを否定して、3で自分の大切な持ち主を捨ててまで選んだ仲間、新たな持ち主をさらに捨てて自分のやりたいように生きると決めたことがどうしても納得いかない。
    なので私はトイストーリーがピクサーで一番好きだけどトイストーリー5が出るまでトイストーリー4を許さぬ

    • @ニッポリポリ
      @ニッポリポリ 2 года назад +1

      一つのスタンスを貫けるほど、人生は甘くないと思うけどなぁ。

  • @j12stockton
    @j12stockton 2 года назад +36

    おもちゃに意思を与えた話の結末をおもちゃの意思で決めるのは粋な演出だなと思ったのとアメリカらしい発想だなと思ってた
    人から与えられたものではなく、自分で掴み取る事に大きな意味を見出すアメリカの独立や地位の獲得だったり自由への意識は強烈である
    その反面、日本では調和や情といったものに大きな安心感や魅力を感じる国民性である為に4の結末に否定的な意見が多かったと思っている
    個人的には4を見た時にこれで本当にトイストーリーが終わるんだなと感じた
    自分の小学生から欠かすことなく見てきた物語が完全に終わるんだな、これで卒業なんだと感じてすごく感動して、達成感があった
    同時にこの先、続編があった場合は今度はどんなストーリーで感動できるのだろうと楽しみになった

  • @ISHIZAKIK
    @ISHIZAKIK 2 года назад +32

    これだから岡田さんを追うのは止められない。
    and beyondですか…。
    スタートレックの
    「宇宙、それはファイナルフロンティア」のナレーションを聞いた時の高揚感があります。
    どちらもカウボーイ精神、未開拓にチャレンジするアメリカンスピリッツなんですね。
    感動で満足しないまさに恐るべし!

  • @pgtpgt2882
    @pgtpgt2882 2 года назад +40

    4の解説を巡って、理解を深められて、好きな人の意見も理解できるようになって、なるほどなと
    それでも私は好きじゃない not for meだわ…

  • @戸田-v4w
    @戸田-v4w 2 года назад +9

    今までにお別れしたおもちゃ達が、もしかしから、いろんな難を逃れて今も旅をしてるかもしれないとかちょっと思わせてもらえるラストだなぁと思いました。

    • @il-zyex
      @il-zyex 2 года назад

      素敵な視点ですね

  • @ringobox5021
    @ringobox5021 2 года назад +9

    この原案でやられててもね、細かくシーンを読み取る人はいいだろうが普通の親子にはまず理解できんよ。前作までおもちゃを大事にしようを訴えてきた中で、大事にしなかった事を後悔してる子や親へ救済を与える4のラストは良かった。
    もっと言えば前作まで見終わるたびに考えてしまう幸せの終わり、のその先の提示してもらえてトイストーリーと言う作品を気持ち良く終幕させてもらった。

  • @jidorimaru
    @jidorimaru 2 года назад +20

    トイストーリー4は(どっちかっていうと「アンディとボニーがウッディとの友情を強く同調・共有させたかの様に見せたくせに脈絡なくぶった斬った」ところが全く好きになれないけど)まあ、まだ分かる。
    同じ様な路線で作ったはずの「シュガー・ラッシュ・オンライン」は……
    ◯ラルフは前作から何も学ばず自分の欲望の為に「また」世界を壊しかける
    ◯ヴァネロペは「飽きた」という理由で前作の「禁則事項」を犯して別ゲー世界へ
    ◯インターネットを通じてどこへでも行ける世界として描いたのにラルフは親友であるヴァネロペと何故か疎遠に
    プリンセスを題材にしたメタい話とか面白かっただけにこっちの方が残念過ぎました。

    • @アフロ田鉄男
      @アフロ田鉄男 2 года назад +3

      ラルフの愛って一方的なんですよね

    • @jidorimaru
      @jidorimaru 2 года назад +4

      @@アフロ田鉄男 コメントありがとうございます。
      そうなんですよ!
      しかも前作ではそれをちゃんと省みた上でクライマックスには「利他的な行動を覚えましたね」って形で伏線も回収して終わるのに、
      なんでああなっちゃうのか……
      まあ、ヴァネロペも「ラルフが自分の為にしてくれた事」に対して軽薄な気がしますし、
      「〜オンライン」の方は全然キャラに共感できなかったです……

    • @あますのに
      @あますのに 2 года назад +2

      あーなるほどありましたありましたシュガーラッシュオンライン。
      あれ予告?のプリンセス大集合とか、路地裏で歌うとスポットからの大団円とか、むちゃくちゃ面白そうだったので、
      まじめにシュガーラッシュから観たんですよ。いや思った以上にシュガーラッシュ面白かったんですけど・・・
      さらに期待を高めてオンラインの方を観たんですけど・・・面白かったのは予告のところだけ・・・
      続編の作者が変わると易姓革命的なことが起こるんですかね。
      ハッピーエンドを「現実は厳しい」とかって貶められてもね。
      「おもちゃは実は意志を持ってた」ってのも無理筋ですけど「ゲームキャラが意志を持ってた」ってのもさらに無理筋。
      それを完璧なストーリーの力業で観客を納得させていたのに、
      続編を託された者が自分色を盛り込もうとしても、少なくともストーリー的には、改悪にならざるを得ないのかもなー。

  • @杉浦梢-c7g
    @杉浦梢-c7g 2 года назад +1

    私はディズニーの子供の頃からのファンでオタクと言われるぐらいだと思います。だからこそトイストーリーも大好きです。私は最初見た時バズ達とウッディが別れるシーンを見て悲しかったです。ですが、私自身親から独立して自立したいとずっと思っていましたが、親が心配で離れる勇気がありませんでした。でもこの作品を見て、ウッディと自分を重ねて、自分が成長する為に別れることは良い事なのだと思いました。私はやっぱりこれからもずっとディズニーの作品には勇気を貰い、元気を貰える大切な物です。

  • @鈴木将生-x7z
    @鈴木将生-x7z 2 года назад +5

    4は、個人的にこれで良かったと思う。
    勿論、おもちゃとして、持ち主の物である!持ち主に尽くすのだ!という想いは解るんだけど、そんな綺麗事じゃないよね。とずっと想ってはいて、女の子のおもちゃとして、最後まで終えるのは、やっぱり少し違和感がある気がする。。。
    5をやって、アンディとアンティークショップで再会的な展開を期待してたりする。。。
    なんとなく、やっぱり元の持ち主に戻って、大人になったアンディとの関わり方(壊れた部分を必死に直そうとするアンディとか)が、見れたら最高だろうなぁ

  • @オジン-r2v
    @オジン-r2v 2 года назад +7

    作りたかったものの意図としては納得したけど、やっぱり原案のエンディングで映像が見たかった

  • @nanawhite6534
    @nanawhite6534 2 года назад +19

    ラストのおまけのビームにはまった🤣
    莫迦莫迦しさがいい。あのコンビ最高❤️

  • @ホエルコの水筒
    @ホエルコの水筒 2 года назад +29

    おもちゃを大切にしようと思ったきっかけの作品だからどうしても受け入れられない

  • @カナッペ-s6f
    @カナッペ-s6f 2 года назад +71

    3ラストのアンディのことを思ったら
    4のラストが良いとは絶対言えないかなぁ

  • @otaota810
    @otaota810 2 года назад +46

    日本のファンは何でウッディとバズが
    ずっと一緒じゃないんだ!と思いますが、
    アメリカのファンは自由と独立を尊重
    する文化なので好評なラストと感じる
    らしいです。

    • @極論国士無双
      @極論国士無双 2 года назад

      日本には腐女子という厄介な宗教団体がある
      そいつらが袋叩きしてるだけ

    • @水野晃
      @水野晃 2 года назад

      その自由と独立は『傲慢』と『無知』だということを理解していないよねぇ・・・今のアメリカちゃんは・・・。
      『およげ、たいやきくん』を歌ってろよ・・・。
      『自由』『自由』と言って、家族優先して、国を守る兵隊が自分の命惜しさに逃げたら結局その『自由』は敵に奪われて失いますし、『独立』だと叫んでいても、なにも考えを持たなければいろいろ崩壊しますしね・・・。

    • @デビルオオカミ
      @デビルオオカミ 2 года назад +13

      コメント欄を見てるだけでも、そんな画一的には見えないけどな
      あなたみたいに他人をすぐ型にはめたがる人が嫌いです
      私は日本人ですが自由を求めるので
      もう少しコメントには気を付けてくださいね

    • @test0145
      @test0145 2 года назад +5

      それはファンに好評というよりは国ごとの「こうあるべき」という価値観の問題じゃないかなと思う。
      アニメのタイガー&バニーを見たときに私は「もっと大人の男として独立しろよ!」と感じたけど、あの話を好きな人にとってはそういう男性的役割をキャラに押し付けないのが革新的でいいところらしいし。

  • @FISHYweeb
    @FISHYweeb 2 года назад +16

    本当にガチでトイストーリーシリーズ好きだったけど4は無かったことにした笑笑
    自分達は子供のおもちゃで、子供たちを楽しませるものだって1番大事にしてた気持ちを無くしたウッディーに悲しくなっちゃった😭

  • @陽気なお寿司
    @陽気なお寿司 2 года назад +5

    「オモチャを大事に、仲間を見捨てない」みたいな勝手な印象あったからモヤモヤする終わり方だった。ウッディが新しい考え方に出会ったのも分かるけど別れ方があっさりしてて寂しかったです
    ベタだけどアンディの子供とかに受け継がれるもんだと思ってた

  • @aT-hy7ez
    @aT-hy7ez 2 года назад +12

    オペラでも有名で誰でも聞いた事のあるものほど、その時々の主流な奏法や理論、劇場の音響特性、音楽監督の閃きで次々と刷新され、観衆に衝撃を与えることがよくある。賛否両論が出るのが当たり前で、監督交代で否応なしに「前の方が良かった」と言われる状況の中、攻めの態勢を貫いたのは簡単なことじゃない。

  • @ままどうも
    @ままどうも 2 года назад +1

    先日の金曜ロードショーの録画をようやく見ました。
    視聴後、もやもやした気持ちを抑えながら、岡田さんの動画を拝見し、なるほどなと思ったものの、やはり心のもやもやは消えませんでした。
    「ウッディに成長がない」点がピクサー的にはNGだったとのことですが、ウッディの「おもちゃは子どもと遊んでもらってそれが幸せなんだ」という彼の考え方がトイ・ストーリーのとても大切な部分であるからこそ、1〜3を見てきてたファンは困惑し、ここまで賛否両論な作品になってしまったんだろうと思います。
    最後のウッディの決断について否定はしませんが、徹底していた自身の考えを改めた背景はもう少し丁寧にやってほしかったです。
    また、個人的に4ではウッディが自身の「おもちゃは子どもと遊んでもらってそれが幸せなんだ」という考え方に囚われて苦しんでるように描かれているのはとても見ていて辛かったです。。。
    自分の考えを第一に衝動的な行動を取ってしまい味方を危険な目に合わせてしまう、周りが見えなくなる等、彼の性格が大きく変わってしまったかのように感じられ残念でした。
    これまで幾度となるピンチを一緒に乗り越えてきた仲間たちの出番はほとんどなく、後半キャンピングカーからほぼ出ていない、また3で仲間になったボニーのおもちゃたちの目立った活躍もないのも勿体なかったですね。
    新しいことに挑戦していくという会社のスタンスは素晴らしいと思いますが、それをこのトイ・ストーリーでやる必要が果たしてあったのだろうか疑問が残る作品だなと感じました。

  • @test0145
    @test0145 2 года назад +14

    3が最高でそれ以降見てなかった。
    3ではボーはもう捨てられたんだな〜(アンディ的にはウッディの方がお気に入りだったからだろうな)と思ってた。
    3の死を穏やかに受け入れることを教えるようなダークな世界観が好きだったな。

  • @アラザン星野
    @アラザン星野 2 года назад +11

    挑戦は結構だがそれって人気作の続編でやる事かよ?って思う
    まったくの別タイトルか外伝ならまだしも

  • @ぱーぷるへいず-o6t
    @ぱーぷるへいず-o6t 2 года назад +9

    というか普通に3で終わりで良かったと思うわ。
    ボニーに引き取ってもらえて良かったね。これでいいじゃん。
    その後また同じように捨てられるとか、そりゃある程度予想はつくけど、それを当たり前かのように描いちゃうっていうのがなんか野暮過ぎるわ。

  • @喜章-b3d
    @喜章-b3d 2 года назад +16

    鬼傑作の3の後に、商業的理由先行で、よくぞあのストーリーをひねり出したなと感心はしたが、やっぱりウッディには女よりも、ポテトヘッドとかクソ恐竜とかバズとか、仲間をとって欲しかったな。

  • @suzuka0501
    @suzuka0501 2 года назад +53

    4は1~3にあったあえての、変わらない良さやシリーズを通して一貫したいたテーマを破壊している。
    おもちゃが一線を越えてはならないタブーを超えてしまったのが残念で仕方がありません。
    日本にある『もったいない精神』という、物を大切にする文化がある国には到底受け入れがたい内容でしょう。
    新しいことにチャレンジしたいのならば、オリジナルか他のシリーズにして欲しかった。
    最近のディズニー映画の新サックはビジネス主義で内容があと一歩足りない感じがもどかしいです。
    アニメの技術だけ進化して、肝心のお話は顧客が満足と納得のいくものではない。

  • @DORAMIN-AHO
    @DORAMIN-AHO 2 года назад +7

    4は映画としては面白かったけど、シリーズとしては最悪だと言われているイメージがありました
    事実、劇場に観に行った自分もそう思ってました
    ですが今回の解説動画で4の意味を初めて知りました、とても考えられてたんだと感心して評価が大分自分の中で上がりました
    ですが、忘れないで下さい
    トイ・ストーリーは、ピクサーは、ディズニーは、作品でもありますが子供の夢でもあります
    トイ・ストーリーを幼少期からずっと見続けてきた自分としては、ウッディがバズと離れ子供と一緒にいるべきという強い主張を否定し子供から離れてしまった
    正直そこがいまだに許せませんし、悲しくてたまりません
    自分としては、子供の頃から何百回と見てきたトイ・ストーリーが否定されたような気分なのです
    当時の子供の(私含め、今は大人になった人)大切な思い出を、素晴らしく新しい挑戦をした事によって変えてしまったのです
    それは勝手なイメージだと言われればそれまでですが…
    私は、出来れば原案か3で終わって欲しかった
    身勝手な感想ですが、心の底からの本音です
    でも、作品は決まった物が全てだと私は思いますので彼等が選んだ道を否定はしません

    • @極論国士無双
      @極論国士無双 2 года назад +2

      夢でメシは食えないし、夢に縋ってるから成長できないんだろ
      一昔前は、お姫様になりたいだの世界を守るヒーローになりたいだの抜かす日本の子供も多かったが、
      今は(youtuberはともかく)公務員志望の手堅い選択をする子が大半だよ
      もう夢を見せて幸せと錯覚できるような時代は終わった
      思い出を汚されて嫌がる気持ちも理解できなくはないが、
      これからの世代には「現実を投影した創作物」を見せていくべきだよ

    • @DORAMIN-AHO
      @DORAMIN-AHO 2 года назад

      @@極論国士無双 おっしゃる通りですね、これはあくまで自分の勝手な意見ですので

  • @kouichi8950
    @kouichi8950 2 года назад +5

    どっちも良いなー、ラセターの伝えたい主題もピクサーの使命感も強くて美しいこだわりに感じる

  • @yasukun1983
    @yasukun1983 2 года назад +7

    ボツになったといえばトイストーリー本編に1作目からひっそりと登場してるミリタリーフィギュア
    シドが爆破してるあのシーンでやたら有名な彼、元々はG.I.ジョーとして登場する予定だったそうですね
    そんな矢先スタッフが該当シーンに関して説明したところメーカーのハズブロが難色を示したため
    結果的に「コンバットカール」と名称を変えて作中オリジナルの玩具として登場するに至ったそうで
    スピンオフの「トイ・ストーリー・オブ・テラー」と4作目に本家同様12インチ(1/6スケール)と
    3.75インチ(1/18スケール)両方出てきてこの手のアクションフィギュア好きの僕的には結構好きなキャラクターの一人です☆

  • @天丼マン-w6t
    @天丼マン-w6t 2 года назад +16

    トイストーリー4としてみると面白いんだろうけど
    トイストーリーシリーズとして通してみるとなんだかなぁ…

  • @prBEYERch
    @prBEYERch 2 года назад

    個人的にはウッディが絶対的主人公で、アンディはあくまで脇役。3のアンディの気持ちを考えたら、、というコメントに「そういう見方もあるんだ」と思わされました。
    ボニーのところにいるのを選んだのもウッディ、ボーと共に行くことを選んだのもウッディ。執拗なくらい誰かのおもちゃであることに囚われていたウッディが、自分で自分の人生を切り開いてくれて良かったと思いました。それと同時に、トイ・ストーリー世代の我々をウッディ離れさせてくれたんだな、と感じました。自分もトイ・ストーリーを卒業して成長しないとな、と。
    それを友人に言うと、「ディズニーには大団円以外求めてない。みんな揃って幸せなのがいい」という意見を返され、なるほど、そういう考えもあるのかと納得しました。
    ボーに関しても性格改変だと言われることもあるようですが、違和感ないです。元々ウッディを押し倒してキスしたり、「自分」がある女性です。気が強いのが外の世界でありのまま出ただけでしょう。時代を反映させたかったのもあるだろうけど。
    ただ、バズの活躍が少なかったのとおバカキャラっぽくなってたのは、、でした。
    それを引いても、個人的には1に継ぐ傑作だと思いました。面白かったし、岡田さんの解説でラセターエンディングを知れたのも良かったです。どっちもいいけど、ラセターさんのだと5もあるかなと思わせられそうで、私はウッディbeyondエンディングで良かったです。

  • @_arisa_
    @_arisa_ Год назад +1

    ど真ん中世代でトイストーリーの大ファンだけど
    没エンド初めて知った!まじ感動😂
    採用された終わり方、賛否両論あるけど、俺はどっちも好きだけどなあ。

  • @真-l1s
    @真-l1s 2 года назад +24

    ボニーって、トイ・ストーリー3で、サニーサイド保育園に通ってて、そこでウッディに出会うのに、4で初めて幼稚園に通うっていう展開が謎だった…

    • @まえだ-l7m
      @まえだ-l7m 2 года назад +9

      日本でもアメリカでも
      保育園(0-3歳)→幼稚園(4-6歳)
      みたいなパターンはあるので、
      そう思えば違和感ないと思いますよ!

    • @真-l1s
      @真-l1s 2 года назад +3

      @@まえだ-l7m 知らなかったです。ありがとうございます!

  • @アイズブルー
    @アイズブルー 2 года назад +8

    ボツの方も何らかの形で映像化して欲しいなぁ

  • @もつなべ-f1t
    @もつなべ-f1t 2 года назад +1

    まあ、100歩譲ってボーのところを選ぶのは良しとして、あれだけ相棒といって一緒に頑張ってきたバズや、バズよりもさらに昔から一緒だったハムやレックスなどのおもちゃたちとの別れがアッサリしすぎなのがどうも物足りない…
    3でのアンディとおもちゃ達の別れシーンくらいのボリュームがあってもいいと思う。ボーとの永遠の別れは阻止できたけど逆を言えばバズと仲間たちとの永遠の別れが決まった瞬間でもあるからね、あとせっかくだからバズ以外のおもちゃ達にも沢山活躍して欲しかった…それ以外は完璧

  • @愛ランド-j5t
    @愛ランド-j5t 2 года назад +2

    ラフの段階でもう雰囲気出てるって凄ない?

  • @こーらす-y3e
    @こーらす-y3e 2 года назад +2

    7:05
    アンディおもちゃ箱にいて草

  • @イチゴ農家
    @イチゴ農家 2 года назад +2

    バズは頭悪くなってウッディ見捨てる癖にラストシーンで相棒面するし
    ウッディはポリコレ女に感化されて旅に出るし本当に最悪だった
    まじで原案で作り直して欲しい

  • @むぱ-c8y
    @むぱ-c8y 2 года назад +4

    前の金ローで4見て「時間無駄にした!!!」ってすごい後悔したけど、この解説見て少しだけ納得できた。
    でもやっぱ4は無かったことにします笑

  • @MrDaman929
    @MrDaman929 2 года назад +5

    そもそもおもちゃ視点のアクションとかを楽しむ映画なのに変に要らんストーリーつけて収集つかなくなってるように見える
    いつもの感じ

  • @ンンりゃんこ
    @ンンりゃんこ 2 года назад +3

    「忠誠心だよ!」とウッディに言わせたのを今でも許さない。
    「時が流れても 変わらないもの
    それは 俺たちの"絆" 君はともだち」
    じゃなかったの?
    ともだちだからボニーが心配だし側にいたいんじゃないの?
    なんで忠誠を誓ったって言っちゃうの?

  • @micchi913
    @micchi913 2 года назад +16

    5を作りたいんでしょうね。

    • @里帰りハウス
      @里帰りハウス 2 года назад +10

      この終わり方だとむしろ作ってほしい

    • @shabaZo_aka
      @shabaZo_aka 2 года назад +15

      3の終わり方がきれいだったから4なくてよかった

    • @水野晃
      @水野晃 2 года назад

      なんか、続編ではウッディとバズライトイヤーが対立して、アイアンマン対キャプテンアメリカみたいに命がけの戦いをやって、最後は二人ともチリになって消える・・・そんな5しか想像つかんな・・・。

    • @micchi913
      @micchi913 2 года назад +2

      @@shabaZo_aka 私も4が出てビックリした、確かに3で完結感凄かったですね。

    • @micchi913
      @micchi913 2 года назад

      @@水野晃 4のバズ編が、5ってのもあり得ますよ笑

  • @umitsuki0
    @umitsuki0 2 года назад +1

    純粋に何があってもウッディとバズはずっと一緒にいて欲しかった

  • @デビルオオカミ
    @デビルオオカミ 2 года назад +3

    なるほどなー
    完璧と進歩。そう考えると自分の中で、どちらが良かったのかという答えを出せない。
    両方の良いとこ取りのC案を探すしか…

  • @masokagami
    @masokagami 2 года назад +8

    もう4とか二次創作と同じ

  • @KUM34
    @KUM34 2 года назад +1

    ウッディの「おもちゃは子供に遊んでもらうのが幸せ」という考えは別に変わってないと思うな
    だからゲームでおもちゃ達を送り出す役目に徹してるんじゃ?
    この先もしかしたらウッディとボウも新しい運命の持ち主を見つけて別れるかもしれないし、このまま送り出す役目を全うして終えるかもしれない、
    ラセター案も素敵だけど今の4もいいラストだと思ったよ

  • @かづき-m7w
    @かづき-m7w 2 года назад +32

    ボニーに引き継いだ所でいつか捨てるやろって3の時から思ったから4のエンドで納得した

    • @水野晃
      @水野晃 2 года назад +11

      その答えは『クレヨンしんちゃん おもちゃウォーズ』で出ているね・・・・。たとえ、子供が大人になって自分たちが捨てられたとしても自分たちは幸せだったという言葉があるらしいから

  • @フミアサ
    @フミアサ 2 года назад +5

    トイストーリーって本当凄い!ピクサー凄すぎです!夢を与えてくれる作品ですよ!トイストーリーが嫌いな人いないと思います。

  • @HSMTItari
    @HSMTItari 2 года назад +21

    4のラストは一つの道としてわかるんだけどこれのどこが「トイストーリー」なんだよって思ってしまう… おもちゃが意志を持って自分で動く事が賞賛されるのは正直微妙です。
    人間の前で微動だにしない、かつ元の居場所に必ず戻るという不変のルールを破ったのがものすごく残念だったし冷めた。

  • @RAY-zn6gk
    @RAY-zn6gk 2 года назад +5

    トイストーリー4の最大の欠点はトイストーリーである必要性がないこと
    岡田斗司夫はガンダムの新作出るたびにこれガンダムじゃなくてもよくない?みたいなこと言ってるのにトイストーリーは擁護する意味がわからない
    アメリカを語りたいなら別の作品作ればいい
    借り物をいじってそれで俺たちは前作のテーマを超えたとか曰うのは横着でしかない

  • @とまとめいと-x4e
    @とまとめいと-x4e 2 года назад

    原案を知ってから私の中でトイストーリー4の終わり方が改変されたわ…。原案が私にとってのトイストーリー4や

  • @大戸島
    @大戸島 Год назад

    個人的な意見ですが、トイストーリー4の監督がアンドリュー・スタントンとかピクサー映画の監督経験者が担当していれば、今までずっと関わってきた人がこんな形でトイストーリーという一つの物語を導いたんだと納得できますが、まだ短編シリーズしか担当してなかった人に監督をやらせるのは良くなかったと思います。
    余談ですが、ピクサー作品で長編の続編が出てるシリーズはジョー・ランフトが関わっている作品が多い気がします…

  • @user-haineCH
    @user-haineCH 2 года назад +1

    ファインデイング・マーリンはモンスターペアレントの設定か

  • @ゆゆ-d6j
    @ゆゆ-d6j 2 года назад +1

    トイ・ストーリーに出てくるおもちゃ達を「人間とは違うけど人間の大事なお友達」って目で見ていたので
    最後には人間のためではなく自分の為に生きることを決めた、まるで人間みたいな決断をする彼らにすごい違和感あったんですよね…
    まぁこれもおもちゃはこうあるべきだっていう価値観の押し付けではあるんでしょうが

  • @kkosz26
    @kkosz26 2 года назад +5

    4が1番好きです。
    確かに原案を聞くとハッピーエンドで感動的なんだけど、良かったねー、良い話だったねーで終わりそう。
    映画になった4は、え?そうなるの?ウッディ行っちゃうんだ、バズ達もあっさりしてるな、結果仲間から引き離したボーは魔性の女か?などラストが衝撃的で考えさせられた。
    ブルズアイがかわいそうだった。あんなにウッディに懐いていたのに。そう言えばなんでブルズアイはしゃべらないんだ?
    4を見て感じたことは、自分の気持ちに素直に行動しても良いんじゃない、ってこと。今までは子供の為、オモチャなんだから、ってことに執着してたけど新しい何かを見つけたんだと思う。進みたい自分の道を。とても素敵なことだと思った。
    自分の任務をジェシーに任せてウッディは新しい世界でたくさんの新しいものを見て色んな経験をして成長していくんだろうな、とワクワクした。

  • @フェイ-b6x
    @フェイ-b6x 2 года назад

    「おもちゃは遊んでもらってそれが幸せなんだ」というウッディの考えが1.2.3と時が流れるに連れていわゆる"古い考え"になってしまった。
    じゃあ、「古い考えを貫くのは正しいのか」というのが今作のテーマだと個人解釈した。
    賛否両論あるが個人的には満足のいく完成度だった。

  • @千歳飴-k9l
    @千歳飴-k9l 2 года назад +1

    「ジョンラセターのトイストーリー」が観たかったわけであって
    「ジョシュクーリーのトイストーリー」が観たかったわけじゃなかったんだなぁ

  • @user-pg8fo1oi9x
    @user-pg8fo1oi9x 2 года назад

    子どもって、案外残酷なところもあったりしますもんね…
    1〜3が大好きだったからこそ、アンディやウッディの思いを考えるとさみしい気持ちはあるけど、4は4で作品として良かったとは思いました。
    ただほんとに、ウッディとバズ…あの仲間達と離れ離れになってしまったのだけが、ずっと悲しさが残りました。
    いつか、ボーと再会できたみたいに、いつかまたみんなとも再会できたらいいなってずっと願ってます。

  • @user-fo8go4tl2h
    @user-fo8go4tl2h 2 года назад +2

    トイストーリー4は続編として見れば最悪な終わりだけど、単体作品として見れば完璧な終わり方だなって、個人的に感じたな。ジョン・ラセター版の方が良かったわ

  • @あしながコアラ
    @あしながコアラ 2 года назад +4

    トイストーリーはウッディとバズの話だから2で完結してるよ
    3もラストのいい雰囲気に騙されがちだけど微妙だったと思う
    近年のピクサーはエンタメを無視して感動させようと必死過ぎて好きじゃない

  • @ks.749
    @ks.749 2 года назад +1

    俺は子供の頃に遊んでたおもちゃ未だに飾っとるよ

  • @さそ-m8l
    @さそ-m8l 2 года назад +15

    トイストーリー、ウッディがアンディの元に戻るみたいなストーリーだけど、子供は大人になっておもちゃ手放すし、おもちゃは劣化するし、ハッピーエンドを見ても問題の先送りに感じて楽しめない

  • @user-xw7ro3dr5e
    @user-xw7ro3dr5e 2 года назад +5

    あーーーーーーー…
    この終わり方だったらモヤモヤ無かったなぁ
    原案の方めちゃくちゃ良いじゃん…
    別に4が悪いって訳じゃないけどね
    個人的には原案の方がスッキリする

  • @akito8928
    @akito8928 2 года назад +3

    なんかほんとシンプルに考えて、逆張りおじさんだったって思うます

  • @すばる-z1u
    @すばる-z1u 2 года назад +11

    どんな作品でもそうだけど"新しいことを"とか"今までにないものを"って部分にばかり拘ると大体上手くいかない印象があるんだよな
    もちろんこういう考えはエンターテイメントにおいては凄く大事だけど違いを出そうとして違うモノ作ってたら意味ないし、本来は視聴者を楽しませるための"新しさ"だった筈が、いつからから作り手の拘りを見せるための"新しさ"になっちゃうのはどうかと思う

  • @kkosz26
    @kkosz26 2 года назад +1

    もし続編でアンディがボニーの家に遊びに行ってウッディを無くしたって知ったらアンディが可愛そすぎる。
    ウッディにボニーの家に帰ってほしくないけどボニー、ウッディを必死に探してよね!!
    探さないだろうけど。

  • @ヤンユン
    @ヤンユン 2 года назад +1

    ウッディって1の最後からずっと「おもちゃはいずれ子供には飽きられる可能性がある」っていう運命を受け入れてるんだよね
    それでも「子どもたちのために生きる」っていう主義を変えたウッディに違和感をもつ意見はまだ分かるけど
    「何飽きてんだよ、ボニーはクソ」っていう考えのやつはウッディの主義とは全然ベクトル違うし、ただ理解が浅いか子供持ったことのない独り身のオタクですわ

  • @minntia
    @minntia 2 года назад +1

    原案だとウッディーまたボニーが年取っておもちゃを必要としない時期がやって来て3のように捨てられるきがする

  • @ぽいずんわさび
    @ぽいずんわさび 2 года назад +12

    ポリコレ騒動を見てるとなんか、当時の日本を再度見ているみたいで、感慨深い

  • @フジカワ-x3o
    @フジカワ-x3o 2 года назад +25

    トイ・ストーリー4はなぁ、ポリコレと女さんの欲望が入ってなけりゃほんと完璧なんだけどなぁ

  • @みらい-g7c
    @みらい-g7c 2 года назад +4

    4の評判がひどくて、金ロー見るか悩んだけど、私も4が一番好きです。
    なんで4があんなに嫌われているか、ちょっと分からない。
    キャラが多いのがちょっとアレだけど。子供にも4見せたい

  • @かっぱかっぱ-f4s
    @かっぱかっぱ-f4s 2 года назад +2

    ある人が作った流れを、最後に全く別の考え方の人間が変えたら、そりゃ違和感もりもりになるよ...。
    ラセターがウッディに変化を与えるB案を作り直したらもっとスムーズに受け入れられたかも...。

  • @cxl5362
    @cxl5362 2 года назад +9

    古き良きも好きな自分的には何でもかんでも進化させようとするのはイマイチ

  • @まるまる-h9z
    @まるまる-h9z 2 года назад +2

    バズは大切にされてるのにウッディがゴミみたいに扱われてるのが許せないのですよね