【スカッとする話】俺が会社の苦情処理をすべて担当していると知らず課長「お前の仕事はバイトで十分w」大卒新人「僕なら5分で出来ますよ」俺「じゃ頼みます」笑いを堪え即退職→翌日、課長が出社するとw【感

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 7

  • @山田隆夫-u6i
    @山田隆夫-u6i 2 дня назад +5

    過言は無い、ではなく「過言ではない」ですよ。

  • @TOMMY47
    @TOMMY47 День назад +2

    浦木君の苦情処理係は胃に穴が開きそうになるほど過酷な業務だが、誠意を持って対応すれば分かってもらえる部署でもある。現にそれが奏功して躍進できたんだからね。GJ
    それに引き替え課長も安藤もよほど自分を過大評価していたようだが、こうして実態が白日の下に晒されれば、いかに愚かしい考えだったか分かるはず……はないか嗚呼

  • @Akio-mx1ux
    @Akio-mx1ux 21 час назад +1

    課長やバカ新人に
    1日イヤ1時間だけでも
    苦情の電話を受けさせてやればいい

  • @Akio-mx1ux
    @Akio-mx1ux 22 часа назад +1

    苦情処理が
    簡単な仕事なら
    カスハラなんて言葉は
    でて来ないんだがな

  • @御講カラオケJOY
    @御講カラオケJOY 14 часов назад +1

    ここまでは、酷くないにしても... 要領だけ良い自己中な者が、増えて来ました。何かというと、ハラスメントと、開き直る!
    日本の経済の回りが、滞りがちな原因の一つですね。異常なハラスメントも許せませんがね。もちろん!!

  • @highkikurin8035
    @highkikurin8035 День назад

    理不尽なやつが居て辞めたが、回ってないようだな。
    本人は一人で回して高い残業代をもらって満足しているようだが
    会社の黒字部門だったが諸経費で黒字が減ってるみたいだ。
    お疲れさん。

  • @加藤志津-u7m
    @加藤志津-u7m День назад +1