Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
旅行で行く分には多少の渋滞は我慢できるけど、日常的に使ってる人達にとっては毎日のことだからたまらんよね。
コメントご視聴いただき大変有難う御座います!そうなんですよね…慣れはありますが…渋滞はストレスが掛かりますので何とかして欲しいですよね…😓
鹿児島はほんと道路がダメ❕舗装やレーンマーク含めてダメ❕
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうですね…お金が無いのか😓鹿児島で言うテゲテゲ(いい加減)なのか?解りませんが舗装や表示が消えかけている、消えている所がたくさん有りますよね…😩
舗装の下層路盤と置換えがシラスだから舗装版が下がってくる。仕方ない
渋滞はまだ我慢できるけど、信号の連動悪さはほんとストレス。青になったら次の信号が赤になるパターンが多すぎる。ぶっ飛ばせばいい感じに抜けるところも多いのでそんな輩がたくさんいます。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!何故なんでしょうかね?他の方々もコメントをされていますが、鹿児島市内は信号の連動が悪いと言っておられます…😓それだけ変な交差点や道路が多いのでしょうかね…😓
南署のパトカーが出やすい様にコントロールしてます
産業道路はなぜ谷山街道と丁字交差点で合流させてしまったのだろうと思います😫通勤ラッシュ時や休日は鴨池方面へ右折で強引に225に入る車のせいで車線を塞いでしまうこともしばしば🚗³₃
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます!そうなんですよね…💧産業道路入口交差点…国道225号線は立体交差の方が良かったと思いますが、今ほど車が増えるとは思っていなかったかもですよね…😅
3社線から2社線になりまた3社線になるこれも渋滞の原因であり遅い奴や老害か多いためスムーズに行かない。追越したら走るやついるけど辞めてほしい
谷山、産業道路沿いは朝と夕方は不便に感じますね。
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!確かに朝夕は大変混雑して厳しいですよね😥
動画の主旨から外れるコメントになってしまいますが、鹿児島の地元の方々は、谷山中心部を通る国道を「旧道」と読んでいるのを何回かお聞きしたことがあって、面白いなと思いました。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!谷山市街地を走る国道225号線の事ですかね?そうですか?私自身はそれは余り聞いた事は無いですが年配の方なら有り得るかも知れませんね…タクシードライバーの認識としては旧道と言えば鴨池から笹貫迄走っている谷山旧街道と後は谷山病院前から東谷山二丁目笹貫バイパスの東部農協あたり迄も旧道と言ったりします…この辺りの認識は若干違う部分もあるのでお客様や話している相手の話を良くよく聞いて見ないと勘違いしますので気をつけています😅
鹿児島もかつての城下町の影響が残っていそうですね。
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます!そうなんですよね…兎に角、鹿児島は平地が少なくて道路は狭くて常に渋滞しています。鹿児島は薩摩藩時代の麓地区が多くその影響もありますよね…😅
本当に渋滞をどうにかして欲しいですね…
個人的に中洲通りあたり、紫原から繋がってる道路に関しても渋滞を感じます。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!ですよね!渋滞はCO2、時間的、経済的損失も含めて良い事がありませんよね!😭
母親の実家が知覧で、空港から鹿児島市内の叔父宅に寄ると、この産業道路を必ず通ります。名前の由来は分かりませんが、当時は周囲の景色を見ると石油タンク?とかあって「産業」という言葉に変に納得感があった記憶があります。このグリーンベルトを見ると「鹿児島に来たー!」って感じでした。そこから知覧に向かう際に山を上って行く道路(今は高速を使いますが)、そこから見る桜島と鹿児島湾がめちゃくちゃキレイなんですよねー、他では見れない景色で、本当に素晴らしい。知覧から池田湖方面に向かう際に、一面が茶畑で、視界の広がる高い位置から池田湖と開聞岳を見た時も、本当にきれいで、素晴らしい光景でした。本当に良い所なんで、たくさんの人に訪れて欲しい。レンタカー借りて、色々と回って欲しい、他では見れない景色を堪能できますよ。
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!そうなんですね?お母様の実家が知覧なんですね?😄確かに産業道路のグリーンベルトは特徴があるのですね!知覧に向かう途中の道路…錦江湾の景色が素晴らしい所とは川辺峠か知覧峠だと思います!😄知覧から池田湖、開聞岳方面の茶畑は頴娃ですかね?この地域は素晴らしいですよ!都会に住んでいる方々には来ていただきたいですよね!都会のごちゃごちゃに疲れた方には、この景色は癒されます!😆☺️
産業道路も渋滞するけど、産業道路に入ろうとする交差点の赤信号が長くて青信号が短いので、そこも渋滞がひどいんですよね。交通センター近く指宿スカイラインからの合流する交差点とか、運が良くないと1回では行けないし、赤信号も長いので時間ロスが。。。
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!確かにですよね…💧国道225号に合流する産業道路入り口交差点ですよね😓混んでいる時は南小学校交差点やその手前辺りから国道225号に入った方が早い場合がありますよね…指宿スカイラインからの合流地点の交通安全教育センター前交差点も複雑で合流が大変な場合があり接触事故も多いですよね…😥
産業道路は、昔西部警察の鹿児島ロケで 奄美の里から車両が出ていくシーンで登場したことがあります。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうみたいですね?💦他にもそのようなコメントがありました!今考えたら絶対無理なロケですよね!😅
博多人です。お仕事で都内、大阪、名古屋で生活していましたし運転していました。現在は鹿児島市内に住みながら前に書いた地域を行ったり来たりですが鹿児島の渋滞は酷いと感じます。環八環七の渋滞より鹿児島市内の渋滞が嫌ですw何より道路が狭く感じます。2車線で先が1車線に合流する道などは、鹿児島の方は本線にズラリとならび合流車線は走行が少ないし入れてくれないです。国道10号の市内向けや薩摩吉田インターから市内向けなど、、、それから運転技術も怖く感じます。とくにウインカーが遅く曲がりながら出したり、出さない車も極端に多いと感じます。女性ドライバーはそこまで感じませんが、おじさんドライバーに多いと個人的に感じます。
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!Mami kingさん…コメントを付けて頂き大変ありがとうございます😊博多出身なんですね!Mami kingさん…やはりそう感じますか?💦私も大阪で生まれて大阪でタクシードライバーをしていましたが鹿児島市に来て予想以上に車の多さと道の狭さ(路側帯が狭い、無い)にビックリ致しました💦後、Mami kingさんがおっしゃる通り10号線の三船から花倉付近と薩摩吉田インターから市内中心部向けの合流車線は合流側はガラ空きで本線にズラリと並ぶ姿は確かにそうですよね!😅ウィンカーに関しては全く同意で信号が変わった途端にウィンカーを出す現象は本当に鹿児島オリジナルルールの感があります…😅
分かるぅ。。並んで交互に入ったら半分以下で通過できるんやけど、、、イラチなったらあかんのやろうけどな。。入ろうとしたらまるでこっちが悪いことしてるかのような対応やもん。。ウチは鹿児島住んでるけど関西の5分の1くらいしか譲り合いしてもらえへんし。。鹿児島の方って譲り合いってかなり少ない感じやよ。。交差点の指示器もむっちゃ遅いけど青になってからの発進もかなり遅くて萎える。。
為になる動画時々拝見しています東開町にイオンができた頃から渋滞が激しくなり混む時間帯は真砂を抜けますがこの道も混むようになりましたね少しずつ改善される事を願っています
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!お役に立てて光栄です!😆確かにイオンが出来た頃から徐々に渋滞も増して、オプシアやらスクエアモール、ラウンドワンなど施設が増えて来ました💦早く鹿児島港臨港道路が全線開通すればと思っております…😅
色々建物があって賑やかで好きな地域なんですけどね〜渋滞だけが残念泣
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!ですよね…(-。-;当初の予想以上に交通量が増えた事が原因かと思いますが…よく渋滞する現状を見ると残念ですよね😢
指宿や知覧に行く時に通りますよ。
初めてコメントします…産業道路、たしかに酷いですけど海岸ベタに臨港線を建設していっているので数年後には明るい未来があるけど加治木霧島地区の国道10号線は未来が見えません!20年ほど前から国道10号線に出るために小浜小学校・加治木峠付近と隼人地区からバイパスを作って便利にさせてきましたが加治木峠を超える道が一本しかなく加治木峠付近を境にして朝日中夕方夜の時間帯関係なく渋滞しまくっています…ここも取り上げてもらいたいですね…
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!満永さん…初コメ有難うございます!😃そうなんです、産業道路の交通量分散の為に臨港道路を建設中で鴨池新大橋が出来れば渋滞も少しはマシになると思います…後、おっしゃっている国道10号の加治木峠辺りの渋滞ですが、私もたまに霧島市に行く事がありますが、だいたい渋滞していますよね…😓渋滞を避ける為に精矛神社近くの獣道に入って行く車を見ますが…良くあんな道に行くなぁ〜と思っております…😥ただ、それくらい日常的に渋滞する道路ですよね…動画として取り上げるには充分興味がある対象だと思いますので…いづれは取材に行きたいと思っております!😆😊
@@moo-kanko 返信有難うございます…やはり気が付かれていたんですね、前MBCにもどうして鹿児島の欄にこの現状をおくったのですが忙しいのかわかりませんが音沙汰なしでした!隼人道路が混雑するようになり加治木インターから隼人西インターまでが二車線に拡張されて高速の方は流れるようになりましたが10号線は相変わらずですね。
国道10号線バイパスとして建設した東九州道を有料道路にしたのが間違いの元せめて加治木IC~国分ICまでを無料区間にすれば渋滞がかなり緩和されると思います。
指宿の田口田交差点は大雨降ると冠水します。今どうなってるか不明
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!そうなんですか?田口田交差点…指宿方面に行く際は良く通りますが大雨が降ると冠水するんですね😓確かに現在はどう何でしょうかね?😟
国土交通省は、鹿児島港臨港道路整備事業を早く完成して欲しい。
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!まつこさんの、おっしゃる通りです!国交省は鹿児島臨港道路と鹿児島北バイパスの全面開通を早期に実現させて欲しいですね!😭
鹿児島は渋滞が酷いです。首都高や湾岸線の建設したほうがいい。
公安も悪いですよね‼️飛ばしすぎの事故防止だそうですがあ…本来の法定速度で走れば信号に止まらないは完全無視の交通量を考えない信号の切り替えも明らかに渋滞要因ですね。コロナ以前は夜間の産業道路は60km弱だとほぼほぼ止まらず走れましたし…1番酷いのが高麗本通りのTSUTAYA周辺‼️この信号が青に変わったら行き着く間に赤に変わるってデタラメな設定…間に合わそうと逆に爆走する奴が生まれる現実を把握してない…飲酒検問もしないし怠慢さが目に余ります😂
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうなんですよね!結構そういう道路が鹿児島市内は多いです💦結構、色々な皆様からコメント等で指摘されていますが…何故このタイミングという信号もあります…場所によっては時間で信号のサイクルを変えている所がありますが、片方はガラガラで一方は大渋滞みたいな信号があります…このあたりは、もっと現状にあったサイクルに鹿児島県警もしていただきたいと思いますが…市民や県民から訴えて変わるのか?訴えても変わらないのか解りませんが悶々とするドライバーも多いかも知れませんよね…😥
武岡トンネルと宇宿に行く前の地下道がいつも混んでる
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます!ですよね!武岡トンネルと宇宿トンネル!😅宇宿トンネルに関しては出来るだけ避けて通ります…😂
こういう動画は大変貴重だと思います。日本は行政の大失敗や見通しの甘い計画がかなりある。しかし、責任も問われないまま放置されていることがほとんどです。この動画のように皆で取り上げ、問題を知らしめるべきだと思います。福島原発の事故も津波による自然災害風にあいまいで終わってますが、津波を被っても作動するはずの多くの装置が点検さること無しに放置されていた、人災でした。それも責任の追及が無いまま終了。間違いは皆で、追及しないとダメですね!!!こんな渋滞のまま、いったい何年たってるの???それこそ太陽光パネル設置するより重要だろ???
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!七転毘八転毘さん…恐れ入ります!😅そうですよね…道路を始めインフラは人間の身体で例えば血管ですよね…これが滞ったり詰まったりしたら、病気になりますし死んでしまいます…大袈裟なようですが道路行政は本当に国の根幹、血管ですので甘くみてはいけないと思います…福島原発も処理水の放出が始まりました!効率優先、利益優先で大被害を受け結果的に何十倍、何百倍というコストを払う羽目になってしまいました…2度と同じような事を起こさないように検証と責任の所在は明確にする必要ようがありますよね…災害大国の日本に住んでいる以上は国民も人ごとでは無いと認識しないといけませんね…😓
鴨池から宇宿の橋脚やり直しらしいですね…
工業地帯に商業施設が進出し始めたせいで土日に仕事する側からしたら迷惑でしかないですね😢
コメントご視聴いただき大変有難うございます!なるほどですね!😂お気持ち理解出来ます!💦土日に中央駅やら宇宿、東開町方面、産業道路が混むので仕事をしている身から大変ですよね…💦
中山周辺に人が集まりすぎなんでしょ。中山バイパスから225にかけての朝の渋滞すごいもんなぁ。
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!寿さん…コメントご視聴いただき大変ありがとうございます😊確かにおっしゃる通りだと思います!現在、中山町、清和、上福元は新たに戸建てやアパート、マンションが建っています…中山小、清和小も相変わらず多い児童数ですそれだけ子育て世代のヤングファミリー層が多いので、自ずと人口が多くなり車も増える訳ですよね…💦
宮崎から谷山の某釣具屋2軒に良く行きますが谷山電停前の県道20号の方が空いてて土日や朝夕のラッシュ時は産業道路は使いません😅早く海沿いの橋が繋がってくれると嬉しいですね桜島と海見ながら走るの最高じゃないですか❤
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます!みなむぅさん…ありがとうございます😊釣り師なんですね!宮崎からポイ◯ト、か◯や釣具に行かれるんですね!😆本当に早く臨港道路が全線開通してくれると嬉しいんですが…💦桜島を見ながら走るのは最高ですよね!
渋滞多すぎてわっぜびんてくらい。おえらいさんらしっかりしっくいやい!あと市県民税もどうにかしっくれ。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!渋滞凄いですよね…こんな事で有名にならなくて良いのですが…😆税金…安くして欲しい😭取るなら有意義に使って欲しい!🥲
鹿児島市の渋滞が日本一って・・確かに。複雑な中央駅前の交差点や高速乗り入れの北インター付近は地元民でも迷うレベルですよ。
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!そうなんですよね…💧鹿児島市は地形的な問題で道路が複雑なんですよね…確かに私自身でも場所によっては戸惑う所もあります😅
鹿児島は渋滞が多い
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!ちびこさん…おっしゃる通りですよね😅渋滞にハマると大変です…💧
レンタカーで走った事があります。途中で渋滞になり、腹痛で焦った事を思い出しました。
コメント、ご視聴頂き大変ありがとうございます!そうですか?レンタカーで走行されたのですね…腹痛で渋滞にハマってしまいましたか!😵💫正に地獄だったですよね…😱
@@moo-kanko 返信ありがとうございます。私は徳島なんですが、鹿児島のラジオを聴いていると元徳島のラジオ局の方の声が聞こえて、少し懐かしい気分になりましたね。渋滞は徳島市内もまあまああるので、仕方ないかなと思います。
最近引越ししてきました。めちゃめちゃ参考になります!
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!恐れ入ります!お役に立てて光栄です!今後もご視聴を宜しくお願い致します!😂
年一で鹿児島出張行くけどここほんと駅も遠いし車詰まるししんどい
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうなんですか?年1くらいで鹿児島に出張なんですね?😥交通問題は鹿児島市の永遠の課題かも知れません…💦
時々仕事で鹿児島行き舞ますが、確かに産業道路のどん付きは何時も混みますね。あそこ真っ直ぐに鴨池に行けると最高ですね。早く橋できないかな。博多駅周辺も何時も混んでますよ。
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます!古閑さん…何時もありがとうございます😊産業道路は本当に混みます💦特にどん付き部分と二車線区間ですよね…昔はこんなに交通量が増えるとは想定していなかったと思います…本当に早く鴨池港大橋が完成して欲しいですよね!😅
宇宿2丁目から東開町の商業施設街路なのに産業道路の歩道は水捌け最悪にくわえ、人の行き来で歩道が痛み雨の日は歩道が大洪水の水溜まり、そしてさらにさらに水捌け悪い車道から通行車が巻き上げる雨水の猛撃をあびるしかなくずぶ濡れしかない!!しかも東開町あたりは道路に街路灯冴えなくて緑地帯側は特に闇が深く、すれ違うまでタニンが前から来てもわかりずらく危険。最低最悪な歩行者弱者にはあり得ない状態。幾度も県議に訴えてみても、選挙の時だけわかりましたならまだましで、予算がないの一言だけで、あんな商業施設乱立ってまちづくりとしてホント最悪です
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうですよね…私はこの産業道路の歩道やグリーンベルトをウォーキングしたりした事は無いですが、水捌けは本当に悪いですよね…ちょっとキツい夕立なんか有れば直ぐに冠水しますし、歩行者に配慮することも出来ない殆ど水が溜まってしまいます…又夜は街灯も少なく暗いので交通量が有っても緑地が死角になって犯罪を誘発しそうです…(-。-;鹿児島市内の主要県道なので本当に残念でなりませんよね…😥
225と産業道路の合流するT字交差点、ほんとーに嫌いです交通量も多けりゃ、3車線が2車線になってみたり、知らぬ間に左折専用レーンにぶち込まれてみたり(^^;;あまりに嫌いすぎて、鴨池県庁方面から三和町→産業道路道路に抜ける道でよく迂回します。遠回りだけど、時間的にはこっちが早いような気が…
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!ですよね…😆信号一回で抜ける事はほぼ無くて…二、三回で抜けたらラッキーみたいな交差点です😅確かに鴨池新町〜新栄町に抜けるコースを走る方々も多いですよね!😆☺️
あとね、冠水にしても他県からしたら鹿児島市は全国有数の水害に強い都市ですよ。
コメントご視聴いただき大変有難うございます!産業道路に関しては海岸沿いを埋め立てて低い事と大型車の通行が多くて両側サイドが痛んでいる事もあり冠水する事が多いですね…水害に関しては8.6水害以来、水害に関しては予算を入れていると思います…
聞き覚えのある 関西弁訛り 大変鹿児島のの便利な情報ありがとうございます6:40 😮
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!良くご視聴頂いていると聞いています!😆これからも鹿児島の情報を発信いたしますので引き続きご視聴を宜しくお願い致します!😆☺️
本当に、緑地帯使って橋広げたら、全線広く出来るのにな〜😂海沿いの道もつなげて😮
コメント、ご視聴頂き大変ありがとうございます!そうですよね…今となっては遅きに失せる感がありますが…後は臨港道路の全線開通を待つのみですよね。😆
1970年代。その頃の事を詳しくは知らないのですが、谷山地区がここまで繁栄するという予測が出来なかったのが原因のひとつかと思います。今は主要な商業施設や大手企業の支店などもほとんど市内南部に集中しているので。海側に臨海道路を造ったりしていますが根本的な解決策にはなってはいない様ですよね。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうですよね…当時の予測ではここまで交通量が増えてくるとは思わなかったと思います…そして現在はおっしゃる通りに南部地域に商業施設や工場、物流関係の会社が出来ています…臨港道路が寸断されているので…鴨池港区間が開通すれば少しマシにはなると思いますが…どれくらいマシになるのかは開通してみないと解りません…(-。-;ただ、鹿児島市の道路は本当に走りにくいですよね…😓
国道58号・国道226号は産業道路経由に指定変更して欲しいです(58号鹿児島市域は224号単独へ戻す)
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!なるほどですね…国道の詳しい事は解りませんでしたが勉強になりました!有難うございます!😹
片側二車線で作らないのが、同じ過ちを繰り返しそう。
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!ですよね…鹿児島の道路行政は結構しくじり感がありますので…今後の道路建設もう気にはなります…😅
他県の人は鹿児島は火山灰が~とかすぐ言うけどちゃうちゃう、火山灰なんか車の渋滞に比べたら屁のようなもんや
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうですよね…車の渋滞は確かに嫌になりますよね…鹿児島市内の渋滞は特に酷いので…💦
鹿児島市の平地の狭さが全ての元凶の様な気がしない訳でもない(オプシア近辺は台地の終わりから海まで500m程度しかないのにそこに市電+JR+国道225+産業道路が詰め込まれてるし)
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!ですよね…😅鹿児島市独特の地形に、おっしゃる通り宇宿の辺りは市電JR…国道225号、産業道路と…そりゃあ混みますよね…😆(笑)
グリーンベルトの一部を道路にしたらいい
人口減少と地方衰退により鹿児島市への集中が今後も増えるのでしょうかね?今やネットの時代で市外に居てもそれほど不便は感じないけどねそれより鹿児島の衰退の方が気になるから産業道路の渋滞はその指標になるのかもしれませんね
コメントご視聴いただき大変有難うございます!そうですよね…鹿児島県内で人口が増えているのは現在は姶良市だけのようです…ただ、鹿児島県内で人口が動いているだけかも知れません💦人口減少はその県の経済力にも直結するので由々しき問題ですよね…😓
どこから来ようが結局最終的に目的地が似たような場所に集中するから道路拡げようが増やそうが変わらないのでは?
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!確かに、実は今の現状では産業道路入り口交差点があんな状態ですので、特に北向きは渋滞が長くなるだけかも知れませんよね…根本的には交通量が多い事ですので…臨港道路の早期全線開通が1番だと思います…(-。-;
グリーンベルトに市電走らせようよ
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!面白いアイディアですよね💡😊
以前は、産業道路入口ー交通安全教育センター前も全線4車線(片側2車線)でした。渋滞が慢性化していたのもあり、路肩部分までも余裕があったので、変則5車線道路にしたようです。
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!そうだったんですね?昔の事は解りませんでしたが、そのような経緯から変則五車線道路になったのですね…😥さすがに公園は削れ無いので現状のままになっているのですね…交通量が想定外に増えて何とか変則五車線までには出来たものの、それが限界だったという事だったのでしょうね…😥
そこだけではなく…鹿児島の道路づくりは、全て下手くそです😤😤😤今でも武トンネルから中洲陸橋超えた所まで地下トンネル作ってますけど………完成時にはクルマの総数減ってますけど………😓😓😓減らなくても、完成時にはトンネル出口渋滞が目に見えてます😓
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!ですよね…😓本当に変な造りの交差点を見る度に鹿児島の道路の造りは下手くそだと思います…鹿児島東西道路も完成したら出口付近が渋滞する可能性もあるし何かモヤモヤ感がありますよね…😅
昔「西部警察」のロケで一部閉鎖した事がありますが今では絶対無理ですね。あの時は産業道路でカーアクションして犯人が「大島紬の里」に逃げ込むという「西武警察あるある」観光案内ロケでしたw私は現在、姶良市在住ですが永く大阪、東京に住んで仕事で車を運転することも多くありました。訳の分から良い交差点などは東京が圧倒的に多かったです、また大阪も普段は裏道で30分で行ける場所に本通りで行ったら3時間かかり途中離脱も出来ず困りました。加治木峠はかわいいもんです。運転マナーについては鹿児島は悪いです、愛知県が悪いと聞きますが行った事ないので分かりません。以前「鹿児島讀賣テレビ」の夕方のニュース内で「鹿児島の道路ここを直して」というコーナーがあり沢山の道路が走りやすくなりました。最近なにかやらかしてたKYTですがあの時の功績は素晴らしいです、担当は有名な岡本アナウンサー(夫)でした。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうなんですか?西部警察のロケが産業道路で‼️😯昔のテレビ番組はぶっ飛んでいましたよね!特に西部警察は色々な所で凄いロケをやっていたようですよね…😅確かに大都会の東京や大阪と鹿児島は比べる可愛いもんですよね…ただ、大阪から鹿児島に来た時はもっと車が少ないと思っていたので車の多さにビックリ致しました!(-。-;後、KYTやNHKで道路やら地元の変な所を探してくれる番組がありますよね!(笑)結構面白いし参考にさせていただいております!😆(笑)
人工島近辺から鴨池新町に抜けるルート(橋)、磯海岸手前から祇園之洲へ直接抜けるルート(橋orトンネル)。ここはもうみんな分かりきっている場所なのにずーっと整備が遅れている。しかも鹿児島ユナイテッドの新スタジアム建設の場所の問題もあるし、まだまだ解消まで時間かかりそうですね。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!ですよね…おっしゃる通りです!😥本当に長いですね臨港道路、東西道路、鹿児島北バイパス…サッカースタジアム問題も二転三転していますよね…渋滞解消は何時になるやら…😓
行政に携わる方や国交省関連でお仕事される方等沢山お話しした事がありますが、他力本願で自分は給料さえ貰えたら知らない…といった感覚の方が多い印象💦渋滞と向き合い生活していくか、改善に向けて動くか難しい所ですよね。
コメント、ご視聴いただき大変有難う御座います!そうですよね…鹿児島市の道路行政は他市に比べて難しいと思いますが、中々進まない鹿児島東西道路や鹿児島北バイパスをみるとそう感じてしまいます…(-。-;最終的には個人で工夫していくしか無いのかもですよね…😥
朝、夕、絶対に通りたくない道!! ってかココしかないわあ 時間帯中央線変異とかしたらいいのに‥無理でござろうねぇ
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!ですよね…朝夕は特に混みますよね…😥確か鹿児島では無いですが、何処かで時間帯によって中央線の変更をしている所がありましたが…やはり危険なので厳しいでしょうね…😥早期に臨港道路の全線開通を願うばかりです!😅
旅行でいく時はピーク時間さけて走りたい 初めての時はたまたまずれて渋滞ならなかった しろくま食べにまた行きたい 渋滞は欠陥あるけど南国の木や雰囲気は独特でよかった
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうですよね…観光客の方々は朝夕は避けた方が無難です…😥おっしゃっているように、この産業道路は椰子の木…フェニック?南国の木が南九州に来た事を感じて頂けますよね!😆☺️
懐かしいですね、えっと、産業道路は、河港でした。ニトリは海でしたね。こちら、鹿児島市から向かえば、七つ島は、游げましたよ。もちろん七つ有りましたが、砂と岩で、それでも、游げました。それを潰して、游げない海の代わりに、サンライフプールを七つ島に作りました。今年も、子供達はプールを、取り上げられた。
コメント、ご視聴頂き大変ありがとうございます!そうなんですね?さらさんは昔のこの辺りの事をご存知なんですね?😅昔と比べると随分と変わったでしょうね…七ツ島が綺麗な海辺だった事は想像出来ません…日赤前に少し岩場、海岸があって綺麗ですが…あんなものじゃ無いくらい風光明媚だったようですね…サンライフプールも危機に陥っているようで残念で仕方ありません…😥
中核都市では全国でも最上位な都市なだけに、道路整備は早急にして欲しいですね。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!ですよね…アンアンさんのおっしゃる通り人口59万人の中核市ですので…何よりも道路整備に力を入れていただきたいですよね…😥
@@moo-kanko ですね😅鹿児島も都会なので、なんちゃって都市高速みたいなのが出来れば良いですね^ ^
信号体系が悪いから渋滞日本一なんだよな渋滞率50%
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!確かに信号の連動が悪い所が多々ありますよね…😓非常に残念です…(>_>)
勉強になりました。
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!そうですよね…私も以前から何故こんな車線の配置になっているのか?と思っていました!😆
朝夕のラッシュ時は産業道路に入るまでが至難の業😂良くも悪くも鹿児島県は車社会です。
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!ですよね…本当に車社会なので仕方ない部分はありますが💧朝夕のラッシュ時の産業道路や国道225号線は入る迄が大変ですよね😂
釣りがらみで何度か通った事がありますけど、朝夕は渋滞し過ぎるイメージで、今は避けて通ってますけどね。
コメント、ご視聴頂き大変ありがとうございます!そうなんですね?海側には南港、谷山港、七ツ島と釣り場は沢山ありますが…朝夕は避けた方が無難ですよね…(-。-;
高校時代、よくこのグリーンベルトで部活のトレーニングをしてました。とても懐かしい…
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!授華夢授華夢さん…コメントをありがとうございます😊高校時代に部活で!😆お役に立てて光栄です…懐かしいですかね?本当に立派なグリーンベルトですよね!散歩、ウォーキングをしている方を良く見ますよ😄
@@moo-kanko こんにちは!もう30年も前の事ですがあの辺りを走り回ってました!(笑)鹿児島から離れて同じくらいの年月経ちましたが、その頃の風景がいまだ変わらないのは嬉しいです!またいつか機会が出来たら行きたいと思います!
以前熊本に住んでたことがあり、熊本は大きなバイパスが結構あるのですが、それでもラッシュ時は10キロ先に行くのに1時間近くかかってました。(東バイパス)ただ、それよりも鹿児島の道路事情は悪い気がします。市電通りの道でも右折車用のレーンが無いとこも多く、本線で右折ウィンカー出して止まってる車おおいですね。左車線に行くと、路駐でこれまた渋滞…結局真ん中の車線走るしかなくて渋滞…今、武のとこで作ってる地下道路と磯のとこで拡幅?してる10号線の道路についても、もーさんの見解聞きたいです!
コメント、ご視聴いただき大変有難う御座います!そうなんですか?熊本の渋滞も酷いと聞いていましたが、やっぱり酷いようですね…(-。-;鹿児島市は…ああさんがおっしゃる通り市電が絡む道路は本当に走りにくいです!おっしゃる通りの市電通り(1系統)だと思いますが…左は路駐車、右車線は右折車…コレもウィンカーを直前まで出さなくて詰まる!😆と言う事で真ん中1車線で渋滞です…😓残念ながら…鹿児島市内の道路はお粗末です…武岡トンネルから出た先の地下トンネル(鹿児島東西道路)は現在工事中で完成が後、10年掛かるか?掛からないか?…😓出来ると多少武岡トンネルの渋滞は緩和されると思いますが225号線が混みそうですよね…(-。-;後、磯ですが…鹿児島北バイパス…コレが全線開通すれば磯周辺がかなり渋滞緩和できそうですが、工事中とはいえ何時になるか?解りません…😓オマケに磯新駅が再来年?出来ますのでどうなるか?😓兎に角、コチラを優先して欲しいですが…何ともですよね…(~_~;)
この間レンタカーで薩摩半島一周してホテルまでの帰り道通ったのですが、とんでもない渋滞でため息を何回もつきましたw
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうなんですね?😥大変でしたね…😢これ、もしかしたら鹿児島のレンタカーあるあるかも知れません!😆観光などでコチラに来て鹿児島は田舎だと思っていたら渋滞が激しくて大変な思いをしたみたいな感じですかね…😥
産業道路の緑は全部道路にしてくれ実際夜は人目につきにくく危ないし何より朝夕の渋滞がひどすぎる
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!そうですよね…ちょっと立派過ぎる緑地帯です!😅確かに夜は不気味で治安的にも悪そうですよね…以前にはこの緑地帯にあるトイレでの都市伝説のような話を聞きました…ここでは書けませんが…実際に本当だったのか?は解りませんが不気味ですよね…(-。-;
今日何回も往復したほぼ毎日走ってる
コメント、ご視聴頂き大変ありがとうございます!そうなんですね?産業道路…😆朝夕以外は走りやすい時間も多いですが…夕方は兎に角混みますよね…(-。-;
混んでるときは自分は海沿い通るときあります😄
本当に市内から南薩に行った途端にガラガラですからね、何度か知覧とか枕崎に指宿まで行った事ありますが仙巌園まで行くのに比べたら非常に楽でした、仙巌園前にも駅ができるようなので少しはあそこら辺もマシになってほしいものですね。
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!yuukiさん…そうですよね!喜入迄の226号は多少混みますが南薩方面に行くと空いています…😆後、仙巌園の新駅ですが…これが、渋滞にどう影響があるか…気にはなります…😆😓
北陸某県の者ですが…渋滞を見ていると反対車線がガラガラなので、朝夕の時間帯で通れる車線を三車線、一車線に切り替え出来る様にすれば…と思いました。コストも白線の書き換えや、ある程度の距離に車線標準の切り替えの機械?を設置するだけなので、「車線を増やす」や「立体交差」よりも安上がりかな…と。 某県庁所在地の一部区間では、実際に採用されていますが、初めて見た時は戸惑いましたね(田舎ものなので)…何でこの動画お勧めに流れて来たのだろう…?(面白かったからいいんだけど…)
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!MARUTAさん…そうなんですか?おススメに出ましたか?😆RUclipsのアルゴリズムは困ったものですよね😆(笑)別の方のコメントにもありましたが、時間帯によって車線の向きを変える方法ですが私も何処かの街でみた事があります…(-。-;ただ、鹿児島は高齢者ドライバーが多い地方都市ですので…コレに対応出来ないドライバー、勘違いドライバーが続出して事故を誘発しそうですよね…😥後は現在、海側に作っている臨港道路の全線開通を待つしか無いかも知れませんよね…😥
@@moo-kanko さんなるほど…逆走車が多発したら、渋滞どころではない大混乱が起きますね。自動運転車が一般に普及した、未来を待つしかないですかね…
>鹿児島は高齢者ドライバーが多い地方都市ですのでこれ、いつも不思議に思います。サンフランシスコの金門橋も時間帯で車線数が変わり、しかも車社会なので日本以上に高齢ドライバーが多いはづです。でも事故など聞いたことがないです。何か日本の社会そのものに根本の原因があるような気もします。😭
リバーシブルレーンというやつですよね。全国で散見されますが、あまりに事故が多いので近年は廃止が進んでいるそうです。 また、アメリカのリバーシブルレーンは、ハイウェイ前提+入口から出口まで1車線まとめて切替+切り替わりポイントに何重にもバリケード というところまでやってようやく事故が減るようです。土地が無いからリバーシブルに という発想ではダメということらしいです。
日本も全国であるのですね。アメリカの場合は、(ハイウエイというよりフリーウエイの事でしょうか)確かにおっしゃる様なしくみになっている事が多いですよね。日本の場合、土地がないというより、道路でも住宅でも何でも小さくつくる国民性のような気がします。それに日本人って異常に市街地(密集地)が好きで、そういう感覚が都市、道路計画にも影響しているのではないかと思ったりします。日本って政治や行政が三流だと昔から言われていましたが、やはり都市計画がその場しのぎであったことのつけではないでしょうか。まあ道路とか既に敷設してしまったら、大幅に修正するのもほぼ不可能ですが。😭
鹿児島市は🛣道路の整備がかなり悪いのですね。2・5車線道路は2車線からいきなり3車線に変わるのですね。これは危ないですね。鹿児島市は東に錦江湾西にシラス台地と言う地形上🛣道路網がかなりの悪さと言う事は初めて知りました。日本🗾でもワースト1と言う不名誉な事になっているのですね。これはなんとか行政がしなければなりませんね。安全な🏘町造りが一番ですね。これからの鹿児島市の🛣道路の整備がされる様に願ってます。
コメント、ご視聴頂き大変ありがとうございます!藤田さん…何時もコメントをありがとうございます😊そうですよね…鹿児島市は兎に角、特殊な地形をしているので…道路網が脆弱です…😥藤田さんの北九州のように平野が有れば良いのですが、どうしても狭い地域に街があるので道路自体を沢山作れないのが難点です…兎に角、早急に臨港道路を全線完成させて頂きたいですよね…😥
産業道路は緑地帯を道路に拡張するって話が出たことあったはずなんですが、地元の反対にあったはず。今のお役所は産業道路の渋滞緩和より体育館やサッカー場作って自分の手柄にしたいって気持ちの方が強いんじゃないですかねぇ。産業道路が渋滞しようが自分達は通らないですからねぇ。
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!ひろさん…何時もコメントを有難うございます!😃ですよね…最近はサッカースタジアムなどの箱物の話題が多いです…😓鹿児島にとって渋滞対策は色々な意味で大事ですし、損失が多いのですが…実績としては、やはり解りやすい結果が欲しいですよね…🤣
体育館やサッカー場など後付けなんですよ。意味のない埋め立て事業を強行した実績の誤魔化し事業がなぜか目的化してますね。
鴨池港橋を市電も通れる様にしてグリーンベルトをそのまま使って線路を敷けば良いのかなと思いました。騎射場〜鴨池新町〜東開町〜南警察署〜卸本町〜七ツ島のルートなら通勤や住民の利便性も良いかもなんて妄想しました(笑)
コメント、ご視聴頂き大変ありがとうございます!なるほど!出来れば素晴らしいですよね…😆兎に角、鴨池新町が不便ですし…臨港方面に市電が通れば通勤にも便利ですよね…😆😊
この動画見てもわかるし、走ればわかるように、意味不明な車間距離、等速走行の出来ない人、自分本位な運転、不必要な割り込み、方向指示器を出すタイミング、、、鹿児島の渋滞って東京や大阪じゃ見ない運転によって引き起こされてるのも事実だよね?て痛感した。そこあと一台分詰めてあげたら、後ろの人曲がれるよ?なんで譲らないの?ジッパー走行って知ってる?そんなのばかり。意地悪なのか、単に何も考えていないボケなのか、なんにせよそんなのばかり。とにかく多面的思考ができない、他者への配慮が足りないなぁ。土着の鹿児島民でも嘆いてるくらいなので、東名阪から観光来た人はその状況に度肝を抜くよ笑そしてこんなことを言うと、悪口を言うな!となぜか被害妄想でキレちらかす人が多いのも残念。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうですよね…確かに仕事(タクシー乗務中)をしているとそのような場面を見かける場合があります…鹿児島のマナーは色々なアンケートでは全国的にみても普通のようですが、ただ大都市圏から来られた方から見るとマナーが悪いようです…😥余裕が無いのか?思いやり運転が出来ないのか?個人的な印象では一部の高齢ドライバーと女性ドライバーにそのような印象があります…もう少し前後、回りを見渡せる余裕があれば良いのですが…やはりこの辺りは運転のセンスかも知れませんよね…😥
まぁ認知バイアスを極力外した上での意見ですが、やはりマナーというか、他者への配慮がないのは感じますね。これは運転以外の場、例えばバスの乗り降りや列の並び、そんな時でも感じるので、、笑昨今話題の煽り運転等、荒々しいのは少ないのが良いと思います。タクシー初乗り運賃、やっとこさ上がりますね!それでも足りないとは思いますが。
もーさん、お疲れ様です😊毎日利用される方は、本当にストレスですよね😅 16年前に娘の受験の時、ここまでの渋滞とは知らず(当方、南薩住み)余裕を持って出たにも関わらずギリギリに試験会場に到着💦焦ったことを思い出します。(娘には、最悪降りて走れ!と言いました😂)とにかく、市内はどこにいっても車クルマで、混む時間帯を外して出掛けます😅😅
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!そうなんですか?くぅにゃんさん…そんな過去の出来事がありましたか!😆😅本当に朝は市内中心部向かう場合には時間が読めないですよね…裏道に外れても裏道も混んでいるので大変です…(-。-;娘さんは間に合って良かったですが!😆車での移動は特に朝夕は注意が必要ですよね…😆
まあ、鹿児島の渋滞って言っても「流れてる」からね。都会の渋滞は動かないから、関東から戻った身としては大した事ないかなあ。むしろ過疎地域の無駄な高速🤣美山道路?一車線高速?絶対いらん🎉
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!確かに都会の関東から戻られたら、そう感じるでしょうね😅都会の渋滞は10キロ渋滞とかが普通ですよね…私も大阪から来た時は鹿児島は車が少ないし渋滞は無いと思っていましたが、意外に車が多くてビックリでした💦後、過疎地域の高規格道路ですが、確かに車が少なくて走っていて早く着くのは良いですが余りに交通量が少ないと、こんな立派な道路作って大丈夫か⁈と思う事は多々ありますよね…😅
もーさんお疲れ様です。白線も消えかかっているしその内消えてなくなりますよー😮車社会のご時世をもっと密に考えて欲しいですねッ的確な解説何時もありがとうございます🫡
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!いさん…何時もコメントを有難うございます!☺️そうですよね…白線が消え掛かって、消えている所は沢山ありますよね…😥予算が無いのか?サボっているのか?(-。-;恐らく前者だと思いますが…事故防止、安全の為にも必要ですので予算を付けていただきたいですよね…
鹿児島県の職員は自分たちの利権天下り先企業のことしか頭に無いからな 白線引きなんか考えてないさ
数年前、この道路を通った時 自転車だったのでこの緑地帯が印象に残っております。そして奄美の里も(笑)ココも緑地帯になっておりますが(笑)で、確かに緑地帯でウォーキングする方もほとんどおられませんでした。ただ私が通ったのは真夏ですが😅
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!田中さん…何時もコメントを有難うございます!😆☺️ですよね…立派な緑地帯ですがあまりジョギングやウォーキングをする方々を見ません😓東京や大阪の方からしたらこんな空いてる緑地帯があるのは羨ましいかも知れません!😆(笑)
もともと産業団地への流通を円滑にするために作られた道路ですねw時代が流れ、郊外に住宅地が多くなり現状に至ったと認識しています。昔は交通量も少なくて夜間にやんちゃした思い出があります^^。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうなんですか?そんな理由から産業道路は作られたのですね?😅現在はビックリするくらいの交通量ですよね…😓当時はこんなに車が増えてしまうとは予想しなかったかも知れませんよね…😓😅
こんなの渋滞にはいらないよ。東京の観光バスの運転手さも、九州で渋滞あるのは福岡くらいだっていってました。
コメントご視聴いただき大変有難う御座います!そうですね…まぁ私自身も大阪で生まれて35年…大阪でもタクシードライバーをしていたので、大都会と比べるとそこまで無いと思いますが、例えば阪神高速の渋滞10キロと鹿児島市内の渋滞1キロが同じくらい時間がかかる感覚ですので…やはり常に渋滞している感覚がありますよね…😓
渋滞は渋滞です。はい論破。
すごい渋滞ですね。渋滞は県民の時間とガソリンを奪い発展を阻害します。渋滞解消の潜在的ニーズは高いと思うのですが。東京ではJR中央線の踏切があかずの扉で2時間で8秒しか開かない場所もあり、都内至る所で大渋滞を引き起こしてました。都民はあきらめ受け入れてましたが、都知事になった石原慎太郎が国土を分断するなと高架線路にすると公約掲げ都民から熱狂的支持を受けました。計算すると運送だけでも膨大な時間ロス、経済的損失なのだそうです。できないできないむりむりむりむりを絶叫するJRを叱り飛ばし、できる案を持って来いと。めでたく高架となり渋滞解消されました。やればできる見本です。後日談。めでたく全域高架になった在来線は準新幹線並みのスポードを出せるようになり、日々早くなり、今では時速100キロ超えるらしい。しかし、ケチなJRは安全ゲートを作らなかったので飛込自殺が飛躍的に増加。東京在住者は1か月に数回、人身事故にあい電車が遅れます。もはや感覚がマヒ。JR運転手は、何人も轢き殺す凄惨さ、飛び散ったご遺体を清掃をしないといけないなど、メンタルやられまくり。もはや、あこがれの職業ではなくなりました。運転手希望者も減ってるそうです。そこで、デジタル化社会に適応した自動運転導入だとか。ばっかみたい方向性間違ってる。都民みな知っているけれど、誰も口にしない「JR高架化によるスピードUP、安全軽視による人身事故問題」。大物政治家が出てくることを期待するしかなさそうです。問題の本質と構造が鹿児島渋滞問題と似てますね。
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!くろむさん…長文のコメント恐れ入ります!😆ですよね…渋滞による経済的な損失は数字に現れない事が多いですが燃料費やCo2などの影響は勿論ですが、何より時間を奪われる事は非常に大きな損失ですよね…東京は鉄道路線の数も半端無くて、その上に電車の本数が尋常じゃないので開かずの踏切は社会問題だったでしょうね…(-。-;当時の石原慎太郎知事がそのようにしたのは知りませんでした!😓素晴らしい決断力と政治力ですよね!ただ人身事故も多いようですね…😓たまに全国ニュースで流れてくる人身事故による鉄道への影響は、ほんの一部なんでしょうね…鹿児島では見かけませんがホームドアの設置など様々な安全対策に費用がかかると思いますが…何よりも運転士や鉄道職員の人身事故後のメンタルの疲弊が気になりますよね…😓いづれは自動運転化になると思いますが…人でしか出来ない事も沢山ありますので、鉄道会社も含めてコレからの時代は人に投資出来る企業しか生き残って行けない気がしております…😓
自分のイメージとしては産業道路使う人ってカーナビに従って他の道見えてないんじゃ?って思ってます谷山方面から荒田西駅方面行くなら桜ヶ丘と紫原越えた方が早いしまー朝晩の通勤ラッシュはどうしようもないですよね(^^;そんなとこに家買ってそんなとこに通勤する方が、、、としか言えないです😢
コメント、ご視聴頂き大変ありがとうございます!佐々木さん…何時もコメントをありがとうございます!そうですね…この産業道路ですが…詳しく使用用途を確認した訳ではありませんが…海側の工業地域に行く物流、飼料、エネルギー、食品その他様々な仕事に関連したトラック、大型車、商業車、営業車が多いと思います…朝は勿論なんですが夕方に市内中心部に向かう営業車、商業車も多いですし卸本町、南栄、谷山港、七ツ島などに通勤で通っている方々が帰途につくのもあって混みますよね…佐々木さんのおっしゃる通り、谷山方面から荒田や中央駅、天文館に行く場合には、基本的には225号線や谷山旧街道ですが、地域によっては桜ヶ丘から紫原経由で、或いは広木、田上台超えや、星が峰から広木駅経由の大牧トンネルを越えて大成輪業には出るコースなどがありますが…どのルートも朝は混みますよね…😅兎に角、臨港道路や東西道路、鹿児島北バイパスなどの早期全線開通を1日でも早く実現してほしいですよね…😅
楽しく拝見しております。鹿児島市内に行くのに産業道路使いましたが、土日の早朝以外混んでるイメージでした( ̄▽ ̄;)訳あって南九州を離れることになりますが、さらなる鹿児島の発展を祈って(★‿★)
コメント、ご視聴頂き大変ありがとうございます!そうですよね…産業道路は特に朝夕は混みますよね…後、大型車が多いですよね…😅稲本さん…南九州を離れるのですか…(T . T)残念です…😢これからも鹿児島の情報を発信して参りますので…離れてもご視聴を宜しくお願い致します…😭
バカみたいに信号が多い
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうですね?信号が多いですね!(-。-;後、他の方々がコメントされていますが信号の連動が悪いですよね…😅
電車に乗れば?
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!確かにですね!😆
宮崎に住んでます。たまーに行きますが、他の方が言われてるように、渋滞が酷いです。日中でこれなら、夕方は想像できません😰
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!ですよね…日中でも割と二車線区間は渋滞致します😥朝夕は酷いですよ!😓特に夕方は渋滞しますよね…鹿児島の皆さんは諦めているかも知れません…😓🤣
旅行で行く分には多少の渋滞は我慢できるけど、日常的に使ってる人達にとっては毎日のことだからたまらんよね。
コメントご視聴いただき大変有難う御座います!
そうなんですよね…
慣れはありますが…渋滞はストレスが掛かりますので何とかして欲しいですよね…😓
鹿児島はほんと道路がダメ❕
舗装やレーンマーク含めてダメ❕
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
そうですね…お金が無いのか😓
鹿児島で言うテゲテゲ(いい加減)なのか?解りませんが
舗装や表示が消えかけている、消えている所がたくさん有りますよね…😩
舗装の下層路盤と置換えがシラスだから舗装版が下がってくる。仕方ない
渋滞はまだ我慢できるけど、
信号の連動悪さはほんとストレス。
青になったら次の信号が赤になるパターンが多すぎる。
ぶっ飛ばせばいい感じに抜けるところも多いのでそんな輩がたくさんいます。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
何故なんでしょうかね?他の方々もコメントをされていますが、鹿児島市内は信号の連動が悪いと言っておられます…😓
それだけ変な交差点や道路が多いのでしょうかね…😓
南署のパトカーが出やすい様にコントロールしてます
産業道路はなぜ谷山街道と丁字交差点で合流させてしまったのだろうと思います😫
通勤ラッシュ時や休日は鴨池方面へ右折で強引に225に入る車のせいで車線を塞いでしまうこともしばしば🚗³₃
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます!
そうなんですよね…💧
産業道路入口交差点…国道225号線は立体交差の方が良かったと思いますが、今ほど車が増えるとは思っていなかったかもですよね…😅
3社線から2社線になりまた3社線になるこれも渋滞の原因であり遅い奴や老害か多いためスムーズに行かない。追越したら走るやついるけど辞めてほしい
谷山、産業道路沿いは朝と夕方は不便に感じますね。
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!
確かに朝夕は大変混雑して厳しいですよね😥
動画の主旨から外れるコメントになってしまいますが、鹿児島の地元の方々は、谷山中心部を通る国道を「旧道」と読んでいるのを何回かお聞きしたことがあって、面白いなと思いました。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
谷山市街地を走る国道225号線の事ですかね?
そうですか?私自身はそれは余り聞いた事は無いですが年配の方なら有り得るかも知れませんね…
タクシードライバーの認識としては旧道と言えば鴨池から笹貫迄走っている谷山旧街道と後は谷山病院前から東谷山二丁目笹貫バイパスの東部農協あたり迄も旧道と言ったりします…
この辺りの認識は若干違う部分もあるのでお客様や話している相手の話を良くよく聞いて見ないと勘違いしますので気をつけています😅
鹿児島もかつての城下町の影響が残っていそうですね。
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます!
そうなんですよね…兎に角、鹿児島は平地が少なくて道路は狭くて常に渋滞しています。
鹿児島は薩摩藩時代の麓地区が多くその影響もありますよね…😅
本当に渋滞をどうにかして欲しいですね…
個人的に中洲通りあたり、紫原から繋がってる道路に関しても渋滞を感じます。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
ですよね!渋滞はCO2、時間的、経済的損失も含めて良い事がありませんよね!😭
母親の実家が知覧で、空港から鹿児島市内の叔父宅に寄ると、この産業道路を必ず通ります。
名前の由来は分かりませんが、当時は周囲の景色を見ると石油タンク?とかあって「産業」という言葉に変に納得感があった記憶があります。
このグリーンベルトを見ると「鹿児島に来たー!」って感じでした。
そこから知覧に向かう際に山を上って行く道路(今は高速を使いますが)、そこから見る桜島と鹿児島湾がめちゃくちゃキレイなんですよねー、他では見れない景色で、本当に素晴らしい。
知覧から池田湖方面に向かう際に、一面が茶畑で、視界の広がる高い位置から池田湖と開聞岳を見た時も、本当にきれいで、素晴らしい光景でした。
本当に良い所なんで、たくさんの人に訪れて欲しい。レンタカー借りて、色々と回って欲しい、他では見れない景色を堪能できますよ。
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!
そうなんですね?お母様の実家が知覧なんですね?😄
確かに産業道路のグリーンベルトは特徴があるのですね!
知覧に向かう途中の道路…錦江湾の景色が素晴らしい所とは川辺峠か知覧峠だと思います!😄
知覧から池田湖、開聞岳方面の茶畑は頴娃ですかね?
この地域は素晴らしいですよ!
都会に住んでいる方々には来ていただきたいですよね!都会のごちゃごちゃに疲れた方には、この景色は癒されます!😆☺️
産業道路も渋滞するけど、産業道路に入ろうとする交差点の赤信号が長くて青信号が短いので、そこも渋滞がひどいんですよね。交通センター近く指宿スカイラインからの合流する交差点とか、運が良くないと1回では行けないし、赤信号も長いので時間ロスが。。。
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!
確かにですよね…💧
国道225号に合流する産業道路入り口交差点ですよね😓
混んでいる時は南小学校交差点やその手前辺りから国道225号に入った方が早い場合がありますよね…
指宿スカイラインからの合流地点の交通安全教育センター前交差点も複雑で合流が大変な場合があり接触事故も多いですよね…😥
産業道路は、昔西部警察の鹿児島ロケで 奄美の里から車両が出ていくシーンで登場したことがあります。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
そうみたいですね?💦
他にもそのようなコメントがありました!
今考えたら絶対無理なロケですよね!😅
博多人です。お仕事で都内、大阪、名古屋で生活していましたし運転していました。現在は鹿児島市内に住みながら前に書いた地域を行ったり来たりですが鹿児島の渋滞は酷いと感じます。環八環七の渋滞より鹿児島市内の渋滞が嫌ですw
何より道路が狭く感じます。2車線で先が1車線に合流する道などは、鹿児島の方は本線にズラリとならび合流車線は走行が少ないし入れてくれないです。国道10号の市内向けや薩摩吉田インターから市内向けなど、、、それから運転技術も怖く感じます。とくにウインカーが遅く曲がりながら出したり、出さない車も極端に多いと感じます。女性ドライバーはそこまで感じませんが、おじさんドライバーに多いと個人的に感じます。
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!
Mami kingさん…コメントを付けて頂き大変ありがとうございます😊
博多出身なんですね!Mami kingさん…やはりそう感じますか?💦
私も大阪で生まれて大阪でタクシードライバーをしていましたが鹿児島市に来て予想以上に車の多さと道の狭さ(路側帯が狭い、無い)にビックリ致しました💦
後、Mami kingさんがおっしゃる通り10号線の三船から花倉付近と薩摩吉田インターから市内中心部向けの合流車線は合流側はガラ空きで本線にズラリと並ぶ姿は確かにそうですよね!😅
ウィンカーに関しては全く同意で信号が変わった途端にウィンカーを出す現象は本当に鹿児島オリジナルルールの感があります…😅
分かるぅ。。並んで交互に入ったら半分以下で通過できるんやけど、、、イラチなったらあかんのやろうけどな。。入ろうとしたらまるでこっちが悪いことしてるかのような対応やもん。。
ウチは鹿児島住んでるけど関西の5分の1くらいしか譲り合いしてもらえへんし。。鹿児島の方って譲り合いってかなり少ない感じやよ。。交差点の指示器もむっちゃ遅いけど青になってからの発進もかなり遅くて萎える。。
為になる動画時々拝見しています
東開町にイオンができた頃から渋滞が激しくなり混む時間帯は真砂を抜けますがこの道も混むようになりましたね
少しずつ改善される事を願っています
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!
お役に立てて光栄です!😆
確かにイオンが出来た頃から徐々に渋滞も増して、オプシアやらスクエアモール、ラウンドワンなど施設が増えて来ました💦
早く鹿児島港臨港道路が全線開通すればと思っております…😅
色々建物があって賑やかで好きな地域なんですけどね〜
渋滞だけが残念泣
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
ですよね…(-。-;
当初の予想以上に交通量が増えた事が原因かと思いますが…よく渋滞する現状を見ると残念ですよね😢
指宿や知覧に行く時に通りますよ。
初めてコメントします…
産業道路、たしかに酷いですけど海岸ベタに臨港線を建設していっているので数年後には明るい未来があるけど加治木霧島地区の国道10号線は未来が見えません!
20年ほど前から国道10号線に出るために小浜小学校・加治木峠付近と隼人地区からバイパスを作って便利にさせてきましたが加治木峠を超える道が一本しかなく加治木峠付近を境にして朝日中夕方夜の時間帯関係なく渋滞しまくっています…
ここも取り上げてもらいたいですね…
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!
満永さん…初コメ有難うございます!😃
そうなんです、産業道路の交通量分散の為に臨港道路を建設中で鴨池新大橋が出来れば渋滞も少しはマシになると思います…
後、おっしゃっている国道10号の加治木峠辺りの渋滞ですが、私もたまに霧島市に行く事がありますが、だいたい渋滞していますよね…😓
渋滞を避ける為に精矛神社近くの獣道に入って行く車を見ますが…良くあんな道に行くなぁ〜と思っております…😥
ただ、それくらい日常的に渋滞する道路ですよね…
動画として取り上げるには充分興味がある対象だと思いますので…いづれは取材に行きたいと思っております!😆😊
@@moo-kanko 返信有難うございます…
やはり気が付かれていたんですね、
前MBCにもどうして鹿児島の欄にこの現状をおくったのですが忙しいのかわかりませんが音沙汰なしでした!
隼人道路が混雑するようになり加治木インターから隼人西インターまでが二車線に拡張されて高速の方は流れるようになりましたが10号線は相変わらずですね。
国道10号線バイパスとして建設した東九州道を有料道路にしたのが間違いの元
せめて加治木IC~国分ICまでを無料区間にすれば渋滞がかなり緩和されると思います。
指宿の田口田交差点は大雨降ると冠水します。
今どうなってるか不明
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!
そうなんですか?田口田交差点…指宿方面に行く際は良く通りますが大雨が降ると冠水するんですね😓
確かに現在はどう何でしょうかね?😟
国土交通省は、鹿児島港臨港道路整備事業を早く完成して欲しい。
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!
まつこさんの、おっしゃる通りです!
国交省は鹿児島臨港道路と鹿児島北バイパスの全面開通を早期に実現させて欲しいですね!😭
鹿児島は渋滞が酷いです。首都高や湾岸線の建設したほうがいい。
公安も悪いですよね‼️飛ばしすぎの事故防止だそうですがあ…本来の法定速度で走れば信号に止まらないは完全無視の交通量を考えない信号の切り替えも明らかに渋滞要因ですね。コロナ以前は夜間の産業道路は60km弱だとほぼほぼ止まらず走れましたし…1番酷いのが高麗本通りのTSUTAYA周辺‼️この信号が青に変わったら行き着く間に赤に変わるってデタラメな設定…間に合わそうと逆に爆走する奴が生まれる現実を把握してない…飲酒検問もしないし怠慢さが目に余ります😂
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
そうなんですよね!結構そういう道路が鹿児島市内は多いです💦
結構、色々な皆様からコメント等で指摘されていますが…何故このタイミングという信号もあります…
場所によっては時間で信号のサイクルを変えている所がありますが、片方はガラガラで一方は大渋滞みたいな信号があります…
このあたりは、もっと現状にあったサイクルに鹿児島県警もしていただきたいと思いますが…
市民や県民から訴えて変わるのか?訴えても変わらないのか解りませんが悶々とするドライバーも多いかも知れませんよね…😥
武岡トンネルと宇宿に行く前の地下道がいつも混んでる
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます!
ですよね!武岡トンネルと宇宿トンネル!😅
宇宿トンネルに関しては出来るだけ避けて通ります…😂
こういう動画は大変貴重だと思います。
日本は行政の大失敗や見通しの甘い計画がかなりある。しかし、責任も問われないまま放置されていることがほとんどです。
この動画のように皆で取り上げ、問題を知らしめるべきだと思います。
福島原発の事故も津波による自然災害風にあいまいで終わってますが、津波を被っても作動するはずの多くの装置が点検さること無しに放置されていた、人災でした。それも責任の追及が無いまま終了。
間違いは皆で、追及しないとダメですね!!!
こんな渋滞のまま、いったい何年たってるの???それこそ太陽光パネル設置するより重要だろ???
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
七転毘八転毘さん…恐れ入ります!😅
そうですよね…道路を始めインフラは人間の身体で例えば血管ですよね…これが滞ったり詰まったりしたら、病気になりますし死んでしまいます…
大袈裟なようですが道路行政は本当に国の根幹、血管ですので甘くみてはいけないと思います…
福島原発も処理水の放出が始まりました!
効率優先、利益優先で大被害を受け結果的に何十倍、何百倍というコストを払う羽目になってしまいました…
2度と同じような事を起こさないように検証と責任の所在は明確にする必要ようがありますよね…
災害大国の日本に住んでいる以上は国民も人ごとでは無いと認識しないといけませんね…😓
鴨池から宇宿の橋脚やり直しらしいですね…
工業地帯に商業施設が進出し始めたせいで土日に仕事する側からしたら迷惑でしかないですね😢
コメントご視聴いただき大変有難うございます!
なるほどですね!😂
お気持ち理解出来ます!💦
土日に中央駅やら宇宿、東開町方面、産業道路が混むので仕事をしている身から大変ですよね…💦
中山周辺に人が集まりすぎなんでしょ。中山バイパスから225にかけての朝の渋滞すごいもんなぁ。
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!
寿さん…コメントご視聴いただき大変ありがとうございます😊
確かにおっしゃる通りだと思います!
現在、中山町、清和、上福元は新たに戸建てやアパート、マンションが建っています…
中山小、清和小も相変わらず多い児童数です
それだけ子育て世代のヤングファミリー層が多いので、自ずと人口が多くなり車も増える訳ですよね…💦
宮崎から谷山の某釣具屋2軒に良く行きますが谷山電停前の県道20号の方が空いてて土日や朝夕のラッシュ時は産業道路は使いません😅
早く海沿いの橋が繋がってくれると嬉しいですね
桜島と海見ながら走るの最高じゃないですか❤
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます!
みなむぅさん…ありがとうございます😊
釣り師なんですね!
宮崎からポイ◯ト、か◯や釣具に行かれるんですね!😆
本当に早く臨港道路が全線開通してくれると嬉しいんですが…💦
桜島を見ながら走るのは最高ですよね!
渋滞多すぎてわっぜびんてくらい。
おえらいさんらしっかりしっくいやい!
あと市県民税もどうにかしっくれ。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
渋滞凄いですよね…こんな事で有名にならなくて良いのですが…😆
税金…安くして欲しい😭取るなら有意義に使って欲しい!🥲
鹿児島市の渋滞が日本一って・・確かに。
複雑な中央駅前の交差点や高速乗り入れの北インター付近は地元民でも迷うレベルですよ。
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!
そうなんですよね…💧
鹿児島市は地形的な問題で道路が複雑なんですよね…
確かに私自身でも場所によっては戸惑う所もあります😅
鹿児島は渋滞が多い
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!
ちびこさん…おっしゃる通りですよね😅
渋滞にハマると大変です…💧
レンタカーで走った事があります。
途中で渋滞になり、腹痛で焦った事を思い出しました。
コメント、ご視聴頂き大変ありがとうございます!
そうですか?レンタカーで走行されたのですね…
腹痛で渋滞にハマってしまいましたか!😵💫
正に地獄だったですよね…😱
@@moo-kanko
返信ありがとうございます。
私は徳島なんですが、鹿児島のラジオを聴いていると元徳島のラジオ局の方の声が聞こえて、少し懐かしい気分になりましたね。
渋滞は徳島市内もまあまああるので、仕方ないかなと思います。
最近引越ししてきました。めちゃめちゃ参考になります!
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
恐れ入ります!お役に立てて光栄です!今後もご視聴を宜しくお願い致します!😂
年一で鹿児島出張行くけどここほんと駅も遠いし車詰まるししんどい
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
そうなんですか?年1くらいで鹿児島に出張なんですね?😥
交通問題は鹿児島市の永遠の課題かも知れません…💦
時々仕事で鹿児島行き舞ますが、確かに産業道路のどん付きは何時も混みますね。あそこ真っ直ぐに鴨池に行けると最高ですね。早く橋できないかな。
博多駅周辺も何時も混んでますよ。
コメントご視聴頂き大変ありがとうございます!
古閑さん…何時もありがとうございます😊
産業道路は本当に混みます💦
特にどん付き部分と二車線区間ですよね…
昔はこんなに交通量が増えるとは想定していなかったと思います…
本当に早く鴨池港大橋が完成して欲しいですよね!😅
宇宿2丁目から東開町の商業施設街路なのに産業道路の歩道は水捌け最悪にくわえ、人の行き来で歩道が痛み雨の日は歩道が大洪水の水溜まり、そしてさらにさらに水捌け悪い車道から通行車が巻き上げる雨水の猛撃をあびるしかなくずぶ濡れしかない!!
しかも東開町あたりは道路に街路灯冴えなくて緑地帯側は特に闇が深く、すれ違うまでタニンが前から来てもわかりずらく危険。
最低最悪な歩行者弱者にはあり得ない状態。
幾度も県議に訴えてみても、選挙の時だけわかりましたならまだましで、予算がないの一言だけで、あんな商業施設乱立ってまちづくりとしてホント最悪です
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
そうですよね…私はこの産業道路の歩道やグリーンベルトをウォーキングしたりした事は無いですが、水捌けは本当に悪いですよね…
ちょっとキツい夕立なんか有れば直ぐに冠水しますし、歩行者に配慮することも出来ない殆ど水が溜まってしまいます…
又夜は街灯も少なく暗いので交通量が有っても緑地が死角になって犯罪を誘発しそうです…(-。-;
鹿児島市内の主要県道なので本当に残念でなりませんよね…😥
225と産業道路の合流するT字交差点、ほんとーに嫌いです
交通量も多けりゃ、3車線が2車線になってみたり、知らぬ間に左折専用レーンにぶち込まれてみたり(^^;;
あまりに嫌いすぎて、鴨池県庁方面から三和町→産業道路道路に抜ける道でよく迂回します。
遠回りだけど、時間的にはこっちが早いような気が…
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
ですよね…😆
信号一回で抜ける事はほぼ無くて…二、三回で抜けたらラッキーみたいな交差点です😅
確かに鴨池新町〜新栄町に抜けるコースを走る方々も多いですよね!😆☺️
あとね、冠水にしても他県からしたら鹿児島市は全国有数の水害に強い都市ですよ。
コメントご視聴いただき大変有難うございます!
産業道路に関しては海岸沿いを埋め立てて低い事と大型車の通行が多くて両側サイドが痛んでいる事もあり冠水する事が多いですね…
水害に関しては8.6水害以来、水害に関しては予算を入れていると思います…
聞き覚えのある 関西弁訛り 大変鹿児島のの便利な情報ありがとうございます
6:40 😮
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!
良くご視聴頂いていると聞いています!😆
これからも鹿児島の情報を発信いたしますので引き続きご視聴を宜しくお願い致します!😆☺️
本当に、緑地帯使って橋広げたら、全線広く出来るのにな〜😂
海沿いの道もつなげて😮
コメント、ご視聴頂き大変ありがとうございます!
そうですよね…今となっては遅きに失せる感がありますが…
後は臨港道路の全線開通を待つのみですよね。😆
1970年代。その頃の事を詳しくは知らないのですが、谷山地区がここまで繁栄するという予測が出来なかったのが原因のひとつかと思います。今は主要な商業施設や大手企業の支店などもほとんど市内南部に集中しているので。海側に臨海道路を造ったりしていますが根本的な解決策にはなってはいない様ですよね。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
そうですよね…当時の予測ではここまで交通量が増えてくるとは思わなかったと思います…
そして現在はおっしゃる通りに南部地域に商業施設や工場、物流関係の会社が出来ています…
臨港道路が寸断されているので…鴨池港区間が開通すれば少しマシにはなると思いますが…どれくらいマシになるのかは開通してみないと解りません…(-。-;
ただ、鹿児島市の道路は本当に走りにくいですよね…😓
国道58号・国道226号は産業道路経由に指定変更して欲しいです
(58号鹿児島市域は224号単独へ戻す)
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
なるほどですね…国道の詳しい事は解りませんでしたが勉強になりました!有難うございます!😹
片側二車線で作らないのが、同じ過ちを繰り返しそう。
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!
ですよね…鹿児島の道路行政は結構しくじり感がありますので…今後の道路建設もう気にはなります…😅
他県の人は鹿児島は火山灰が~とかすぐ言うけど
ちゃうちゃう、火山灰なんか車の渋滞に比べたら屁のようなもんや
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
そうですよね…車の渋滞は確かに嫌になりますよね…
鹿児島市内の渋滞は特に酷いので…💦
鹿児島市の平地の狭さが全ての元凶の様な気がしない訳でもない(オプシア近辺は台地の終わりから海まで500m程度しかないのにそこに市電+JR+国道225+産業道路が詰め込まれてるし)
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!
ですよね…😅
鹿児島市独特の地形に、おっしゃる通り宇宿の辺りは市電JR…国道225号、産業道路と…そりゃあ混みますよね…😆(笑)
グリーンベルトの一部を道路にしたらいい
人口減少と地方衰退により鹿児島市への集中が今後も増えるのでしょうかね?
今やネットの時代で市外に居てもそれほど不便は感じないけどね
それより鹿児島の衰退の方が気になるから産業道路の渋滞はその指標になるのかもしれませんね
コメントご視聴いただき大変有難うございます!そうですよね…鹿児島県内で人口が増えているのは現在は姶良市だけのようです…
ただ、鹿児島県内で人口が動いているだけかも知れません💦
人口減少はその県の経済力にも直結するので由々しき問題ですよね…😓
どこから来ようが結局最終的に目的地が似たような場所に集中するから道路拡げようが増やそうが変わらないのでは?
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!
確かに、実は今の現状では産業道路入り口交差点があんな状態ですので、特に北向きは渋滞が長くなるだけかも知れませんよね…
根本的には交通量が多い事ですので…臨港道路の早期全線開通が1番だと思います…(-。-;
グリーンベルトに市電走らせようよ
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!
面白いアイディアですよね💡😊
以前は、産業道路入口ー交通安全教育センター前も全線4車線(片側2車線)でした。
渋滞が慢性化していたのもあり、路肩部分までも余裕があったので、変則5車線道路にしたようです。
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!
そうだったんですね?昔の事は解りませんでしたが、そのような経緯から変則五車線道路になったのですね…😥
さすがに公園は削れ無いので現状のままになっているのですね…
交通量が想定外に増えて何とか変則五車線までには出来たものの、それが限界だったという事だったのでしょうね…😥
そこだけではなく…鹿児島の道路づくりは、全て下手くそです😤😤😤
今でも武トンネルから中洲陸橋超えた所まで地下トンネル作ってますけど………完成時にはクルマの総数減ってますけど………😓😓😓
減らなくても、完成時にはトンネル出口渋滞が目に見えてます😓
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!
ですよね…😓本当に変な造りの交差点を見る度に鹿児島の道路の造りは下手くそだと思います…
鹿児島東西道路も完成したら出口付近が渋滞する可能性もあるし何かモヤモヤ感がありますよね…😅
昔「西部警察」のロケで一部閉鎖した事がありますが今では絶対無理ですね。
あの時は産業道路でカーアクションして犯人が「大島紬の里」に逃げ込むという「西武警察あるある」観光案内ロケでしたw
私は現在、姶良市在住ですが永く大阪、東京に住んで仕事で車を運転することも多くありました。
訳の分から良い交差点などは東京が圧倒的に多かったです、また大阪も普段は裏道で30分で行ける場所に本通りで行ったら3時間かかり
途中離脱も出来ず困りました。
加治木峠はかわいいもんです。
運転マナーについては鹿児島は悪いです、愛知県が悪いと聞きますが行った事ないので分かりません。
以前「鹿児島讀賣テレビ」の夕方のニュース内で「鹿児島の道路ここを直して」というコーナーがあり沢山の道路が走りやすくなりました。
最近なにかやらかしてたKYTですがあの時の功績は素晴らしいです、担当は有名な岡本アナウンサー(夫)でした。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
そうなんですか?西部警察のロケが産業道路で‼️😯
昔のテレビ番組はぶっ飛んでいましたよね!特に西部警察は色々な所で凄いロケをやっていたようですよね…😅
確かに大都会の東京や大阪と鹿児島は比べる可愛いもんですよね…
ただ、大阪から鹿児島に来た時はもっと車が少ないと思っていたので車の多さにビックリ致しました!(-。-;
後、KYTやNHKで道路やら地元の変な所を探してくれる番組がありますよね!(笑)
結構面白いし参考にさせていただいております!😆(笑)
人工島近辺から鴨池新町に抜けるルート(橋)、磯海岸手前から祇園之洲へ直接抜けるルート(橋orトンネル)。ここはもうみんな分かりきっている場所なのにずーっと整備が遅れている。しかも鹿児島ユナイテッドの新スタジアム建設の場所の問題もあるし、まだまだ解消まで時間かかりそうですね。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
ですよね…おっしゃる通りです!😥
本当に長いですね臨港道路、東西道路、鹿児島北バイパス…
サッカースタジアム問題も二転三転していますよね…渋滞解消は何時になるやら…😓
行政に携わる方や国交省関連でお仕事される方等沢山お話しした事がありますが、他力本願で自分は給料さえ貰えたら知らない…といった感覚の方が多い印象💦渋滞と向き合い生活していくか、改善に向けて動くか難しい所ですよね。
コメント、ご視聴いただき大変有難う御座います!
そうですよね…鹿児島市の道路行政は他市に比べて難しいと思いますが、中々進まない鹿児島東西道路や鹿児島北バイパスをみるとそう感じてしまいます…(-。-;
最終的には個人で工夫していくしか無いのかもですよね…😥
朝、夕、絶対に通りたくない道!! ってかココしかないわあ 時間帯中央線変異とかしたらいいのに‥無理でござろうねぇ
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!
ですよね…朝夕は特に混みますよね…😥
確か鹿児島では無いですが、何処かで時間帯によって中央線の変更をしている所がありましたが…
やはり危険なので厳しいでしょうね…😥
早期に臨港道路の全線開通を願うばかりです!😅
旅行でいく時はピーク時間さけて走りたい 初めての時はたまたまずれて渋滞ならなかった しろくま食べにまた行きたい 渋滞は欠陥あるけど南国の木や雰囲気は独特でよかった
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
そうですよね…観光客の方々は朝夕は避けた方が無難です…😥
おっしゃっているように、この産業道路は椰子の木…フェニック?南国の木が南九州に来た事を感じて頂けますよね!😆☺️
懐かしいですね、えっと、産業道路は、河港でした。ニトリは海でしたね。こちら、鹿児島市から向かえば、七つ島は、游げましたよ。
もちろん七つ有りましたが、砂と岩で、それでも、游げました。
それを潰して、游げない海の代わりに、サンライフプールを七つ島に作りました。今年も、子供達はプールを、取り上げられた。
コメント、ご視聴頂き大変ありがとうございます!
そうなんですね?さらさんは昔のこの辺りの事をご存知なんですね?😅
昔と比べると随分と変わったでしょうね…
七ツ島が綺麗な海辺だった事は想像出来ません…
日赤前に少し岩場、海岸があって綺麗ですが…あんなものじゃ無いくらい風光明媚だったようですね…
サンライフプールも危機に陥っているようで残念で仕方ありません…😥
中核都市では全国でも最上位な都市なだけに、道路整備は早急にして欲しいですね。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
ですよね…アンアンさんのおっしゃる通り人口59万人の中核市ですので…何よりも道路整備に力を入れていただきたいですよね…😥
@@moo-kanko ですね😅鹿児島も都会なので、なんちゃって都市高速みたいなのが出来れば良いですね^ ^
信号体系が悪いから渋滞日本一なんだよな渋滞率50%
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!
確かに信号の連動が悪い所が多々ありますよね…😓
非常に残念です…(>_>)
勉強になりました。
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!
そうですよね…私も以前から何故こんな車線の配置になっているのか?と思っていました!😆
朝夕のラッシュ時は産業道路に入るまでが至難の業😂良くも悪くも鹿児島県は車社会です。
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!
ですよね…本当に車社会なので仕方ない部分はありますが💧
朝夕のラッシュ時の産業道路や国道225号線
は入る迄が大変ですよね😂
釣りがらみで何度か通った事がありますけど、朝夕は渋滞し過ぎるイメージで、今は避けて通ってますけどね。
コメント、ご視聴頂き大変ありがとうございます!
そうなんですね?海側には南港、谷山港、七ツ島と釣り場は沢山ありますが…朝夕は避けた方が無難ですよね…(-。-;
高校時代、よくこのグリーンベルトで部活のトレーニングをしてました。とても懐かしい…
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!
授華夢授華夢さん…コメントをありがとうございます😊
高校時代に部活で!😆
お役に立てて光栄です…懐かしいですかね?本当に立派なグリーンベルトですよね!散歩、ウォーキングをしている方を良く見ますよ😄
@@moo-kanko こんにちは!もう30年も前の事ですがあの辺りを走り回ってました!(笑)鹿児島から離れて同じくらいの年月経ちましたが、その頃の風景がいまだ変わらないのは嬉しいです!またいつか機会が出来たら行きたいと思います!
以前熊本に住んでたことがあり、熊本は大きなバイパスが結構あるのですが、それでもラッシュ時は10キロ先に行くのに1時間近くかかってました。(東バイパス)ただ、それよりも鹿児島の道路事情は悪い気がします。
市電通りの道でも右折車用のレーンが無いとこも多く、本線で右折ウィンカー出して止まってる車おおいですね。
左車線に行くと、路駐でこれまた渋滞…
結局真ん中の車線走るしかなくて渋滞…
今、武のとこで作ってる地下道路と磯のとこで拡幅?してる10号線の道路についても、もーさんの見解聞きたいです!
コメント、ご視聴いただき大変有難う御座います!
そうなんですか?熊本の渋滞も酷いと聞いていましたが、やっぱり酷いようですね…(-。-;
鹿児島市は…ああさんがおっしゃる通り市電が絡む道路は本当に走りにくいです!
おっしゃる通りの市電通り(1系統)だと思いますが…左は路駐車、右車線は右折車…コレもウィンカーを直前まで出さなくて詰まる!😆
と言う事で真ん中1車線で渋滞です…😓
残念ながら…鹿児島市内の道路はお粗末です…
武岡トンネルから出た先の地下トンネル(鹿児島東西道路)は現在工事中で完成が後、10年掛かるか?掛からないか?…😓
出来ると多少武岡トンネルの渋滞は緩和されると思いますが225号線が混みそうですよね…(-。-;
後、磯ですが…
鹿児島北バイパス…コレが全線開通すれば磯周辺がかなり渋滞緩和できそうですが、工事中とはいえ何時になるか?解りません…😓オマケに磯新駅が再来年?出来ますのでどうなるか?😓
兎に角、コチラを優先して欲しいですが…何ともですよね…(~_~;)
この間レンタカーで薩摩半島一周してホテルまでの帰り道通ったのですが、とんでもない渋滞でため息を何回もつきましたw
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
そうなんですね?😥大変でしたね…😢
これ、もしかしたら鹿児島のレンタカーあるあるかも知れません!😆
観光などでコチラに来て鹿児島は田舎だと思っていたら渋滞が激しくて大変な思いをしたみたいな感じですかね…😥
産業道路の緑は全部道路にしてくれ
実際夜は人目につきにくく危ないし
何より朝夕の渋滞がひどすぎる
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!
そうですよね…ちょっと立派過ぎる緑地帯です!😅
確かに夜は不気味で治安的にも悪そうですよね…
以前にはこの緑地帯にあるトイレでの都市伝説のような話を聞きました…ここでは書けませんが…
実際に本当だったのか?は解りませんが不気味ですよね…(-。-;
今日何回も往復した
ほぼ毎日走ってる
コメント、ご視聴頂き大変ありがとうございます!
そうなんですね?産業道路…😆
朝夕以外は走りやすい時間も多いですが…夕方は兎に角混みますよね…(-。-;
混んでるときは自分は海沿い通るときあります😄
本当に市内から南薩に行った途端にガラガラですからね、何度か知覧とか枕崎に指宿まで行った事ありますが仙巌園まで行くのに比べたら非常に楽でした、仙巌園前にも駅ができるようなので少しはあそこら辺もマシになってほしいものですね。
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!
yuukiさん…そうですよね!
喜入迄の226号は多少混みますが南薩方面に行くと空いています…😆
後、仙巌園の新駅ですが…
これが、渋滞にどう影響があるか…
気にはなります…😆😓
北陸某県の者ですが…
渋滞を見ていると反対車線がガラガラなので、朝夕の時間帯で通れる車線を三車線、一車線に切り替え出来る様にすれば…と思いました。
コストも白線の書き換えや、ある程度の距離に車線標準の切り替えの機械?を設置するだけなので、「車線を増やす」や「立体交差」よりも安上がりかな…と。
某県庁所在地の一部区間では、実際に採用されていますが、初めて見た時は戸惑いましたね(田舎ものなので)
…何でこの動画お勧めに流れて来たのだろう…?(面白かったからいいんだけど…)
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!
MARUTAさん…そうなんですか?おススメに出ましたか?😆
RUclipsのアルゴリズムは困ったものですよね😆(笑)
別の方のコメントにもありましたが、時間帯によって車線の向きを変える方法ですが私も何処かの街でみた事があります…(-。-;
ただ、鹿児島は高齢者ドライバーが多い地方都市ですので…コレに対応出来ないドライバー、勘違いドライバーが続出して事故を誘発しそうですよね…😥
後は現在、海側に作っている臨港道路の全線開通を待つしか無いかも知れませんよね…😥
@@moo-kanko さん
なるほど…
逆走車が多発したら、渋滞どころではない大混乱が起きますね。
自動運転車が一般に普及した、未来を待つしかないですかね…
>鹿児島は高齢者ドライバーが多い地方都市ですので
これ、いつも不思議に思います。サンフランシスコの金門橋も時間帯で車線数が変わり、しかも車社会なので日本以上に高齢ドライバーが多いはづです。でも事故など聞いたことがないです。何か日本の社会そのものに根本の原因があるような気もします。😭
リバーシブルレーンというやつですよね。全国で散見されますが、あまりに事故が多いので近年は廃止が進んでいるそうです。
また、アメリカのリバーシブルレーンは、ハイウェイ前提+入口から出口まで1車線まとめて切替+切り替わりポイントに何重にもバリケード というところまでやってようやく事故が減るようです。土地が無いからリバーシブルに という発想ではダメということらしいです。
日本も全国であるのですね。アメリカの場合は、(ハイウエイというよりフリーウエイの事でしょうか)確かにおっしゃる様なしくみになっている事が多いですよね。日本の場合、土地がないというより、道路でも住宅でも何でも小さくつくる国民性のような気がします。それに日本人って異常に市街地(密集地)が好きで、そういう感覚が都市、道路計画にも影響しているのではないかと思ったりします。日本って政治や行政が三流だと昔から言われていましたが、やはり都市計画がその場しのぎであったことのつけではないでしょうか。まあ道路とか既に敷設してしまったら、大幅に修正するのもほぼ不可能ですが。😭
鹿児島市は🛣道路の整備がかなり悪いのですね。2・5車線道路は2車線からいきなり3車線に変わるのですね。これは危ないですね。鹿児島市は東に錦江湾西にシラス台地と言う地形上🛣道路網がかなりの悪さと言う事は初めて知りました。日本🗾でもワースト1と言う不名誉な事になっているのですね。これはなんとか行政がしなければなりませんね。安全な🏘町造りが一番ですね。これからの鹿児島市の🛣道路の整備がされる様に願ってます。
コメント、ご視聴頂き大変ありがとうございます!
藤田さん…何時もコメントをありがとうございます😊
そうですよね…鹿児島市は兎に角、特殊な地形をしているので…道路網が脆弱です…😥
藤田さんの北九州のように平野が有れば良いのですが、どうしても狭い地域に街があるので道路自体を沢山作れないのが難点です…
兎に角、早急に臨港道路を全線完成させて頂きたいですよね…😥
産業道路は緑地帯を道路に拡張するって話が出たことあったはずなんですが、地元の反対にあったはず。
今のお役所は産業道路の渋滞緩和より体育館やサッカー場作って自分の手柄にしたいって気持ちの方が強いんじゃないですかねぇ。
産業道路が渋滞しようが自分達は通らないですからねぇ。
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!
ひろさん…何時もコメントを有難うございます!😃
ですよね…最近はサッカースタジアムなどの箱物の話題が多いです…😓
鹿児島にとって渋滞対策は色々な意味で大事ですし、損失が多いのですが…実績としては、やはり解りやすい結果が欲しいですよね…🤣
体育館やサッカー場など後付けなんですよ。意味のない埋め立て事業を強行した実績の誤魔化し事業がなぜか目的化してますね。
鴨池港橋を市電も通れる様にしてグリーンベルトをそのまま使って線路を敷けば良いのかなと思いました。騎射場〜鴨池新町〜東開町〜南警察署〜卸本町〜七ツ島のルートなら通勤や住民の利便性も良いかもなんて妄想しました(笑)
コメント、ご視聴頂き大変ありがとうございます!
なるほど!出来れば素晴らしいですよね…😆
兎に角、鴨池新町が不便ですし…臨港方面に市電が通れば通勤にも便利ですよね…😆😊
この動画見てもわかるし、走ればわかるように、意味不明な車間距離、等速走行の出来ない人、自分本位な運転、不必要な割り込み、方向指示器を出すタイミング、、、
鹿児島の渋滞って東京や大阪じゃ見ない運転によって引き起こされてるのも事実だよね?て痛感した。
そこあと一台分詰めてあげたら、後ろの人曲がれるよ?なんで譲らないの?ジッパー走行って知ってる?
そんなのばかり。
意地悪なのか、単に何も考えていないボケなのか、なんにせよそんなのばかり。
とにかく多面的思考ができない、他者への配慮が足りないなぁ。
土着の鹿児島民でも嘆いてるくらいなので、東名阪から観光来た人はその状況に度肝を抜くよ笑
そしてこんなことを言うと、悪口を言うな!となぜか被害妄想でキレちらかす人が多いのも残念。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
そうですよね…確かに仕事(タクシー乗務中)をしているとそのような場面を見かける場合があります…
鹿児島のマナーは色々なアンケートでは全国的にみても普通のようですが、ただ大都市圏から来られた方から見るとマナーが悪いようです…😥
余裕が無いのか?思いやり運転が出来ないのか?個人的な印象では一部の高齢ドライバーと女性ドライバーにそのような印象があります…
もう少し前後、回りを見渡せる余裕があれば良いのですが…やはりこの辺りは運転のセンスかも知れませんよね…😥
まぁ認知バイアスを極力外した上での意見ですが、やはりマナーというか、他者への配慮がないのは感じますね。これは運転以外の場、例えばバスの乗り降りや列の並び、そんな時でも感じるので、、笑
昨今話題の煽り運転等、荒々しいのは少ないのが良いと思います。
タクシー初乗り運賃、やっとこさ上がりますね!
それでも足りないとは思いますが。
もーさん、お疲れ様です😊
毎日利用される方は、本当にストレスですよね😅
16年前に娘の受験の時、ここまでの渋滞とは知らず(当方、南薩住み)余裕を持って出たにも関わらずギリギリに試験会場に到着💦焦ったことを思い出します。(娘には、最悪降りて走れ!と言いました😂)
とにかく、市内はどこにいっても車クルマで、混む時間帯を外して出掛けます😅😅
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!
そうなんですか?
くぅにゃんさん…そんな過去の出来事がありましたか!😆😅
本当に朝は市内中心部向かう場合には時間が読めないですよね…
裏道に外れても裏道も混んでいるので大変です…(-。-;
娘さんは間に合って良かったですが!😆
車での移動は特に朝夕は注意が必要ですよね…😆
まあ、鹿児島の渋滞って言っても「流れてる」からね。都会の渋滞は動かないから、関東から戻った身としては大した事ないかなあ。
むしろ過疎地域の無駄な高速🤣
美山道路?
一車線高速?
絶対いらん🎉
コメントご視聴いただき大変ありがとうございます!
確かに都会の関東から戻られたら、そう感じるでしょうね😅
都会の渋滞は10キロ渋滞とかが普通ですよね…
私も大阪から来た時は鹿児島は車が少ないし渋滞は無いと思っていましたが、意外に車が多くてビックリでした💦
後、過疎地域の高規格道路ですが、確かに車が少なくて走っていて早く着くのは良いですが余りに交通量が少ないと、こんな立派な道路作って大丈夫か⁈と思う事は多々ありますよね…😅
もーさん
お疲れ様です。
白線も消えかかっているしその内消えてなくなりますよー😮
車社会のご時世をもっと密に考えて欲しいですねッ
的確な解説何時もありがとうございます🫡
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!
いさん…何時もコメントを有難うございます!☺️
そうですよね…白線が消え掛かって、消えている所は沢山ありますよね…😥
予算が無いのか?サボっているのか?(-。-;
恐らく前者だと思いますが…事故防止、安全の為にも必要ですので予算を付けていただきたいですよね…
鹿児島県の職員は自分たちの利権天下り先企業のことしか頭に無いからな 白線引きなんか考えてないさ
数年前、この道路を通った時 自転車だったのでこの緑地帯が印象に残っております。そして奄美の里も(笑)ココも緑地帯になっておりますが(笑)
で、確かに緑地帯でウォーキングする方もほとんどおられませんでした。ただ私が通ったのは真夏ですが😅
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!
田中さん…何時もコメントを有難うございます!😆☺️
ですよね…
立派な緑地帯ですがあまりジョギングやウォーキングをする方々を見ません😓
東京や大阪の方からしたらこんな空いてる緑地帯があるのは羨ましいかも知れません!😆(笑)
もともと産業団地への流通を円滑にするために作られた道路ですねw時代が流れ、郊外に住宅地が多くなり現状に至ったと認識しています。昔は交通量も少なくて夜間にやんちゃした思い出があります^^。
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
そうなんですか?そんな理由から産業道路は作られたのですね?😅
現在はビックリするくらいの交通量ですよね…😓
当時はこんなに車が増えてしまうとは予想しなかったかも知れませんよね…😓😅
こんなの渋滞にはいらないよ。東京の観光バスの運転手さも、九州で渋滞あるのは福岡くらいだっていってました。
コメントご視聴いただき大変有難う御座います!
そうですね…まぁ私自身も大阪で生まれて35年…大阪でもタクシードライバーをしていたので、大都会と比べるとそこまで無いと思いますが、例えば阪神高速の渋滞10キロと鹿児島市内の渋滞1キロが同じくらい時間がかかる感覚ですので…やはり常に渋滞している感覚がありますよね…😓
渋滞は渋滞です。はい論破。
すごい渋滞ですね。渋滞は県民の時間とガソリンを奪い発展を阻害します。渋滞解消の潜在的ニーズは高いと思うのですが。
東京ではJR中央線の踏切があかずの扉で2時間で8秒しか開かない場所もあり、都内至る所で大渋滞を引き起こしてました。都民はあきらめ受け入れてましたが、都知事になった石原慎太郎が国土を分断するなと高架線路にすると公約掲げ都民から熱狂的支持を受けました。計算すると運送だけでも膨大な時間ロス、経済的損失なのだそうです。できないできないむりむりむりむりを絶叫するJRを叱り飛ばし、できる案を持って来いと。めでたく高架となり渋滞解消されました。
やればできる見本です。
後日談。めでたく全域高架になった在来線は準新幹線並みのスポードを出せるようになり、日々早くなり、今では時速100キロ超えるらしい。しかし、ケチなJRは安全ゲートを作らなかったので飛込自殺が飛躍的に増加。東京在住者は1か月に数回、人身事故にあい電車が遅れます。もはや感覚がマヒ。JR運転手は、何人も轢き殺す凄惨さ、飛び散ったご遺体を清掃をしないといけないなど、メンタルやられまくり。もはや、あこがれの職業ではなくなりました。運転手希望者も減ってるそうです。そこで、デジタル化社会に適応した自動運転導入だとか。ばっかみたい方向性間違ってる。
都民みな知っているけれど、誰も口にしない「JR高架化によるスピードUP、安全軽視による人身事故問題」。大物政治家が出てくることを期待するしかなさそうです。問題の本質と構造が鹿児島渋滞問題と似てますね。
コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!
くろむさん…長文のコメント恐れ入ります!😆
ですよね…渋滞による経済的な損失は数字に現れない事が多いですが燃料費やCo2などの影響は勿論ですが、何より時間を奪われる事は非常に大きな損失ですよね…
東京は鉄道路線の数も半端無くて、その上に電車の本数が尋常じゃないので開かずの踏切は社会問題だったでしょうね…(-。-;
当時の石原慎太郎知事がそのようにしたのは知りませんでした!😓
素晴らしい決断力と政治力ですよね!ただ人身事故も多いようですね…😓
たまに全国ニュースで流れてくる人身事故による鉄道への影響は、ほんの一部なんでしょうね…
鹿児島では見かけませんがホームドアの設置など様々な安全対策に費用がかかると思いますが…何よりも運転士や鉄道職員の人身事故後のメンタルの疲弊が気になりますよね…😓
いづれは自動運転化になると思いますが…人でしか出来ない事も沢山ありますので、鉄道会社も含めてコレからの時代は人に投資出来る企業しか生き残って行けない気がしております…😓
自分のイメージとしては産業道路使う人ってカーナビに従って他の道見えてないんじゃ?って思ってます
谷山方面から荒田西駅方面行くなら桜ヶ丘と紫原越えた方が早いし
まー朝晩の通勤ラッシュはどうしようもないですよね(^^;そんなとこに家買ってそんなとこに通勤する方が、、、としか言えないです😢
コメント、ご視聴頂き大変ありがとうございます!
佐々木さん…何時もコメントをありがとうございます!
そうですね…この産業道路ですが…詳しく使用用途を確認した訳ではありませんが…海側の工業地域に行く物流、飼料、エネルギー、食品その他様々な仕事に関連したトラック、大型車、商業車、営業車が多いと思います…朝は勿論なんですが夕方に市内中心部に向かう営業車、商業車も多いですし卸本町、南栄、谷山港、七ツ島などに通勤で通っている方々が帰途につくのもあって混みますよね…
佐々木さんのおっしゃる通り、谷山方面から荒田や中央駅、天文館に行く場合には、基本的には225号線や谷山旧街道ですが、地域によっては桜ヶ丘から紫原経由で、或いは広木、田上台超えや、星が峰から広木駅経由の大牧トンネルを越えて大成輪業には出るコースなどがありますが…
どのルートも朝は混みますよね…😅
兎に角、臨港道路や東西道路、鹿児島北バイパスなどの早期全線開通を1日でも早く実現してほしいですよね…😅
楽しく拝見しております。
鹿児島市内に行くのに産業道路使いましたが、土日の早朝以外混んでるイメージでした( ̄▽ ̄;)
訳あって南九州を離れることになりますが、さらなる鹿児島の発展を祈って(★‿★)
コメント、ご視聴頂き大変ありがとうございます!
そうですよね…産業道路は特に朝夕は混みますよね…後、大型車が多いですよね…😅
稲本さん…南九州を離れるのですか…(T . T)
残念です…😢
これからも鹿児島の情報を発信して参りますので…離れてもご視聴を宜しくお願い致します…😭
バカみたいに信号が多い
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
そうですね?信号が多いですね!(-。-;
後、他の方々がコメントされていますが信号の連動が悪いですよね…😅
電車に乗れば?
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
確かにですね!😆
宮崎に住んでます。たまーに行きますが、他の方が言われてるように、渋滞が酷いです。日中でこれなら、夕方は想像できません😰
コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
ですよね…日中でも割と二車線区間は渋滞致します😥
朝夕は酷いですよ!😓
特に夕方は渋滞しますよね…鹿児島の皆さんは諦めているかも知れません…😓🤣