#144

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • ★岡崎次郎『マルクスに凭れて六十年── 自嘲生涯記 増補改訂新版』航思社、2023
    amzn.to/3IoEpfQ
    ★カール・マルクス『資本論』1-9、岡崎次郎訳、国民文庫
    amzn.to/3Z51tHc
    ★岡崎次郎 - Wikipedia
    ja.wikipedia.o...
    ★エドワード・ドルニック『ヒエログリフを解け――ロゼッタストーンに挑んだ英仏ふたりの天才と究極の解読レース』杉田七重訳、東京創元社、2023
    amzn.to/3Z5fyUY
    ★村山綾『「心のクセ」に気づくには――社会心理学から考える』ちくまプリマー新書、2023
    amzn.to/41dn0PY
    ★日本18世紀学会 啓蒙思想の百科事典編集委員会編『啓蒙思想の百科事典』丸善出版、2023
    amzn.to/3lUbh8T
    ★ダンカン・プリチャード『哲学がわかる 懐疑論――パラドクスから行き方へ』横路佳幸訳、岩波書店、2023
    amzn.to/3Err4lZ
    ★ティモシー・ウィリアムソン『哲学がわかる 哲学の方法』廣瀬覚訳、岩波書店、2023
    amzn.to/3KuJfeo
    ★カール・ポパー『開かれた社会とその敵 第1巻 プラトンの呪縛(上)』小河原誠訳、岩波文庫、2023
    amzn.to/3ShuL3k

Комментарии • 1

  • @Zundamochi16
    @Zundamochi16 Год назад +1

    いつも楽しく視聴させていただいています。
    4月から大学の助手に採用いただき、研究室をいただくことになりました。幸い研究室をもらえることになったのですが、自宅と研究室の本の区分けについて悩んでいます。これまでは全て自宅の本棚で管理していました。
    山本さんは研究室と自宅の本の区分けのルールなどありますか?
    もし可能でしたらご回答いただけますと幸いです。