「ぜんぜん」の使い方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 окт 2024

Комментарии • 49

  • @gtoku2056
    @gtoku2056 3 года назад +8

    否定の方で育った世代ですが、知らず知らずのうちに肯定、思いやりの意味を含めた使い方もしている事に気がつきました。
    今回も勉強になりました!

  • @ZKBG
    @ZKBG 2 года назад +3

    「大丈夫」とか「やばい」も、反対の意味で使われているので、どっちなのか分からず困りますよね。

  • @pabacalda
    @pabacalda 3 года назад +5

    もう染みついた使い方は変わらないかもしれないけど、どちらも正しいと知っておくだけでもためになりますよね

  • @酔歩する男-t3h
    @酔歩する男-t3h 3 года назад +3

    個人的にも、全然の後には否定が省略されいるというイメージだったし、今もそれはあんまり変わらない気がする。
    「全然(そんなことはなく)普通に使う」とか、「ぜんぜん(気を使わなくていい)」とか、英文法の譲歩っぽい感じがする。
    他の言語でもありがりな大事な部分が次第に抜け落ちるパターン。

  • @坂本時男
    @坂本時男 4 года назад +8

    最近は受け入れてる感じだけど「ぜんぜん」だと解釈難しいな🙄漢字だと全然だから分かり易い👍

  • @magipoka_funda
    @magipoka_funda 8 месяцев назад +1

    「問題なく」の省略だと思う。

  • @leclerc30
    @leclerc30 3 года назад +7

    岩波が悪いんや岩波が!

  • @mikekuwabara3975
    @mikekuwabara3975 4 года назад +16

    関岡さんのセーラー服が可愛い!

  • @ミスターデコピタ
    @ミスターデコピタ 3 года назад +9

    福金ラジオコンビ💖😍💖

  • @中野英夫-o5o
    @中野英夫-o5o 8 месяцев назад

    私は関岡さんと同じ頃に教育を受けたのでぜんぜんのあとは否定の言葉が来ると思っていました

  • @Sugiura_Kenji
    @Sugiura_Kenji 4 года назад +6

    「とても おいしい」は OK?
    昔は、「とても」は 否定形でしか使ってはいけない と 教えられていた。

  • @user-lo7jf9bm9q
    @user-lo7jf9bm9q 4 года назад +5

    全然大丈夫

  • @-first352
    @-first352 Год назад

    言葉は生きていて時代と共に解釈が変わってくることがある ということですね
    日本語母語以外の人に教える人達は色々大変かも

  • @nanachan-jc9ss
    @nanachan-jc9ss 3 месяца назад

    第二版世代ですが今の風潮に違和感を感じながらも流されてる自分に気付きました

  • @ぱるさ-v6r
    @ぱるさ-v6r 4 года назад +2

    昔からある言葉が、その時の若者世代によって意味が書き換えられた言葉って、全然(?)あるよね。広辞苑の改訂版を出す時に、本来の意味+改訂時期に使われてる意味を執筆してるから、ややこしくなる

  • @Luck-JARI-shorts
    @Luck-JARI-shorts 3 года назад +2

    学校で全然の後には否定形がつかないといけないっていうルールで習ったし(現学生です)、自分自身も否定の形じゃない使い方(肯定)で使うのは間違いだと思ってたんでこの動画ためになりました。
    色んな人が全然+肯定で使ってるの違和感があったけど言葉は時代によって変わっていくものなんだし、これからは全然使っていけるようになりましたw

  • @user-on9ni5hz9l
    @user-on9ni5hz9l 11 месяцев назад

    たしかに、全然は否定で使う。

  • @よしヨシ-p9i
    @よしヨシ-p9i 4 года назад +3

    へぇーそうだったんだ~でも~どっちかにしてほしい😲

  • @masakio5367
    @masakio5367 3 года назад +1

    本来は否定で使うべきだけど、現代の日本語に無頓着な人が「漱石が使っているからー」というのを言い訳にして使うのはなんか気持ち悪いな。辞書には意味しか載っていないけど、用途が限定される言葉も結構あるからね。
    「ジンクス」も、悪い意味にしか使えないけど、いい意味で使う人もいる。

  • @NSKYM1985
    @NSKYM1985 3 года назад +4

    否定だけやと思ってたし、そう親に教育された。正しい教育をしていくべきですね。

  • @アルフワーリズミー
    @アルフワーリズミー 11 месяцев назад

    今現在の「全然」の意味は「自分の想定したラインと事実の間にマイナスのギャップがある」だと思う
    途中で出てきた「これ足りる?」の問題は質問方で複数のニュアンスがあるから起きてるんじゃないか?
    ・Q.これ足りる?A.全然
    →自分の足りるラインを下回ってるので足りない
    ・Q.これ足りる?(足りないよね?)A.全然
    →自分の足りないラインを下回ってるので足りる
    質問に括弧が付くかどうかは文脈やイントネーションでしか判別できないからここだけ切り取ると判断できなくなるのではないか

    • @カラバ侯爵
      @カラバ侯爵 10 месяцев назад

      「全」も「然」もマイナスのギャップ要素無いですよ?

    • @usr747
      @usr747 20 дней назад

      自分の足りないラインを下回っていたら全然足りない気がする。

  • @dul1693
    @dul1693 Год назад

    あ そうだね 外国人としてこれ難しかったわwwww困ってましたよ
    でも今は口くせになって全然使ってますよ

  • @saundersN
    @saundersN 2 года назад

    もし,「全然」に否定でも肯定でも良いという説が「全面的に正しい」とするなら少しだけ無理がある.
    日常会話で「宿題終わった?」に対する答えが「ぜんぜん」ならそれは全く終わっていないとか手つかずだということを意味する返答だと定着している.
    「全然」の後に肯定表現を伴う用法も誤りではないということを認めたとしても,「全然」単体では否定の意味あいが残る.
    元々の標準語というのが人工言語なのだから,慣用・用法として一般の方言や古語までも含めた日本語全体と,同じ土俵で比べるのは不公平であって,かつての文部省の戦前戦中の教育で「全然はその後に否定表現を伴う」と決めたのなら,その言語ではそれが正しい.それが標準語(の一流派)だとするならその内部では正しい.
    言葉は生き物なのだから,人が創ってきれいにまとめた言語とは違う「野生の日本語」は日々変化している.そのことと折り合いがつけられればそれでいいじゃないか.

  • @kenjikarasuyama5542
    @kenjikarasuyama5542 4 года назад +4

    関岡アナウンサーのセーラー服は、自前、それともレンタル?

    • @高山征大-z5p
      @高山征大-z5p 3 года назад +4

      関岡さんが、ご卒業後随分経つであろう高校時代の制服を、もし未だにご自宅に保管されていたとしたら、それはそれで凄いですけどね。

  • @小野寺和俊
    @小野寺和俊 2 года назад

    武富士営業本部長の「全然足りねぇじゃん!」は、
    もの凄く間違っていると思います。

  • @カピバラマユミ
    @カピバラマユミ 3 года назад +3

    みつひろアナが、「研修ではじめてぜんぜんの正しい使いかたを知った」風な感じなんだけど、実際どうなの?私は分かっちゃいるけど、肯定的に使いたいと思っている42歳です。ぜんぜんありえる、派

  • @renakazuki3625
    @renakazuki3625 3 года назад +2

    オトナの皆様に怒られてる世代でーす✋
    気を付けて使います!ありがとうございますm(_ _)m

  • @yu9617
    @yu9617 3 года назад +2

    戦犯広辞苑

  • @danishi4505
    @danishi4505 4 года назад +6

    関岡アナのセーラー服、昭和のエ◯本みたいだな。

  • @nullnull-ty8mr
    @nullnull-ty8mr 4 года назад +1

    パラにこの動画見せよう

    • @oyuki423
      @oyuki423 4 года назад +1

      あいはらさん?

  • @tachikoma7970
    @tachikoma7970 3 года назад

    全然・・・漢字にするとわかりやすい(か?)。。。
    それよりも
    「普通においしい」という言い方のほうが全然気になります。(断然の誤用かしらん?)

  • @北野さん-w7l
    @北野さん-w7l 4 года назад +2

    関岡さん世代の私は やはり否定を想像します。
    しかも、どちらでも通用するっと言うのはダメでしょ? ごはんのよそいかたの例でもあるように。
    それよりも、「すごい」の使い方をどうにかして欲しい。
    気になって仕方ない。 文字スーパーで「すごく」と書いてあるのにしゃべりは「すごい」はおかしいです。
    局側は「すごい」はダメと認識してるから「すごく」と文字入力するんでしょ?
    これはダメ。 後、「ら抜き」も検証して~~~~~~~。

    • @SH-em8si
      @SH-em8si 3 года назад

      古語ですごいに似た言葉として「いみじ」がありますが、これもすごいと同様文脈によってプラスの意味にもマイナスの意味にも捉えられます。「ヤバい」も同じです。

    • @nanoka_2000
      @nanoka_2000 2 года назад

      若者のなかで一時期よく使われてた
      「まんじ」も「ヤバい」と同じニュアンスで使われてますね

  • @カズヒコ-r2x
    @カズヒコ-r2x Год назад

    僕も、ぜんぜんの使い方、違和感が有りますよ😮

  • @Relaxation-Mania
    @Relaxation-Mania 3 года назад +1

    BBA先輩セーラー服エグい。

  • @F3A-Pilot
    @F3A-Pilot 4 года назад

    福島さんが日本語マニアで、今回の内容もしっかりと把握しているであろう事を知っている人が観ると、構成的に「どっちかなぁ?」という演技がわざとらしく見えますね。
    「これが昔からの常識だ!」とか「昔からの風習だ!」と思われている事も、歴史を調べてみるとつい最近、どこかの誰かが急に言い出した事も多々ありますね。