Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
別の次元に転移した大神官「私は町長です」
大神官と一緒に転移していった古代人の誰かにタームの卵がつけられていて転移先で壊滅してることを願う
最終皇帝が退位したのは七英雄の過ちを繰り返したくなかったからだろうな帝政から共和制に移行させたのも詩人の正体はサグザーか最終皇帝の代の文官説
大神官を滅ぼすイベントまで追加されなかったの、なんか(RP的にも)いいなって思った確かにプレイヤーとしては七英雄に同情する気持ちもあるけど家族や仲間たちを失ったジェラールや歴代皇帝の記憶を色濃く引き継いでる最終皇帝は納得するか…って思うとね
38:43 涙を吹いてが流れとる…この曲好きだ…。
この「真の悪が逃げ得」って展開が嫌で、俺はロマサガ2を好きになりきれない理由。
復讐しても7英雄の暴走はとまらないだろうな。もう皇帝たちがとどめを刺すしかない
結局悪の元凶である大神官を撃つシナリオは存在しなかったな
今後のDLCで追加されるかもしれないが・・・私は待ち望んでいる、あの大神官を皇帝でヌッコロせる日を(笑)何よりスクエニ本隊が口出ししないとここまで上手くいくのか・・・Xeenの功績を称えたい。
とはいえ、ロマサガは町長といいルートヴィッヒといい本当に悪いヤツは裁かれないじゃんwもはや伝統芸能だと思ってる-ちなみにミンストレルソングが出るまではイスマス城の裏にサルーイン直行の魔法陣作ったのはナイトハルトだと思ってたw-
@@どらやき-z1w ナイトハルト黒幕説。それはファミマガで連載していたコミカライズ版の影響もありそうね。ナイトハルトが黒幕で、タラール族皆殺しにした上、アルベルトの姉ディアナもサルーインの生贄にする鬼畜キャラになってた。
@@どらやき-z1w 1のブッチャーもですよね。
@@どらやき-z1w 言われてみれば・・・DLCの可能性は低いかもしれませんね・・・代わりに・・・「せんせい」繋がりで「最終防衛システム(理不尽過ぎる強さ)」と戦うDLCはワンチャンあるかも(笑)
大神官を倒すシナリオはなかったな…。そもそも、戦犯は大神官。こいつが余計な事しなければ…。
封印の洞窟のドレットクィーンへの入り口の石版?みたいなところ。中央、左に石版あって、不自然に右が空いてる気がするから大神官アプデあるかもw
DLCで来てほしいところ。この大神官のバカ野郎をしばけるなら高くても買う。
もうホント悪辣非道。ドラクエ7のあの大人気の大神官とは大違い…
大神官と言えばハーゴンがいるではないか(笑)
まああれはちゃんと懲らしめることができるから。。
正にエビルプリースト
@@moike2535 某4で戦う前のセリフがもうね。
まあでもこれ、難しいところなんだよな七英雄は直に帝国を脅かす存在だから、皇帝や仲間達からすれば倒すべき敵なんだけど、大神官は直接的には帝国と関係無いってのがね…しかも時間を遡ったとしても倒すべきは大神官ではなく世界を脅かしていたタームってことになるんよな…
伝承法を使えば当時の人間でもタームと戦えるだけの戦力にはなったのかな?でも数百年から数千年の時間が必要だとタームが脅威になった頃には間に合わなかったか。古代人からみた現存の人類は短命な奴隷らしかったから何も与えたくなかったか伝承法はオアイーブが七英雄追放後に開発したオリジナルとか?そもそも長命で同化の法がある古代人は伝承法は必要ないだろうし。その辺はどうなんだろう。
@リョウちゃんねる-p2i どうなんだろうね…古代人は長命だから伝承法を使うのには向いてないから、同化の法と吸収の法を元にオアイーブが作った術式…と思ってたんだけど、リメイク版で皇帝退位が出来るから伝承は別に死ぬ必要は無いってのが判明したから完全にわからなくなっちゃったなあ…
人類の発展の為に開発された伝承法を大神官あたりが不老不死実現の為に改編したのが同化の法って可能性もありそう
@@mtukasa もひとつ、同化の法は自身の肉体が終わりを迎える際に新しい肉体にとあったけど新しい肉体って「誰」なんだろう?事実上不死であるから自身の直系の子孫を記憶ごと乗っ取っているのかな?奴隷としている短命種なら次々と乗り換えないといけなくなるし、奴隷に対して同化したいとそもそも思わないかと。
ボクオーンだけ別人格と言っていいほど人間時代と化け物時代は違いすぎる。一体何があったのか?
大神官ヴァルキリープロファイルに出てきそうなヴィジュアル。
クジンシーだけ悪口なの草
中1のときにスーファミ版をプレイしてストーリーそっちのけだったけど、こうしてリメイク版を見ると七英雄ともそこそこ繋がりがあるオアイーブに大神官の父親がいたからこそ罪悪感に苛まれているとか七英雄の人間だった頃のエピソードとかストーリーにより深みは増したものの、結局七英雄を討伐するゲームになっちゃってるのがちと悲しい。全くの別物だけどドラクエ4のデスピサロがラスボスなのと似た後味の悪さを感じる😓悪辣な大神官に復讐するルートとか、せめて七英雄の世界を救う意志を何かの形にして残すとか皇帝側にためらいとか「それでも倒さなければいけない相手」だったことが記憶に残るラストだったらいいのに、と思った。中1のときは「七英雄を倒しても別に復讐したくてモンスターを率いていたわけじゃないから皇帝が退位した後もモンスター討伐は必要だよね?どうすんの?これ?」とか思ってた。
大神官を始末出来るシナリオを有料でいいので配布して欲しい
サグザーとノエル、間違ってねはてな 7:17
異動した先で古代人どもが、中でも特にこいつがキメラアントに蹂躙された人間達のような目にあっている事を切に願う。というか、前リメイク版での魔物たちの台詞から考えると、移動先でもまた世界から拒絶される羽目になってると思う。
そうなったらまた転移して逃げるんじゃないですかね?(災厄をばらまきながら)
SFC時代、ただの脳筋巨漢でしかなかったダンターグですら、ROT7では認めた相手の話は聞くし、結束には抵抗しないそれなりの大男に見えてくるから不思議である。まぁ、脳筋には変わりないんだけども
クジンシーって帰れる田舎もないんじゃないだろうか?故郷がタームにやられたとか七英雄の一員になってワグナス救助に協力する一面があるし天涯孤独の身かもノエルが言った何かの役に立つかもしれんが気になったボクオーンはノエルとワグナス以外ほとんど名前を呼んでいない気がする
スーボエ、なんか格好いいです。諸々興味ないけどワグナスが頼ってくれるなら助けるぜ!って。
同意だけど、スービエな
@ 言われて気づきました。スービエです😅
大神官、実写にするなら竹中直人一択😂
鋼の剣をいう人の力に切られるんじゃね?
これって古代人(大神官)の勝ち逃げなのかな?
どーだろうね結局大災厄自体総ての生命体が死ぬ程のものでも無かったし次元転移で移動した先がどーなってるかも分からんし
大神官率いる一派が転移したから大災厄の被害が小さくなったとも考えられる(追憶の迷宮の設定が生きてるなら、古代人へのカウンターとして大災厄やモンスター襲撃がおきてる)
@@ファン-j9e確かに納得。古代人の多くは異世界に転移したけどそもそも転移が成功したとも限りませんし。
オアイーブとサグザーにもあの世で七英雄に詫び続けて欲しい、何悲しい顔して被害者面してるんだ?
一応加害者の自覚あるから同じ世界に居残ってるんだよなあ。復讐の対象でなかったから殺されてないだけで。
クジンシーってナランチャみたい。
リメイクは知らないけど、SFC版の場合、術研究と陣形があれば戦闘完封だから、伝承の法とか蛇足だった
リメイクでも根本的に変わってないよ.術研究も陣形も武器開発も人間の力.さらに言えばひらめいた技の継承も伝承の法は関係ない.伝承の法の重要な意義はクジンシーのソウルスティール対処と,最終皇帝を生み出す事ぐらいしかない.追加でアビリティシステムがあるけど,伝承の法と直接関係があるような説明はない.(あると考えることもできるし無いと考えることもできる.)ストーリー的には,伝承の法という儀式によって帝国と皇帝制度の権威を民に示していたという部分も大きいと思うけど,ゲームシステムには関係ないからね.
それはそうとして魔王はどこから四魔貴族を呼んだんだろうなあと、サルーインたち三人はどこから現れた?なんかこう、突如として現れたフン族はモンゴルで消えた北匈奴と同一説なんてのもあるロマンがあるよなまあ、これもガバガバ説なんだけどw
サルーイン、デス、シェラハは創造神の妻である破壊の女神サルヴァの死体の部位から産まれたサルヴァが負けるきっかけになったエロールはサルヴァが自分の小指から産んだサルヴァの良心が残る部位だった為エロールはサルヴァと敵対ある意味エロールと三邪神は兄弟ともいえる
別の次元に転移した大神官
「私は町長です」
大神官と一緒に転移していった古代人の誰かにタームの卵がつけられていて転移先で壊滅してることを願う
最終皇帝が退位したのは七英雄の過ちを繰り返したくなかったからだろうな
帝政から共和制に移行させたのも
詩人の正体はサグザーか最終皇帝の代の文官説
大神官を滅ぼすイベントまで追加されなかったの、なんか(RP的にも)いいなって思った
確かにプレイヤーとしては七英雄に同情する気持ちもあるけど
家族や仲間たちを失ったジェラールや歴代皇帝の記憶を色濃く引き継いでる最終皇帝は納得するか…って思うとね
38:43 涙を吹いてが流れとる…この曲好きだ…。
この「真の悪が逃げ得」って展開が嫌で、俺はロマサガ2を好きになりきれない理由。
復讐しても7英雄の暴走はとまらないだろうな。もう皇帝たちがとどめを刺すしかない
結局悪の元凶である大神官を撃つシナリオは存在しなかったな
今後のDLCで追加されるかもしれないが・・・
私は待ち望んでいる、あの大神官を皇帝でヌッコロせる日を(笑)
何よりスクエニ本隊が口出ししないとここまで上手くいくのか・・・Xeenの功績を称えたい。
とはいえ、ロマサガは町長といいルートヴィッヒといい
本当に悪いヤツは裁かれないじゃんw
もはや伝統芸能だと思ってる
-ちなみにミンストレルソングが出るまではイスマス城の裏にサルーイン直行の魔法陣作ったのはナイトハルトだと思ってたw-
@@どらやき-z1w ナイトハルト黒幕説。それはファミマガで連載していたコミカライズ版の影響もありそうね。
ナイトハルトが黒幕で、タラール族皆殺しにした上、アルベルトの姉ディアナもサルーインの生贄にする鬼畜キャラになってた。
@@どらやき-z1w 1のブッチャーもですよね。
@@どらやき-z1w
言われてみれば・・・DLCの可能性は低いかもしれませんね・・・
代わりに・・・「せんせい」繋がりで「最終防衛システム(理不尽過ぎる強さ)」と戦うDLCはワンチャンあるかも(笑)
大神官を倒すシナリオはなかったな…。そもそも、戦犯は大神官。こいつが余計な事しなければ…。
封印の洞窟のドレットクィーンへの入り口の石版?みたいなところ。中央、左に石版あって、不自然に右が空いてる気がするから大神官アプデあるかもw
DLCで来てほしいところ。この大神官のバカ野郎をしばけるなら高くても買う。
もうホント悪辣非道。
ドラクエ7のあの大人気の大神官とは大違い…
大神官と言えばハーゴンがいるではないか(笑)
まああれはちゃんと懲らしめることができるから。。
正にエビルプリースト
@@moike2535
某4で戦う前のセリフがもうね。
まあでもこれ、難しいところなんだよな
七英雄は直に帝国を脅かす存在だから、皇帝や仲間達からすれば倒すべき敵なんだけど、
大神官は直接的には帝国と関係無いってのがね…
しかも時間を遡ったとしても倒すべきは大神官ではなく世界を脅かしていたタームってことになるんよな…
伝承法を使えば当時の人間でもタームと戦えるだけの戦力にはなったのかな?
でも数百年から数千年の時間が必要だとタームが脅威になった頃には間に合わなかったか。
古代人からみた現存の人類は短命な奴隷らしかったから何も与えたくなかったか伝承法はオアイーブが七英雄追放後に開発したオリジナルとか?
そもそも長命で同化の法がある古代人は伝承法は必要ないだろうし。
その辺はどうなんだろう。
@リョウちゃんねる-p2i
どうなんだろうね…
古代人は長命だから伝承法を使うのには向いてないから、同化の法と吸収の法を元にオアイーブが作った術式…と思ってたんだけど、
リメイク版で皇帝退位が出来るから伝承は別に死ぬ必要は無いってのが判明したから完全にわからなくなっちゃったなあ…
人類の発展の為に開発された伝承法を大神官あたりが不老不死実現の為に改編したのが同化の法って可能性もありそう
@@mtukasa
もひとつ、同化の法は自身の肉体が終わりを迎える際に新しい肉体にとあったけど新しい肉体って「誰」なんだろう?
事実上不死であるから自身の直系の子孫を記憶ごと乗っ取っているのかな?
奴隷としている短命種なら次々と乗り換えないといけなくなるし、奴隷に対して同化したいとそもそも思わないかと。
ボクオーンだけ別人格と言っていいほど人間時代と化け物時代は違いすぎる。一体何があったのか?
大神官ヴァルキリープロファイルに出てきそうなヴィジュアル。
クジンシーだけ悪口なの草
中1のときにスーファミ版をプレイしてストーリーそっちのけだったけど、こうしてリメイク版を見ると七英雄ともそこそこ繋がりがあるオアイーブに大神官の父親がいたからこそ罪悪感に苛まれているとか七英雄の人間だった頃のエピソードとかストーリーにより深みは増したものの、結局七英雄を討伐するゲームになっちゃってるのがちと悲しい。全くの別物だけどドラクエ4のデスピサロがラスボスなのと似た後味の悪さを感じる😓
悪辣な大神官に復讐するルートとか、せめて七英雄の世界を救う意志を何かの形にして残すとか皇帝側にためらいとか「それでも倒さなければいけない相手」だったことが記憶に残るラストだったらいいのに、と思った。
中1のときは「七英雄を倒しても別に復讐したくてモンスターを率いていたわけじゃないから皇帝が退位した後もモンスター討伐は必要だよね?どうすんの?これ?」とか思ってた。
大神官を始末出来るシナリオを有料でいいので配布して欲しい
サグザーとノエル、間違ってねはてな 7:17
異動した先で古代人どもが、中でも特にこいつがキメラアントに蹂躙された人間達のような目にあっている事を切に願う。
というか、前リメイク版での魔物たちの台詞から考えると、移動先でもまた世界から拒絶される羽目になってると思う。
そうなったらまた転移して逃げるんじゃないですかね?(災厄をばらまきながら)
SFC時代、ただの脳筋巨漢でしかなかったダンターグですら、
ROT7では認めた相手の話は聞くし、結束には抵抗しないそれなりの大男に見えてくるから不思議である。
まぁ、脳筋には変わりないんだけども
クジンシーって帰れる田舎もないんじゃないだろうか?
故郷がタームにやられたとか七英雄の一員になってワグナス救助に協力する一面があるし天涯孤独の身かも
ノエルが言った何かの役に立つかもしれんが気になった
ボクオーンはノエルとワグナス以外ほとんど名前を呼んでいない気がする
スーボエ、なんか格好いいです。諸々興味ないけどワグナスが頼ってくれるなら助けるぜ!って。
同意だけど、スービエな
@ 言われて気づきました。スービエです😅
大神官、実写にするなら竹中直人一択😂
鋼の剣をいう人の力に切られるんじゃね?
これって古代人(大神官)の勝ち逃げなのかな?
どーだろうね結局大災厄自体総ての生命体が死ぬ程のものでも無かったし
次元転移で移動した先がどーなってるかも分からんし
大神官率いる一派が転移したから大災厄の被害が小さくなったとも考えられる(追憶の迷宮の設定が生きてるなら、古代人へのカウンターとして大災厄やモンスター襲撃がおきてる)
@@ファン-j9e
確かに納得。古代人の多くは異世界に転移したけどそもそも転移が成功したとも限りませんし。
オアイーブとサグザーにもあの世で七英雄に詫び続けて欲しい、何悲しい顔して被害者面してるんだ?
一応加害者の自覚あるから同じ世界に居残ってるんだよなあ。復讐の対象でなかったから殺されてないだけで。
クジンシーってナランチャみたい。
リメイクは知らないけど、SFC版の場合、術研究と陣形があれば戦闘完封だから、伝承の法とか蛇足だった
リメイクでも根本的に変わってないよ.
術研究も陣形も武器開発も人間の力.さらに言えばひらめいた技の継承も伝承の法は関係ない.
伝承の法の重要な意義はクジンシーのソウルスティール対処と,最終皇帝を生み出す事ぐらいしかない.
追加でアビリティシステムがあるけど,伝承の法と直接関係があるような説明はない.(あると考えることもできるし無いと考えることもできる.)
ストーリー的には,伝承の法という儀式によって帝国と皇帝制度の権威を民に示していたという部分も大きいと思うけど,ゲームシステムには関係ないからね.
それはそうとして
魔王はどこから四魔貴族を呼んだんだろうな
あと、サルーインたち三人はどこから現れた?
なんかこう、突如として現れたフン族はモンゴルで消えた北匈奴と同一説なんてのもあるロマンがあるよな
まあ、これもガバガバ説なんだけどw
サルーイン、デス、シェラハは創造神の妻である破壊の女神サルヴァの死体の部位から産まれた
サルヴァが負けるきっかけになったエロールはサルヴァが自分の小指から産んだ
サルヴァの良心が残る部位だった為エロールはサルヴァと敵対
ある意味エロールと三邪神は兄弟ともいえる