【天理高校わっしょい】高校野球応援ブラスバンド
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 現在では高校野球の応援でブラスバンドは、当たり前ですが
元々は天理高校が、その先がけとなりました
ヒットを打った時のファンファーレやワッショイは天理高校の完全オリジナル
特にヒットを打った時のファンファーレは、他の高校や大学など演奏されますが
実は天理高校のオリジナルだったのです
その後、早稲田大が、この曲をヒントに、あの有名なコンバットマーチが作られた様です。
#高校野球 #天理高校 #ブラバン甲子園
チャンネル登録お願いします
/ @shibainushiro358 Спорт
圧迫感大爆発。
今年の選抜で久しぶりに、ワッショイ聞けました最高😃⤴️⤴️でした。
コメントありがとうございます
そうですねコロナでワッショイと声が出せないのが残念でした
声が出せれば勝っていたかも。
声出し応援は勇気でますよ。
北海道高野連も声出し応援できませんでした。一般観客入場も許されず、昨年は寂しいシーズンでした。
選抜でまた聴けそうなんで楽しみです🙂
そうでうね楽しみです、昨日、明治神宮大会で勝ったみたいです。
感謝します。
コメントありがとうございました
今だにわからない、『わっしょい』の言葉の意味………
コメントありがとうございます
私もよく分かりませんが大勢の人が集まって
気勢をあげる時の言葉がワッショイなのでそうなったのでは
お祭りとか、ちなみに優勝してからワッショイも出し惜しみして
あまりやらない、ランナー2・3塁の時とかのルールがあるみたいで
一度も演奏しないで試合を終える事もあるみたいです。
わっしょい!って、よしゃ、行くぜー!みたいな感じです!😂