最も危険な航路!船が南アメリカの下を通ろうとしないのはなぜか

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 янв 2025

Комментарии • 64

  • @2ndofficer
    @2ndofficer Месяц назад +110

    元外航商船の航海士です。ドレーク海峡だけは未経験です。チリの太平洋側には鉄鉱石積みに何度も行きました。豪州積みで欧州降ろしでもケープタウン周りでした。ブラジル積みで内地降ろしでもケープタウン周りでした。

    • @pegasms5248
      @pegasms5248 Месяц назад +4

      日付変更線を越えるとき船員は船の外に出ないって本当ですか?

    • @KeioAccelerg
      @KeioAccelerg 28 дней назад +10

      こんなに軽い感じで
      元プロのコメントが聞けるもんなんだな

    • @なおやん-d3r
      @なおやん-d3r 28 дней назад +3

      かっこいい!

    • @光義皆川
      @光義皆川 22 дня назад +1

      元プロの方でしたらご存知だと思いますが、某宇宙戦艦のアニメでは、訓練学校上がりの若者が、いきなり航海長とかに抜擢されていたりしますが、実際には、そんなことはあり得ないでしょうか?いちおう、優秀な乗組員を抜擢したという事になっていますが。

    • @2ndofficer
      @2ndofficer 22 дня назад +6

      @@光義皆川 メッセージ有難う御座います。基本的に軍艦でも商船でも乗組員は士官と部員に分かれます。士官とは国家資格保持者で制服の袖に金色の線が1~4本。船長が4本。三等航海士が1本。飛行機パイロットと同じと思って下さい。夏服は肩章です。士官以下の部員で甲板長と言う役職は有りますが、例え学校で最優秀でも未経験者で役職は無いです。東京や神戸の商船大学をどれだけ優秀に卒業しても見習い士官からです。乗船履歴が相応に無いと有り得ないです。

  • @西郷どん1877
    @西郷どん1877 Месяц назад +36

    パナマ運河は水(真水)不足で使えなくなる恐れがあるし、スエズ運河は中東諸国の争いで危険
    安全で短い航路の開発は重要な課題

  • @tamiya2345
    @tamiya2345 20 дней назад +3

    ドレイクがこの海峡を初めて通った時「アカン!波と風が強すぎて引き返せない……せや!このまま直進して世界一周して国に帰ろう」と言う話、ホント好き。

  • @クマおじさん
    @クマおじさん Месяц назад +33

    泳いだ人が居ることにビックリ

  • @遠藤幸吉-k6o
    @遠藤幸吉-k6o Месяц назад +10

    これは見ているだけで恐ろしいです。船でここを通る事を想像したらならば世の中の全ての事に耐えていけそうです。

  • @日本タンポポ
    @日本タンポポ Месяц назад +10

    10:13 1000キロですか?
    小樽ー舞鶴を新日本海フェリーがおよそ1000キロの距離を21時間で運んでくれる、
    ありがたい話です。

  • @Gen-ghis-Khan
    @Gen-ghis-Khan Месяц назад +14

    ???
    あの、ビーグル水道(Beagle Channel)っていうチリとアルゼンチンの国境に沿った海路があるんですけど……
    ドレーク海峡は危険過ぎて問題外、マゼラン海峡も入り組んで狭い浅いと通行に不向き
    なので現在は幅も広く真っ直ぐな水路のビーグル水道が使用されています
    ちなみにそれぞれの発見年は、
    マゼラン海峡……1520年
    ドレーク海峡……1578年
    ビーグル水道……1830年

  • @浅川-n2s
    @浅川-n2s 29 дней назад +17

    めっちゃ分かりにくいな。まとめ下手な動画見ると、みんな頑張って動画作ってるんだなって思える

  • @isi01kt
    @isi01kt 28 дней назад +2

    イギリスとアジアを結ぶティークリッパー・ウールクリッパーの他に、アメリカの東西海岸を結ぶホーンクリッパーという高速帆船がありましたが、高速性だけでなくこの荒海を乗り越える(それも西航で)航洋性・操船技術も要求されてたんですね。アメリカスカップで常勝する素地がそこに有ったんだろうか。

  • @ごんたくん_gt
    @ごんたくん_gt 28 дней назад +3

    ドレイク海峡ではなぜ風が強いかまで言及して欲しかった。

  • @natsu-u6c
    @natsu-u6c 6 дней назад

    南米と南極の間をマゼラン海峡だと思ってた。こんな島の間をよく通り抜ける気になったもんだね。もし行き止まりだったらすごい時間のロスになるのに。

  • @24246167
    @24246167 Месяц назад +4

    他の動画でドレーク海峡を通る船舶はありませんとあったんですけど実際にはこうして6割程は使ってるんですね!驚き🙂

  • @宇宙戦艦やまもとはなこ-e6o

    凄い嵐なんでしようね
    15年ほど以前に〇〇丸で神戸〜横浜に乗りましたが台風に襲われて一晩中大暴れクルーズでした😂

  • @滝沢孝宣
    @滝沢孝宣 Месяц назад +13

    トップランキング大好き

  • @kyoko7343
    @kyoko7343 28 дней назад +1

    北極海航路と南米最南端の航路
    どっちがより危険度が高いのだろうか?

  • @uzuri0
    @uzuri0 27 дней назад +2

    ここの海流で発電したら凄そう

  • @matsuihideyuki5658
    @matsuihideyuki5658 Месяц назад +11

    帆船(はんせん)

  • @hikaruzzi76
    @hikaruzzi76 16 дней назад

    そもそも地形が風と海流のヤバさを表している

  • @fivefogs2007
    @fivefogs2007 27 дней назад +2

    7:17 時速30~40mって、べた凪じゃん。(風速8ミリとか1センチ)

  • @おならぷぅ-e6q
    @おならぷぅ-e6q 18 дней назад

    バミューダトライアングルの主原因はメタンハイドレートって聞いたことある

  • @悪い海賊
    @悪い海賊 26 дней назад

    作業用に音だけ聴いてましたが「フリーゲート」と聞いて、え?何の事?と思って画面を見ると「フリゲート」でした。

  • @kikaiserseasonform
    @kikaiserseasonform Месяц назад +4

    ヘラクレスが狭める前のジブラルタル海峡 は怪物だらけだったと言われてるからこんな感じだったのかな?

  • @ライオン丸次郎
    @ライオン丸次郎 Месяц назад +6

    聞きやすい声なのにナレーションの内容が突拍子もなく変わるからめっちゃ聞きにくいw

  • @yasm3538
    @yasm3538 Месяц назад +6

    帆船=はんせんでは?

  • @flutewhite3703
    @flutewhite3703 Месяц назад +8

    ホーン岬と言えば41番なんです

    • @だいすけ-u2s9x
      @だいすけ-u2s9x Месяц назад +6

      ガックリ都市!!

    • @明星と彗星
      @明星と彗星 27 дней назад

      38番カラカス・41番ホーン岬・43番リマ の印象が強かったです。

    • @磯貝浩二
      @磯貝浩二 27 дней назад

      昭和の香りがプンプンすらぁ!

  • @aaa-g3h3n
    @aaa-g3h3n Месяц назад +2

    こういう年がら年中荒れてるところにこそ波力なり潮流なりの発電機を設置、水素なり炭化水素なりを生成してタンカー運ぶのだ
    山を崩してソーラを敷き詰めるよりは環境負荷が小さいのではなかろうか

  • @hirohiro1770
    @hirohiro1770 Месяц назад +3

    よくこんなとこをクルーズ船が行くねえ……( ̄▽ ̄;)

  • @einsfia
    @einsfia Месяц назад +15

    ほせん・・・もしかして、帆船?

    • @moonred6270
      @moonred6270 28 дней назад

      読み上げアプリに漢字読ませると、頻発するミスです。
      読み上げ用にひらがなカタカナだけで原稿を用意すると解決しますが
      それをやっていたチャンネルはほぼすべて淘汰されました。
      なぜかというと生産性に問題があったからです。
      なので、読み上げアプリの知能が上がるまで容認することが視聴者の義務です。

    • @einsfia
      @einsfia 28 дней назад +4

      @@moonred6270
      長文お疲れ様ですが、
      まず人間の声優と読み上げアプリの区別が出来るようになってからドヤったほうが良いと思いますよ

  • @dhm49251
    @dhm49251 Месяц назад +5

    エヴェレスト登山(途中撤退)ドレーク海峡(往復)どちらも経験アリです。
    エヴェレストは酸素が、高高度で地上の1/2~1/3なので、窒息寸前。
    ドレーク海峡は阿鼻叫喚のエンドレスジェットコースター。
    正直どちらも地獄OF地獄です。
    両者に共通しているのは必ず(往復)せねばならないということです。
    相応の覚悟が必要です。
    関係ないけれど「サハラ砂漠のど真ん中」は精神的かつ肉体的にヤバイと聞きました。

  • @大蝦夷援星会
    @大蝦夷援星会 Месяц назад +2

    ここをまともに通過出来るのって、潜水艦くらいじゃないか?

    • @sinji1341scarlet
      @sinji1341scarlet 25 дней назад +2

      それも原子力潜水艦に限られる。

    • @通りすがりのスピーカー
      @通りすがりのスピーカー 12 дней назад +1

      良く考えたらそもそも、
      サンディエゴ軍港が有る以上、
      現代の米海軍が大西洋側から太平洋側に原子力空母を速やかに回航させる事態など、そうそう無いか。
      有ったとしても南米周りよりスエズ航路の方が速そう。
      (それでもこの海峡を通るとしても航空隊全機降ろした空船状態での航海なのは確実)😅

  • @マイン-z3y
    @マイン-z3y 22 дня назад +3

    説明下手だなー 話が脱線というか遠回しというか…

  • @帝-v8r
    @帝-v8r 26 дней назад +3

    “ほ“せんが気になって頭に入らない…

  • @gogyohakobera
    @gogyohakobera 22 дня назад

    ほーん、なるほどね

  • @ビシビシ幾三
    @ビシビシ幾三 Месяц назад

    パナマ運河は最近、中国が作った2本目の運河もある。それによって水不足も加速した。

  • @un_chi
    @un_chi 16 дней назад +4

    話があっちゃこっちゃ飛ぶね🥺

  • @moh2747
    @moh2747 29 дней назад +2

    6:55 チクシュルーブのことか?あれはユカタン半島だろ。 ほかにもその時期に落ちてる?あまり聞いたことがない話だな。 なんかうさんくさいチャンネルだな。

  • @hogohogehage
    @hogohogehage 26 дней назад

    関係無いけど
    チリワインのお世話になってる身としては
    感謝してるぜ

  • @鉄分気まぐれ
    @鉄分気まぐれ 6 дней назад

    チリの首都はサンティアゴ

  • @golillaism
    @golillaism Месяц назад +9

    バミューダトライアングルは完全に心理バイアスということが明らかになってますよね。それを含めてIQ低めのトップランキング嫌いじゃないけど笑

    • @muramasa-i8n
      @muramasa-i8n Месяц назад

      あれってメタンガスとかが原因って聞いたけど、心理バイアスなんだ

    • @einsfia
      @einsfia Месяц назад +1

      @@muramasa-i8n
      バミューダトライアングル、事故の「件数」は実際多いんですよ
      でも事故の「発生率」は他の海域と比べて全く高くないんです
      ・・・フロリダから大西洋に出る海域は単純に「船舶や飛行機の交通量がべらぼうに多いから事故件数も多い」だけなんです
      日本で一番死亡者数が多いのは東京だ!東京は死の都市だ!と言ってるようなもんです

  • @マサノリフクダ
    @マサノリフクダ Месяц назад +2

    南アの海域
    遠周りになる。
    航空貨物
    船よりも
    確実です。

  • @Takesh-w
    @Takesh-w 5 дней назад

    南のことを下って言うのやめません?

  • @kobotex903
    @kobotex903 Месяц назад

    だれでもコスパを考える

  • @user-capchi
    @user-capchi Месяц назад +3

    あの・・南米の「下」じゃないから。
    それにそこを通らないのは「通る必要がないから」が常識だよ。用事がないんだ。