【維新deGO!リバースメンター編】次は政治が若者の声を活かす番だ!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 мар 2024
  • 【維新deGO!リバースメンター編】次は政治が若者の声を活かす番だ!
    • 【維新deGO!リバースメンター編】次は政治...
    〜維新 de GO!〜
    令和6年3月8日(金)
    出演
    日本維新の会
    政調会長 参議院議員 #音喜多駿 
    ★★★チャンネル登録お願いします!!★★★
    【出演者のページ】
    ◆音喜多駿 公式サイト>ブログ
    otokitashun.com/blog/

Комментарии • 21

  • @balthazar3424
    @balthazar3424 2 месяца назад +14

    どういう状況だから何何をしなければならない、とわかりやすく伝わるように伝えましょうって女性の方の提言ドンピシャじゃないですか!
    高齢者に3割負担とかよりも、このままだと5割負担でも保たなくなってしまうので、から入るべきってことっすよ。

  • @user-kj7bv7bw8r
    @user-kj7bv7bw8r 2 месяца назад +16

    こんな活動もされていたんですね!
    若い人から色々教えてもらってよりよい政党に成長していってください。

  • @user-eq5nm6mw9j
    @user-eq5nm6mw9j 2 месяца назад +3

    とてもいい取り組み、そして動画ですね。
    地域の活性化についての提言がありました。
    堺市西区浜寺で、二十数年前に地元の小学校にPTAからかかわり、今も学校と地域のコーディネーターをしています。
    まちづくりの入り口は、まずは教師と連携して主体的に学校(教育)づくりにかかわり、地域の子供たちのために何ができるかを行政に頼らず、住民が考えることだと確信しました。
    子どもたちを地域で育てる主体的取り組みを通して、地域の人材育成と発掘につながり、結果的に町のことを考える人が増えている気がします。

  • @kanaekokone744
    @kanaekokone744 2 месяца назад +19

    頑張れ維新 国会議員も若くなくてはできないこと一杯ある柔軟な頭と次世代の声を聞き共に政策づくりいいですね。応援しています。未来の日本宜しくお願いします。 子や孫の為に。

  • @user-nt3wy7oj1v
    @user-nt3wy7oj1v 2 месяца назад +14

    音喜多会長いろんな事を考えて頂きまして有り難うございました。❣️

  • @kinoshita2525
    @kinoshita2525 2 месяца назад +15

    いい政策が伝わらないから広報をと、党としてできることはそうなんだけど、メディアは立憲民主党みたいな昭和の政治ばっかりネタにするし、国政選挙のときも討論番組やったって多党乱立過ぎで議論が全然深まらないしで、国会改革、選挙改革、メディア改革、政治のあり方そのものを包括的に変えていかないと、政策選択の民主主義国家になっていかないですよ

  • @user-eq8cm5xv1l
    @user-eq8cm5xv1l 2 месяца назад +19

    若い、優秀なブレーン集団。✌️

  • @user-oo7uu5xh9z
    @user-oo7uu5xh9z 2 месяца назад +12

    音喜多さん、医療維新全力応援します。お声が掠れているようですが、体調にさ気をつけて頑張ってください!!!

  • @user-yj6rf2od8v
    @user-yj6rf2od8v 2 месяца назад +6

    希望の光✨期待しています❕

  • @elk9320
    @elk9320 2 месяца назад +7

    維新には是非日本の未来の為に頑張ってほしいです📣

  • @user-yq1rx5jc8f
    @user-yq1rx5jc8f 2 месяца назад +5

    万博に触れない事に感銘を憶えました

  • @royshadow629
    @royshadow629 2 месяца назад +8

    ・今回のメインテーマはリバースメンタリングですか。 仕事なんかで若い方が、人生の先輩方に指導する ... いわば、本来の逆バージョンみたいなヤツですね。 世代の違いを越えつつ、若い世代にしか無いノウハウを共有しながら、人生の先輩方が社会貢献出来るようにするにはうってつけだと思います🙂
     それに引き換え、今の政権与党は兼ねてから古い体質のまんまですよ。 年功序列など過去の栄光にずっと浸っていたいが故に、理不尽なルールを国民全員に押し付け、若い芽を摘もうとしているワケですからね。 全くもって、情けない限りだと思います❗
     維新は改革そのものには全速力で厳しくも、様々な年代の方が持つ考え方を受け入れながら党運営を行う点で、本当に風通しの良い政党のようですね。 これなら、職場なんかでありがちなパワーハラスメントなんかを防ぐこともできそうな気がします。 ぜひ若い発想で、年功序列を未だに重んじる化石のような与党の政治体質を変えてみてください。

    • @elk9320
      @elk9320 2 месяца назад +5

      同意です。 企業もそうですが高齢脳には昔のやり方の政治を繰り返すだけなので多くの分野で日本が海外から遅れをとっていますね。

  • @user-ok7lk6sj6p
    @user-ok7lk6sj6p 2 месяца назад +6

    馬場と音喜多の駒にしかならんのに何言ってんだか・・・