【重要】誰を信じたら人生うまくいくの?〜自然の法則

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 дек 2024

Комментарии • 41

  • @user-fi2fj9nn4r
    @user-fi2fj9nn4r 4 месяца назад +26

    失恋して電話占いにはまってしまったときがありました。
    大金を使い、物を売ってまでやっていました。
    売るものがなくなって、やっと目が覚めました。

  • @platinadragon
    @platinadragon 6 месяцев назад +28

    私はずっと失敗をさけたいために、②の他人を信じすぎる人でした。
    事実、痛い目になってきました。
    失敗してもいいから、自分で考えて決める生き方に変えます。

  • @ゴッド神-p3j
    @ゴッド神-p3j 7 месяцев назад +48

    自分ともう1人の自分を信じて、大自然の流れにおまかせていきたいです。

  • @onemore-wv6fj
    @onemore-wv6fj 4 месяца назад +13

    怪しい詐欺的な話、◯◯すれば幸福になれるなどの勧誘なども、自分の心の中にある不安感や欲得などの「引き寄せるもの」があるからかなと思いました。色々な情報を集めても最終的に判断するのはやはり自分自身の心ですよね。

  • @mgjpadgmpw
    @mgjpadgmpw 4 месяца назад +15

    俺が長年もやもやしてたことを綺麗に言語化してくれている。すごい。

  • @jumokumokumoku
    @jumokumokumoku 7 месяцев назад +23

    3:53 まさにそうです、かなり痛い目に遭うからぜひ自分で考えたり、試行錯誤してほしいです

  • @sunscent5600
    @sunscent5600 7 месяцев назад +22

    このお話本当に好きです。自分が周りと違う意味、ひとりひとりがそれぞれの個性や感性を持っていること、つい忘れがちになりますが思い出して勇気が湧きます!

  • @KENTAROSAKURAI-ib9hh
    @KENTAROSAKURAI-ib9hh 3 месяца назад +8

    とても参考になりました。
    ありがとうございました。

  • @blaze_ch
    @blaze_ch 5 месяцев назад +12

    うわー、凄く納得する内容でした。引き寄せの法則を齧っていて、自分の感情ナビを指針にして思考を調整してきたのですが、ネットの意見や達人と呼ばれる願望実現者の意見を盲信するより、ずっと人生が軽やかになった感じがしていました。
    でも、kengo先生が提唱する自然の法則は、引き寄せの法則より先を行くものに思えます。
    早速実践しますよ!

  • @No-gb5vw
    @No-gb5vw 6 месяцев назад +15

    その通りですよ😃自然の調整作用は偉大です。

  • @明良-k1n
    @明良-k1n 6 месяцев назад +13

    なるほど……自問自答が大切なのですね!🤔

  • @manmaru-h4h
    @manmaru-h4h 6 месяцев назад +11

    いつも学びを ありがとうございます。
    迷ったり悩んだ時
    人様の ご意見を参考にして
    最終的には自分の気持ちに従う。
    心がけたいと思います。

  • @智仁-m6v
    @智仁-m6v Месяц назад +2

    ありがとうございます😊思いっきり痛い目にあってました😭思考が停止してました。
    私自身に問いかけていくうちに、お知らせの出来事が次々にに起きてきて、勘違いに気ずく事ができました。感情に向き合っています😊

  • @hiroko_nc
    @hiroko_nc 7 месяцев назад +10

    いつもありがとうございます🙏論理的にわかりやすくお話して下さるので、今までの自分の人生の事柄を振り返りながら、しっかり腑に落ち、理解できます。ありがとうございます🩷

  • @mimi-ej2hc
    @mimi-ej2hc 5 месяцев назад +18

    ありがとうございます。
    幼少期のどこかで、他人に合わせておけば間違いない、と思考停止して何十年。
    「周りを見てから自分を決める」ということをしてきて、達成感も充実感もなく、どこか他人の人生を生きている感覚がありました。
    まず初めの①自分で考える、がなかったのですね。これからそれを意識する。
    しかし、そう決意すると、「失敗したら呆れて周りから人が離れていくのではないか、周りの人を不幸にしているのではないか?」ザワザワザワザワします。それも、寄り添って感じれば良いのでしょうか?

    • @kengo_tv
      @kengo_tv  5 месяцев назад +19

      そうですね、その不安感にも寄り添ってあげれば良いと思います。
      ただし、結果的に失敗しても人に迷惑をかけても、それらは自分の存在価値とは1ミリの関係もないということを、その都度合わせて認識してください。

    • @mimi-ej2hc
      @mimi-ej2hc 5 месяцев назад +11

      @@kengo_tv
      ご返信をありがとうございます。
      存在価値と結びつける癖もあります。もう終わった..と、この世の終わりに感じたり、自己主張が死ぬ思いの時もあります。
      これからも学んで実践していきます。

  • @こまち-h4t
    @こまち-h4t 16 дней назад +2

    転職に大失敗してすぐ辞めたのもこれだ😢

  • @まゆ222
    @まゆ222 4 месяца назад +11

    すごくひねくれた質問になってしまうかもしれないのですが、kengoさんの動画でお話されていることを信じるのは、他人を信じることになってしまうのでしょうか?
    kengoさんのお話を聞いた上で、自分の心とよく相談し、感じたこと、やりたいと思ったことを信じるのが良いということでしょうか?

    • @kengo_tv
      @kengo_tv  4 месяца назад +10

      コメントありがとうございます。
      どんなことについても言えますが、
      知らない(怖い) → 信じている(少し安心) → 知っている(当たり前)
      という流れですので、あの話は、
      ・自分にもいくつか当てはまるところがある
      ・実際にうまくいった人がいる
      ということをきっかけに、
      全部わかっているわけではないけれど、きっとそうなんだと信じてみる
      といって実践してみた結果、頭だけでなく心の底からやっぱりそうだったと完全に納得することで、それを信じる信じないを超えた「当たり前」というところにたどり着けます。
      ですので、きっかけは人の話や書籍だったりしても、その時の自分の感覚を信頼してあげたということには変わりないと思います。

    • @精神武装
      @精神武装 4 месяца назад +5

      ​@@kengo_tvゆり様の質問は私も気に掛かった同感な部分でした。質疑応答に学ばせて頂きました。ありがとうございました。

    • @まゆ222
      @まゆ222 4 месяца назад +6

      @@kengo_tv ご丁寧にお返事をいただき、ありがとうございます。
      信じた先の結果を気にするのではなく、この話を信じてみようと思った自分の感覚をまずは信じてみたいと思います。
      もう一つ、動機について質問です。
      わたしはおそらく、今の状況を変えたい、もっと幸せになりたいと思ってこのチャンネルを見ているような気がするのですが、それは不純な動機でしょうか?
      ただ、元を辿れば、今まで自分のネガティブな感情から逃げてきたけど、悔しいときは思い切り悔しがってみよう!と決めたらこのチャンネルがおすすめに出てきました。なので初めは、自分に寄り添ってあげたいなということが動機だったのではないかと思っていて、こちらは純粋な動機なのではないかと感じているのですがどうでしょうか?段々と初めの動機を見失ってきてしまっているのでしょうか…
      動機が純粋なのか、不純なのかを見分けることが難しいです。

    • @kengo_tv
      @kengo_tv  4 месяца назад +9

      @@まゆ222 コメントありがとうございます。
      最初の動機が、今の状況を変えたい、足りないものを手に入れたい、幸せになりたい、というのは誰もが望むことですので、おかしくはありません。
      そのような動機がなければ、仕事を頑張ったり、このような法則や占いやスピリチュアルに関心を持ったりできません。
      ですが、いつまでもそのような動機のまま進めていきますと、必ず壁にぶち当たり、もっと良い手段はないのかと探し求め、かえって不幸を招くようになります。
      そこで、動機や目的を、
      自分のことをもっと知りたい、もっと仲良くしたい
      ということに切り替えていくことで、良い流れができてきます。

    • @まゆ222
      @まゆ222 4 месяца назад +3

      @@kengo_tv よく分かりました!!ありがとうございます🙏

  • @たけもとけいこ-p8n
    @たけもとけいこ-p8n 4 месяца назад +4

    自分の心と向き合うとは、言うものの色んな思いが出て来て、どれが本当の自分なのか?
    見抜き方を教えてください。
    自分にとって、都合の良いものを選択すれば良いのでしょうか?😂

  • @sukkiri-g8l
    @sukkiri-g8l 6 месяцев назад +12

    最近、おすすめに上がってきて過去動画からも学ばせていただいています。ありがとうございます😊
    【質問です】出てきた感情を2分感じることに取り組んでいます。
    自分を信じて行ったこと、そうではないと意識してしたことのどちらでもなく、何もしていない時にふと湧き上がってくるネガティブな感情に関しても、寄り添って感じて良いのでしょうか?
    これが1日に何度かあると、この繰り返しも自作自演で意味がないのではないかと思ってしまいます。
    その都度感じているうちに頻度が減ってくるのでしょうか?
    教えていただけると幸いです。
    これからも動画を楽しみにしています。

    • @kengo_tv
      @kengo_tv  6 месяцев назад +16

      コメントありがとうございます。
      ふと湧き上がった感情も、それが良い悪いではなく、そのまま付き合ってあげてください。
      また、そうだよね、と共感してあげても良いです。

    • @sukkiri-g8l
      @sukkiri-g8l 6 месяцев назад +14

      @@kengo_tv
      ありがとうございます。
      安心しました。自分に優しくすること=甘やかしているという罪悪感があったのかもしれません。
      大好きなパートナーに接するように感情と付き合ってみます。

  • @goemoni4954
    @goemoni4954 7 месяцев назад +22

    自分で決めたい!と思って選択した結果、失敗した場合はどう捉えたら良いでしょうか?

    • @kengo_tv
      @kengo_tv  7 месяцев назад +46

      まず、ガッカリ感に共感します。
      これを抜かすと、ガッカリが一生続きます。
      そして、望んだことと現実がズレたということは、
      自分の内側で、頭と心がズレていたということです。
      普段から、
      こうしたいけれどやめておこう
      やりたくないけれど仕方なくやろう
      ということを、自分の心としっかり共有せずに、無意識に当たり前にやっていると、目の前の現実がズレることでそれを知らせてくれる、という仕組みです。
      普段からの自分との感情の共有、自己会話が大切ということです。

    • @goemoni4954
      @goemoni4954 7 месяцев назад +25

      お返事ありがとうございます。
      まず、ガッカリ感を感じることを避けていたように思います。
      何故なら、何十年たった今も、その選択の後悔を感じさせるようなことが起きたからです。
      そして、今はその選択が、好きだったからではなく親の愛を得るためのものだったと気づいています。
      そんな選択をした自分を許せずに後悔していましたが、まだ後悔によるガッカリを感じ切っていないということなのですね。

    • @kengo_tv
      @kengo_tv  7 месяцев назад +36

      @@goemoni4954 その通りだと思います。
      出来事に良い悪いはないのですが、湧いてきた感情だけは、しっかり感じ切ってみてください。
      自然の法則では、あるものをない、と扱うと、いつまでも、ありますよ、ありますよ、というお知らせがきますので。
      感じきることで、過去をいったん終わらせましょう。

    • @goemoni4954
      @goemoni4954 7 месяцев назад +19

      ありがとうございます。もう何十年も前のことで、自分でも割り切っていたのに、何故今になってぶり返すのかが不思議です。辛いことを思い出しすようでますます辛い気持ちになります。

    • @kengo_tv
      @kengo_tv  7 месяцев назад +36

      @@goemoni4954 無理に向き合わなければいけないということではありませんので、辛い時は気を紛らわせてください。
      まずは日常の些細なモヤモヤ感などを受けとってみるというところからコツコツと共感するクセをつけていくことで、過去のわだかまりや未来の心配が不思議と軽減していきます。

  • @momofufu2024
    @momofufu2024 6 месяцев назад +10

    いつも為になる動画ありがとうございます。
    質問です。子供には最終的には自分で決めて自分の道を進んでもらいたいと動画を通じて思いました。親として子供にアドバイスはしてもいいでしょうか。正直言いたいことは沢山あり、例えば大学受験など、反面、動画にあるようにアドバイスして聞くか聞かないか、もし聞いたとしてもそれがうまくいかなかった時に親のせいにする、誰かのせいにする人生になってしまうなら例え失敗してもそれはその子に必要なものとして言わずに見守ってあげたほうがいいのですかね。

    • @kengo_tv
      @kengo_tv  6 месяцев назад +20

      コメントありがとうございます。
      最低限の助言は子供のため。
      こうしなければいけない、というコントロールが入るのは、子供のためではなく自分自身のためです。
      お子様が潜在的に持つ、自分で選択し、自分で生きていける能力を信じて見守ってあげることも必要かと思います。
      お子様の人生は、親が無理やりコントロールしない限りは、自然の調整作用がどうにかしてくれます。

    • @momofufu2024
      @momofufu2024 6 месяцев назад +13

      @@kengo_tv 返信ありがとうございます。なるほど、心配しすぎて信じてなかったのかもしれません。心配になったら「心配なんだな」という自分自身の気持ちを自分自身で感じきってみる、するとあれこれコントロールするような言い方はなくなってくるということですね!

  • @おしりあおこ
    @おしりあおこ 9 дней назад +2

    安心して楽しく働きたいではダメですか?

    • @kengo_tv
      @kengo_tv  8 дней назад +1

      この自然の法則にダメというものはありません。