Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ロッソ4→ロッソ4コルサで履いてます。どちらもそれほど強いセルフステアは感じない、素直なタイヤだと思います。グリップに関しては同じ感想ですが、ライフに関しては半分くらいな感じです。ストリート攻める程度なら、無印4で十分楽しめます。 ちなみに交換は行きつけのタイヤ屋さんです。いつもキレイ♫
コメントありがとうございます♪ですよね、変な癖がなくて乗りやすいです♪ライフは半分ぐらいなんですね。ツーリングメインなのでちょっとオーバースペックかもですね。情報ありがとうございます♪♪( ´▽`)
お疲れ様です!正しくその通りだと思います😊
コメントありがとうございます♪ですよね!信頼できるショップ難民です笑次回はいつも通り自分でやります♪( ´▽`)
私も緊急対応して頂いたらきっと同じようにそのお店に任せると思いますただ感謝の気持ちを踏みにじられたようで非常に残念なお話でした…整備のお仕事しておりますが、何台か同じサイズのボルト刺さった車見たことあります!ただやっぱり釘とかビスが多いのでボルトとなるとかなりレアケースですね…
コメントありがとうございます♪ほんと、とても悲しかったです泣レアだけどボルトでのパンクあるんですね!もうボルト踏まないように気をつけたいと思います♪( ´▽`)
旧モデルのロッコル2を履いてました。月2回のミニサーキット通いを含めた普段使いで約9,000km使いましたが、センター付近の溝は全然残ってました。今履いてるクワトロコルサは表面の荒れ具合も穏やかなので、もっと持ちそうですよ。
コメントありがとうございます♪ライフは長持ちしてほしいのでありがたい情報です♪ツーリングメインですけど、機会があればサーキットも走ってみたいです〜♪( ´▽`)
お疲れ様です。バイク屋さんでタイヤ交換依頼してタイヤは違うわホイール傷つけられるって最低最悪なお店ですね😂
コメントありがとうございます♪今回は残念な結果になりましたが、もう済んだことなので今回いい勉強になったと前向きに考えることにします( ´▽`)>
ショップ選びは難しいですよね😅自分もカタナを買ったお店がなんか不親切に感じてメンテナンス、カスタムは違うお店でお願いしてます!R1000Rのキレイなブルーのホイールにキズは、すごくショックですよね😢
コメントありがとうございます♪信頼できるショップ探しは難しいですよね…。ホイールの傷はほんと悲しかったですね。次回は自分で作業したいと思います♪( ´▽`)
ボルトが想像以上に長くてビックリしました((((;゚Д゚))))発注間違いにホイール傷はいただけないですね😢私は普段からお世話になってるディーラーで交換を頼みました。カーボンホイールで万が一割れたら終わりなので笑ピレリも迷いましたが、純正ミシュランパワーRSからブリヂストンS23にしました。なにはともあれR1000R復活して良かったです🎉
コメントありがとうございます♪おー!S23にされたんですね!ちょっと気になるタイヤです。はい、復活しました!今回はいい勉強になったと言うことで前向き考えるようにします〜♪( ´▽`)
とんでもねぇデカさのボルトにおみまいされたのに、まさかのタイヤ交換でトラブルって……。゚(゚ ◜ᵕ◝゚)゚。悲しすぎますね…。厄はタイヤが身代わりになってくれたと、思うしか……な、い…?!(ボルト以外は業者さんがよくないですが……)次は安心してお任せ出来る、素敵なショップさんに出逢えますように…!!
コメントありがとうございます♪まさかのデカさでしょ笑今回はいい勉強になったと言うことで前向きに考えます♪( ´▽`)
これはヤバいな😢
コメントありがとうございます♪ほんとびっくりのパンクでしたねボルトにお気をつけくださいませ♪( ´▽`)
ロッソ4→ロッソ4コルサで履いてます。
どちらもそれほど強いセルフステアは感じない、素直なタイヤだと思います。
グリップに関しては同じ感想ですが、
ライフに関しては半分くらいな感じです。
ストリート攻める程度なら、無印4で十分楽しめます。
ちなみに交換は行きつけのタイヤ屋さんです。
いつもキレイ♫
コメントありがとうございます♪
ですよね、変な癖がなくて乗りやすいです♪
ライフは半分ぐらいなんですね。ツーリングメインなのでちょっとオーバースペックかもですね。情報ありがとうございます♪♪( ´▽`)
お疲れ様です!
正しくその通りだと思います😊
コメントありがとうございます♪
ですよね!信頼できるショップ難民です笑
次回はいつも通り自分でやります♪( ´▽`)
私も緊急対応して頂いたらきっと同じようにそのお店に任せると思います
ただ感謝の気持ちを踏みにじられたようで非常に残念なお話でした…
整備のお仕事しておりますが、何台か同じサイズのボルト刺さった車見たことあります!
ただやっぱり釘とかビスが多いのでボルトとなるとかなりレアケースですね…
コメントありがとうございます♪
ほんと、とても悲しかったです泣
レアだけどボルトでのパンクあるんですね!もうボルト踏まないように気をつけたいと思います♪( ´▽`)
旧モデルのロッコル2を履いてました。月2回のミニサーキット通いを含めた普段使いで約9,000km使いましたが、センター付近の溝は全然残ってました。今履いてるクワトロコルサは表面の荒れ具合も穏やかなので、もっと持ちそうですよ。
コメントありがとうございます♪
ライフは長持ちしてほしいのでありがたい情報です♪ツーリングメインですけど、機会があればサーキットも走ってみたいです〜♪( ´▽`)
お疲れ様です。バイク屋さんでタイヤ交換依頼して
タイヤは違うわホイール傷つけられるって
最低最悪なお店ですね😂
コメントありがとうございます♪
今回は残念な結果になりましたが、もう済んだことなので今回いい勉強になったと前向きに考えることにします( ´▽`)>
ショップ選びは難しいですよね😅
自分もカタナを買ったお店がなんか不親切に感じてメンテナンス、カスタムは違うお店でお願いしてます!
R1000Rのキレイなブルーのホイールにキズは、すごくショックですよね😢
コメントありがとうございます♪
信頼できるショップ探しは難しいですよね…。ホイールの傷はほんと悲しかったですね。次回は自分で作業したいと思います♪( ´▽`)
ボルトが想像以上に長くてビックリしました((((;゚Д゚))))
発注間違いにホイール傷はいただけないですね😢
私は普段からお世話になってるディーラーで交換を頼みました。
カーボンホイールで万が一割れたら終わりなので笑
ピレリも迷いましたが、純正ミシュランパワーRSからブリヂストンS23にしました。
なにはともあれR1000R復活して良かったです🎉
コメントありがとうございます♪
おー!S23にされたんですね!ちょっと気になるタイヤです。はい、復活しました!今回はいい勉強になったと言うことで前向き考えるようにします〜♪( ´▽`)
とんでもねぇデカさのボルトにおみまいされたのに、まさかのタイヤ交換でトラブルって……。゚(゚ ◜ᵕ◝゚)゚。悲しすぎますね…。
厄はタイヤが身代わりになってくれたと、思うしか……な、い…?!(ボルト以外は業者さんがよくないですが……)
次は安心してお任せ出来る、素敵なショップさんに出逢えますように…!!
コメントありがとうございます♪
まさかのデカさでしょ笑
今回はいい勉強になったと言うことで前向きに考えます♪( ´▽`)
これはヤバいな😢
コメントありがとうございます♪
ほんとびっくりのパンクでしたね
ボルトにお気をつけくださいませ♪( ´▽`)