Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
12:04
新井先生の動画をほぼ全て3回は見返しています。繰り返すと理解が深まります。 このスイングだと傾斜のある斜面でも当てるのが難しくなくなりますね。 とても実践向きだと思います。
昔の動画なので間違ってるとこがあるかもですが、参考にしてくださいませ!
随分前にupされた動画でその時も見たはずですが、お勧めでいま改めて見て感動してます。自分のスウィングを見てまさにこの点に愕然としてたので。まさによくある間違いを全てしてました。新井コーチのアドバイス、感謝×2です!
新井さんの動画が一番自分にとって合っている。地方在住なのでこういう動画を見ながら自分なりのスイングを完成させたい。
ありがとうございます!参考にしてください!
やはり、どこよりも分かりやすい
難しい話なので、わかりやすいことはないと思います。
とてもイメージし易いです。分かりやすい!
有難うございます。参考にしてください!
いつも拝見しています。分かりやすい言葉や例えで非常に見ていて面白いです。毎回次の練習でやってみようという気になります。頑張るぞ!
有難うございます!頑張ってくださいませ!
またまた神回!本当にわかりやすい。他の先生はある一部分だけ抜き取って解説しがちで、最も重要な連動性の部分が抜け落ちていますが、新井先生のは全部つながります。ありがとうございました。
有難うございます。神回。とかはないです・・・
ダウンスイングの際にフトコロを作ってクラブを引き込むと、カット(アウトサイドイン)になると思い、フトコロを潰して振ってしまい、延び上がったスイングをしていました。うまくサムダウン出来ていれば、腕はアウトインでも、クラブヘッドはインサイドからボールにむかっているなんて、初めて知りました。分かりやすい説明ありがとうございました。
側屈の大事さが良くわかりました。
脇腹が柔らかく使えるといいですね!
アイデア満載、全てが凝縮されている。理解できるけど実行するのは難しい。
そうです。正しくやるのは難しいです。
長年の悩みが解消されました!ありがとうございます!
ありがとうございます。ご参考までに・・・
まさにご指摘の通り、悪い動きって原因が複数あるのが普通と思うんですが、ちゃんと説明できる人って新井先生くらいしかいないと思います。
そんなことはありません・・・
ゴルフ スイングだけでもかなり難しくややこしいのですね
今まで悪い例をイメージしてました。よくインパクトで起き上がっていた理由がわかりました。大変わかりやすい説明で感動してます👍
ありがとうございます。参考にしてくださいませ!
凄く分かりやすいです。
「腕前スペースを潰さない」論は(過去の動画も含めて)目からウロコです。これまで潰しまくってたから、いくら頑張っても前傾維持できなかったのですね。。。ありがとうございますm(__)m
潰す、巻きつける。は起き上がりやすいですね・・・
この腰の動きを解説してくれてるコーチがいませんよね。ありがとうございます。
ぜひ参考にしてください!
いつも参考にさせていだいてます。背中が丸まるのと腰掛けるのは同じタイミングでしょうか。また、切り返しの前と後、どちらになりますか?
前傾姿勢キープは、アマチュア永遠のテーマです…今回の動画は、新井ドクターの二重振り子ドリルを日ごろから実践していれば自然に身につくとおもいます
クラブの円弧ができていれば前傾はあまり意識しなくて良いです。
コメントありがとうございます10月の個別レッスン、よろしくお願いします😊
なるほど。前傾キープを無理にするとダブるんですよね。アーリーリリースのせいで玉が異常に高くなるんですよね。新井先生のハンドファーストを意識すると今度はトップ。。最近のアイアンは何となくヘッドに球が当たってるだけな感じがします。
無理にスイングを直さないように・・・
左の肩甲骨はアドレスからインパクトまで開いた状態で良いのでしょうか。
12:13 ここの動き出来るように頑張ります。
頑張ってください!!!
骨盤の後傾(立てる)アドレスを取り入れたら上手く行くようになりました。腰痛も軽減して一石二鳥でした。3年前の動画が参考になりました、ありがとうございます。
ショートクラブの打ち方は、手首のコックをほどいて届かせるスイングではありません。広いスタンスと深めの前傾で腰の回転を制限して上体の捻転でのスイングによる手打ち改善などでしょうか?
左腕との距離を保つドリルに近年出ているL字型の練習器具(スイングローテーター?)など使えそうですかね?
本当に新井先生の動画はどれも理にかなっていて、勉強になります🙇♂️
今頃質問ですいません。随分昔の説明で股関節の内股系、外股系がありました。この動画の股関節の説明は外股系のように思われるのですがいかがでしょうか?
プロの様なスイングをどうしたらではなく、無駄、無理のないスイングがどうしたら出来るかを目指す指導だと思いながら今回も拝見しました😄結果プロもアマも理屈は同じだと😅
原則はみんな一緒ですね・・・
いつも拝見しております。今回も大変参考になる動画をありがとうございます。今回の動画の正しいクラブの巻き付け方としてでんでん太鼓の動きをご紹介頂いておりましたが、実際のスイングに当て込もうとすると、バックスイングのコックの動きが入るので少し戸惑っております。可能であればバックスイングからの正しいクラブの巻き付けかたをご紹介頂けると幸いです。
ゴルフスイングについて体幹を使うとか言われますがダウンスイングで私の感覚では胸の背骨(肩甲骨も)が動いていくって感じです。もちろん、股関節のオールで漕いだような動きもあります。コロナウイルスが無ければレッスンに行けたのに。
落ち着いたらご来店お待ちいたしております!
English subtitles would be great.
右腰がフリップしてしまう理由と直し方なんかも、二重振り子理論から紐解いて頂けたら有難いです
今更ながら「なるほど そうだったんだ。」
2重振り子スイングは「既存の理論の参考書」の役割です。
なんかおすすめのゴルフ本てあります?
ないです
骨盤の動きの練習で右膝は前に出てもいいんですか?教えてください!
自然な動きの範囲で出て構いません
11:35 13:18 13:50こんなイメージあったとは!
前傾を維持する為には腹筋と背筋を鍛へて頑張る、ではなくて、ダウンで左手を右肩の前から左腰の前に向かつてアウトサイドインに引き込めば、前傾は寧ろ深くなつて、ヘッドの軌道はインサイドアウトになり、フォローでシャフトが自動的に立つ、で正しいでせうか。
テークバックで前傾姿勢が崩れて腕が身体に巻き付くのですが、初動からの前傾姿勢のキープはどのような事に気をつければ良いのでしょうか?
動画内でもあるように、「遠くのものを取るように。」のイメージです
内容はとても良いと思っていますが、もっと短くして頂けると より見やすいチャンネルになると思っています。本気だから長くなってるんでしょうけど。悪しからずm(_ _)m
お金儲けが目的なので、再生数稼ぎをする為に長く作っています。ごめんねごめんね〜
すごい返し、引きました!
とても分かりやすいです。
12:04
新井先生の動画をほぼ全て3回は見返しています。繰り返すと理解が深まります。 このスイングだと傾斜のある斜面でも当てるのが難しくなくなりますね。 とても実践向きだと思います。
昔の動画なので間違ってるとこがあるかもですが、参考にしてくださいませ!
随分前にupされた動画でその時も見たはずですが、お勧めでいま改めて見て感動してます。自分のスウィングを見てまさにこの点に愕然としてたので。まさによくある間違いを全てしてました。新井コーチのアドバイス、感謝×2です!
新井さんの動画が一番自分にとって合っている。地方在住なのでこういう動画を見ながら自分なりのスイングを完成させたい。
ありがとうございます!参考にしてください!
やはり、どこよりも分かりやすい
難しい話なので、わかりやすいことはないと思います。
とてもイメージし易いです。
分かりやすい!
有難うございます。参考にしてください!
いつも拝見しています。分かりやすい言葉や例えで非常に見ていて面白いです。毎回次の練習でやってみようという気になります。頑張るぞ!
有難うございます!頑張ってくださいませ!
またまた神回!本当にわかりやすい。他の先生はある一部分だけ抜き取って解説しがちで、最も重要な連動性の部分が抜け落ちていますが、新井先生のは全部つながります。ありがとうございました。
有難うございます。神回。とかはないです・・・
ダウンスイングの際にフトコロを作ってクラブを引き込むと、カット(アウトサイドイン)になると思い、フトコロを潰して振ってしまい、延び上がったスイングをしていました。
うまくサムダウン出来ていれば、腕はアウトインでも、クラブヘッドはインサイドからボールにむかっているなんて、初めて知りました。分かりやすい説明ありがとうございました。
側屈の大事さが良くわかりました。
脇腹が柔らかく使えるといいですね!
アイデア満載、全てが凝縮されている。理解できるけど実行するのは難しい。
そうです。正しくやるのは難しいです。
長年の悩みが解消されました!
ありがとうございます!
ありがとうございます。ご参考までに・・・
まさにご指摘の通り、悪い動きって原因が複数あるのが普通と思うんですが、ちゃんと説明できる人って新井先生くらいしかいないと思います。
そんなことはありません・・・
ゴルフ スイングだけでもかなり難しくややこしいのですね
今まで悪い例をイメージしてました。よくインパクトで起き上がっていた理由がわかりました。大変わかりやすい説明で感動してます👍
ありがとうございます。参考にしてくださいませ!
凄く分かりやすいです。
「腕前スペースを潰さない」論は(過去の動画も含めて)目からウロコです。これまで潰しまくってたから、いくら頑張っても前傾維持できなかったのですね。。。
ありがとうございますm(__)m
潰す、巻きつける。は起き上がりやすいですね・・・
この腰の動きを解説してくれてるコーチがいませんよね。ありがとうございます。
ぜひ参考にしてください!
いつも参考にさせていだいてます。背中が丸まるのと腰掛けるのは同じタイミングでしょうか。
また、切り返しの前と後、どちらになりますか?
前傾姿勢キープは、アマチュア永遠のテーマです…今回の動画は、新井ドクターの二重振り子ドリルを日ごろから実践していれば自然に身につくとおもいます
クラブの円弧ができていれば前傾はあまり意識しなくて良いです。
コメントありがとうございます
10月の個別レッスン、よろしくお願いします😊
なるほど。前傾キープを無理にするとダブるんですよね。アーリーリリースのせいで玉が異常に高くなるんですよね。新井先生のハンドファーストを意識すると今度はトップ。。最近のアイアンは何となくヘッドに球が当たってるだけな感じがします。
無理にスイングを直さないように・・・
左の肩甲骨はアドレスからインパクトまで開いた状態で良いのでしょうか。
12:13 ここの動き出来るように頑張ります。
頑張ってください!!!
骨盤の後傾(立てる)アドレスを取り入れたら上手く行くようになりました。腰痛も軽減して一石二鳥でした。3年前の動画が参考になりました、ありがとうございます。
ショートクラブの打ち方は、手首のコックをほどいて届かせるスイングではありません。
広いスタンスと深めの前傾で腰の回転を制限して上体の捻転でのスイングによる手打ち改善などでしょうか?
左腕との距離を保つドリルに近年出ているL字型の練習器具(スイングローテーター?)など使えそうですかね?
本当に新井先生の動画はどれも理にかなっていて、勉強になります🙇♂️
今頃質問ですいません。随分昔の説明で股関節の内股系、外股系がありました。この動画の股関節の説明は外股系のように思われるのですがいかがでしょうか?
プロの様なスイングをどうしたらではなく、無駄、無理のないスイングがどうしたら出来るかを目指す指導だと思いながら今回も拝見しました😄結果プロもアマも理屈は同じだと😅
原則はみんな一緒ですね・・・
いつも拝見しております。
今回も大変参考になる動画をありがとうございます。
今回の動画の正しいクラブの巻き付け方としてでんでん太鼓の動きをご紹介頂いておりましたが、実際のスイングに当て込もうとすると、バックスイングのコックの動きが入るので少し戸惑っております。可能であればバックスイングからの正しいクラブの巻き付けかたをご紹介頂けると幸いです。
ゴルフスイングについて体幹を使うとか言われますがダウンスイングで私の感覚では胸の背骨(肩甲骨も)が動いていくって感じです。
もちろん、股関節のオールで漕いだような動きもあります。コロナウイルスが無ければレッスンに行けたのに。
落ち着いたらご来店お待ちいたしております!
English subtitles would be great.
右腰がフリップしてしまう理由と直し方なんかも、二重振り子理論から紐解いて頂けたら有難いです
今更ながら「なるほど そうだったんだ。」
2重振り子スイングは「既存の理論の参考書」の役割です。
なんかおすすめのゴルフ本てあります?
ないです
骨盤の動きの練習で右膝は前に出てもいいんですか?
教えてください!
自然な動きの範囲で出て構いません
11:35 13:18 13:50
こんなイメージあったとは!
前傾を維持する為には腹筋と背筋を鍛へて頑張る、ではなくて、
ダウンで左手を右肩の前から左腰の前に向かつてアウトサイドインに引き込めば、
前傾は寧ろ深くなつて、ヘッドの軌道はインサイドアウトになり、
フォローでシャフトが自動的に立つ、
で正しいでせうか。
テークバックで前傾姿勢が崩れて腕が身体に巻き付くのですが、初動からの前傾姿勢のキープはどのような事に気をつければ良いのでしょうか?
動画内でもあるように、「遠くのものを取るように。」のイメージです
内容はとても良いと思っていますが、もっと短くして頂けると より見やすいチャンネルになると思っています。本気だから長くなってるんでしょうけど。悪しからずm(_ _)m
お金儲けが目的なので、再生数稼ぎをする為に長く作っています。ごめんねごめんね〜
すごい返し、引きました!
とても分かりやすいです。