【おっさんホイホイ】1994年のファミコンショップの価格は?当時のチラシを徹底確認

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 本日は、当時の子供のオアシス「わんぱくこぞう」の新聞折込広告をGETしたので、現在の値段と照らし合わせて確認していこうと思います。
    是非、懐かしい気持ちを感じて下さい!
    【RUclipsメンバーシップ開設しました!】
    メンバー限定のプレゼント企画やアイコンなど取り揃えております!
    メンバーの登録はこちらから可能です。
    / @lofchannel
    昭和や平成のレトロゲームの福袋開封がメインですが、たまに実況動画なんかもやってます。
    子供の頃に通った駄菓子屋の思い出や、カードダスで一喜一憂した思い出、友達の家で晩ごはんの用意を邪魔しながらファミコンをした思い出など、輝いていた思い出を大切にして、皆様と共有出来ればと思い動画を発信しております。
    チャンネル登録、Twitter/Instagramフォローお願いしますm(_ _)m
    また、各地の福袋販売情報などをコメントやTwitterのDMでお知らせ頂けると幸いです!
    ファミコン(FC)・スーパーファミコン(SFC)・プレステ(PS)などレトロゲーム情報なども、どしどしお寄せください!
    Twitter
    / lofchannel
    Instagram
    / loftiness_channel
    私が動画内でよくかぶっている帽子は大好きな「謎の店」さんで購入しています。
    ※謎キャップは店頭販売のみになる様です。
    謎の店WEBサイト
    www.thunder-box...
    通販サイトはこちら
    thunderbox.shop...
    プレイ動画はOBSと下記、激安キャプチャーボードを使っております。
    【Amazon】amzn.to/2QixduY
    動画内で紹介している参考価格は、動画公開当時の価格です。
    【OP曲】
    作詞:MCU
    作曲:MCU
    歌:MCU(ロフちょっとだけ参加)
    KICK THE CAN CREW MCUの百獣チャンネルはこちら
    / @kickthecancrewmcu
    【OPムービー】
    kawada1481
    ココナラ: coconala.com/u...
    【使用曲】
    iMoveサウンドエフェクト:昔のニュース番組
    【BGM】
    魔王魂
    maoudamashii.j...
    PANICPUMPKIN
    pansound.com/pa...
    【効果音】
    効果音ラボ
    soundeffect-la...
    #平成
    #レトロゲーム
    #ファミコンショップ

Комментарии • 108

  • @ボロンゴ-i7n
    @ボロンゴ-i7n 6 дней назад +20

    子供の頃おもちゃ屋のチラシを見るの楽しかったなぁ。ハローマックとかね。

    • @LofChannel
      @LofChannel  6 дней назад +1

      ハローマックのチラシとかの超合金ロボを見ながら、脳内で合体させてました🤣

  • @v-yonTV
    @v-yonTV День назад +1

    素晴らしい動画でした😊見てて楽しかったです👍
    あの頃にもどりたいですねー😢

    • @LofChannel
      @LofChannel  20 часов назад +1

      私もあの頃に戻りたいです✨

  • @TheTurboA
    @TheTurboA 6 дней назад +10

    当時はプレイ目的の購入でしたもんね。数十年後値段がこんなになるなんて夢にも思わなかったですよ。
    そもそも遊ぶ目的以外で購入するなんて頭の片隅にもなかった。

    • @LofChannel
      @LofChannel  6 дней назад +1

      それが故にチョイスする一本は本当に命掛けてましたよね😁

  • @Masa-rz8gd
    @Masa-rz8gd 4 дня назад +4

    素晴らしいおっさんホイホイ企画ありがとうございます!
    当時はこういうチラシを見ながら少ないお小遣いで何を買えばいいか全力で悩んでましたねw

    • @LofChannel
      @LofChannel  4 дня назад +1

      当時はチラシを見るだけで買った気になれましたからね😊

  • @sdbh-daipon
    @sdbh-daipon 4 дня назад +3

    わんぱくこぞうのチラシ穴が空くほど見てました😊

    • @LofChannel
      @LofChannel  4 дня назад +1

      あの頃って、チラシ見るだけでワクワクしましたよね!

  • @月本雅
    @月本雅 4 дня назад +2

    わんぱくこぞう、その店名だけで懐かしいし、思い出沢山あります。
    PCエンジン大好きで、チラシにあるソフトも幾つかまだ手元にあります😊
    心がタイムスリップできました、いい動画をありがとうございます❤

    • @LofChannel
      @LofChannel  4 дня назад +1

      懐かしいですよね!当時のチラシ見るだけで心がタイムスリップしちゃいますよね😊

  • @さからな
    @さからな 2 дня назад +1

    懐かしかったです
    脳内でタイムトリップ出来ました😂

    • @LofChannel
      @LofChannel  20 часов назад

      私もこのチラシを見るたびにタイムスリップしちゃいます😊

  • @tabmiyagi3001
    @tabmiyagi3001 День назад +3

    ジーコサッカーはスーファミの時代が終わり、
    PS1全盛期の90年代後半の時点では、新品100円以下で売られているのを良く見かけたな…。
    まぁ、そう言った状況が調教に繋がった訳だけど…。😅

    • @LofChannel
      @LofChannel  20 часов назад +1

      私も売り場で目にするようになったのは100円になってからですね😁

  • @ヤキゴリラ
    @ヤキゴリラ 6 дней назад +4

    変なおじさんひかれた時の躍動感がうけるw

    • @LofChannel
      @LofChannel  6 дней назад +3

      あの後、頭外れてました🤣

  • @rikugame0369
    @rikugame0369 6 дней назад +5

    こんばんは😁🙇ど〜も、ボキです‼️🤣
    子供の頃、この手の広告は穴が開くほど夢中になって観てましたね😁今観てもめっちゃ楽しめますね👍😁
    オープニングのデロリアンにまさかの⁉️😱🤣🤣ギャップが‼️🤣🤣🤣

    • @LofChannel
      @LofChannel  6 дней назад +1

      雑誌とか買わなくてもチラシで満足でしたからね😊

  • @ラムミロ
    @ラムミロ 4 дня назад +2

    素晴らしい動画 この頃が一番楽しかった bgmもいいですね

    • @LofChannel
      @LofChannel  4 дня назад

      BGMは懐かしさ満載で選んでみました😁

  • @ahuboatrace
    @ahuboatrace 15 часов назад

    わんぱくこぞうは、鹿児島の天文館にもあったと思う。地下に下っていくお店だったと思う。(今のサンドラッグとかの横当たり。)そこで「カエルの為に鐘は鳴る」が980円で売っていた記憶がある。母親から1000円以下のソフトじゃないと買ってあげないといわれ、渋々買ってもらった思い出がある。やってみたら、めちゃ面白かった。鹿児島県民で同世代なら覚えている人もいるかもだけど、大瀧小学校の近くに中古のゲーム屋があって、そこでSFC「SM調教師瞳」とか売っていましたね。「SM調教師瞳」だけソフトのラベルがチープな感じがしたからよく覚えている。でも、そのお店一か月くらいで無くなりました。その当時は、大瀧地区はアキバ系のお店が何件かありました。でも、漫遊書店って古本屋さんが一番強いでしたね。 以上、じじぃの思い出話でした

  • @卓也-g8s
    @卓也-g8s 6 дней назад +3

    新聞におもちゃ屋の広告がよく入ってました。
    誕生日やクリスマス、正月しか買ってくれなかったから
    食い入るように見てました。
    懐かしいねありがとう明日の仕事がんばれそうです。

    • @LofChannel
      @LofChannel  6 дней назад +3

      当時のチラシって、ワクワク感がありましたよね!
      明日への活力✨

  • @シオンムート
    @シオンムート 3 дня назад +2

    懐かしいです 趣味が複数分散してる自分は限度があって買い逃したもの多数 レーザーアクティブメガドラは持ってますがロムロムユニットも買えばよかったと後悔してます レトロゲーム扱う店は近くだと大手専門店しか無くなりました 昔のゲーム雑誌また見ようかなあ

    • @LofChannel
      @LofChannel  20 часов назад

      レーザーアクティブも持ってるなんて羨ましいです✨
      昔のゲーム雑誌も面白いですよね!発売前の情報が載ってたのに未発売で終わったゲームなんかもありますしね😊

  • @vendemiaire
    @vendemiaire 5 дней назад +3

    福袋開封もいいですがこういう動画もたまにはいいですね!
    歴史的資料としても価値があると思います!!
    …31年前ですが、戻りたいような戻りたくないような

    • @LofChannel
      @LofChannel  4 дня назад +1

      福袋開封とは別に色々と懐かしい物を出していこうと思います😊

  • @KakoMirai_Famitus
    @KakoMirai_Famitus 2 дня назад +1

    おつかれさまです!
    当時のチラシがこんなにもきれいに残ってるなんて感動です!
    しかも、内容が素晴らしかったです!
    懐かしいなぁ(^ー^)

    • @LofChannel
      @LofChannel  20 часов назад +1

      当時のチラシって、今見ると本当に貴重ですよね!😊

  • @あんみつ姫-s3b
    @あんみつ姫-s3b 5 дней назад +1

    懐かしい時代のチラシ、楽しく見せていただきました!
    当時はカメレオンクラブや桃太郎、ドキドキ冒険島あたりをよく利用してました。
    わんぱくこぞうは近くになかったんですよね〜w
    94年だと「男はつらいよ」シリーズが末期。この年最大のヒット邦画は多分年末の「ゴジラVSスペースゴジラ」。ゴジラが邦画の屋台骨を支えている時代でした。

    • @LofChannel
      @LofChannel  4 дня назад +1

      ドキドキ冒険島も良く行ってました✨

  • @makochan-d9n
    @makochan-d9n 4 дня назад +3

    わんぱくこぞうあったなぁ懐かしい😊

    • @LofChannel
      @LofChannel  4 дня назад

      わんぱくこぞうは私も思い出の場所です✨

  • @こぴ-mh0930
    @こぴ-mh0930 6 дней назад +3

    編集と配信お疲れ様でした。懐かしい店舗のチラシ動画良かったと思います。まだ小遣いがパツツいてない時代だったので購入しとおけば良かったと悔やむ限りです😅

    • @LofChannel
      @LofChannel  6 дней назад +1

      いつもありがとうございます😊
      チラシだけで何時間も楽しめましたからね✨

  • @たかぴょん-g1l
    @たかぴょん-g1l 5 дней назад +2

    ブレオブ2のフィールドBGMとビッグブリッヂの死闘のBGMでテンション上がりました😆94年は小学5年生でよくゲームのチラシ見てました😌懐かしい企画動画ありがとうございます😊

    • @LofChannel
      @LofChannel  4 дня назад

      あの頃、ゲームのチラシって、宝物みたいでしたよね!😊

  • @user-Playstation6
    @user-Playstation6 3 дня назад +2

    この頃に戻れるなら
    一休さんでネオジオROMのメタルスラッグを買い占めたい(笑)

    • @LofChannel
      @LofChannel  3 дня назад

      めちゃくちゃ安かったでしょうからね😊

  • @たかくら-e8l
    @たかくら-e8l 4 дня назад +1

    わんぱくこぞう懐かしいな。確かファミコンソフトが箱と説明書が別売りだったんだよな

    • @LofChannel
      @LofChannel  4 дня назад

      チラシにも書いてあって、箱も説明書もら100円払えば付けてくてたみたいですね✨
      素晴らしい時代です♪

  • @dawagenki9890
    @dawagenki9890 6 дней назад +2

    凄い楽しいホイホイ😂
    マジマジと見入ってしまいましたよ👍
    メガドラソフトが買いですね😂

    • @LofChannel
      @LofChannel  4 дня назад +2

      福袋開封とおっさんホイホイのダブルは観ている方もきついかな?と思って分けてみました😊

  • @kazehoshi4557
    @kazehoshi4557 5 дней назад +4

    信長やストファイ、FEシリーズもまだ続いていて、キン肉マンとドラゴンボールが今だに地上波で放送してるんだから、そう考えると凄い事ですよね。 
    もう生き残ってないのは、ゴエモンシリーズぐらいですかね?寂しい事ですが😢

    • @LofChannel
      @LofChannel  4 дня назад +2

      確かに全てがサザエさんのような長寿シリーズになりましたね😊

  • @ゴーゴーユタカ
    @ゴーゴーユタカ 6 дней назад +2

    流石!!おっさんホイホイだけで動画作るなんてイケメンすぎるぜ!!

    • @LofChannel
      @LofChannel  4 дня назад +1

      おっさんホイホイのファンの方々に是非、集中して観て頂きたくて😊

  • @ピコピコ-i2s
    @ピコピコ-i2s 6 дней назад +3

    5:00 中古の値段は箱説なしであると記載がありますね。箱説が付くとそれぞれ100円だけアップって、今と箱説の価値の違いに驚きますね。

    • @LofChannel
      @LofChannel  6 дней назад +2

      えええ!ほんとだw
      ほぼ詐欺みたいなもんだw
      でも100円アップなら全然OKですね✨しかし、このシステムで箱説要らないって言う人居たんだろうか🤔

  • @赤松茂寿
    @赤松茂寿 5 дней назад +2

    確かにオッサンホイホイだ😊ファミコンショップのチラシで裏にわ買取表の時もあったよね😊

    • @LofChannel
      @LofChannel  4 дня назад +1

      買取価格を見るのも楽しみでしたね😊

  • @テディくま
    @テディくま 4 дня назад +2

    4:46 箱と説明書はそれぞれプラス100円みたいですね〜それでも安いやつは安いですね

    • @LofChannel
      @LofChannel  4 дня назад

      今は箱だけで4000円とかしますからね😓

  • @ステッパー
    @ステッパー 4 дня назад +1

    普通に変なおじさんフィギュアが羨ましいっす🤣
    そして昔のチラシは熱いです😊

    • @LofChannel
      @LofChannel  3 дня назад +1

      昔のチラシは、今見ると本当に熱いですよね!😊

  • @REI10KiMEN
    @REI10KiMEN 6 дней назад +2

    出だしの変なおじさん デロリアンに弾かれる🤣 当時のチラシの値段と 各店舗の店長さんオススメコーナー等 ワクワクしてました。

    • @LofChannel
      @LofChannel  4 дня назад +2

      ありがとうございます😊
      是非、子供の頃を思い出してください😊

  • @t-rex3641
    @t-rex3641 5 дней назад +2

    プレイして楽しい人気のゲームがちゃんとした値段で売られていた時代だったと思う。
    希少価値だけで、たいして面白くもないゲームが今はとんでもない値段になってるのはなんだかなぁとこのチラシを見て感じました。

    • @LofChannel
      @LofChannel  4 дня назад +1

      今はレトロゲームの位置付けが遊技品じゃなく、贅沢品の位置付けになってしまってますからね😢

  • @ピップ-p6r
    @ピップ-p6r 4 дня назад +2

    わんぱくこぞうで思い出すのが当時は予約の引換券とかなくて名前の申告で予約できてて、わんぱくに予約してたソフトを買いに行ったら同姓同名のやつが買っていったと言い張られて予約特典のディスクがもらえなかったことがあります。もしかしたら店員が…

    • @LofChannel
      @LofChannel  4 дня назад

      当時は予約とかもアナログだったので、予約票無くしても直談判でどうにかなりましたからねw

  • @chi-hamaozitan
    @chi-hamaozitan 6 дней назад +3

    94年…7歳😂ゲームは一年に一本買ってもらえるか、もらえないかでした😅
    昔ながらのゲーム屋さんは地元じゃもう見れなくなりましたね、、、

    • @LofChannel
      @LofChannel  6 дней назад +1

      当時はゲーム屋巡りをしたりする人も居ないぐらい、どこにでもあったんですけどね😭

  • @yta8443
    @yta8443 6 дней назад +2

    こうしてみるとSFCのゲームって高かったですね。
    チラシは当時もよく眺めてました。ゲームたくさん載ってるだけで楽しくなりましたよ。

    • @LofChannel
      @LofChannel  4 дня назад +1

      子供の頃のチラシは本当に重宝しましたよね!✨
      情報雑誌買うならお金貯めてソフト欲しいし😊

  • @優良ドライバー-i5c
    @優良ドライバー-i5c 3 дня назад +1

    クリスマスや正月前によくこんな広告入ってたよね

    • @LofChannel
      @LofChannel  3 дня назад

      クリスマス前はワクワクしながらサンタさんに何を頼もうか悩みましたよね😊

    • @優良ドライバー-i5c
      @優良ドライバー-i5c День назад

      @LofChannel わんぱくこぞうなどファミコンショップやトイザらス、なんならJASCOでも食品などとまじって、オモチャ欄に少し載ってたなぁ

  • @Sせーじ
    @Sせーじ 6 дней назад +4

    わんぱくこぞうは地元になかったから思い入れないけどまさかのGEOに買収されていたのか…そのGEOすら地元では2年前に潰れてしまった😢

    • @LofChannel
      @LofChannel  6 дней назад +1

      カメレオンクラブのチラシとかGETしたいですね😁

  • @猿の王様
    @猿の王様 5 дней назад +1

    この後に出た魔導物語を買って3日でクリアして売りにいったの思い出しました😂

    • @LofChannel
      @LofChannel  4 дня назад +1

      当時は早くクリアして、高額で売って次のソフトを買うって楽しみもありましたよね✨

  • @mhory4043
    @mhory4043 6 дней назад +1

    愛しさと切なさと糸井重里のときか

  • @island8jo
    @island8jo 5 дней назад +1

    LDのはレーザーアクティブですね。
    専用パックの交換でPCEとMDが遊べたLDプレイヤーです。
    自分はアキバで本体と両方のパック込みで5万位で買いました。
    ただ、LDプレイヤーは自動両面再生機能はなし、LDのゲームも少なかったです。
    実写の大人ゲームがLDならではの高画質だったのは良い点でしょうか。

    • @LofChannel
      @LofChannel  4 дня назад +1

      PCエンジンとMDが遊べて、
      尚且つLDも観れるなんて夢のようなハードじゃないですか!🫢
      5万なら絶対買ってしまう✨

  • @健太川島-n1y
    @健太川島-n1y 6 дней назад +1

    こんばんは🙂スーファミ時代のシミュレーションゲームは、ほとんど一万円超えが普通だった気がします😅そして、OPがまさかのデロリアンにシムラコラボ🙀

    • @LofChannel
      @LofChannel  4 дня назад +1

      シミュレーションゲーム高かったですよね😓
      まさに大人のゲームって感じでしたね✨

  • @ナイトライダー-w5o
    @ナイトライダー-w5o 6 дней назад +1

    当時、中学生でしたが新品の1万円近いSFCのカセットも普通に親に買ってもらえました
    中古も今やレアなものが多くて、PCエンジンとかもっと買っておけばよかった
    当時、中古で何度か失敗してトラウマになって中古あまり買わなくなったんです
    1、SFCスト2ターボ、結構箱痛みを中古で買ったら、店を出る前に新品を同じ価格で売ってることに気がついた
    2、SFCテイルズオブファンタジアの新品が売ってなくて、渋々中古を購入したら
    箱、取説、ソフトがタバコ臭で酷くてプレイすることなく即売りました
    日本人の所得が30年間上がらないで税金と社会保険料ばかり増加しているので
    日本人は世界と比較しても貧乏になりましたね
    財務省と政治が間違ってるのに選挙に行かない国民もどうかしてますね
    チラシは当時のことを思い出すので面白いですね、また楽しみにしてます!

    • @LofChannel
      @LofChannel  4 дня назад

      今にして思えば、子供に1万円以上するゲームを買ってあげるって、本当に愛されていたんだなって実感しますね😊
      確かに当時の中古はなかなか質が悪かったですよね😓

  • @あおうみにん
    @あおうみにん 6 дней назад +2

    酔うので置いて撮影いただけるとたすかる

    • @LofChannel
      @LofChannel  6 дней назад +1

      確かに!配慮が足りず申し訳ないです💦

  • @kuniomans2
    @kuniomans2 День назад +1

    岐阜羽島
    ぎふはしま

    • @LofChannel
      @LofChannel  20 часов назад

      ありがとうございます😊
      なんと、お恥ずかしい💦

  • @sakamoto1092
    @sakamoto1092 5 дней назад +1

    ベアナックル3安いですね!

    • @LofChannel
      @LofChannel  4 дня назад

      ベアナックル3は今では高いですからね😓

  • @江口秀逸
    @江口秀逸 5 дней назад +1

    ブルート・TVパニック・ゲオのチラシと初代プレイステーションが載っていたチラシも持っていたが今の家に引っ越す際に全部捨てしまった

    • @LofChannel
      @LofChannel  4 дня назад

      こう見ると、チラシも幼少期の写真のように思い出として取っておくべきなのかもしれないですね😊

  • @大介-m9q
    @大介-m9q 6 дней назад +1

    今度の金曜ロードショーがバックトゥーザフューチャーですね!

    • @LofChannel
      @LofChannel  6 дней назад

      おお!なんとリアルタイム✨
      バックトゥザフューチャーは何回見てもドキドキできる名作ですよね😊

  • @ロビ助
    @ロビ助 6 дней назад +2

    おつでした☆彡
    去年20年以上前くらいのマクドのチラシが出てきて
    確かビッグマックが220円でした(;・∀・)★
    ゲーム苦手なので
    スト2ターボ、カブキ伝、らんま(CD)、Sファイプロ、新日、Sファミスタ2、全日、夢見館、
    ダライアスツイン、ポップンツインビー、ロマサガ2、聖剣2、スラダン、幽遊、スト2ダッシュ
    とかしかクリアしてません(;・∀・)
    今週放送のバック・トゥ・ザ・フューチャーのタイムマシンで
    当時に行って買い漁りたいですねw

    • @LofChannel
      @LofChannel  6 дней назад +1

      ビックマック安すぎる!今では500円以上?!
      その頃から、日本の給与の水準は変わってないっていうね・・・😅
      それだけゲームクリアしてたらゲーマーです🤣

  • @蝦夷のザルバ
    @蝦夷のザルバ 6 дней назад +2

    最後の本体持ってますよw

    • @LofChannel
      @LofChannel  6 дней назад

      ええええ!すごい✨
      あれはPCエンジンDUO的なヤツなんですか???

    • @こぴ-mh0930
      @こぴ-mh0930 6 дней назад

      ​@@LofChannelあの最後のはレーザーディスクを使った本体です。3DOにも出ているムフフのも出てます

  • @maso2312
    @maso2312 12 часов назад

    ベアナックル3が安い!

  • @takashikaneda-q2q
    @takashikaneda-q2q 6 дней назад +1

    こんばんわっしょい😊

    • @LofChannel
      @LofChannel  6 дней назад

      消費税3%わっしょい!

  • @zunda1873
    @zunda1873 3 дня назад +1

    チラシの「3月18日金曜日」から
    「年サーチカレンダー」でサーチ
    該当年から1988年と推測

    • @LofChannel
      @LofChannel  3 дня назад +1

      情報調査力がハンパない✨

  • @キャスバルレムダイクン-d2e
    @キャスバルレムダイクン-d2e 5 дней назад +1

    はしゃいだガキがテンション高く遊んでる広告に魅かれたよね

    • @LofChannel
      @LofChannel  4 дня назад

      クリスマス近くのおもちゃの広告とかも楽しみでしたね✨