Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
行ってみたかったピザや、おいしそう
原田美保さん こんにちは🥰モチモチで🐴杉な🍕でした✨
ねーさんお疲れ様😌💓GW如何おすごしかなぁー🐷和正小田のコンサートへ福井えでした。😅近隣市町です。
北川賢一さん こんばんは🥰コンサート良いですねー♡🐴
進化してみますねー DYIウマすぎです!
ogdoさん こんばんは🥰DIYオタク✨🐴
アキさんこんばんは、私のバン、こないだまで、後ろ、板一枚、横に設置してましたけど、狭く感じるから外したら、すごく、広くなりました。折り畳みにしたいんだけど、単身赴任で、アパート暮らしで、なかなか電動工具使えないんですよ!前は、発電機持って、河原で加工してました!折り畳みで、中にまた、板を付けれるからいいですね。あっぱれでした!
おじさんだからさん こんばんは🥰自作の軽キャンはいくらでも変化できる所がメリットですよねー♡🐴
レストランアキの、今夜の、ディナ−は、ハンバ−クだね。美味しそうだね。😀最高だね。😀✌✌
富永英樹さん おはようございます🥰ありがとうございます♡🐴
😀😀😀😀😀✌✌✌✌✌✌
富永英樹さん おはようございます🥰🥰🥰🥰🥰
さがやね😆 やると決めたら即、実行✌やりますなァ~🏆
わーちゃんさん こんばんは🥰さがですぅ♡🐴
アキチャンネル様 ありがとうございます。DIYは一番楽しそうに見えます。あきこ様も・大好きなんでしょうね。お料理 、折り紙も、華道、茶道等は普通に女性が普通にしてそうだけど一番淑女がしてなさそうな大工さん仕事❗美魔女とのギャップがあきこ様の最大の魅力なのでしょうね。炭水化物3L女子の👀〰️💕あこがれ~ですから私目はあきこ姫様をリスペクトしておりますです~
アキちゃん❤️こんばんは🌇何でも器用にやりますねー!素晴らしいのひと言です。🥹さてと‥ワタクシは北海道海岸線一周の旅を無事終えました。延べ2700kmのドライブでしたよー💧😆♬
Kenji Ryumonさん こんばんは🥰長旅お疲れ様でしたー🐻
なるほどですね(*^_^*)
WARP Fujikenさん おはようございます🥰折りたたみテーブルは最大の省スペースアイテムでした✨🐴
いいネ🤗😍
竜channelさん こんにちは🥰ありがとうございます✨🐴
@@akichantvl さんお疲れさま🤗 体調管理お願いしますね🤗😍
お疲れ様です😀ナイス工作ですね😀シートベルトをアンカーに使うアイデア、いただきます✨😌✨私も作業中はマスクしませんよ😃それでも体温が上がり過ぎたら、ガリガリ君食べて急冷します🥵
アングラーMSM-07さん おはようございます🥰ガリガリ君がロングセラーなのがよく分かります!子どもの頃、とけてくるガリガリ君をちゅーちゅー吸って、後半氷の味しかしなくなったのをふと思い出しましたw
凄い進化している〜👍👍👍✨スペースを上手に使いこなしていますね👏👏👏車中泊や車中飯の動画が、早く観たいです🚐🎶🎶🎶
Zうり坊さん こんばんは🥰仙台も連日34℃🌡なので気温が落ち着いたらお出かけしようと思います✨🐴
私が作ったテーブルは走ってるとガチャガチャうるさいので…今度参考にして作り直します(笑)手先が器用でうらやましいです。
ずんだ2号さん おはようございます🥰こちらの折りたたみテーブルもカチャカチャなるとオット氏から苦情が来たばかりだったので改善策を思案中デス🐴🔧
私は車体に接触する部分にクッションテープを貼ってますが、私はイレクターパイプで作成していて、使わない時は脚などを外して板裏に足をパチンパチンと取り付けするタイプなのでそもそもパイプがガチャガチャ音出してきます。なのでどーにもならない感じです。
こんばんは🥰凄い‼️の一言です。どんな脳されてるんですか?脳内設計図で折り畳みテーブルから、排水処理まで。それもあまりお金かけずに🤩使い勝手がどうかの動画早く見たいです😍
gongen gongenさん おはようございます🥰ありがとうございます🐴♡私も早く試したいのですが、連日猛暑でなかなかお出かけできずにいます…暑さ和らいで欲しいデス🥺
頭いいですね。
アルママさん こんばんは🥰ありがとうございます♡🐴
あきさん、こんにちは。あなたの脳内は素晴らしいです。自分もエブリイ乗りなんで参考にさせて貰います🙇これからも動画楽しみにしています。がんばってください。応援しています😊
かずくん123さん こんにちは🥰ありがとうございます✨🐴
こんにちは、アキチャンさん。車内が夏休みの工作の宿題みたいになってきてるね。旦那さんの仕事用に戻すのに影響なければOK!!
チマコッピさん おはようございます🥰もし子どもと一緒に工作して、夏休みの宿題で「こんなの作りました」って子どもが写真で学校に提出したら、現代の小学校では認めてもらえるのかしら?興味ありますねw
毎回のアイデアが凄いですね!早く車が買えるくらいお金を貯めなきゃ💦
道楽釣行隊さん こんにちは🥰釣りに行くにはやはり軽バンがよいのでしょうね✨🎣🐴
@@akichantvl はい。小回りがきく軽バンが欲しいですね!
あきこちゃん、こんばんは🤗大したもんだな、感心だ。本当は誰がにやってもらってんだよね、😝なんて、ジョークだよ。暑ぐなったがら、気付けでね、ほんではねーありがとうねー🍀
ピクシイホロウさん こんばんは🥰出来上がったものの、暑くて車に行く気になれません🥺
いつもながらの匠のワザに感服いたします。手際の良さと楽しいコメント、キャプションに、ついつい見入ってしまいます。ありがとうございます。
Shinta2さん こんばんは🥰こちらこそありがとうございます🐴♡
あきこ様お疲れさまです🙇♂️素晴らしい👏👏👏もう職人の域に達してますね👍🐴
ねぎまさん こんにちは🥰どの部品でいかに耐久性のある物を安く作るか…脳内職人デス🐴♡
@@akichantvl 素晴らしい👏👏👏奥様にしたいタイプです笑
素晴らしいの一言です👏 車内の清潔感のあるセンスも良い✨もしかして自分の車にしようと狙ってます??
ありんこさん こんにちは🥰wチャンスがあればいつでも乗っ取ろうと思ってマス♡🐴
お疲れ様です。見事な出来栄え!オフ会したらDIY職人集まるだろ〜な😊
まいんまいんさん こんばんは🥰DIY職人のオフ会楽しそうすぎる✨🐴
あきこさん、こんにちは。折りたたみテーブル!そういった金具があるんですね。ジェームスw何かと思いましたwなるほどw
みゆりんちゃんねるさん こんにちは🥰ジェームスはいつも問題解決してくれます✨
🐴過ぎ師匠😊あなたの脳内🐴設計最高です🎵世界に一つしかない設計が素晴らしいです💪左利きは器用で天才っすね❣️
マイケルこうじさん こんばんは🥰ありがとうございます🐴🔧
今回も楽しみましたです❗上の水タンクの出口に短いホースでもないけど、首降り出来ればあの位置でも行けますね。排水は良く考えました❗😊後処理を楽にするなら、もう少し背の低い同じ要領のタンクに、パッキンにホース付けれる物があるから、したら後排水は楽になるかと。パッキン部分は、取り外し頻繁だと長持ちしないから、ダイシンの水道コーナーで上下から挟むタイプのみつけてそれなら完璧‼️😊いやぁ~👍️素晴らしい✨
たむらただよしさん こんばんは🥰ホームセンターで普段見ているエリア(木材、金具)よりも、更に広いエリアを探索して部品を吟味しなくては♡🐴
@@akichantvl ダイシンは私が仙台に居た当時からプロ向けだったから😊いろいろみつけてみて下さい‼️😊
ご主人の事車ですよねぇ😅
暇なにぃ〜さんさん はいそうですw!いつか乗っ取れると思ってますw
こんにちは。アイデアを形にできるってすばらしい! 毎回器用だなぁ😍と思ってみています。
hiroさん こんにちは🥰ありがとうございます♡🐴父から受け継いだ発想脳🧠です♡
すごいですね👏毎回わあ〜〜って思いながら拝見してます。参考にさせていただきます。って私にはできそうにないな😅😅
【パピヨン】デューク's lifeさん こんばんは🥰わあ〜〜、よくやるねー(引いた感じ)ってオット氏からよく言われますw
いいのができましたね😊工夫しながらdiy楽しそうです♪
自然探検隊さん こんにちは🥰走行中にカチャカチャなるので改善策を模索中です🐴🔧
こんばんは⭐脳内設計図を形にしてしまう あきこさんの器用さ、カッコいいです🥰とても楽しく拝見しました💕
AKIKOさん こんばんは🥰ありがとうございます♡🐴
お疲れさまでした。私も折りたたみテーブル付けたのですが、走行中に金具のネジがカチャカチャうるさくて対策検討中です。良い案があったらお願いします🙏
BENKICHIさん つい先日オット氏から同じ苦情が…構造確認して対策する予定です🥺
アキさん、こんばんは😃どんどん車が進化していきますね😄木材同士を接着するのに、私はネジやボルトを信用してしまいます。アキさんはジェームス君を多様して、湿気の多い時期、接着面は大丈夫ですか?いつ見てもアキさんの発想・行動力に脱帽です☺️
元気さん おはようございます🥰今年は梅雨があっという間に終わってビックリです!湿度で困難が生じるかは分かっておりませんw梅雨寒を期待していたのに…あっという間に真夏ー🏖
何回も底蓋をはずしていると緩くなって水漏れするようになるからゴムパッキンつけるように改造するといいですね🎵
MAX0619AbEさん こんにちは🥰ゴムパッキンですね!ホームセンターで物色してきます🐎💨
こんばんは、改装がんばってますね!私は、色々と頑張っている今の様子も好きですけど、前のシンプルな方が好みかな(笑)私の車は、天井が低くて普通に椅子に座ることぐらいしかできないんですけど、今、いろんな動画を見ていてあれも欲しいこれも欲しい、こんな風にしたいと思っていたのですが、ぐるっと1周回って今は、床は平らにして小さめのこたつとこたつ布団でいいんじゃないかなぁって思ってΣ( ̄。 ̄ノ)ノフォークソングに出てくる世界観みたいな?♪( ´▽`)
9 Hiro0043さん こんばんは🥰分かる気がします!結局何も無いのが一番だったりするw
@@akichantvl ありがとう😭ございます∩^ω^∩
アキさん😃こんばんはすごいなぁ〜、達人ですねへぇ〜すごって思いながら見てました使い勝手のとこはどんなもんになるのか興味ありますね楽しみに使用感動画待ってます😄
ダイゴPさん こんばんは🥰仙台も使い勝手が容易に試せない気温となっております〜🥺34℃🌡
アイデアと行動力がすごいですね。車の中って凸があったり凹があるので既製品だとフィットしないこと多いですもんね私の車中泊ライフでも課題は多々あるものの解決するアイデアが浮かばず放置!!!状態です笑
Let's live freelyさん こんにちは🥰決断力と実行力!どの政治家にも負けませんw
決断力と実行力 それに加え、センスも秀逸です!!!
アキコさん、こんにちは🤗なんか、凄い事になってるーw劇的に進化してるじゃないですかー✨折りたたみ棚受けは優秀ですね。テーブルを折りたたんで、「何もありませんよ!壁ですよ!」って顔になる〜😆もはやご主人様の仕事車の影が見当たりませんwアキコさん専用にしてしまいましょう!
すうさん こんにちは🥰エブリイヨコドリ大作戦ですねw車内滞在時間は絶対的に私の方が長時間デス💪
我が家のエブリイ争奪戦は、夫と私と従業員の三つ巴💦激しき戦いですw
アキさん、こんにちは😃いつも思いますが、DIYスゴすぎます!あと、カラーを統一していたり、細部までセンスいいなぁ、カッコいいなぁ💕と思っています。参考にしたいけど私の技術じゃ出来る気がしない(笑)
たまご焼さん こんばんは🥰嬉しいコメントありがとうございます🐴♡色を統一するとオサレマジックになりますw
設計施工から水回りまで…総合建築業アキ工務店さん!業務連絡です…梅雨明けしましたので熱中症予防です!ご安全に
KUROさん こんばんは🥰業務連絡承知致しました!暑くて車の中で遊ぶ気になれない今日この頃デス🐴💦
アキコさんこんばんは快適な車内空間はこれだったんだ👍👍DIYは作ってる時が楽しいね😀次は早く試してみたくなるね🚌今度の休みはテーブル背負って何処行こうか☁️妄想はエンドレス♾️
ちゃん けんさん こんばんは🥰まさに妄想エンドレス∞!まる一日ホームセンターにいたいです♡🐴
暇さえあればコーナンに行ってます🚌D.大工仕事はI.一所懸命Y.やってみよう楽しい〜❤︎
行ってみたかったピザや、おいしそう
原田美保さん こんにちは🥰モチモチで🐴杉な🍕でした✨
ねーさんお疲れ様😌💓GW如何おすごしかなぁー🐷和正小田のコンサートへ福井えでした。😅近隣市町です。
北川賢一さん こんばんは🥰コンサート良いですねー♡🐴
進化してみますねー DYIウマすぎです!
ogdoさん こんばんは🥰DIYオタク✨🐴
アキさんこんばんは、
私のバン、こないだまで、後ろ、板一枚、横に設置してましたけど、狭く感じるから外したら、
すごく、広くなりました。
折り畳みにしたいんだけど、単身赴任で、アパート暮らしで、なかなか電動工具使えないんですよ!
前は、発電機持って、河原で加工してました!
折り畳みで、中にまた、板を付けれるからいいですね。あっぱれでした!
おじさんだからさん こんばんは🥰自作の軽キャンはいくらでも変化できる所がメリットですよねー♡🐴
レストランアキの、今夜の、ディナ−は、ハンバ−クだね。美味しそうだね。😀最高だね。😀✌✌
富永英樹さん おはようございます🥰ありがとうございます♡🐴
😀😀😀😀😀✌✌✌✌✌✌
富永英樹さん おはようございます🥰🥰🥰🥰🥰
さがやね😆 やると決めたら即、実行✌やりますなァ~🏆
わーちゃんさん こんばんは🥰さがですぅ♡🐴
アキチャンネル様 ありがとうございます。DIYは一番楽しそうに見えます。あきこ様も・大好きなんでしょうね。
お料理 、折り紙も、華道、茶道等は普通に女性が普通にしてそうだけど一番淑女がしてなさそうな大工さん仕事❗美魔女とのギャップがあきこ様の最大の魅力なのでしょうね。炭水化物3L女子の👀〰️💕あこがれ~ですから私目はあきこ姫様をリスペクトしておりますです~
アキちゃん❤️こんばんは🌇
何でも器用にやりますねー!
素晴らしいのひと言です。🥹
さてと‥ワタクシは北海道海岸線一周の旅を無事終えました。延べ2700kmのドライブでしたよー💧😆♬
Kenji Ryumonさん こんばんは🥰長旅お疲れ様でしたー🐻
なるほどですね(*^_^*)
WARP Fujikenさん おはようございます🥰折りたたみテーブルは最大の省スペースアイテムでした✨🐴
いいネ🤗😍
竜channelさん こんにちは🥰ありがとうございます✨🐴
@@akichantvl さん
お疲れさま🤗 体調管理お願いしますね🤗😍
お疲れ様です😀
ナイス工作ですね😀
シートベルトをアンカーに使うアイデア、いただきます✨😌✨
私も作業中はマスクしませんよ😃
それでも体温が上がり過ぎたら、ガリガリ君食べて急冷します🥵
アングラーMSM-07さん おはようございます🥰ガリガリ君がロングセラーなのがよく分かります!子どもの頃、とけてくるガリガリ君をちゅーちゅー吸って、後半氷の味しかしなくなったのをふと思い出しましたw
凄い進化している〜👍👍👍✨
スペースを上手に使いこなしていますね👏👏👏
車中泊や車中飯の動画が、早く観たいです🚐🎶🎶🎶
Zうり坊さん こんばんは🥰仙台も連日34℃🌡なので気温が落ち着いたらお出かけしようと思います✨🐴
私が作ったテーブルは走ってるとガチャガチャうるさいので…
今度参考にして作り直します(笑)
手先が器用でうらやましいです。
ずんだ2号さん おはようございます🥰こちらの折りたたみテーブルもカチャカチャなるとオット氏から苦情が来たばかりだったので改善策を思案中デス🐴🔧
私は車体に接触する部分にクッションテープを貼ってますが、私はイレクターパイプで作成していて、使わない時は脚などを外して板裏に足をパチンパチンと取り付けするタイプなのでそもそもパイプがガチャガチャ音出してきます。なのでどーにもならない感じです。
こんばんは🥰
凄い‼️の一言です。
どんな脳されてるんですか?脳内設計図で折り畳みテーブルから、排水処理まで。それもあまりお金かけずに🤩
使い勝手がどうかの動画早く見たいです😍
gongen gongenさん おはようございます🥰ありがとうございます🐴♡私も早く試したいのですが、連日猛暑でなかなかお出かけできずにいます…暑さ和らいで欲しいデス🥺
頭いいですね。
アルママさん こんばんは🥰ありがとうございます♡🐴
あきさん、こんにちは。あなたの脳内は素晴らしいです。自分もエブリイ乗りなんで参考にさせて貰います🙇
これからも動画楽しみにしています。がんばってください。応援しています😊
かずくん123さん こんにちは🥰ありがとうございます✨🐴
こんにちは、アキチャンさん。
車内が夏休みの工作の宿題みたいになってきてるね。
旦那さんの仕事用に戻すのに影響なければOK!!
チマコッピさん おはようございます🥰もし子どもと一緒に工作して、夏休みの宿題で「こんなの作りました」って子どもが写真で学校に提出したら、現代の小学校では認めてもらえるのかしら?興味ありますねw
毎回のアイデアが凄いですね!
早く車が買えるくらいお金を貯めなきゃ💦
道楽釣行隊さん こんにちは🥰釣りに行くにはやはり軽バンがよいのでしょうね✨🎣🐴
@@akichantvl はい。小回りがきく軽バンが欲しいですね!
あきこちゃん、こんばんは🤗
大したもんだな、感心だ。
本当は誰がにやってもらってんだよね、😝なんて、ジョークだよ。暑ぐなったがら、気付けでね、ほんではねーありがとうねー🍀
ピクシイホロウさん こんばんは🥰出来上がったものの、暑くて車に行く気になれません🥺
いつもながらの匠のワザに感服いたします。手際の良さと楽しいコメント、キャプションに、ついつい見入ってしまいます。ありがとうございます。
Shinta2さん こんばんは🥰こちらこそありがとうございます🐴♡
あきこ様お疲れさまです🙇♂️
素晴らしい👏👏👏
もう職人の域に達してますね👍🐴
ねぎまさん こんにちは🥰どの部品でいかに耐久性のある物を安く作るか…脳内職人デス🐴♡
@@akichantvl
素晴らしい👏👏👏
奥様にしたいタイプです笑
素晴らしいの一言です👏 車内の清潔感のあるセンスも良い✨
もしかして自分の車にしようと狙ってます??
ありんこさん こんにちは🥰wチャンスがあればいつでも乗っ取ろうと思ってマス♡🐴
お疲れ様です。見事な出来栄え!
オフ会したらDIY職人集まるだろ〜な😊
まいんまいんさん こんばんは🥰DIY職人のオフ会楽しそうすぎる✨🐴
あきこさん、こんにちは。
折りたたみテーブル!そういった金具があるんですね。
ジェームスw何かと思いましたwなるほどw
みゆりんちゃんねるさん こんにちは🥰ジェームスはいつも問題解決してくれます✨
🐴過ぎ師匠😊
あなたの脳内🐴設計最高です🎵
世界に一つしかない設計が素晴らしいです💪
左利きは器用で天才っすね❣️
マイケルこうじさん こんばんは🥰ありがとうございます🐴🔧
今回も楽しみましたです❗
上の水タンクの出口に短いホースでもないけど、首降り出来ればあの位置でも行けますね。排水は良く考えました❗😊
後処理を楽にするなら、もう少し背の低い同じ要領のタンクに、パッキンにホース付けれる物があるから、したら後排水は楽になるかと。
パッキン部分は、取り外し頻繁だと長持ちしないから、ダイシンの水道コーナーで上下から挟むタイプのみつけてそれなら完璧‼️😊
いやぁ~👍️
素晴らしい✨
たむらただよしさん こんばんは🥰ホームセンターで普段見ているエリア(木材、金具)よりも、更に広いエリアを探索して部品を吟味しなくては♡🐴
@@akichantvl ダイシンは私が仙台に居た当時からプロ向けだったから😊
いろいろみつけてみて下さい‼️😊
ご主人の事車ですよねぇ😅
暇なにぃ〜さんさん はいそうですw!いつか乗っ取れると思ってますw
こんにちは。アイデアを形にできるってすばらしい! 毎回器用だなぁ😍と思ってみています。
hiroさん こんにちは🥰ありがとうございます♡🐴父から受け継いだ発想脳🧠です♡
すごいですね👏毎回わあ〜〜って思いながら拝見してます。
参考にさせていただきます。
って私にはできそうにないな😅😅
【パピヨン】デューク's lifeさん こんばんは🥰わあ〜〜、よくやるねー(引いた感じ)ってオット氏からよく言われますw
いいのができましたね😊工夫しながらdiy楽しそうです♪
自然探検隊さん こんにちは🥰走行中にカチャカチャなるので改善策を模索中です🐴🔧
こんばんは⭐
脳内設計図を形にしてしまう あきこさんの器用さ、カッコいいです🥰
とても楽しく拝見しました💕
AKIKOさん こんばんは🥰ありがとうございます♡🐴
お疲れさまでした。
私も折りたたみテーブル付けたのですが、走行中に金具のネジがカチャカチャうるさくて対策検討中です。
良い案があったらお願いします🙏
BENKICHIさん つい先日オット氏から同じ苦情が…構造確認して対策する予定です🥺
アキさん、こんばんは😃
どんどん車が進化していきますね😄
木材同士を接着するのに、私は
ネジやボルトを信用してしまいます。アキさんはジェームス君を多様して、湿気の多い時期、接着面は大丈夫ですか?
いつ見てもアキさんの発想・行動力に脱帽です☺️
元気さん おはようございます🥰今年は梅雨があっという間に終わってビックリです!湿度で困難が生じるかは分かっておりませんw梅雨寒を期待していたのに…あっという間に真夏ー🏖
何回も底蓋をはずしていると緩くなって水漏れするようになるからゴムパッキンつけるように改造するといいですね🎵
MAX0619AbEさん こんにちは🥰ゴムパッキンですね!ホームセンターで物色してきます🐎💨
こんばんは、改装がんばってますね!私は、色々と頑張っている今の様子も好きですけど、前のシンプルな方が好みかな(笑)
私の車は、天井が低くて普通に椅子に座ることぐらいしかできないんですけど、今、いろんな動画を見ていてあれも欲しいこれも欲しい、こんな風にしたいと思っていたのですが、ぐるっと1周回って今は、床は平らにして小さめのこたつとこたつ布団でいいんじゃないかなぁって思ってΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
フォークソングに出てくる世界観みたいな?♪( ´▽`)
9 Hiro0043さん こんばんは🥰分かる気がします!結局何も無いのが一番だったりするw
@@akichantvl ありがとう😭ございます∩^ω^∩
アキさん😃こんばんは
すごいなぁ〜、達人ですね
へぇ〜すごって思いながら見てました
使い勝手のとこはどんなもんになるのか
興味ありますね
楽しみに使用感動画待ってます😄
ダイゴPさん こんばんは🥰仙台も使い勝手が容易に試せない気温となっております〜🥺34℃🌡
アイデアと行動力がすごいですね。
車の中って凸があったり凹があるので既製品だとフィットしないこと多いですもんね
私の車中泊ライフでも課題は多々あるものの解決するアイデアが浮かばず
放置!!!
状態です笑
Let's live freelyさん こんにちは🥰決断力と実行力!どの政治家にも負けませんw
決断力と実行力 それに加え、センスも秀逸です!!!
アキコさん、こんにちは🤗
なんか、凄い事になってるーw
劇的に進化してるじゃないですかー✨
折りたたみ棚受けは優秀ですね。
テーブルを折りたたんで、「何もありませんよ!壁ですよ!」って顔になる〜😆
もはやご主人様の仕事車の影が見当たりませんw
アキコさん専用にしてしまいましょう!
すうさん こんにちは🥰エブリイヨコドリ大作戦ですねw車内滞在時間は絶対的に私の方が長時間デス💪
我が家のエブリイ争奪戦は、夫と私と従業員の三つ巴💦
激しき戦いですw
アキさん、こんにちは😃
いつも思いますが、DIYスゴすぎます!あと、カラーを統一していたり、細部までセンスいいなぁ、カッコいいなぁ💕と思っています。
参考にしたいけど私の技術じゃ出来る気がしない(笑)
たまご焼さん こんばんは🥰嬉しいコメントありがとうございます🐴♡色を統一するとオサレマジックになりますw
設計施工から水回りまで…総合建築業アキ工務店さん!業務連絡です…梅雨明けしましたので熱中症予防です!ご安全に
KUROさん こんばんは🥰業務連絡承知致しました!暑くて車の中で遊ぶ気になれない今日この頃デス🐴💦
アキコさんこんばんは
快適な車内空間はこれだったんだ👍👍DIYは作ってる時が楽しいね😀次は早く試してみたくなるね🚌今度の休みはテーブル背負って何処行こうか☁️妄想はエンドレス♾️
ちゃん けんさん こんばんは🥰まさに妄想エンドレス∞!まる一日ホームセンターにいたいです♡🐴
暇さえあればコーナンに行ってます🚌
D.大工仕事は
I.一所懸命
Y.やってみよう
楽しい〜❤︎