Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
す・す・凄いお上手です。ビックリ‼️です。
ユリさん こんにちは🥰こちらのテーブルは現在折り畳みテーブルの一部になっております♡🐴
有り難うございました。参考になります。チャンネル登録させて頂きました。❤
gisan bokeさん ありがとうございます♡🐴
お疲れ様です✌️😊バイン材って戸建てのスウェーデンハウスで良く使われる木材ですね🤔😊細工がしやすく木目も綺麗です😁😊あきサン大工やってました??🤔😁
最近はすっかり木材も価格高騰して困っちゃいます🐴DIYは全て勘だけでやってますw🐴
初めまして、なるほど勉強になりました。
WARP Fujikenさん こんにちは🥰DIYはアイディア勝負ですね♡🐴
来年アトレー購入したらDIYする予定で、とてもアキチャンネルさんのDIYが参考になりました。このテーブルは是非作りたいですねー🤗
Any's driveさん おはようございます🥰アトレー人気ですね〜✨テーブルいろんな形に変わるので、場所取らなくて良いですよね👍♡
@@akichantvl 車購入したら車中泊の為のDIYしてまずは地元北海道を周りたいので、RUclipsにアップします✌️アキチャンネルさんの動画も楽しみにしてますね🤗
うらがすみにホッピーすか😁うめどな👍
渋谷豊さん こんにちは🥰ホッピーが主役になれない割り方デス🗿♡
勉強になる〜✨✨素敵❣️
トップさん ありがとうございます🥰
こんにちは!作業の一つ一つに人柄というか、性格が出ていてかわいい。見ていて思わず微笑んでしまいます。怪我だけはしないように気を付けてくださいね。
ことなの目線さん 物を増やしたくないので、1台○役を目指して作りました🔧🔩🥰
3通り使えて便利ですね👍ナイスアイディアです😄
ありがとうございます🥰高さが自分の身長×0.2のカスタマイズサイズなので非常に使いやすいです✨
ほんまに手先がきようたね❗️
木村英道さん おはようございます🥰ありがとうございます✨右脳ばっかり使って生きてます👍
なるほど!凄いわ!そんな金具売ってるのも知らなかった。車、来週、納車でどう手を加えようか、模索中です。アキさんの動画、解りやすくて、どんどん見ていきますね。
おじさんだからさん こんばんわ🥰ホームセンターを徘徊していると新しい金具に出会えます✨来週納車ですか〜!楽しみですね👍
@@akichantvl 毎日かよってますよ。鬼何とかって、製品名だったんですね。(笑)今、本当に迷ってました。パイプで底上げしたいけど、木で作ったら重たくなるし、北海道だから断熱材入れないとね。G-FUNってパイプきになってて、、、返信、ありがとう!
すごいね!参考になる!私も今、色々作ってますがアイディアだけ練るに練り過ぎてカタチにならず。ハッチバックの二人乗りの軽だから、使い勝手良く仕上げる為に悩み中。やっぱりワゴン車っていいですね。
佐藤充さん こんにちは🥰今DIY中なんですね〜✨天井高いのが軽バンの良いところですかね♡
Hi good morning AkiWhat is your profession, as from an architect ‘s point of view, you’re almost working as a skillful carpenter!I don’t think can do it myself !!!!Great girl!!!!
FC W thank you! I am a clerical worker. The profession I worked the longest was a kindergarten teacher. My hobby is DIY. I make everything myself🔩🪚✨
@@akichantvl wow Aki you’re a very capable girl! I highly respect your effort and strength while doing your DIY jobs.
@@akichantvl 👏👏👏❤️
いろんなことを考えた上で各部寸法を決定されてるんですね。いつも最後まで見ると種明かしをされてびっくりしてしまいます。完成度が高すぎて自分には真似できませんが、いい刺激になります。自分もPAリミテッド5AGSを手に入れました。
Teruaki Watanabeさん 作る前に設計を考える時間が大好きです🥰ひとつのものに色んな機能を持たせて、荷物は最小限にしたいタイプです👍
テーブル作られたんですね!凄いなぁ。
ナッツキャラメルさん ド素人の工作ですが、不便なく使用できてます🥰
素人レベル超えてますよ!プロですね!
アキチャンネルさん良い知恵ありがとうございました。まねして作ってみました足の裏にM6の鬼目ナットを仕込んでリアウィンドウの外でも使えるように思案中です。雨が上がったら後は塗装ですね 4wayにしてみますね さすがに網目ネットは無理ですがw
参考にして頂けて光栄です✨外でも使えると益々良いですね❤
はじめまして、ギャレーもテーブルもシンプルで使いやすそうですよね。まずはテーブルをまねさせて頂きたいのですが、厚さ 12mm、横 700mm、高さ 350mm、奥行 300mmぐらいでしょうか?サイズ感を教えて頂けると嬉しいです。お時間の有るときで結構ですので、宜しくお願い致します。PS.リヤの網戸? も素敵すぎて真似したいのですが縫い物は特に苦手ですwww。
hiroshi nawaさん はじめまして🥰木材はノッティレッドパイン集成材1820×350 ×18mmを使用しました。センターは1360mm、高さは340mmで設計しました。テーブルにちょうどよい高さを割り出す計算式は身長×0.2ですので、1360mmの両端から高さを引いたものがテーブルの横幅になります。カスタマイズしてhiroshiさんにピッタリのテーブルを設計してみてください✨🐴
蝶番に直ビス打たずにキリで穴あけ、電ドルの使い方や曲尺まで使いこなしてる点、他動画も視聴しましたが手際が良く素人ではないですね。リフォーム現場関係してましたね。
まいんまいんさん DIY歴は長うございますが、「ド」が付く素人で御座います🥰現場関係者に見えるなんて光栄です✨
片方を伸ばし、片方を90度にして横の角材に引っかけて、少し長めのテーブルとしても使えますね😊
Zうり坊さん はい🥰いかようにでもなるように設計しました♡
凄い!DIYお好きなんでしょうか?手際が良くて見惚れました(#^.^#)素晴らしいです!
yatsumeさん コメントありがとうございます🥰DIY大好きなんです✨いつも何かを妄想しています🔨
素晴らしい!すごい!こういうのが欲しかった!マネさせていただきます!私だけでなく同じこと思ってる方いっぱいいるでしょうね。ありがとうございましたm(_ _)m。
フラトろくさん こんにちは🥰参考になれば幸いです✨
鬼目ナット とかパイン集成材とか書いてあったら、もう逃げられませんね。ぼくはスピーカーは作るので、ホムセンはよく行きます。これは1年前ぐらいなのだろうか。電動ドライバーを使いまくるアキコサンがそこにはいる。Diy歴は長いとな。スピーカーを作ったら、ぼくよりいいものを作ってくれそうだな。設計図を送ろうかな。でも、この動画を見ても違和感がまるでない。Diyやるひとじゃないと、車中泊にいかないだろう。一度、スピーカーも作ってみませんか。箱を作って、バスレフポートとユニットとスピーカーターミナルを付けるだけですよ。
野口達之さん こんにちは🥰最近家の棚の高さを変えるのにドライバーを使いました。もうインパクトドライバが15年選手なので、充電してもバッテリーが言うことを聞いてくれなくなりました🥺型が変わるとバッテリーの形も変わるので、全部買い替えとなると…厳しー🐴
師匠アイディア頂いていいでしょうか?(^^)d
ピョピョひよどりさん こんばんは🥰どーぞどーぞ♡
どうでもいいところに突っ込みますが、それ、電動ドライバーであってインパクトドライバーでは無いんじゃ?
采女華夫さん こんばんは🥰私が使っているのはBoschコードレスインパクトドライバーPDR12V/NSです。
@@akichantvl なるほど。「インパクトターイム!」というのは「その名の商品を使う時間」なのですね。打撃ゼロで使っていらっしゃるんで「あれ、インパクトの時間になってないじゃん」と思ったものです。失礼しました。
す・す・凄いお上手です。ビックリ‼️です。
ユリさん こんにちは🥰こちらのテーブルは現在折り畳みテーブルの一部になっております♡🐴
有り難うございました。参考になります。チャンネル登録させて頂きました。❤
gisan bokeさん ありがとうございます♡🐴
お疲れ様です✌️😊バイン材って戸建てのスウェーデンハウスで良く使われる木材ですね🤔😊細工がしやすく木目も綺麗です😁😊あきサン大工やってました??🤔😁
最近はすっかり木材も価格高騰して困っちゃいます🐴DIYは全て勘だけでやってますw🐴
初めまして、なるほど勉強になりました。
WARP Fujikenさん こんにちは🥰DIYはアイディア勝負ですね♡🐴
来年アトレー購入したらDIYする予定で、とてもアキチャンネルさんのDIYが参考になりました。
このテーブルは是非作りたいですねー🤗
Any's driveさん おはようございます🥰アトレー人気ですね〜✨テーブルいろんな形に変わるので、場所取らなくて良いですよね👍♡
@@akichantvl 車購入したら車中泊の為のDIYしてまずは地元北海道を周りたいので、RUclipsにアップします✌️
アキチャンネルさんの動画も楽しみにしてますね🤗
うらがすみにホッピーすか😁うめどな👍
渋谷豊さん こんにちは🥰ホッピーが主役になれない割り方デス🗿♡
勉強になる〜✨✨
素敵❣️
トップさん ありがとうございます🥰
こんにちは!
作業の一つ一つに人柄というか、性格が出ていて
かわいい。見ていて思わず微笑んでしまいます。
怪我だけはしないように気を付けてくださいね。
ことなの目線さん 物を増やしたくないので、1台○役を目指して作りました🔧🔩🥰
3通り使えて便利ですね👍ナイスアイディアです😄
ありがとうございます🥰高さが自分の身長×0.2のカスタマイズサイズなので非常に使いやすいです✨
ほんまに手先がきようたね❗️
木村英道さん おはようございます🥰ありがとうございます✨右脳ばっかり使って生きてます👍
なるほど!
凄いわ!そんな金具売ってるのも知らなかった。
車、来週、納車でどう手を加えようか、模索中です。
アキさんの動画、解りやすくて、どんどん見ていきますね。
おじさんだからさん こんばんわ🥰ホームセンターを徘徊していると新しい金具に出会えます✨来週納車ですか〜!楽しみですね👍
@@akichantvl
毎日かよってますよ。
鬼何とかって、製品名だったんですね。(笑)
今、本当に迷ってました。
パイプで底上げしたいけど、木で作ったら重たくなるし、北海道だから断熱材入れないとね。
G-FUNってパイプきになってて、、、
返信、ありがとう!
すごいね!参考になる!私も今、色々作ってますがアイディアだけ練るに練り過ぎてカタチにならず。ハッチバックの二人乗りの軽だから、使い勝手良く仕上げる為に悩み中。やっぱりワゴン車っていいですね。
佐藤充さん こんにちは🥰今DIY中なんですね〜✨天井高いのが軽バンの良いところですかね♡
Hi good morning Aki
What is your profession, as from an
architect ‘s point of view, you’re almost working as a skillful carpenter!
I don’t think can do it myself !!!!
Great girl!!!!
FC W thank you! I am a clerical worker. The profession I worked the longest was a kindergarten teacher. My hobby is DIY. I make everything myself🔩🪚✨
@@akichantvl wow Aki you’re a very capable girl! I highly respect your effort and strength while doing your DIY jobs.
@@akichantvl 👏👏👏❤️
いろんなことを考えた上で各部寸法を決定されてるんですね。
いつも最後まで見ると種明かしをされてびっくりしてしまいます。
完成度が高すぎて自分には真似できませんが、いい刺激になります。
自分もPAリミテッド5AGSを手に入れました。
Teruaki Watanabeさん 作る前に設計を考える時間が大好きです🥰ひとつのものに色んな機能を持たせて、荷物は最小限にしたいタイプです👍
テーブル作られたんですね!凄いなぁ。
ナッツキャラメルさん ド素人の工作ですが、不便なく使用できてます🥰
素人レベル超えてますよ!
プロですね!
アキチャンネルさん良い知恵ありがとうございました。まねして作ってみました足の裏にM6の鬼目ナットを仕込んでリアウィンドウの外でも使えるように思案中です。雨が上がったら後は塗装ですね 4wayにしてみますね さすがに網目ネットは無理ですがw
参考にして頂けて光栄です✨
外でも使えると益々良いですね❤
はじめまして、ギャレーもテーブルもシンプルで使いやすそうですよね。
まずはテーブルをまねさせて頂きたいのですが、
厚さ 12mm、横 700mm、高さ 350mm、奥行 300mmぐらいでしょうか?
サイズ感を教えて頂けると嬉しいです。
お時間の有るときで結構ですので、宜しくお願い致します。
PS.
リヤの網戸? も素敵すぎて真似したいのですが縫い物は特に苦手ですwww。
hiroshi nawaさん はじめまして🥰木材はノッティレッドパイン集成材1820×350 ×18mmを使用しました。センターは1360mm、高さは340mmで設計しました。
テーブルにちょうどよい高さを割り出す計算式は身長×0.2ですので、1360mmの両端から高さを引いたものがテーブルの横幅になります。カスタマイズしてhiroshiさんにピッタリのテーブルを設計してみてください✨🐴
蝶番に直ビス打たずにキリで穴あけ、電ドルの使い方や曲尺まで使いこなしてる点、他動画も視聴しましたが手際が良く素人ではないですね。リフォーム現場関係してましたね。
まいんまいんさん DIY歴は長うございますが、「ド」が付く素人で御座います🥰現場関係者に見えるなんて光栄です✨
片方を伸ばし、片方を90度にして横の角材に引っかけて、少し長めのテーブルとしても使えますね😊
Zうり坊さん はい🥰いかようにでもなるように設計しました♡
凄い!DIYお好きなんでしょうか?手際が良くて見惚れました(#^.^#)素晴らしいです!
yatsumeさん コメントありがとうございます🥰
DIY大好きなんです✨いつも何かを妄想しています🔨
素晴らしい!すごい!
こういうのが欲しかった!マネさせていただきます!
私だけでなく同じこと思ってる方いっぱいいるでしょうね。
ありがとうございましたm(_ _)m。
フラトろくさん こんにちは🥰参考になれば幸いです✨
鬼目ナット とかパイン集成材とか書いてあったら、もう逃げられませんね。ぼくはスピーカーは作るので、ホムセンはよく行きます。これは1年前ぐらいなのだろうか。電動ドライバーを使いまくるアキコサンがそこにはいる。Diy歴は長いとな。スピーカーを作ったら、ぼくよりいいものを作ってくれそうだな。設計図を送ろうかな。でも、この動画を見ても
違和感がまるでない。Diyやるひとじゃないと、車中泊にいかないだろう。一度、スピーカーも作ってみませんか。箱を作って、バスレフポートとユニットとスピーカーターミナルを付けるだけですよ。
野口達之さん こんにちは🥰最近家の棚の高さを変えるのにドライバーを使いました。もうインパクトドライバが15年選手なので、充電してもバッテリーが言うことを聞いてくれなくなりました🥺型が変わるとバッテリーの形も変わるので、全部買い替えとなると…厳しー🐴
師匠アイディア頂いていいでしょうか?(^^)d
ピョピョひよどりさん こんばんは🥰どーぞどーぞ♡
どうでもいいところに突っ込みますが、
それ、電動ドライバーであって
インパクトドライバーでは無いんじゃ?
采女華夫さん こんばんは🥰私が使っているのはBoschコードレスインパクトドライバーPDR12V/NSです。
@@akichantvl
なるほど。「インパクトターイム!」というのは「その名の商品を使う時間」なのですね。打撃ゼロで使っていらっしゃるんで「あれ、インパクトの時間になってないじゃん」と思ったものです。失礼しました。