Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
汚れとの戦いは終わりが無いですね!楽しめた者勝ちです😎✴️
お疲れ様です😊確かに終わりはないですね❗️楽しんでピカピカにする事が1番いいですね😊
お疲れ様で~す😊一昨日、修学旅行から帰りまして 昨日…自分もエンカリ落とすためにいきなりノークロムだけで磨きました 普通に綺麗にエンカリとれました😊
お疲れ様です😊やっぱりノークロムは優秀ですし、シミになる汚れは頑固になる前に初期段階で落とすに限りますね😊
@@hisachannel1010 そぉですね早めの除去かと思いましてノークロムでエンカリ跡を消しました
@憲二尾崎-q7u 流石です😊頑固になる前に早め除去ですね😊
お疲れさまです兄貴今日朝5時からトラック洗いに行って8時までトラック全部洗ってました😮
お疲れ様です😊こんな寒い時にそれは素晴らしい❗️しかし全部手で洗うと本当に驚く時間掛かりますよね😊
やっぱり寒くても兄貴のように綺麗洗って乗りたいので
リンレイのウルトラハード…俺もやってまっせ🤣次につながる ええ傷が着くのよね👍
お疲れ様です😊使ってるんですね😆そうなんですよ、いい傷がつきますよね😊
@@hisachannel1010 良くわかってる ええ生徒でしょ🤣🤣🤣
アルミ意外の事で恐縮なのですがマフラーカバー等の熱を持つ塗装面で妙に艶感のある車を見かけましてどう見ても新車とかその類ではないのですが熱持つ所でも艶感残せるようなワックスやコーテング等ってご存知ですか?
お疲れ様です🙇♂️マフラーカバーはメッキ加工してる物も有れば、ステンレス製の純正で艶感の無い物を磨いて輝かせている方もいます。純アルミは660度で溶けてしまう熱に弱いですが、なので熱を持つ箇所でアルミは弱いですが、アルミとは違ってステンレスだと、1度輝かせてあげれば、磨く頻度はアルミより少なく適度に磨いてあげれば維持できますよ😊ワックスやコーティング等を色々と試していますが、市販品で熱に強い物を自分もまだ探し当てられてないですねぇ🤔
汚れとの戦いは終わりが無いですね!楽しめた者勝ちです😎✴️
お疲れ様です😊
確かに終わりはないですね❗️
楽しんでピカピカにする事が
1番いいですね😊
お疲れ様で~す😊
一昨日、修学旅行から帰りまして 昨日…自分もエンカリ落とすために
いきなりノークロムだけで磨きました 普通に綺麗にエンカリとれました😊
お疲れ様です😊
やっぱりノークロムは優秀ですし、シミになる汚れは頑固になる前に初期段階で落とすに限りますね😊
@@hisachannel1010 そぉですね
早めの除去かと思いまして
ノークロムでエンカリ跡を消しました
@憲二尾崎-q7u
流石です😊
頑固になる前に早め除去ですね😊
お疲れさまです兄貴今日朝5時からトラック洗いに行って8時までトラック全部洗ってました😮
お疲れ様です😊
こんな寒い時にそれは素晴らしい❗️
しかし全部手で洗うと本当に驚く時間掛かりますよね😊
やっぱり寒くても兄貴のように綺麗洗って乗りたいので
リンレイのウルトラハード…俺もやってまっせ🤣
次につながる ええ傷が着くのよね👍
お疲れ様です😊
使ってるんですね😆
そうなんですよ、いい傷が
つきますよね😊
@@hisachannel1010
良くわかってる ええ生徒でしょ🤣🤣🤣
アルミ意外の事で恐縮なのですがマフラーカバー等の熱を持つ塗装面で妙に艶感のある車を見かけまして
どう見ても新車とかその類ではないのですが熱持つ所でも艶感残せるようなワックスやコーテング等ってご存知ですか?
お疲れ様です🙇♂️
マフラーカバーはメッキ加工してる物も有れば、ステンレス製
の純正で艶感の無い物を磨いて輝かせている方もいます。
純アルミは660度で溶けてしまう熱に弱いですが、なので熱を持つ箇所でアルミは弱いですが、アルミとは違ってステンレスだと、1度輝かせてあげれば、磨く頻度はアルミより少なく適度に磨いてあげれば維持できますよ😊
ワックスやコーティング等を
色々と試していますが、市販品で熱に強い物を自分もまだ探し当てられてないですねぇ🤔