あのドンキがある場所、実は足立区の偉人の屋敷跡だった件〜江戸から昭和までを感じられる歴史散策スポットもご紹介〜【日比谷健次郎プロジェクトコラボ動画第三弾】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 янв 2025

Комментарии • 31

  • @ilikeedo
    @ilikeedo  2 года назад +4

    追記
    ※日比谷家の屋敷では寺小屋を運営していて村の教育に役立っていました。屋敷には村の農作物の保管の役割もありました。常に食客(逗留している武士など)が数十人いて、農作物の警備や村の防衛も担っていたそうですよ。
    ※三峰神社は秩父の本社から持って帰ってきたお札を納めて村の人々が村の繁栄や無事を願う集合場所でもありました。
    日比谷健次郎プロジェクト一同

    • @AKIRA-qh2mv
      @AKIRA-qh2mv 2 года назад

      日比谷家と地域との関係性を教えていただき、ありがとうございます。地域に貢献され、人々から慕われていたお家柄なんですね。

  • @noriokd9628
    @noriokd9628 Год назад

    勉強になりました

  • @AKIRA-qh2mv
    @AKIRA-qh2mv 2 года назад +4

    今回の第3弾、日比谷家の歴史の深掘り、良かったです今も日比谷家の石垣や屋敷神のお社が残ってるのは、留めておきたいと願う人たちの真心のおかげですねやはり古地図にあるものが現存してるって
    日比谷家が幕府から地域の治安維持を任されていたり、屋敷内には剣術道場があったので、日比谷家と地域の人々との関わり合いについて興味を増します😁3回にわたる足立区とのコラボ企画、面白かったです。Thank you✨Hoollii✨🍀

  • @大場義徳
    @大場義徳 2 года назад +5

    こういった、現在残っている建物跡等から当時の様子を解説する内容って、ワクワクして大好きです楽しく見させていただきました😄今回の3回シリーズの動画で足立区の歴史や文化、日比谷健次郎さんの功績を知ることができました楽しかったです👏

  • @たろさー-z7o
    @たろさー-z7o 2 года назад +5

    足立区梅島はビートたけし出身の場所で荒川土手沿いには
    キャンディーズのスーちゃんの実家の釣具屋さんがあった記憶。

  • @ぶらん丼
    @ぶらん丼 Год назад

    自分子孫ですけどね。ドンキ辺りは堀があって庭の敷地だったと母から聞いてます。

  • @鈴木雅幸-m8l
    @鈴木雅幸-m8l 2 года назад +1

    小中高と足立区で過ごした者からすると、いやー大変懐かしく(特に梅島=出身中学の近く)拝見しました。日比谷健次郎、とても興味深かったです足立区立郷土博物館も機会があれば伺いたいな。

  • @nakahiro66
    @nakahiro66 2 года назад +1

    なるほどです!

  • @ぶらん丼
    @ぶらん丼 Год назад

    三峰さん、お庭で幼少期はお世話してたのですが、家の庭に防空壕あったんですの。

  • @lovedj7220
    @lovedj7220 2 года назад +2

    ホーリーさんのお陰で勉強になります🙇‍♂️

  • @キンシャサ-k5k
    @キンシャサ-k5k 2 года назад +1

    いつも見てるドンキが
    って
    びっくりしてるよー♫

  • @飯田常広
    @飯田常広 2 года назад +1

    探してみると、身近なところになごりがあるものなんですね。

  • @腰抜け武士
    @腰抜け武士 2 года назад +6

    歴史の教科書には載っていないが多大な功績を残した「郷土の偉人」って、結構全国にいるんでしょうね。
    今回はほーりーさんの地元・足立区の偉人でしたが、江戸時代に大いに社会に貢献した”無名の人物”の特集もお待ちしていますね!

  • @JUSTLIKEARAIN
    @JUSTLIKEARAIN 2 года назад +1

    ドンキになる前はラオックスがあった。そこにとある事件で火災が発生したのだが、奇しくもその後その地に建てられたドンキでも火災が起きた。それ以上の事は掘り下げないけど当時を知る人は、やはり…と思った事だろう

  • @max-pf7vl
    @max-pf7vl 2 года назад +1

    ドンキの映像で見切れてた日比谷歯科の看板、あの医院も日比谷家の関係なんですかね。
    御父上の実家が鈴木家とは、婿さんなんですね。

  • @okbmsm
    @okbmsm 2 года назад +5

    梅島ドンキの紹介のところで、「日比谷医院」、「日比谷歯科」の看板がありましたが、これも日比谷家の関連なのでしょうか?

  • @chobichobi2001
    @chobichobi2001 2 года назад +1

    新撰組の屯所や伊藤嘉兵衛さんも取り上げてください

  • @hirotama934
    @hirotama934 2 года назад +1

    現在の建物の石垣に目を留めるところがさすが。ベルクスなんてさっき行ってきたばかりですよ。創業者が親族の方だったとは、繫がりを辿るのもたのしいですね。資料館もおもしろそう、足を運んでみます。

  • @パート男-f1b
    @パート男-f1b 2 года назад

    足立区の日比谷家の見取り図とその痕跡は面白いですね(^-^)/。
    その土地には名士や名家があるのが、わかりました。

  • @コマさん-x6i
    @コマさん-x6i 2 года назад

    ほーりーママさんもお疲れ様でした❗

  • @ひさ-e9y
    @ひさ-e9y 2 года назад +3

    竜馬もきたってことですか?
    たしか北辰だったような?

  • @kokou1224
    @kokou1224 2 года назад

    日比谷健次郎さんの胴のデザイン、無職転生オルステッドの技、前龍門と同じように見える!!

  • @伊東敏明-j2v
    @伊東敏明-j2v Год назад

    江戸の地の限りの千住大橋を渡って一里余、足立郡の某所も日比谷健次郎なる御仁も、残念ながら知り申さぬ。環七梅島交差点より日光街道に出て南部盛岡までの旅は、昔幾度も致したがの。

  • @岡山雄三
    @岡山雄三 2 года назад +1

    ドン・キホーテの前はパチンコ屋さんでした?

  • @Kazuhiko_Uematsu
    @Kazuhiko_Uematsu 2 года назад +3

    日比谷健次郎さんと日比谷公園の名前の由来と関係があるのでしょうか?

  • @タケ-l6v
    @タケ-l6v 2 года назад +1

    日比谷家は郷士と言っても半士半民、半士半農と言いますか名主或いは大地主的な存在だったんでしょう。だから裕福で大きな屋敷が有り、幕府に資金の提供も出来たし和独辞典の編纂に資金を出す事が出来たんでしょう?(何故に独和辞典じゃなかったのかな?)
    あの有名な坂本龍馬も郷士出身ですが、本家は豪商で分家の坂本家も比較的に裕福だったとか。
    郷士出身者は身分こそ低いが半士半農、半士半商の者が多く、比較的に裕福な者も多くいた、と何かで見た記憶が有ります。
    坂本龍馬で思い出しましたが、龍馬は北辰一刀流の免許皆伝の腕前で、日比谷健次郎さんとは同門ですね、年齢も同じ位です、道場は違うかも知れないが面識は絶対に有った筈、もしかしたら千葉道場で竹刀、木刀を交えた可能性も有りますよね!
    日比谷家の屋敷も今はドンキホーテや様々な建物が建っている様ですが、今でも健次郎さんの子孫は病院や歯科医院で敷地内の一画で医学で足立区民に貢献している様ですね?

  • @DQN撲滅運動会
    @DQN撲滅運動会 2 года назад

    佐賀藩ですが観てもよろし?

  • @orikoidaroi
    @orikoidaroi 2 года назад

    儲かったんだろうねえ。

  • @orikoidaroi
    @orikoidaroi 2 года назад

    金儲けがうまいんだ。