危険!地上から水が噴き出す「ウォーターハンマー現象」気象予報士・蓬莱さんが徹底取材

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 сен 2024
  • 大雨の時、下水管が満杯になり、地上に勢いよく水が噴き出す「ウォーターハンマー現象」。5月の大雨では、大阪・寝屋川市で、この現象が見られ、話題となりました。
    なぜ、「水の柱」が出現したのか…気象予報士の蓬莱さんが、メカニズムを徹底取材。
    台風や線状降水帯など大雨による被害が危惧されるいま、水害から命を守る避難の心得について考えます。
    (かんさい情報ネットten。 2021年6月3日放送)
    #読売テレビ #ten #特集 #読売テレビニュース #ウォーターハンマー #水害発生 
    #河川 #氾濫 #避難指示 #地下河川 #水柱 #地下空間 #避難の心得 #梅雨入り 
    #寝屋川流域 #下水管 #堤防強化 #治水事業  #浸水被害 #蓬莱大介 #蓬莱さん

Комментарии • 157

  • @user-dy5wh4qv9z
    @user-dy5wh4qv9z 3 года назад +172

    「ウォーターハンマー現象」と言うからてっきり車が深い水溜りに突っ込んでエアークリーナーから水を吸ってヘッドガスケットが抜けたりコンロッドが曲ったりしてエンジンが破損する事だと思った。

    • @tabisukeshiroiashi
      @tabisukeshiroiashi 3 года назад +1

      一般の人解らないですよ😅

    • @chantake6741
      @chantake6741 3 года назад +5

      @@tabisukeshiroiashi 一般人だけど知ってるよ(笑)

  • @calcifer765
    @calcifer765 3 года назад +80

    何千世帯もの浸水被害の可能性をあの噴水被害で済ませただけでも良かったと言うべきかな

    • @wacci5705
      @wacci5705 3 года назад +2

      笑える
      お前地震でビルが倒れても「これで済んでよかった」とか言ってそうだね

    • @calcifer765
      @calcifer765 3 года назад +25

      @@wacci5705 日本語知らないんなら無理して日本語使わないで良いですよ
      ハングル使ってなさい

    • @cbr6oofn
      @cbr6oofn 3 года назад +21

      @@wacci5705 笑えないし、地下河川がなかったらあの水が地上で溢れてたかと思うと地下河川があって良かったって思うけど、ビル倒壊の例えは何を表してるのかわからん。

    • @hijikatabenishi_love
      @hijikatabenishi_love 3 года назад +9

      @@wacci5705 なんで笑えるの?
      日本のこと嫌いだから?

  • @sgbrciitvy9785
    @sgbrciitvy9785 3 года назад +36

    自然相手に2時間も猶予作ってくれるんだから凄いじゃん
    2時間あったらなんでもできる

  • @user-zu2jl5bi4g
    @user-zu2jl5bi4g 3 года назад +64

    エンジンに水が入るとウォーターハンマーが起きることを取り上げてると思って関心してしまった

    • @seec0202
      @seec0202 3 года назад +2

      俺もw

    • @naoyamania
      @naoyamania 3 года назад

      スクショがもろにそれですもんね

  • @dhdft999
    @dhdft999 3 года назад +22

    「ウォーターハンマーの原理」→「空気」は圧縮できるが「水」は圧縮できない。

  • @jackynan4158
    @jackynan4158 3 года назад +50

    こんな、動画をどんどん出してほしい。勉強になる

  • @トビラ-z7y
    @トビラ-z7y 3 года назад +31

    満タンになった途端水の流れが急に止まってそのエネルギーがマンホールに集中したという意味でウォーターハンマー現象っていったのかな?
    僕がウォーターハンマー現象って聞くと、水道の蛇口を締めたときとあれをイメージしました。

    • @wryyy2859
      @wryyy2859 3 года назад

      ジャー
      キュッ
      ドゥン!

    • @user-lk6vy1tr3z
      @user-lk6vy1tr3z 3 года назад

      管工事の試験で習ったやつかと思ったけど。下水管に止水弁…無いもんね。
      やっぱり…流れがいっぱいで…
      マンホール辺りで空気圧がドン!と。急上昇?そんな感じか。

  • @user-dp2tv2ye2i
    @user-dp2tv2ye2i 3 года назад +16

    地下施設かっけーー
    しかも意外とキレイ

  • @Nullpo08
    @Nullpo08 3 года назад +9

    下水・雨水インフラは大事ですね、これを外資に売却(水道売却)とかすればこう言うところは真っ先にコストカットされる事でしょう。

    • @サトシM
      @サトシM 3 года назад +4

      立憲にも渡すなって思う

  • @user-kh2pq2wd3s
    @user-kh2pq2wd3s 3 года назад +6

    ウオーターハンマー現象って瓶に水を半分位入れて蓋を閉めて 上から強く叩いた時に瓶の底と水の間が真空状態になって
    瓶の下に水が落下した時に瓶の底が破壊されるみたいな事じゃなかったっけ

  • @CookiePepper
    @CookiePepper 3 года назад +5

    何でもかんでも「ウォーターハンマー現象」と呼んでいるけど、それは誤用です。

    • @rarehuman_no334
      @rarehuman_no334 3 года назад +1

      基本は「配管に水がぶつかる」という、「水撃作用」の事ですよね。
      なにを適当なこといってるの?このニュースって思いました。

  • @mas6417
    @mas6417 3 года назад +15

    近畿は琵琶湖があって、まだ良かったよ。 けどかつては琵琶湖が渇水で危ういなんてこともあったよなあ。

  • @west_age_sage
    @west_age_sage 3 года назад +13

    昔は寝屋川流域、東大阪市、大東市は水浸しだったなあ☔

  • @okazo81
    @okazo81 3 года назад +11

    こっわ!ほっそ!テレビ局の予報士によるレポートというより、街のあんちゃん。(笑)

  • @age321beat123
    @age321beat123 3 года назад +13

    あのプランター、たぶん側溝のフタの上に
    置いてあったのが大雨で流されて来たんじゃないかな?
    (側溝はフタも含めて市区町村の物なので、フタの上に植木鉢や
    プランターなど私有物を置くと罰せられる事があるのでヤメましょうw)

  • @makotoumeda1238
    @makotoumeda1238 3 года назад +4

    これをウォーターハンマー現象と呼ぶのは,間違った用語の使い方ではないのですか?

    • @rarehuman_no334
      @rarehuman_no334 3 года назад +1

      間違ってます。「配管に水がぶつかって出る衝撃音」と、定義されてます。
      なにを適当な事を、放送でながしてるかなと、おどろきます。

  • @freezingpoint3261
    @freezingpoint3261 3 года назад +5

    現象のことや、施設の重要さはわかる。が、いまいちまとまってない動画かと。こんなのもっと短くまとめられるだろうし、言いたいことボケてるというかズレてるというか…

  • @hugemeatpie9073
    @hugemeatpie9073 3 года назад +2

    現在主に使われているウォーターハンマー(水の慣性による)という用語とは、水圧と空気の圧縮がポイントの本現象は、
    (間違ってるとは言わないが)ちょっと違うと思うので違和感がある。というか、ウォーターハンマー現象で検索しても、ほとんど全てが水の慣性による水撃の事でここで示されているような用例は見つからなかったのですが。蓬莱さん。本当に気象界やどこかの業界ではこのような例をウォーターハンマー現象と呼び習わしているのでしょうか・

  • @kyuuri0303
    @kyuuri0303 3 года назад +5

    アナウンサーの人、おそらく首都圏外郭放水路の地下神殿を想像してて、思ってたんと違ったんじゃない?笑

  • @merumeru6389
    @merumeru6389 3 года назад +15

    ウォーターハンマーの原理は水路の水流が突然停止することで発生する管内にかかる高い圧力だったかと。。今回のがウォーターハンマーと断定するのは何故? 単に豪雨の流れ込む圧力が構造上最も先に逃げ出すマンホール管だっただけではないかな?

    • @yoshikitaniguchi4283
      @yoshikitaniguchi4283 3 года назад

      担当の人が10t~20t以上の圧力が掛かったのではと証言している。マンホールが飛ぶというのは、通常の圧力ではなくウオーターハンマーという急激な圧力変化という意味だと思う。ゆっくりな圧力変化では飛ばないという事でしょう。

    • @jyujyufy
      @jyujyufy 3 года назад +1

      流速の急激な変化により管内圧力が過渡的に上昇または下降する現象がウォーターハンマー現象なので、上昇した結果逃げ場がないエアーがマンホールのふたを飛ばしたんでしょうね。90kgのふたですが当然鍵付きですからそれを破壊しての蓋が飛ぶので高圧力でけが人が出ないのが幸いです。

    • @rarehuman_no334
      @rarehuman_no334 3 года назад +1

      ちょっと配管関係とかボイラー関係かかわった人間にはすぐわかります。
      これはウォーターハンマーではありません。

  • @Lyijykyyneleet
    @Lyijykyyneleet 3 года назад +1

    街中水没するのに比べたら、マンホール吹っ飛んで水噴き出しただけで済んだ訳だから、
    地下トンネル作ったかいがあったわけですね。

  • @SolitaryJourne
    @SolitaryJourne 3 года назад +7

    18日前のニュースにケチ付けるのもなんですが、「地上から水が噴き出す」じゃなくて、「地上へ〜」もしくは「マンホールから〜」じゃないでしょうか。

  • @ああああ-s4p
    @ああああ-s4p 3 года назад +8

    すっげーーー!

  • @user-cc3tv7kv9r
    @user-cc3tv7kv9r 3 года назад +2

    大阪市の職員さん、「幾度学」って凄い名前👀
    出来杉くんみたい

  • @農耕民族-j3c
    @農耕民族-j3c 3 года назад +5

    蓬莱山への地下道というファンタジー

  • @studiokazuyo
    @studiokazuyo 3 года назад +12

    大きな地下の構造だ。人間は偉大だねえ。

  • @amaguri1000
    @amaguri1000 3 года назад +4

    水柱がウォーターハンマー?🤔🤔🤔🤔🤔🤔
    違うだろ!

    • @MsSenbe
      @MsSenbe 3 года назад

      自動車のショックアブソーバーが担ってる、減衰力運動の、それに近いのでは?w

  • @ヌヌーピー
    @ヌヌーピー 3 года назад +3

    エンジンのシリンダに水が入るやつかと思った

  • @kaboten
    @kaboten 3 года назад +6

    エア抜きとか無いの?

    • @Ban_miki
      @Ban_miki 3 года назад

      あっても時間がないと思う…

  • @Skyp36
    @Skyp36 3 года назад +4

    次のコナンの舞台は地下水路です

  • @user-ue5oc8qv7n
    @user-ue5oc8qv7n 3 года назад +3

    カッコ良い。こんな巨大な構造物作れるんや。

    • @bykinman8532
      @bykinman8532 3 года назад +1

      都内にもっと大きな地下施設あるよ!

  • @島波凸凹
    @島波凸凹 3 года назад

    西日本はこういう施設が沢山必要だなぁ。

  • @user-jg2mv5zu20
    @user-jg2mv5zu20 3 года назад +9

    ウォーターハンマー現象は水道管内部の圧力が高まって騒音や振動が発生することだってならったよ。けど、これが本当のウォーターハンマー現象なんだね。逃げ場が無くなると噴出するんだ。

    • @jyujyufy
      @jyujyufy 3 года назад

      それ、キャビテーションじゃない?圧力変化で溶存酸素が気化したりして、音なりするよ。ポンプ吐出口で急に口径が大きく変化すると起きやすいよ。

    • @下田洋介-p2f
      @下田洋介-p2f 3 года назад +13

      ウォーターハンマーは流水が一気にせき止められる事で行き場を失った水が持つ運動エネルギーがその空間内で一気に解放される現象だな、ホースで水出して急にスパッと止めるとホースがビクッと動くがあれがウォーターハンマー現象、だからウォーターハンマーで空気が圧縮云々のこの説明は間違ってるw
      正しくは一気に流れ込んだ水が下水の中で行き場を失いその運動エネルギーが空間の残ったマンホールへ解放される事で蓋が持ち上げられるので圧縮された空気のよってではなく大量の下水の運動エネルギーによって押し上げられた水によるものだ、だからこそ10トンとかの力が加わる。

    • @12g-b7a2
      @12g-b7a2 3 года назад +1

      空気が無くてもボールタップの作動でも起きるし。
      水が完全に止まらなくても、ある流量で起きますね。

    • @下田洋介-p2f
      @下田洋介-p2f 3 года назад +1

      ​@@12g-b7a2 まあ、少し制限するだけでも物理的にはその分の運動エネルギーはその空間内で放出されますからね、その変換されたエネルギーが小さいか大きいかってだけの話で...

    • @12g-b7a2
      @12g-b7a2 3 года назад +1

      @@下田洋介-p2f      さま
      慣性が瞬時に止められたり、異常な抑制が有った場合の行き場が理解出来ないから。
      ま、仕方無いですね。

  • @tubeismybirthplace
    @tubeismybirthplace 3 года назад

    マンホールのフタが飛んだのは急激に増水したからだとは思うけど、これ、ウォーターハンマーかな?ウォーターハンマーって、一般には流れを急に減速したりすると起こるんだけどね。マンホールのフタって、日頃の点検ヶ所次第で、普段ほとんど開け閉めしないものがある。そういうものは物凄く硬く固着してることがある。増水で強い水圧がかかり続けとうとう、シャンペンの栓みたいに吹っ飛んだのではないか?という気がする。

  • @user-ow1bu6bi6c
    @user-ow1bu6bi6c 3 года назад

    最後の最後で地下河川の有用性に触れてて安心した。

  • @puka100
    @puka100 3 года назад +1

    地下河川の管理とか怖いなぁ
    水が引くたびに流れ着いたものとか処理するんでしょ?
    想像するだけでしびれますねw

  • @syt9011
    @syt9011 3 года назад +3

    完成したら埼玉・春日部にある地下神殿ができるのかな?

  • @shu5451
    @shu5451 3 года назад +2

    ちょっとデブったらこの穴通れなくなりそう…。
    役所に同じサイズの穴があって
    事例出す前に通過チェックとかしてたら面白いな
    配属されたら太ってないか毎月チェックされるの

  • @kujyaku7776
    @kujyaku7776 3 года назад

    大学生の時親友が「ウォーターハンマー(水撃圧)」をテーマに卒論やってたので、実験何度か見に行った。
    このニュースのは違うな、と思った。

  • @user-yq1ht1yb8g
    @user-yq1ht1yb8g 3 года назад +1

    ウォーターハンマーって送水を止めた時に逆流した時の衝撃を言うんじゃないの?

    • @rarehuman_no334
      @rarehuman_no334 3 года назад

      配管に水がぶつかって「音が鳴る」という現象の事で、
      これは間違ってます。水が吹き出る事ではありません。

  • @和風味
    @和風味 3 года назад

    地下にこんな馬鹿でかい空間があるのが驚きだ...
    被害を防ぐために色々やってるんだなぁ

  • @MB-rd9kj
    @MB-rd9kj 3 года назад

    こういう普段は見えない設備を保守点検してくれる人たちのおかげで、我々の生活は成り立っているんだなーと思った(小並感)

  • @kenyanakase9419
    @kenyanakase9419 3 года назад +4

    未完成で暫定的に水入れて満水じゃ、設計ミスって言うのも無茶。
    大難が小難で済んだんだろうね。

  • @yuukii1787
    @yuukii1787 3 года назад

    すごい技術。

  • @contactMiu
    @contactMiu 3 года назад +1

    想定を超える雨量だったから仕方がない面もあるかもしれないけど、
    とはいえ、満水になったらマンホールが飛ぶ構造は設計ミスもあるんじゃないかな。
    せめて安全に水があふれるだけにしてほしい。

    • @bykinman8532
      @bykinman8532 3 года назад

      もう少し大きくしても良かったかもね。何か事情があるのかもしれないが、豪雨とかの事例があるのなら尚更。

  • @7fr367
    @7fr367 3 года назад +1

    ㎥/Sが凄い

  • @雨後のたけのこ
    @雨後のたけのこ 3 года назад

    ウォーターハンマー現象なのこれ?
    ただ貯水地がいっぱいになって低位置のマンホールから噴出しただけじゃないの

  • @mahorino1
    @mahorino1 3 года назад

    完成予定は2044年。20年以上も先ならその間に同じことが数度は起こるだろうな。

  • @user-fj8jj8wn7z
    @user-fj8jj8wn7z 3 года назад +1

    まぁ、八尾~寝屋川までは昔、河内湾だったし…治水と干拓で新田開発して住めるようになった場所だし。
    放水路や遊水池が、あちこちにある。寝屋川なんか、地上も地下も放水路構築し続けてるし。
    もし住む場合は周辺の高低差や水利チェックしないと怖くて住めないよ…便利でいいとこだけどw
    ; ̄ω ̄)(天井川とか、洪水嫌で足掻いた結果、ツケが積み上がった産物ともいえるなぁ・・・
    と思う。河内生まれですw

  • @sorakohama758
    @sorakohama758 3 года назад

    太っている人は通れない程狭い穴だな…

  • @nano9128
    @nano9128 3 года назад

    地上から、とわ・・・?

  • @jishaku38
    @jishaku38 3 года назад

    地下でお花を育てていた地下人がいたのを隠蔽しようとしている。

  • @aaaaaa-lr2us
    @aaaaaa-lr2us 3 года назад

    よもや、よもやだ‥‥‥

  • @MsHawking
    @MsHawking 3 года назад

    間けつ泉とちょっと似てるメカニズムだな、恐ろしいな。

  • @oceanview4440
    @oceanview4440 3 года назад

    テレビ局の解説が理解不足、手抜きなのかそれだけ読解力が落ちているのか。(最近よく目にします)
    「ウォーターハンマー現象」は、上流からの流れが行き場を失って一気に高圧に達する現象で、この図の様に斜面が無い図では説明出来ない。
    前見たニュース番組で、「コンセントは、差し込み口が2つ並んでいるが、長さが違う」と言う解説で、片方がプラス電極と言っていた。 あああ~

  • @user-qp4vj9ff4z
    @user-qp4vj9ff4z 3 года назад

    地上から水が噴き出す? 地上に水が噴き出すか地下から水が噴き出すじゃないの?

  • @ymgsouthstar5776
    @ymgsouthstar5776 3 года назад

    『巨大な水柱』で二度見した人、手を挙げて!

  • @user-yl1dx4uy8v
    @user-yl1dx4uy8v 3 года назад +1

    アニメにありそうな技名で草【ウォーターハンマー】

  • @Sono_Manma
    @Sono_Manma 3 года назад +2

    結局は、他県で見られる様に成って久しい、マンホールの蓋への対策(ロック付きや、ウォーターハンマー対策品への移行)が遅れていたと言う点から、ゴールポストをずらしている報道。

  • @AKI-fw4ht
    @AKI-fw4ht 3 года назад

    地上から、ではなく、地上に、だろ?

  • @OM-yh5gw
    @OM-yh5gw 3 года назад

    ハンマーカンマー現象と見間違えました

  • @user-xn6bb2rc7s
    @user-xn6bb2rc7s 3 года назад

    治水管理は都市機能を保護する大事な物だよ!

  • @user-dz6nr2xr8j
    @user-dz6nr2xr8j 3 года назад +1

    レポーターの言葉使いに草

  • @kenjihazama4352
    @kenjihazama4352 3 года назад +1

    >大雨の時、下水管が満杯になり、地上に勢いよく水が噴き出す「ウォーターハンマー現象」
    知っている定義と異なるなあ

  • @user-gr2ff1yz9m
    @user-gr2ff1yz9m 3 года назад +1

    ウォーターハンマーってエンジンに水が入るあれじゃないんかq

  • @user-mf2vg2kq9h
    @user-mf2vg2kq9h 3 года назад +1

    すげ〜

  • @ytbnh7738
    @ytbnh7738 3 года назад

    首都圏外郭放水路みたいな施設、各地に必要だろ~と思ってたら、ちゃんと用意はされてたのね。

  • @kazuyachan4359
    @kazuyachan4359 3 года назад

    レプの通り道?

  • @user-xn1ov7hd1f
    @user-xn1ov7hd1f 3 года назад

    あぁ,水撃ね.

  • @大石直樹-f1j
    @大石直樹-f1j 3 года назад

    完成が20年以上先じゃあ引っ越したほうがいいな。

  • @seec0202
    @seec0202 3 года назад

    車のことかと…

  • @kiri_382
    @kiri_382 3 года назад

    思ってたウォーターハンマーと違った

  • @MultiYUUHI
    @MultiYUUHI 3 года назад

    男はこういう地下大空洞好きだよな

  • @user-sr7kb8dj5l
    @user-sr7kb8dj5l 3 года назад

    フタが飛んでくる恐怖

  • @ponbosu1963
    @ponbosu1963 3 года назад +1

    治山治水・国土強靭化
    もしくは、
    自然に逆らわず人間が引っ越すか?

  • @jfhyusdfhynhusdfhguy2611
    @jfhyusdfhynhusdfhguy2611 3 года назад +12

    ウォーターハンマー現象ではないだろ、ただ噴き出しただけ
    まあ危ない事に変わりないけど

    • @yoshikitaniguchi4283
      @yoshikitaniguchi4283 3 года назад +4

      ただの噴き出しではマンホールのフタは飛ばない。10t~20tの圧力という証言は、急激な圧力変化が起こったということです

    • @rarehuman_no334
      @rarehuman_no334 3 года назад

      そうですね、「配管に水がぶつかったときの衝撃音」です、正しくは。
      これ、間違ってます。「水が吹き出る現象」ではありません。

  • @koke_827
    @koke_827 3 года назад

    マンホール蓋って90キロもあったんか、、

  • @soemasa
    @soemasa 3 года назад

    めっちゃいいヘッドライトしててワロタ

  • @user-yz1ho5ul8s
    @user-yz1ho5ul8s 3 года назад

    どこやろうなーって思ってたら近所やった笑

  • @wei10wei
    @wei10wei 3 года назад

    「ホーライサンが向かいました」てなんだろ?「ホウライ山」へ向かったという意味かな?あっこの人のことかな?ホーライさんて日本人ぽくない名前だな。コメント欄で誰か書いてるだろ。蓬莱さん??あ、台湾か中国出身てことか。読み方フェンツァイだろと思ったが野菜の菜じゃなくて莱か…。蓬莱の正しい読み方はフェンライ(feng lai)だけど、日本人に馴染みやすくホーライにしたのだろうな。
    と思ったのだがwikipedia見たらフツーに日本人かよ。関西ローカルでは馴染みがあるらしいな…。こっちは東京だからなんのことだかさっぱりわからなかった。

    • @oleoleore
      @oleoleore 3 года назад

      ほーらいさんに興味津々ニキ

  • @user-tf4fc9ji5s
    @user-tf4fc9ji5s 3 года назад

    河内の防波堤が崩壊ていることかな?

  • @GJ-ix8gy
    @GJ-ix8gy 3 года назад

    特撮ヒーローの撮影で使えそう

  • @nekobatakaigi
    @nekobatakaigi 3 года назад

    水金槌というより水鉄砲

  • @user-osage
    @user-osage 3 года назад

    縁起の良いお名前。。

  • @nantonaku-KURISUTERU
    @nantonaku-KURISUTERU 3 года назад

    古いタイプのマンホールかな?
    今のタイプは吹き飛ばないよね?

  • @user-xn9uz8rb4r
    @user-xn9uz8rb4r 3 года назад

    しっかりかんがえていないね

  • @mr.k2554
    @mr.k2554 3 года назад +1

    壱ノ型!

  • @soavo
    @soavo 3 года назад +1

    「これ、日本の技術?外国人が作ったんじゃない?」BY ジャパニーズ

  • @Turtle_Meetan
    @Turtle_Meetan 3 года назад

    超巨大氷山空母ハボクック出現!

  • @user-wv1qt2lw3z
    @user-wv1qt2lw3z 3 года назад

    ウォーターハンマーカンマー現象

  • @user-dc1hr1ti9f
    @user-dc1hr1ti9f 3 года назад

    ベリックを思い出す!

  • @adhd3147
    @adhd3147 3 года назад

    90キロしかないのか、軽すぎ

  • @tenteketen4239
    @tenteketen4239 3 года назад +2

    ビビる蓬莱www

  • @user-hv2ow8xv8f
    @user-hv2ow8xv8f 3 года назад

    カメラマンさん、よくあの穴から入れたな。
    おつかれさまですわ

  • @alfademio
    @alfademio 3 года назад

    いやいやぎりぎり人的被害がなくて良かったと🙍

  • @user-iq8se6jy3o
    @user-iq8se6jy3o 3 года назад

    水の呼吸_( _´ω`)_

  • @lwzvldwgdfjtm4035
    @lwzvldwgdfjtm4035 3 года назад +1

    ほんと雨ってクソだな。調子乗んな自然災害

  • @gara2560
    @gara2560 3 года назад

    スタープラチナッ!!

  • @tomygacy7349
    @tomygacy7349 3 года назад

    どくろべえのおしおきだべ

  • @user-zr2th9to3b
    @user-zr2th9to3b 3 года назад

    なんちゅー服着とんねん