【籾すりロール交換】6インチの籾摺り機、ロール交換動画。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 сен 2024

Комментарии • 10

  • @user-qe7zx1pi9l
    @user-qe7zx1pi9l Год назад +1

    僕もJA岡山赤磐市のライスセンターで籾摺機のロウル交換しました。重さ5キロです。2ヶ月で3回です。20年ライスセンターで仕事をしていました。懐かしいです。

    • @satomiya_channel
      @satomiya_channel  Год назад +1

      20年!ベテランさんですね!私は手伝いこそしてたものの、仕組み等は理解しておらず、全くの素人でして、籾摺り機のロールをシーズンでそんなに何度も変えると思ってませんでした〜(*゚д゚*)日々勉強です。

  • @JF4AST
    @JF4AST Год назад +1

    ゴムロールは左側が主軸で厚みが大きい方が良いです。右側副軸でゴムロールの厚さが薄い方が本当は理想ですね!どうしても使ってると主軸側が早く減って来ます。もう一つアドバイスでゴムロールメーカーは水内より、バンドーのメーカーが良いです。ゴムロールの質が違います。また内側の鉄板が緑色してますが、赤色のゴムロールがあります。これは、耐久性が可成りあるので主軸側に赤のレッドロールを入れて右側に緑色のバンドーのゴムロールを入れて作業すると、同じ様にゴムロールが減って来ますので節約にもなると思います。

    • @satomiya_channel
      @satomiya_channel  Год назад +1

      アドバイスコメントありがとうございます!!サタケの方でいらっしゃいますか?
      詳細にありがとうございます🙏父に早速報告します😄

    • @JF4AST
      @JF4AST Год назад +1

      @@satomiya_channel サタケです。今は本社勤務しております。バンドーで主軸レッドロール副軸で緑色のゴムロールを入れて見てくださいね!効率性は上がると思いますよ🙇‍♂️👍👍👍

    • @satomiya_channel
      @satomiya_channel  Год назад +1

      @@JF4AST 様
      ありがとうございます!!
      父からは、右が主軸と聞いたので、父も勘違いしてここまできてると思いますので、目から鱗です😄やっとこちらもシーズン終わりそうですので、次年度から是非そうさせていただきます😊🙏

    • @satomiya_channel
      @satomiya_channel  Год назад +1

      アルアル様
      父に確認しましたら、主軸、副軸は分かっていたようです💦私の勘違いです。
      昔々は、粗選機がなく、籾摺り機に石などの異物などが入る事があり、副軸のブレの性質上から、副軸がよく壊れていたそうです。そのため、副軸をロールの大きいものにする事で、軸に負担をかけないようにとした知恵だそうです。その名残りでずっと右を厚いロールにしてたようです!(私も日々勉強です🙇‍♀️)
      とすると、今は粗選機もありますし、アルアル様のおっしゃる通りしてみてもいいですね😄
      コメント、アドバイス、大変ありがとうございました😊

  • @farmingmachinediary8975
    @farmingmachinediary8975 Год назад

    Nice meet you.