Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
2025参考書ルート待ってます
入門問題精講は神隅から隅まで読み込むと理解度が格段にアップする
ここにはあがっていませんが英文解釈ポラリス最高でした
2025年参考書ルートお願いします!
センター国語は過去問が一番いいけど、赤本が最近のしか載せなくなっちゃってるのよね。
入門問題精講はガチでやるべき数学得意な人とか志望高い人は基礎問かは入りがちだけど、入門やってるのとやってないのでは理解度が格段と違う。
英熟語最前線1515の評価動画出してほしいです!早慶志望です
本質理解はアウトプットにあり。良問を解け!
今高二で英語と数学の基礎固め頑張っているんですがその他の教科で勉強始めた方がいい教科ってありますか?偏差値は全教科45くらいです
高二から共テ対策ってした方がいいんか?
基本で二次対策いいと思うんですけど、英語リスニングは直前で伸びにくいので早くからやることをオススメします!
高3の夏からが1番多いかなと思います!二次の対策ができているなら共テ対策も1部の科目ですが入っていいと思いますよ!
参考書ルートいつですか?
共通テスト英語はセンター近年と共通テスト全部やるだけで8割は固い
共通テストのリスニング対策は長文の音読だけでとれますか?
入門だけはいいと思うかな
逆にどういう勉強をしていたら共通テストの問題が優しいって感じないのか甚だ疑問
親切ってこと?誘導問題があるから??
@kojishinkawa1461 はい。
2025参考書ルート待ってます
入門問題精講は神
隅から隅まで読み込むと理解度が格段にアップする
ここにはあがっていませんが英文解釈ポラリス最高でした
2025年参考書ルートお願いします!
センター国語は過去問が一番いいけど、赤本が最近のしか載せなくなっちゃってるのよね。
入門問題精講はガチでやるべき
数学得意な人とか志望高い人は基礎問かは入りがちだけど、入門やってるのとやってないのでは理解度が格段と違う。
英熟語最前線1515の評価動画出してほしいです!早慶志望です
本質理解はアウトプットにあり。良問を解け!
今高二で英語と数学の基礎固め頑張っているんですがその他の教科で勉強始めた方がいい教科ってありますか?
偏差値は全教科45くらいです
高二から共テ対策ってした方がいいんか?
基本で二次対策いいと思うんですけど、英語リスニングは直前で伸びにくいので早くからやることをオススメします!
高3の夏からが1番多いかなと思います!二次の対策ができているなら共テ対策も1部の科目ですが入っていいと思いますよ!
参考書ルートいつですか?
共通テスト英語はセンター近年と共通テスト全部やるだけで8割は固い
共通テストのリスニング対策は長文の音読だけでとれますか?
入門だけはいいと思うかな
逆にどういう勉強をしていたら共通テストの問題が優しいって感じないのか甚だ疑問
親切ってこと?
誘導問題があるから??
@kojishinkawa1461 はい。